もしもベル君が

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:42:37

    タイムスリップするとしたら一番おもしろい時代はいつだろうか?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 13:46:41

    最新巻のベルならやっぱりアルゴノゥト時代よ
    なんか思ってたイメージと違うと思いつつも、所々見せる道化/英雄の面にファン間違いなし
    そして自分より明らかに強いのに純粋に自分を英雄と信じてくれるファン一号にアルゴノゥトも絶好調
    時代が変わるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:04:53

    個人的には暗黒期が見たいなぁ…ベルなら何か変えてくれるやろ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:15:38

    アイズがロキに拾われてから冒険者始めるまでの間

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:37:49

    ゼウス・ヘラ最盛期。アルフィア、メーテリアとかと絡んで欲しい

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:42:37
  • 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:11:47

    正直暗黒期以外の過去結構不透明な所多いからね
    アルゴノゥトの時代で判明してる敵ミノ公位だし今のベルのレベルだとオーバースペック過ぎてな

    もう少しゼヘラの両陣営の詳細とベビーモス、リヴァイアサン周りの深掘りあればブチ込めそうだけど

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:27:43

    エピメテウスの冒険に参加してほしい
    長い時間の中で風化してしまうとしても英雄への想いをもっと沢山伝えている所がみたい

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:28:38

    >>7

    あのミノタウロスは竜を超える強さらしいからオーバースペックとまではいかないんじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:39:35

    初代フィアナ騎士団といっしょに戦って欲しい。
    フィアナを助けるベル君とかベル君を見てびっくりするリュールゥが見たい。

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:44:52

    >>7

    あのミノタウロスは都市を襲う魔物の大群を討伐する雷公っていうのを忘れているやつが多いな

    あそこにいた英雄は最低レベル5~6相当の面子で、そいつらが集まってもなお討伐を諦める強さが雷公にはある

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:14:44

    >>11

    平常時のフィアナでレベル換算すると5から6くらいだから英雄たちの最低レベルはもうちょい低くない?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:24:25

    >>12

    ダンメモで第一等級冒険者相当に扱われているから、最低でもあの面子はレベル5だよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:33:16

    デアラコラボで出てきた時は全盛期の姿だけど二周年の頃のユーリスやガルムスはまだ燻ってた時だから第一級冒険者級ではないと思う
    レベル3〜4ってとこじゃない?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:44:11

    どちらにせよ、エルミナは腐ってないし、都市入りする英雄面子やその氏族の連中、ラクリオスの騎士たち、使役する魔物を入れてもなお、雷公の役割は果たせないっていうのがあの時点のあいつらの共通認識。じゃねえとエルミナが雷公討伐主導して代役になる

    レベル5や6程度のモンスターじゃないのは確実

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:49:20

    ラクリオスに押し寄せてくる怪物の中には深層産まれも当然居ただろうしその魔石を何十年も食いまくってた強化種とかパワーだけならアステリオスに並んでもおかしくないと思う

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:58:23

    >>7

    あのミノタウロスって人類の最後の楽園ラクリオスを狙う人間やモンスターの全てを鏖殺した当時のモンスター内でも最強格だから普通にヤバイぞ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:07:47

    アルゴノゥトは大神に類する最強クラスの大精霊の加護とクロッゾの魔剣を普通に使って惨敗で身体が駄目になるくらいの出力でようやく善戦、最後はアリアドネの力も借りてようやく勝利だからな
    素のアルゴノゥトの貧弱さを差し引いても強すぎる

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:05:47

    アルゴノゥトが死んでしばらくしてひょっこり現れるベル君…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:13:11

    >>19

    見た目と声がそっくりでも道化じゃないから即気付く古代の英雄達

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:35:25

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:37:41

    ベル君も英雄願望で全身+武器の全体強化しての突撃とかならディムの最後の疾走レベルにはなりそうだし、どの時代でも黒竜以外が相手なら活躍はできるさ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:47:29

    そういやベル君ってディムの存在とかフィアナの真実は知ってるのかな?
    ベル君の英雄譚の知識はゼウス経由だから精霊の六円環みたいに失伝してるような物語も知ってるしゼウスからしてもアルゴノゥトの物語と違って隠蔽する理由もない英雄譚だけどさ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています