非主人公で人気投票一位を取ったキャラを貼るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:22:09

    スレ画は週間少年ジャンプで連載されていためだかボックスのキャラ「球磨川禊」
    真面目にジャンプ史に残るキャラクターとしてお墨付きを色々な人から貰っているんだ
    セリフに『』付ける=格好を付ける
    敵を捩じ伏せる=螺子で戦う
    と言った言葉遊びが凄いキャラです

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:24:20

    そもそも主人公以外が一位の方が多いらしい

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:18:22

    ヒロアカなんてかっちゃんが初回以外ずっと大差で一位と聞く…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:20:01

    主人公が上位になること自体少ない

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:21:26

    人気投票で主人公がずっと1位ってワンピースくらいしか知らないな……

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:21:56

    スレ立てるとしたら主人公で人気投票一位の方で無いと該当キャラ多過ぎるな

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:26:18

    ドラゴンボールってどうだったんだろう?
    あの頃はキャラ人気投票ってなかった?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:27:23

    よくよく考えると長期連載でサブキャラにスポット当たることも大いにある中で常に主人公1位キープのワンピって凄いんだな…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:27:32

    >>1

    色んな人って誰だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:28:13

    その点ボーボボは凄いよな!(適当)

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:28:58

    >>7

    2回あって一位は少年期悟飯と悟空だったかな

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:31:26

    >>11

    おー理想的だ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:33:04

    >>10

    なお実際の人気投票は常に首領パッチの一位である模様

    ボーボボは4〜6位辺りウロウロしてるの正直笑う

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:34:18

    雲雀さん人気は凄い
    でも主人公のツナも1位多めだったのすごいと思う

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:35:15

    作者が一位もあるぜ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 15:41:49

    ワートリも全二回で二回とも主人公(修)が1位だったかな
    あれは主人公が四人いるからちょっと違うかもだけど

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:33:30

    今週のPPPもミーミン1位だったしな

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:35:35

    >>13

    まぁガタイのいいアフログラサンはビジュアル的に好かれにくいとこはあるだろうしなぁ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:58:37

    主人公以外って本当に多すぎてなあ
    これはキン肉マン2017年の人気投票

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:02:49

    主人公でもないマスコットキャラが1位キープってドンパッチも十分凄いわ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:04:29

    武装錬金の斗貴子さんが強かったなあ
    あの頃はまだ少年漫画でヒロインがあそこまで大人気って割と珍しかった気がした

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:06:43

    1位じゃない主人公=人気じゃないってわけでもないしな
    好きな人は多いけど1番じゃないってケースだと票が入りにくい
    個性が強烈で熱狂的なファンが多いキャラクターが人気投票で強いイメージ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:07:07

    >>16

    ・ぶっちゃけ戦闘は弱いです

    ・眼鏡です

    ・地味です

    ・特殊能力などはとくになにも...


    これで一位とれるのって結構すごい

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:08:24

    BLEACHはチャンイチも強いけど日番谷隊長が一位になったのもあったな

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:13:29

    ワンピースは推しは他にあるけど1位はルフィじゃないと嫌な俺みたいなやつもいると思ってる

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:37:31

    ダイ大はダイが常に1位だったな
    今思うと結構珍しいパターンだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:39:56

    >>23

    複数に投票するシステムが功を奏した感じある

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:48:29

    大体主人公じゃなくて主要キャラのシュッとしてる男が人気な気がする

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:33:43

    >>15

    この時は作者がキャラ投票6位のやつを1位にするって事になったからそう言う結果になった

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:36:29

    そんなお前らにセラムンの人気投票

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:50:24

    ここじゃ他キャラの順位が話題になるからあんまり目立たないけどブラクロのノエルはヒロインで1位尚且つ2連覇
    まぁ斗貴子さんって前例がいるからヒロイン1位は珍しくないけどさ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:51:11

    ブラッククローバーは前回、前々回ヒロインが1位

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:51:45

    生徒会長になったら女子生徒に裸エプロンで過ごすことを義務付ける
    そして読者投票で1位になると言っていた球磨川先輩か
    懐かしいわ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:52:59

    >>14

    REBORNめっちゃ人気投票してたよね

    だいたいヒバリさんが一位でたまにツナや骸も一位になってる感じだった

    今も思うとストーリーの都合上あんまり出てこれないのにだいたい1〜3位にいた骸ってヤバいな

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:58:24

    主人公の隣にいるキャラがだいたい人気投票1位じゃね?

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:12:46

    『狂乱』のナプターク
    投票期間中に大活躍する
    恐るべき邪神

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:34:59

    この手のレジェンドは桂ヒナギクだと思う
    2位にダブルスコアが当たり前はおかしいよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:56:59

    銀魂も銀さんがずっと一位じゃなかった?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:59:48

    主人公が一位なことも普通に多いのに何かやたらと主人公は一位取れないっていう風潮あるよな

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:41:26

    エルヴィン人気だよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:52:56

    ラブコメなんかは大抵主人公1位じゃない気がする

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:03:53

    >>41

    そりゃまあヒロイン達がメインみたいなものだし

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:05:37

    ネウロも主人公が1位キープだったはず

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:10:08

    NARUTOはずっと主人公以外が1位で最後に主人公1位取ったんだったか⋯
    うろ覚えだが

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:19:34

    肉の主人公は6位とか7位が多かったけど最近は持ち直した

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:21:00

    チェンソーマンはパワーちゃんが一位とったのもだけど女性キャラが上位に多いのがちょっと珍しい
    別にラブコメやエロコメではないのに

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:21:45

    太公望ってずっと1位じゃなかったっけ
    主人公が1位になる条件ってなんだろう

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:10:31

    >>47

    作風もあるだろうけど基本的に視点や重要な役割を主人公から外さないことは大きいと思う

    サブキャラの活躍にスポット当てて多視点でやってる漫画はよっぽどうまくやらんと票が散りやすい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています