- 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 14:55:00
- 2精霊夫婦の中の人23/01/07(土) 15:50:28
- 3教導者の中の人23/01/07(土) 15:54:00
保守ついでにちょっとした振り返り
宝具を考えるのにかかった時間は約45分。固有結界よりは短いね
Part113の57の精霊嫁さんのセリフを見て「あの一族は皆、迷子の子供のように、家に帰りたかっただけのかもしれない」を見て、HELLSINGの「私にはねインテグラ。吸血鬼が、あの恐ろしい夜の世界を統べる不死身な化け物が、ひどく哀れな、哀れな弱々しく泣き伏せる童に見える」というセリフを思い出した - 4教導者の中の人23/01/07(土) 15:57:04
考えてないから今考える
- 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 16:02:28
- 6教導者の中の人23/01/07(土) 16:08:36
自覚しているかどうかはともかく偶像くんのSG
【愛情欠落】
【共感困難】
【拒否反応】 - 7精霊夫婦の中の人23/01/07(土) 16:10:42
シークレット・ガーデン。Fate/EXTRA_CCCに登場するシステムの1つだよ
一言で言えば心に秘めた、しかし親しい相手には打ち明けたい…そんな秘密の趣味嗜好のことだね。
CCCのシナリオではこのSGを解き明かし、可愛い女の子の心を解きほぐしながら進んでいくわけだ。
…と解説はしてみたけど、実際にプレイするか誰かが遊んでいるところを見るのが一番わかりやすいと思う。
ちなみに味方サーヴァントにもSGはあり、固有イベントを進めて絆を深めることで明らかになっていく。
赤王ちゃまのSGイベントは凄いえっちでいいぞ。紅茶は…お前な!!!そういうところだぞ!!!
- 8教導者の中の人23/01/07(土) 16:22:09
ノンブレス・オブリージュって秘書ちゃんに合いそうだなと思った
- 9教導者の中の人23/01/07(土) 16:38:35
怪文書の内容が気になる
- 10秘書ですの中の人23/01/07(土) 17:06:44
秘書ちゃんの日記のSS未満、というか今までの秘書さん振り返り?
思えば、今の私は何代目なのだったか
……ダメだ、正確な記憶は思い出せない。自我の崩壊を防ぐために死の間際のことはぼんやりとしか覚えていないのだ
あぁでも、うん、そうだな。1番最初は消滅、2番目は今も奥に眠っている、3番目は殺害、4番目は自壊、5番目は殺害、6番目、7番目は誰にも知られず首を吊った、8番目はなにかに気づいて投身自殺、……私は9番目だったか
9回も代替わりしていると「」の力の使い方にもだいぶ慣れてくる、というか慣れてきているのは奥で眠っている2番目だが
何の役にも立たない表の私を速攻で押しのけて無理やり出てきて「」に接続……というのが基本らしい
正直な話、私も自分についてはほとんど分かっていない。というか理解した4番目と8番目は自壊しているので分からない方が良いのだろう
……根源接続者は理論上なんでも出来るらしいが、私はなにも出来ないの方が正しいような気がする。所詮は机上の空論というものなのだろうか、いやそもそも私は人間として生活するために作られていないのだから適合に失敗するのも当然ではあって……
……よし、やめよう
堂々巡りだ、ここら辺で今日の日記は終わり。明日は今日よりも少しいい日になりますように - 11教導者の中の人23/01/07(土) 17:07:10
(自称)一般魔術使いちゃんは今頃どこかでダブルカラムマガジン仕様に改造したM1911を撃っていることでしょう
- 12恋する乙女23/01/07(土) 17:08:11
- 13教導者の中の人23/01/07(土) 17:25:29
教導者ちゃん作りたいからアチャマスさん作る時に使ったメーカー教えてくれ!
- 14アーチャーのマスターの中の人23/01/07(土) 17:29:54
- 15教導者の中の人23/01/07(土) 17:38:42
- 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:57:55
すいません少し相談よろしいですか?
- 17教導者の中の人23/01/07(土) 19:58:14
はい?
- 18色彩魔術師の中の人23/01/07(土) 19:58:30
どうしました?
- 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:58:57
何でしょうか?
- 201623/01/07(土) 20:00:58
実はこのスレをリスペクトして似たようなスレを新しく建てようと思って………
理由としてはここだと新規参入が難しいというのがあります。 - 211623/01/07(土) 20:03:01
それで建てて大丈夫か許可を取りに来たのですが……大丈夫ですか?
- 22教導者の中の人23/01/07(土) 20:04:36
僕は構いません
- 23スレ主23/01/07(土) 20:06:03
- 241623/01/07(土) 20:06:56
- 251623/01/07(土) 20:17:12
- 26死後契約夫婦の中の人23/01/07(土) 20:50:03
- 27教導者の中の人23/01/07(土) 20:52:02
紹介文の偶像くん消して探究者さん復活させないと
- 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:42:17
魔術の使い方が正統派ということでは?
- 29精霊夫婦の中の人23/01/07(土) 21:49:47
少なくとも、彼の扱う「転生の法」が外法とされてる以上、そういった観念が存在するのでは?というのは当然の疑問ですね。
ロア個人にフィーチャーするとしたら…
死徒二十七祖の番外にして埋葬機関の大本となった組織の設立者たる司祭、という異色の経歴を持つ彼であれば。
数秘法による魔術にも独自色の強いナニカを盛り込む等をしそう・出来そうという発想から出た発言なのではないでしょうか?
まぁ月姫世界の作品はまったくの未プレイなので、的外れかもしれませんが。
- 30精霊夫婦の中の人23/01/07(土) 22:43:02
前リプだと質問に答えてなかったことに気が付いた
というわけで、合コンに参加できるキャラがいないので未婚キャラを作っておけばよかったという後悔交じりに、質問に「異端な魔術、正統派でない魔術」の方向で答えて見ます
例えば、バズディロット・コーデリオンが扱う魔術は「自己の支配」に特化しており、かなり特殊であるとされています。
彼はこの魔術と東洋の呪術を組み合わせることでフランチェスカが冬木から持ち込んだ聖杯の泥を体内に宿し、正気を保ったまま自らの魔力を餌として培養し、制御するという作業をやってのけています。
特殊な「支配」の魔術に、魔術協会では軽視されている東洋呪術、そして聖杯の泥とかいう危険物を取り込むというリスク。彼の魔術はそう言葉にせずとも、正統派とはかけ離れてると感じますね。
- 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:49:41
- 32教導者の中の人23/01/07(土) 22:55:17
- 33死後契約夫婦の中の人23/01/07(土) 23:01:21
固有結界が先にあって後から投影のスキルツリー生やすわけですからね、かなり正道から外れてると思います
とは言っても固有結界って切嗣が固有時制御使ってるあたりある程度は性質も含めて受け継がせられるっぽいんですよね…
- 34二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:10:40
- 35教導者の中の人23/01/07(土) 23:20:19
なんかよくわからない奥義かなにかに目覚めた教導者ちゃん。お前は一体どこへ行くんだ
- 36精霊夫婦の中の人23/01/08(日) 00:23:01
ちょうどいい感じに魔術の異端について話してるので、伴侶君の家ことガンダールヴの一族について補足しておこう
ガンダールヴ家はブリテンに移住してきたケルトの司祭を祖としていますが、魔術師としての始まりは北欧にあります。
少しだけ詳しい経緯を言うと、北欧に渡ったドルイドがドヴェルグから魔術を教わり、かつての宗教儀礼と習合した結果として、双方の神話体系に共通する「自然の神秘を基とする魔術基盤」を確立したわけですね。
ガンダールヴという家名はその妖精に敬意を表して名乗りはじめたもので、それは一族の祖にとっては尊敬すべき友の名でした。
ぶっちゃけこの過去話は本スレで語ることがないので、こっちで吐き出しておこうかなと思って書きました。
魔道としては正統派から少し外れますが、異端・外法というほどでもないですね。 - 37教導者の中の人23/01/08(日) 11:20:32
この世界の人理は安定してるのかしら
- 38教導者の中の人23/01/08(日) 18:14:11
透視の魔眼のスペックどのくらいにしようかな
- 39探求者(死体)23/01/08(日) 18:25:48
(※おれが助けるとは言わない)
- 40教導者の中の人23/01/08(日) 18:35:06
痛覚遮断すればいいのに…
- 41秘書です23/01/08(日) 18:37:47
- 42精霊夫婦の中の人23/01/08(日) 19:07:13
ここで何故「水の気を纏ってから放火」という自然保護団体から抗議されそうな作戦を取ることにしたのか?お話します
まず伴侶君は自然魔術、即ち天然の自然環境や森・河川などの人工的でない、多くの命を育む環境でこそ真価を発揮する魔術を扱いますが、同じような土俵で戦った場合だと魔女ちゃんのがハチャメチャをやりそうだと予想しています。
少なくとも、魔術師は相手のホームグラウンドで戦うことの有利不利を何より分かってるはずです。
ですので、こちらは最終的に数の暴力に物言わせる前提で「相手の環境有利」を破壊する必要があると考えました。
だから、放火で森を焼き払う必要があったわけですね。
水の気を纏い性質を一時的に変化させるのは、放火までの間に森に溶け込みやすい属性を纏うことで、相手の環境有利が続いてる間の行動を察知されづらくする為と、放火した後の森火事による負傷を少しでも減らすためです。
ぶっちゃけ法政科が作戦に一枚噛んでるのと、エルキドゥという自然環境のエキスパートがいるからこそ思いついた作戦でした。 - 43教導者の中の人23/01/08(日) 20:46:05
これ見て教導者ちゃん大丈夫かな?
- 44教導者の中の人23/01/08(日) 21:48:46
大好きなお兄ちゃんがいなくなったら寂しいよね
- 45合成獣の研究者の中の人23/01/09(月) 15:09:05
誤投稿して削除しました
すみません…… - 46教導者の中の人23/01/09(月) 17:23:40
ママ募さんの母親ってどんな感じでしたっけ?
- 47ママ募23/01/09(月) 17:27:35
- 48教導者23/01/09(月) 17:32:24
流石に幼女は範囲外か
- 49教導者の中の人23/01/09(月) 21:18:20
絡みにくいな
- 50合成獣の研究者の中の人23/01/09(月) 23:12:42
- 51精霊夫婦の中の人23/01/09(月) 23:19:23
- 52教導者の中の人23/01/09(月) 23:30:12
- 53合成獣の研究者の中の人23/01/09(月) 23:37:51
- 54精霊夫婦の中の人23/01/10(火) 00:33:32
あの時点ではキャラが固まってなかったけど…
今にして思えば、あのキメラにすら効く麻酔は伴侶君も製作に関わってたのかなって解釈も出来るわ。
ふむふむ、てことは2人が互いに味方同士として立ち回る場合だと
研究者さんが伴侶君のバックアップに回れば(互いに貸し借りをしっかりプラマイ0にしていくため)後腐れがなく相性が良いけど
敵対し合うと互いに思考タイプが違うため読み合いが全くかみ合わず、切嗣がウェイバーとニアミスした時みたいな感じになる…?
言うなれば同僚としては協力し合えるけど、友人としては話が噛み合わなくなる…みたいな。
頭がキレるけど手持ちのリソースが少ない人と相性がいいなら、他にはアチャマスちゃんとも相性がいいかも?
友人関係としては逆に、合理より良識や善意が勝るタイプと仲良くなるのだろうか。
- 55合成獣の研究者23/01/10(火) 01:28:51
で す の で
アーチャーのマスターさんには既に出資済です(偶然)(演技に騙されてました)(結果オーライ)
友人関係に関しては、善意以外はほぼ正答ですね
周囲は利害関係の竦みによる、表面上は友人という関係が多いです
何しろ貴重な幻想種の素材を卸している家系なので、少しでも利益を得る為に牽制しあってる人達が友人となっている感じです
善意の友人は価値観の相違が邪魔をしていません
基本として貴族派の口調を真似た偉ぶった上から目線なので、内面を読み辛いというのもあります
『ふむふむ、てことは2人が互いに味方同士として立ち回る場合だと
研究者さんが伴侶君のバックアップに回れば(互いに貸し借りをしっかりプラマイ0にしていくため)後腐れがなく相性が良いけど
敵対し合うと互いに思考タイプが違うため読み合いが全くかみ合わず、切嗣がウェイバーとニアミスした時みたいな感じになる…?
言うなれば同僚としては協力し合えるけど、友人としては話が噛み合わなくなる…みたいな。』
おそらくそうなりますね
合成獣の研究者の戦闘スタイルは置換魔術を使ったサポート特化なので、後方支援が向いています
互いに共通する利益のある状態だとある程度は噛み合いますが、思考の読み合いになると途端にこちらがトンチキを混ぜだすので話が通じないでしょうね
そしてこちらも相手の思考を勘違いします
ウェイバーに関しては素人考えとイスカンダルの軍略が混じった結果ですが、合成獣の研究者は思考の方向性固定の狂化と理性蒸発のマイペースを混ぜ合わせた感性の産物です
貸し借りという指標を持つ事で少しわかりやすくなりますが、一皮捲ると感覚派です
魔術行使の際によくやる誇張も感覚派故のノリです
合理主義の精霊夫婦の伴侶さんとは思考が合わないでしょうね
- 56合成獣の研究者の中の人23/01/10(火) 15:20:21
リシさんの謎言語、検索にかけたらコルシカ語とか出てきました
ただ、Google自動翻訳しても変換されなかったので違うかもしれません
ラフム語でもオセロトル語でもなさそうですし、私の知らない言語ですね - 57リシの中の人23/01/10(火) 15:27:55
わざわざ手間かけさせてすみません…
謎言語に翻訳などはないです。様々な言語を組み合わせたわけのわからなさを演出するため、記号を用いて作りました。文法もめちゃくちゃ
ニュアンスとしては、一段目が記述を要約したものを口に出す。二段目が仮説を口に出す。三段目がその仮説を否定する。です
もし四段目に続いたら仮説の否定に対して例外を用いてさらに「そうとも限らない」となっていました
- 58教導者の中の人23/01/10(火) 16:02:58
パール・ジャムあるいは薬菜飯店を目指しているのか教導者
デトックスしまくった一族のノウハウが役立っているようないないような - 59二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:18:55
- 60教導者の中の人23/01/10(火) 17:23:50
死徒二十七祖の有無で変わる気がする
- 61自称探偵23/01/10(火) 17:34:38
聖杯戦争ができるからFate側だけど、strange Fakeがあるからなんとも言えない……。
さて、探偵氏は死徒二十七祖を知ってるのだろうか……まだ決まってないんだよな…… - 62二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:17:09
>>59なんですが、Fake見てたらフラット君が「時計塔の偉い人の中にも魔法使いの死徒が一人いる」とジャックさんに話していたので、Fakeではゼルレッチ翁は死徒みたいです
ということは、Fakeでは二十七祖がいるのか…
- 63教導者の中の人23/01/10(火) 20:18:23
一族が滅びかけ……うん?いやまあ確かに表に出る一族はもう彼女だけになったから滅びかけと言えなくもないのか?
- 64限界!23/01/10(火) 21:28:55
- 65限界!23/01/10(火) 21:45:50
- 66合成獣の研究者23/01/10(火) 21:58:18
私もイメージ絵を出しておきます
下記のサイトでつくりました
立ち絵風男子メーカー22.10/25 色々試しながら大幅改変中です。表示が色々とおかしくなっておりますが今しばらくお待ちいただけるとありがたいです。※test run
This is still incomplete.
テスト中。まだまだ未完成ですが、お役に立てそうでしたらご自由にお使いください!
【3/4】2体並べるのをとりあえず諦め、1体をセンターに持ってくる作業を急ピッチで進めてます。
年齢高めの男が作れるメーカーです。
▼OK!
自作キャラクター等のイメージ画像としての使用
SNSアイコンとしての使用
TRPG、Vtuber等、自身のアバターやキャラクター絵としての使用
同人誌の表紙、挿絵、イメージ画としての使用
youtube等動画サイトでの使用
色変え、加筆、トリミング等の加工
良識の範囲内でご自由にどうぞ!
クレジット等は特に必要ありませんが、入れてくださる場合はこの画像メーカーの名前を入れて貰えると嬉しいです。
▼NG
攻撃的、性的、差別的等、他者を不快にさせる行為への利用
再配布、当画像をメインとしたグッズの販売
違法行為に関わる使用
自作発言
-------------------------
変なところに手は届くけど痒いところに手は届かないかもしれない。
お問い合わせ、ご要望はこちらまでお願いいたします。
【https://twitter.com/krmr4WD】
リプライは気づかない事がありますので、お急ぎの場合はDMでのご連絡をお勧めいたします。picrew.me - 67リシの中の人23/01/10(火) 22:09:29
サーヴァントの宝具で死にかけたらこんなカラーリングになるんじゃないかなと思いました
こちらのサイトで作りました
乙女ーか사용가능범위(픽크루 출처 표기)-창작 캐릭터 이미지 프로필(커뮤/드림캐/TRPG 아이콘 등 사용가능)
-가공/상업금지
--------------------
옷/헤어/배경 부분 업데이트했습니다.picrew.me - 68一般魔術使いの中の人23/01/10(火) 22:20:36
- 69合成獣の研究者の中の人23/01/10(火) 22:25:05
この反応、そうかもしれませんね……
- 70二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:26:46
魔術使いって魔術師からしたら侮蔑の対象ですから、記憶を消したロールでもおかしくないんじゃないかなあとは思いました
- 71恋する乙女23/01/10(火) 22:28:03
- 72一般魔術使いの中の人23/01/10(火) 22:28:26
解釈一致
- 73精霊の伴侶23/01/10(火) 22:32:47
ワンチャン、コテハンが被った説を万が一に考えて首を突っ込まないでおきました。魔術使いって協会だと肩身狭いんですよね。
伴侶君は一応、場合によってそういう人材も雇う&弟が魔術使いの傭兵やってるので下手に触らずケースバイケースで対応する感じです。
- 74一般魔術使いの中の人23/01/10(火) 22:43:02
- 75死後契約夫婦の中の人23/01/10(火) 22:50:56
ゆーて死後契約夫婦にとって魔術使いってそんな軽蔑するようなもんじゃない(というか契約で支配下に置いてきた魔術師一族たちとかほぼ専属の魔術使いみたいなものだし。メイドちゃんみたいに)ですし。彼らににとっては大事なのは自分たちに損害出さないことと利益をもたらすことです。まあガチガチの貴族主義な魔術師はそんなこともなく考えるのも嫌でしょうけど…乙女ちゃんみたいに
- 76限界!!!!23/01/10(火) 22:52:47
魔術師にとっては魔術使いって軽蔑の対象ですしね……
- 77自称探偵23/01/11(水) 08:22:56
でも魔術使いと魔術師って、魔術を使って根源に行くのか戦争するのかの違いはあっても、どっちにしろ道具にしてるよね、って思ったり……
- 78精霊夫婦の中の人23/01/11(水) 08:26:02
- 79自称探偵23/01/11(水) 08:32:03
あー、その感じなら分かる気がする
- 80教導者の中の人23/01/11(水) 09:06:36
才能がなくて挫折して政略結婚の道具になるのが嫌で実家飛び出した(自称)一般魔術使いちゃんは何か言える立場じゃないね
- 81合成獣の研究者の中の人23/01/12(木) 02:05:57
合成獣の研究者本人は公言していないことですが、合成獣の研究者は自らの肉体を改造していません
理由は自らを虚弱体質だと考えているからです
どこからどう見ても健康体なのですが、一族の中では相対的に貧弱であり無茶な改造に耐えうる身体ではないと諭されて育ちました
親の真意は「普通は人間ここまで頑丈じゃねえからむしろお前が普通だから」と常識的なものです
ですが合成獣の研究者は真意を読み間違えて「自らは虚弱体質だから魔術師を続ける為にも健康かつ頑丈であらねば」となりました
変な鍛錬にハマってるのはこの辺りが原因です
しかし愚直に様々な鍛錬をしているせいで魔術による強化抜きで筋力Dぐらいのパワーがあります
馬鹿ですね
この鍛錬の反動で身体は常にカロリーを欲しています
こんな理由から島の外でもおやつを持ち歩いている訳です - 82教導者の中の人23/01/12(木) 11:08:42
次スレが来ないね
- 83二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:48:38
スレの終了までは全然時間があるし、スレ主が次を立てて現スレに書き込むまで待った方がいいだろうか?
- 84教導者の中の人23/01/12(木) 14:33:22
大丈夫かな?
- 85スレ主23/01/12(木) 16:50:02
出先でIP規制食らってスレ立て出来なかったんだよね、ごめんなさい
190くらいで次スレ立てるようにしてるから195レス越えたあたりで次スレが立てられてなかったら誰か立てておいて欲しい - 86合成獣の研究者の中の人23/01/12(木) 18:57:51
合成獣の研究者は走って逃走を図りました
ダメージとしては魔術による増強分は対魔力の礼装で減衰させたものの、鼓膜が破れて聴覚が機能していません
こちらの勝手な判断で教導者さんを担いで逃走し始めましたが、談話室に残りたい場合はなんらかの抵抗されると下ろします - 87教導者の中の人23/01/12(木) 21:02:18
絡めなくなっちゃった
- 88合成獣の研究者の中の人23/01/12(木) 22:06:26
- 89教導者の中の人23/01/12(木) 22:27:26
いえ、大人が食らってキツいのをモロに受けた教導者ちゃんは絶対重症だからという話ですね
- 90二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 16:59:27
- 91二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:01:35
- 92フラット君……23/01/13(金) 17:04:02
- 93二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:05:44
- 94スレ主23/01/13(金) 17:07:46
- 95秘書ですの中の人23/01/13(金) 21:00:56
学生はセンター試験あるから……
- 96教導者の中の人23/01/14(土) 18:35:07
ラーメンは日本料理なんだぜ!本にレシピが載ってるわけもないので教導者ちゃんは知らないのだ
- 97自称探偵23/01/14(土) 20:15:23
魔術礼装技師さんの探してた礼装ってカレイドステッキであってます?
それ前提でセリフ作っちゃってしまいましたけど…… - 98合成獣の研究者の中の人23/01/15(日) 01:08:07
合成獣の研究者は鍋の底を掬って食べてしまいました
冷めてるとはいえ色々なものが沈澱している鍋の底
慣れない辛さに逃げ帰りました - 99自称探偵23/01/15(日) 08:05:26
そういえば、オルトリリーちゃんってどうなったんです?
- 100教導者の中の人23/01/15(日) 08:45:18
筆頭秘書さんがいないからなんとも……元気に育ってるんじゃないかな?
- 101教導者の中の人23/01/15(日) 14:07:22
教導者ちゃんのスペックはアトラス院を参考にして考えている
- 102合成獣の研究者の中の人23/01/16(月) 01:07:30
合成獣の研究者の工房は倉庫みたいになっています
金の力で広めに場所を買ったのもありますが、幾らかの合成獣を飼育しているのと素材や本を保管している事が理由です
防備は割と薄いです
とはいえ結界で工房に閉じ込めた神秘は本物で、時計塔付近ということもあって異界化しかけています
なので、神秘を薄めるためにガス抜きとして人を招くのです
神秘に比較的慣れている教導者さんを出入りさせているのはそういう理由です
工房をつくる技術のある魔術師を招けば『フロアひとつ借り切った完璧な工房』も可能かも。
結界24層、魔力炉3基、猟犬代わりの悪霊、魍魎数十体、無数のトラップ、廊下の一部は異界化させている空間もある
そんなことはケイネス・エルメロイ・アーチボルトか神代のキャスターぐらいにしかできませんが - 103死体愛好家の中の人23/01/16(月) 11:31:35
死体愛好家さんの本名
ロスィティア・エリン・メリリツァ
特に意味は無いがロ シアの方の家系。愛しの教授からは君とかお前とか呼ばれているので名前で呼んでもらったことは無い
秘書ちゃんの本名
被検体4989
4989で四苦八苦、なんちゃって
これとは別に産みの親がつけた名前があったはずだが記録もされておらず結局使わなかったので不明 - 104リシの中の人23/01/16(月) 16:08:34
リシは少なくとも1000年は時計塔にある工房に引きこもっているわけですが、それをそのまま言えるわけがないのでフラウロスが自殺した1ヶ月後に改めて時計塔の門を叩きました。
一、二年ほど全体基礎で学んだ後伝承科に移った形です。その時持ち込んだ神代の礼装によって祭位が与えられました。(フラガの家みたいな感じ)
ほら…設定のときに考えなしに『祭位』ってしてしまったから…辻褄合わせるにはこうするしかなくて… - 105精霊夫婦の中の人23/01/16(月) 17:16:48
(そろそろ黒幕やってる人が本格始動したみたいだし、伴侶君闇討ちされてても不思議じゃないから1d3日ぐらいサボってマインクラフトやろっと)した初日にスレ過疎疑惑…だと…!?
- 106教導者の中の人23/01/16(月) 17:25:40
教導者ちゃんの武器は鞭にする予定
- 107自称探偵23/01/16(月) 17:50:15
- 108合成獣の研究者の中の人23/01/16(月) 18:06:59
- 109精霊夫婦の中の人23/01/16(月) 18:21:00
長子ってことはその一つ上の「開位」には至ってない、つまり自らの魔道を確立出来てはいない…と解釈すると
それが出来れば体質や悪運の問題で十分に祭位認定は可能性があるかと
とはいえ、魔術師としては若すぎる家系の出身者であるウェイバーが教師としての価値によって祭位を賜っていたり、第一部をクリアしたFGO主人公が開位を賜っていたり(これ本当に謎なんだけどFGOプレイしてる人は事情を知ってたりするんだろうか?)するので、そういう点を踏まえてもあり得る可能性かと思われます。
ただ >108 でも言われてるように、後世に残せない魔術特性や技法というのは封印指定ド真ん中です
時計塔でそれが目立つということ=封印指定執行者に追いかけられるリスクと隣り合わせ、ということでもあります
- 110合成獣の研究者の中の人23/01/16(月) 18:36:13
- 111教導者の中の人23/01/16(月) 20:59:19
打った霊薬の効果は肉体強化と神経の強化と再生薬
成長途中の身体に打ったから効き目が強いかわりに副作用も大きい - 112自称探偵23/01/16(月) 21:48:36
- 113教導者の中の人23/01/17(火) 12:33:11
竜の皮に水銀を詰めた七股の鞭(自動迎撃機能付き)を作る予定。どこまで強くしようかな
- 114教導者の中の人23/01/17(火) 13:32:03
- 115合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 15:37:03
- 116合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 15:44:18
- 117教導者の中の人23/01/17(火) 15:45:49
素材に凝りすぎたこっちのミスをフォローしてくださってありがとうございます
- 118合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 15:57:31
すみません
本スレに中の人表記で書いてしまいましたがミスです - 119精霊夫婦の中の人23/01/17(火) 16:11:05
そもそも竜種自体がこの世界にはもう早々いない、幻想種の中でも最高位の神秘で
あの家は人を竜に転じるという封印指定も良いとこな技法を開発してたわけです。
つまり明確なツテがあろうとも竜種の遺物が入手できることは早々ないかと…(あの家は恐らくその「早々ないチャンス」を虎視眈々と待ち続けてたのかな、という所感。竜種なのに虎視眈々?という疑問はなしで。)
アルビオンに関しては「真なる竜種」「他の竜種がモビルスーツならあれはゲッター」「当時の年齢が生命の歴史とほぼ同一」という点から竜種の中でも例外的存在なのは確かですね
ただ一応、ほぼすべての竜種が悪竜現象(ファヴニール)を起源としているという言及には覚えがありません。
それでも竜種の遺骸を求めてファヴニール由来の遺物に触れる可能性があり、危険なリスクであると言うのは正論ですね。
- 120合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 16:26:15
- 121精霊夫婦の中の人23/01/17(火) 16:34:27
あー…確かに未だ謎多いですからね悪竜現象(ファヴニール)
フェンリルを喰らったスルトが何故か悪竜現象まで引き起こしてるという、よく考えると謎なケースもありましたし
サーヴァントとして現界する過程でシグルドの霊基に潜り込んだことに端を発すると考えて、そういう発想に至るのは否定できない可能性ですね…
- 122合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 16:35:45
あの首輪を切断するのに使ったナイフは以前構造解析図を出したデュランダルのレプリカの更に小型化したレプリカです
キーホルダー程に小型化して万能ナイフとして使っています
頑丈なので蛮用にも幾らか耐える……という設定です - 123魔術礼装技師の中の人23/01/17(火) 16:52:32
魔術礼装技師くん
本名、ジャンレオン・エーデルガルド
22歳。北欧出身で宝石魔術の大家エーデルフェルトの分家の出
宝石魔術が得意。魔術回路の量や質はそこそこだが、こと素材の加工に関しては天才的
大師父ゼルレッチが残した魔術礼装を興味本位で完成させた結果、当人に見初められ5年ほど連れ回される
現在は時計塔鉱石学科に所属し、授業の傍ら礼装の開発に勤しんでいる
大師父から押し付けられた愉快型魔術礼装マジカルエメラルドを連れている
はりねず版男子メーカー(2)-----------○OK!
■SNSアイコン・ヘッダー
■TRPG(セッション用立ち絵/キャラシ画像等)
■加工(左右反転・トリミング・文字入れ・アクセサリー追加・色調補正等)
追記:黒子/髪色の変更→大丈夫です!
■メーカーを元にした創作キャラ作り
(また、イラストレーターさんへの依頼時にキャラクタービジュアルの参考として渡す行為は大丈夫です。)
上記以外でも、収益の伴わない活動(SNSアイコン使用・創作企画への参加・動画への使用等)に関しては、基本的に使用して頂いてOKです。
またご使用の際、メーカー名の記載は任意です。
もしご不安な際はお気軽に一報くださいませ!
×NG
■商用利用
■自作発言
■トレス
投げ銭機能のある配信アプリでの使用は商用利用としてNGとさせていただいております。
キャラのデザイン案としてメーカーを参考にして頂く事、またはSNSアイコンとしてご使用頂く事は構いませんが、実際の配信時は別途商用利用可な画像をご用意ください!
-----------
ましゅまろ:[https://marshmallow-qa.com/hu__________san]
(こちらのメーカーは、パーツ更新の予定は現在ありません。)
そのほか質問・不具合等ありましたら
twitter:昔[@hu__________san]までDMをお送りください。
ロゴについて:
左下に配置しているロゴですが、自作発言対策の為固定にしております。
また、ロゴ抜き対応は多忙の為現在対応しておりません。
--------------------
(前作)
「はりねず版男子メーカー」
大変多くの方に遊んで頂けて嬉しく思います!
https://picrew.me/image_maker/1011016
--------------------picrew.me - 124精霊夫婦の中の人23/01/17(火) 17:04:46
てことはルヴィアの遠縁の親戚ってことか
一見温和そうな見た目なのに、型月界のトンデモ魔法爺に連れ回されて愉快な礼装まで押し付けられるなんてかわいそうに…可愛いね…深刻ではないけどちょっと泣きたくなるレベルの災難を吹っかけて泣き顔が見たいタイプの可愛さだ…
- 125自称探偵23/01/17(火) 17:32:25
この経歴だと、探偵氏が別世界に居るときに宝石翁と邂逅されて爆笑されるシーンに居合わせてそう……(そんなシーンがあった場合には)
- 126合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 17:55:28
- 127合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 18:53:00
- 128精霊夫婦の中の人23/01/17(火) 19:12:05
メタ視点で見ると絶妙に当たってない予測をしてるけど、キャラクターの立場と思考で考えたら自然とそうなる…
みたいなRPするのがちょっと好きだったりする - 129教導者の中の人23/01/17(火) 20:28:55
>>113の製作はとりあえず大人になった頃あたりに延期しよう
- 130精霊夫婦の中の人23/01/17(火) 20:40:22
さては合成獣の研究者の中の人、漫画由来のミーム好きだな?
- 131合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 20:50:32
- 132死後契約夫婦の中の人23/01/17(火) 21:29:25
そうかあの間桐臓硯にもそんな時代があったのか…
>> きっとユーモアと真面目さが同居した好青年だったのだろうな
>>なにせ、後書きに世界平和について熱く書き込んでいたほどだ
- 133合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 22:30:11
合成獣の研究者の一族のマキリ・ゾォルケンへの尊敬は一種の崇拝に達しています
かなり狂信的な上に厄介ファンも多いです
原因は島で一番人気の絵本と教科書の作者だからです
娯楽が非常に少ない孤島では子どもにもわかりやすい図鑑絵本と、蟲という幻想種とはまた異なる生物飼育を掲載した教科書ということで凄まじい人気です
一応顧客に向けた論文なので公的に発行されているわけではありませんが、合成獣の研究者も写本できる程度に暗記しています
もし仮定の話でマキリ・ゾォルケンが英霊となって最高の知名度補正を得る可能性が高いのは、若かりし頃を全盛期とするならば合成獣の研究者一族の秘島かもしれません
……その場合はついでに青髭やフランソワ・プレラーティにも若干知名度補正がつきます - 134合成獣の研究者の中の人23/01/17(火) 23:12:38
『『調整』は肉体及び臓器の調整
『調律』は魔術回路及び魔術刻印の調律』
人によっては金を払ってでも受けたい施術です
ただし蟲の凌辱の方が楽という酷く苦しいものでもあります
絵面もヤバいです - 135合成獣の研究者の中の人23/01/18(水) 00:22:22
酒飲んで書いてますので適当なことやってるなと思って下さい
- 136合成獣の研究者の中の人23/01/18(水) 00:56:14
手術終了しました
合成獣の研究者は発汗による脱水症状で死にかけています
酒を飲んだ電波な手術にお付き合いいただきありがとうございました - 137教導者の中の人23/01/18(水) 08:01:43
苦痛を示す理由がなかったから無反応を貫いたという謎行動
- 138精霊夫婦の中の人23/01/18(水) 08:42:05
そういえば昨晩は防音用途で使った「水の膜」ですが
あれは水の持つ機能を限定的に抽出・特化させて引き出す使い捨ての礼装です。
防音・吸熱機能を広範囲に広げる、人一人を覆って炎や乾燥から保護する、などの平和的な使い方もできますが
少量で人間一人を溺死させたり、高温の熱源と併用して部屋一つを蒸し焼きにするなどの怖い使い方もある…
…みたいなのを夢で見ました。
当人曰く「エルメロイの至上礼装に比べれば赤ん坊のお遊びで作ったガラクタみたいなもの」らしいです - 139合成獣の研究者の中の人23/01/18(水) 10:27:47
- 140精霊夫婦の中の人23/01/18(水) 10:39:30
- 141合成獣の研究者の中の人23/01/18(水) 11:15:07
- 142合成獣の研究者の中の人23/01/18(水) 11:53:58
合成獣の研究者は精霊の伴侶さんの秘密に触れてしまう事を危惧しましたが、それ以上に教導者が拠点の場所を特定することを警戒しています
大丈夫そうではあるのですが、カモフラージュ辺りから場所の推定も不可能ではありません
合成獣の研究者は「教導者が好奇心で秘奥を見に行かないか」と考えました - 143リシ23/01/18(水) 13:17:49
最近の悩みで言った、殺意を抱いたエピです。お察しかもしれませんが昨日のこと
※あくまでキャラクターの主観です。中の人の思考ではありません。
腹の底から沸き上がる情動に驚いたのは、他の誰よりも自分だった。
ふつふつとマグマのように込み上げるそれは怒りに似ていて、けれどそういったものではないはずだった。一般的な反応を組み込んではいるけれど、細かい感情なんてものは都度消費するものだったからだ。
だから、それはきっと殺意と名付けるべきものなのだろう。
──ああ、殺したい。
人理補正式の修理だって? ふざけた事を言うな。かの王を馬鹿にしているのか。正しい道理を効率的に進めるシステム、人々を見守るために編纂されたモノ。それが人理補正式だ。確かに在り方は変わってしまった。補正式から焼却式へと変じてしまった。だが、決して「修理」されるような変化ではない。意思をもった召喚式の歩みが、夢が間違っていようと、それは彼らの結論であり、そとから修理するなど以ての外だ。
だいたい魔術王の使い魔を修理だと? 自惚れも傲慢も大概にしろ。他人の使い魔に手を入れるなど、子孫だろうがそんな権利があるはずもないだろう。そもそも「修理」できるほど優れてもいないだろうに、よくも恥知らずにもそんな思考になるものだ。
ああ、何も知らぬ癖に!嘆きも怒りも憐れみも失望も、何一つとして知らぬ癖に!
そうだ、平気な顔をして正論もどきで踏み潰す彼を、彼の一族を、殺したくてたまらなかった。
──……は? 今、何を。
その思考に冷や水を浴びせる己がいた。以前詳しく聞かなかったことを後悔などはしないが、殺意を抱えた己を浅ましく思った。だって彼にそこまでの価値はないし、発言者は見定めるべき年齢にも満たない幼子だ。うん、手ずからの殺意を向けるなんてらしくない。反省しなくてはならないことだ。
──恥ずかしいなあ。
保護者による「お仕置き」が執行されようとしている中で、そんなことを考えた。 - 144教導者の中の人23/01/18(水) 13:29:12
価値観の違いだね
- 145精霊夫婦の中の人23/01/18(水) 13:34:26
- 146リシの中の人23/01/18(水) 14:09:20
- 147リシの中の人23/01/18(水) 14:20:00
Q.なんでソロモンと統括局が特別なの?
A.ソロモン:唯一仕えた王で魔術の師でリシは片方失ったとはいえ同じく千里眼を持っているのに特別にならないわけがない
統括局:かつて魔術王ソロモンとして在ったものなんだから充分すぎる。生前ソロモンの守護霊体で影だよ?
Q.裏スレで地雷発表のときに言わなかったのはなぜ?
A.こんなピンポイントに地雷が来ると誰が思うか - 148精霊夫婦の中の人23/01/18(水) 14:21:12
- 149リシの中の人23/01/18(水) 14:28:33
ありがとうございます
そういうアレですね。「やいのやいの言うなら安全圏の観客じゃなくて参加者として土俵に立ってから言え」的なやつです
人王の最期を見たら…そうですね、仰る通り涙が止まらず一日部屋から出ないと思います
- 150合成獣の研究者の中の人23/01/18(水) 15:08:16
- 151教導者の中の人23/01/18(水) 15:10:22
言い分はあるけど確実に地雷を踏むし不毛なのでやめておこう
- 152リシの中の人23/01/18(水) 15:20:19
- 153教導者の中の人23/01/18(水) 15:38:20
- 154リシの中の人23/01/18(水) 16:25:13
- 155教導者の中の人23/01/18(水) 16:31:13
- 156死体愛好家23/01/18(水) 16:46:59
- 157教導者の中の人23/01/18(水) 16:51:07
表で言わなければセーフ
- 158リシの中の人23/01/18(水) 16:56:05
- 159精霊夫婦の中の人23/01/18(水) 17:01:26
はりねず式メーカーさんを弄ってたら、丁度いい感じに「思春期の頃のグリム」っぽい顔グラが出来たので
大体その頃あたりをイメージしたSS?と一緒に投下してみます。
(メーカーさんのurl)
はりねず版男子メーカー(2)-----------○OK!
■SNSアイコン・ヘッダー
■TRPG(セッション用立ち絵/キャラシ画像等)
■加工(左右反転・トリミング・文字入れ・アクセサリー追加・色調補正等)
追記:黒子/髪色の変更→大丈夫です!
■メーカーを元にした創作キャラ作り
(また、イラストレーターさんへの依頼時にキャラクタービジュアルの参考として渡す行為は大丈夫です。)
上記以外でも、収益の伴わない活動(SNSアイコン使用・創作企画への参加・動画への使用等)に関しては、基本的に使用して頂いてOKです。
またご使用の際、メーカー名の記載は任意です。
もしご不安な際はお気軽に一報くださいませ!
×NG
■商用利用
■自作発言
■トレス
投げ銭機能のある配信アプリでの使用は商用利用としてNGとさせていただいております。
キャラのデザイン案としてメーカーを参考にして頂く事、またはSNSアイコンとしてご使用頂く事は構いませんが、実際の配信時は別途商用利用可な画像をご用意ください!
-----------
ましゅまろ:[https://marshmallow-qa.com/hu__________san]
(こちらのメーカーは、パーツ更新の予定は現在ありません。)
そのほか質問・不具合等ありましたら
twitter:昔[@hu__________san]までDMをお送りください。
ロゴについて:
左下に配置しているロゴですが、自作発言対策の為固定にしております。
また、ロゴ抜き対応は多忙の為現在対応しておりません。
--------------------
(前作)
「はりねず版男子メーカー」
大変多くの方に遊んで頂けて嬉しく思います!
https://picrew.me/image_maker/1011016
--------------------picrew.me「なぁ、本当によかったのか?」
ある百貨店の洋服屋。一人の少年が試着室の横で壁に背を預け、カーテンの向こう側で着替える少女に話しかける。
店に喧騒はなく、日も暮れて閉店間際といった様相をしている。14か15歳に見える子供が出歩くには、些か相応しくない時間帯だ。
それでも彼がこんな時間にまで、ガールフレンドの買い物に付き合ってる理由は………有り体に言えばストレス解消であった。
「きっとこの関係は長く続かない。うちの家はその…家業を継ぐと忙しくなる。」
誰にも言えないことだが、彼は魔術師の子である。魔術師────────神秘の探究者。一族をかけて「根源」を求める、永遠に報われない群体。
全てが無駄と理解して尚、一族の積み重ねを背負って研究を繰り返す、果て無き根源への探究者。僅か15歳の少年が背負うには重すぎる歴史の呪い。
それを背負う定めにある少年にとって、少年少女の微笑ましい色恋沙汰すらも、自らの後悔となるのではないかと憚りを覚えさせていた。
なまじ敏い部分のある彼は、そんな不安を誰にも吐き出せない。相手に付き合うふりをして、付き合って欲しいのは決まって自分の方だ。
「お前がそれでも良いなら俺も良いけど…お互い後で後悔するんじゃ」
不意に後ろから手が伸び、優しく口を塞ぐ。カーテンから顔だけを出した少女は、緑色の艶やかな長髪を揺らしながらその手をゆっくり引く。
言葉こそなかったが、楽しそうな気分を隠せない表情は、明確な答えを返していた。………呆れたようにため息をついて、言葉を返す。
「…あっそ、変なの。」
着替えに戻る彼女に複雑な思いを抱きながら、彼はもう一度ため息を吐く。本当は分かっているのだ。────────常日頃から、変なのは相手ではなく自分だと。
「ほんと、なんで俺なのかなぁ…」
誰にも聞こえないぐらいに、小さく吐き出した疑問(ことば)。きっと彼自身も分からずにいた。
果たしてそれが、自らに向けた自虐(もの)なのか、そんな自分と仲睦まじくなりたいと囁いた少女に向けられた恋(もの)なのか。
- 160自称探偵23/01/18(水) 17:32:46
- 161死体愛好家23/01/18(水) 17:59:55
クソ長SS!!!!1000文字超えるとは思わなかったんだよね、なぜか超えたので2レスで出します
独白
死体のように、生きていた
死霊魔術の修行は己の死を見つめることから始まる。自分の死体が朽ちゆく様を見て、きっとあれこそ自分のあるべき姿なのだと思った
土気色の肌も、白く濁る瞳も、鏡で見る自分と何ら変わりはない。……生者というのは、誰かに望まれてそこに立つのだ。なにかに耐え兼ねて座り込むのもまた生者の在り方ではあるが、自分はそれ未満だろう。何しろ他者どころか自分すらそれを望んでいないのだから
悲観など、していなかった
それなのにあの人に触れてから、どうしようもなく苦しくなってしまった。あの人が私へ向けていた感情はきっと、道端で死んでいる猫に向ける憐れみと大差は無い。わかっていたのに、私は耐えられなかった。死体のように生きた過去に耐え兼ねて泣いた
私は当然のように、彼に恋をした
高鳴る鼓動も、私の頭を撫でてくれた手の温もりも、医学的には理由不明の胸の痛みも、初めて触れたものだった。知らない気持ち、知らない痛み、知らない温かさを、もっと、もっと知りたい。あの人は私の事を確かに現在を生きる人間だと評した、それにどれだけ救われた事か
あの人が私に向けていた情は最初から最後まで憐憫でしか無かったけれど、私はそれを優しさだと信じて疑わなかった。いや、事実それこそが彼の優しさだったのだろう - 162死体愛好家23/01/18(水) 18:00:40
>>161 つづき
私は彼の死には立ち会えなかった。……だからきっと、無意識下でも諦めることなど出来なかったのだ。あの人は否定するだろうが、私を生かしているのは確かにあの人と過ごした日々だ。だから許せなかった
「獣の夢は夢のままで終わった」
それが正しいとわかっていても、あの人の死が正しいものだなんて。私にとって世界そのものだったあの人が死ぬ事こそが正しい世界など燃やされてしまえばいいとも思った
……でも、それではダメなのだ。あの人が価値を見出した未来を、過去を、現在を、私はせめて守りたかった
軽々しく、あの人について語らないで欲しい。あの人の死を正当化しないで欲しい。正しくなんてなかった、だって、私は。……わたし、は
…………置いていかないで、そう思うと同時にその程度の存在でしか無かったことが悔しくて、また、涙が、
___違う、違う違う違う違う!
あの人は正しいことをしたのだ!そうだ、私の事なんていくらでも置いて行ってくれ!
寂しくて、痛いけど、それも全て私が現在を生きる人間である証拠なのだから。私はあの人に貰ったものを背負って、生きているのだから
……いつか見た死体(わたし)になる時に、その結末を受け入れられるように。せめて、私は現在(いま)を、
- 163精霊夫婦の中の人23/01/18(水) 18:21:50
ありがとうございます、実は始めて書いたssなので結構自信なかったという。文字数が原因の推敲はこれからもやりそうだ…
敏い所があるショタの悩みからしか得られない栄養素があるんだ…15歳当時のグリム少年はショタに入るかは議論の余地があるけど可愛いので無問題
はりねず版男子メーカーさんのショタの可愛さマジで【語りだすと止まらないので省略します】
お察しの通り、素のグリム君はさらっと手段を選ばない思考してるだけで、割と普通のメンタルしてます。
後の嫁と別れてから、彼は本格的に魔術社会に関わっていくために合理主義をキメたり魔眼蒐集列車に呼ばれて妖精眼をGetしたりしますが、本質的には「普通の人間のまま魔術師になってしまった人」なんですよね。
なまじ呪いを背負う事に耐えてしまったから乗り気じゃなかったのが、学生時代に付き合ってた相手がアレだったと判明し、全力で結婚しに来てくれたせいでやる気を出してしまったのです。
>あの人が私へ向けていた感情はきっと、道端で死んでいる猫に向ける憐れみと大差は無い
>最初から最後まで憐憫でしか無かったけど~~~事実それこそが彼の優しさだったのだろう
ここら辺レフ教授の解像度高すぎか?????
- 164情緒不安定な女の子結婚してくだ23/01/18(水) 18:21:54
SSが……豊作……!!!!
とりあえず全部ゆっくり読みます - 165合成獣の研究者23/01/18(水) 19:33:39
- 166情緒不安定な女の子結婚してくだ23/01/18(水) 19:53:11
- 167教導者の中の人23/01/18(水) 19:55:48
猫舌の原因は熱いものに触れる時の舌の位置らしい
- 168精霊夫婦の中の人23/01/18(水) 20:03:52
- 169死体愛好家の中の人23/01/18(水) 20:20:25
- 170リシの中の人23/01/18(水) 20:35:25
- 171精霊夫婦の中の人@ショタ欠乏症23/01/18(水) 21:20:00
「魔術師になって自分の人生を使い果たす時、恋仲になった思い出が互いを苛んで後悔しないだろうか」
「ふと与えられた憐みがどうしようもなく苦しいけど、恋してしまったからその優しさが砂漠の水の様に心に滲みる」
この2つがまさかの同時進行してたの、恋愛観の重さと味の濃さでダブルパンチした感が凄い
躊躇う少年と躊躇えない少女、なんというか二人とも糖度だけじゃなくてこう…恋愛カロリーが重い感じあるよね。
個人的には、いざとなったら手段を選ばず人を利用する癖に恋人にはそれをせず「お前がそれでも良いなら俺も良いけど」ってぐらいには相手に尽くすレベルで無意識で何かに飢えてるグリム君も大概にアンバランスで好きなんだけど
死体愛好家ちゃんがレフ教授の死「置いていかないで」って思うぐらい心乱されてるのに、向こうからすれば大した思い入れも無かったということに耐えきれず「私の事なんていくらでも置いて行ってくれ」って思考を切り替えて現在を生きようとするアンビバレンツな姿勢も痛々しくも健気で凄い可愛いよね - 172教導者の中の人23/01/18(水) 21:54:24
短めのSS書いてみたよ
教導者は自分に大した価値があるとは思っていない。夢も望みもない。成り行きに流された果てに命を買われたからその分の役目は果たそうと思っているだけだ。
根源になど興味はない。だが魔術師と共に生活するのだから理解を深めなければならない。
だから学ぶことにした。実際外での生活は有意義と言える時間を過ごせたし、新しいことを知ることで両親と会えない寂しさも多少は紛れた。
かつての当主──誰よりも救われるべき哀れな子だと父は言っていた──が排斥されたことは納得している。皆に優しかったし自分も兄と慕っていたがそれはそれ、これはこれだ。適応できない者は淘汰される。
生活に不満はない。しかし時たまに理解できない感情を抱いてしまうことがある。
とっくに結論が出ている事象を問い返したくなる。問い詰めたくなる。
くだらないことで笑う魔術師を見るたび。くだらないことで争う人々を見るたび。
ふつふつと沸きだす水のような心が。メラメラと鍋の底を焦がす焔のような心が。
それは喉を締め上げるようで、掻きむしるようで、腹の底で溜まっている澱が叫びを堪えているようで。
少女はまだ、その感情の名を知らない。 - 173教導者の中の人23/01/18(水) 23:04:46
わかりにくいだろうか?
- 174合成獣の研究者の中の人23/01/18(水) 23:18:57
表現は迂遠で何がどうなっているのかわかりにくいですが、それも未熟ゆえのどん詰まりという感じがして良い
- 175教導者の中の人23/01/18(水) 23:31:48
まあネタバラシすると憎悪だね。抱くはずがなかったモノ。抱いてはいけないはずのモノ
「大好きなにいさまをこの世から追い出しておきながらどうして笑っていられるんだ」みたいな - 176死体愛好家23/01/18(水) 23:57:42
- 177死体愛好家23/01/18(水) 23:58:46
- 178教導者の中の人23/01/19(木) 00:06:37
黒幕への感情及び興味がロスト
- 179教導者の中の人23/01/19(木) 08:50:07
教導者ちゃんの隠れた本音「ただただ忠実な飼い狗だったから怒る気もなくなった」
- 180二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 09:14:13
- 181合成獣の研究者の中の人23/01/19(木) 09:53:47
合成獣の研究者はライネス・エルメロイ・アーチゾルテとの取引の結果、ロード・エルメロイⅡ世との接触を禁止されています
対価はロード・エルメロイⅡ世が合成獣の研究者の魔術を解体・解析しないことです
黒幕にくっついていたものは応報の魔術です
耳を負傷した際に細やかな仕返しとして仕込みました
もし発動しても効果は鼓膜周辺の炎症程度です
起動しなかった理由としては、設置は応報による遠隔で出来ても起動は視界内に居ないとできないからです
もし聖杯戦争中に合成獣の研究者と道ですれ違ったら発動して、黒幕が判明させるための仕込みでした - 182リシの中の人23/01/19(木) 14:46:39
過去編その一です。これはリシは認識できない部分。続きはまた今度
無茶苦茶やってる自覚はあるので突っ込みとか質問とかは随時受け付けてます!ボコボコにしてください!
遠く時代を遡り、神代のメソポタミア。現代と比べると、比較にならないほどのマナ濃度。そんな時代に“それ”は生まれ落ちた。
“それ”に生まれた意味はなく、目的はなく……いや、違う。意味も目的も、存在しないことが即ち意味であり目的であった。
神々が生み出した生命体には、定められた終わりすらなく。“それ”は、ただ生まれるためだけに生まれたのだった。
「…………」
思考能力は与えられていたが、“それ”には知識が足りなかった。
神々と似た姿ですらない、穴の開いた器に空っぽの中身。到底成立するはずのない生命は、しかし神の血を引くが故に存在を許されていた。
「…………」
何を模倣すべきなのか、“それ”はまずそこから始めた。不定形な器を定めることを第一の目的として、それを達するために、器に適した生命体を探すことにした。
じっと、世界を見つめる。
見る。視る。観る。過去を。現在から一瞬が過ぎた過去をみる。
何を模倣して器と中身を作るか、“それ”が選んだのは人間だった。
数が多い。自律思考を有している。そして、同じ瞳を持つ少年王がいた。
仲間意識か? わからない。そこまで高度な心を今の“それ”はもちえない。
けれど、選んだのだから、何か感じるものがあったことは確かなはずだ。
模倣、とはいえど素体がなくては難しい。近いカタチは有せても、“それ”は決まったカタチを持つには至らない。見せかけることは当時ですらできただろうが、その方法では意味がなかった。
“それ”は歩き出す。いいや、動き出す。足と呼ばれる器官は存在しなかった。
目的地は杉の森。神々が「完全なる人」を作り出した場所だ。
「─―──__━━_____――――_______━━」
不揃いな歌が響いている。
そこで、“それ”は── - 183恋する乙女23/01/19(木) 16:19:52
初めてなんですよ、SS…
前向きに頑張る女の子が好きです
「エルメロイ派の産んだ化け物」「ケイネス氏の跡を継げるのは彼女しかいない」「混沌魔術使いの稀代の天才」
どれもこれも、私に向けられた賞賛と畏怖。自他ともに認める天才、それが私だ。ロードの座に興味など無かったが、時計塔のロードすらいつかは超えてやると息巻いていた
___あの人の訃報を聞くまでは
「え、エルメロイの源流刻印が大破って…ケイネスさんは?」
「亡くなられた、婚約者様もだ」
「…は?そっちを先に言ってくださいよ!ま、まだ私の彼氏も紹介してないのに!」
「彼氏いないだろお前。とにかく次期当主は十中八九お前だろう、準備をしておきなさい」
ちなみに次期当主はライネスちゃんに決まった
……そんなある日のことだった
時計塔に敵対する組織だったか、なにかの怪異だったか…詳しいことは忘れてしまったけれど戦闘員として敵地へ赴いた私は__世界で1番の、魔術師を見た
自分など、彼女の足元にも及ばない。洗練された無駄のない詠唱、美しく滑るような魔力の流れ、圧倒的な魔力量とその魔力を優雅に統べる魔術回路。どれをとっても超一流、凛とした声とサラリと風になびくブラウンの髪が、私の全てを虜にした
現代最高峰の魔術師(ザ・クィーン)。あぁ、そうか、彼女がバルトメロイの……
心の中で、幼き日の憧れに呟いた
__私、ようやく見つけたよ。運命の女王様! - 184教導者の中の人23/01/19(木) 16:38:30
- 185精霊夫婦の中の人23/01/19(木) 16:51:38
本スレでグリムが見たトンチキな夢、実をいうと中の人が今朝見た夢がモデルだったりする。
FGOみたいな精神状態のウェイバーが魔法少女に変身する様は大変愛いものでした。ライネス嬢にも見せてあげたかったな。
うわぁ…厄ネタの匂い。神の血を引きながら如何なる姿も知識も与えられてないとは、本来予定外の存在だったのだろうか。
科学的な観点から考えれば、産まれたばかりの時は瞳だけが細胞質に浮いた原生アメーバのような状態だったのかな?
>「彼氏いないだろお前。とにかく次期当主は十中八九お前だろう、準備をしておきなさい」
>ちなみに次期当主はライネスちゃんに決まった
ここの流れ何気にズコーってなって面白い
最期6行の力の入れようが凄まじい…やっぱ恋って人の心を大きく動かすんやなって。
- 186教導者の中の人23/01/19(木) 16:56:02
- 187リシの中の人23/01/19(木) 17:03:26
- 188合成獣の研究者23/01/19(木) 17:31:57
- 189教導者の中の人23/01/19(木) 17:38:36
- 190リシの中の人23/01/19(木) 17:40:41
- 191恋する乙女23/01/19(木) 17:40:48
- 192合成獣の研究者の中の人23/01/19(木) 18:48:29
ありがとうございます
次スレも近いので返答回数は少なめにさせて貰いつもりでしたが2つにわかれました
小規模とはいえ重いイベントになります
相談した理由は、舞台が一旦談話室を離れる事によって居場所を混乱させてしまうと考えたからです
イベント内容としては、教導者のヘイトを一旦解消することを目的とした、『合成獣の研究者の工房でお茶会』です
神の偶像一族に関連して地雷を踏み抜かれた皆様に対してある程度の補填を行い、これまでの関係の縺れを解消できないかという考えです
メタ的にはここで一旦不満を吐き出したほうが今後のイベントへの連携に繋がるのでは?という次への布石です
合成獣の研究者としての利点は『敵対関係の精算、談話室内における財産の誇示、更なる投機の見定め、パトロンとして教導者が自立するための最後通告』です
シナリオが悪い方向へ向かった場合のリスクとして『教導者』さんと『合成獣の研究者』のロストがあります
教導者さんは勝手に勘定に入れました
傍からみると地雷殴って遊んでいるように見えて保護しきれないと思ったからです
最悪の方向に向かうと誰も得をしない全面戦争に突入するケースも考えましたが、それは神の偶像陣営との戦いで懲りました
- 193合成獣の研究者の中の人23/01/19(木) 18:49:17
次に中の人の事情です
これまで教導者に対して重点的に保護観察を行ってきました
しかし中の人は気付いてしまいました
合成獣の研究者自身が教導者の後拭いにかかりきりであり、ここで一旦様々なしがらみを解消させておかねば今後『フットワークの軽い研究者』の側面をできないと
後方支援者面をしたいだけだったのが、表に出て支援してしまっていたと
中の人が飽き性でいつ失踪するかもわからない事もあり、強引な和解に踏み切りたいと考えました
工房の契約を断ち切る結界については誠意を見せるために一度切ります
今回は私の力量が足りず、八方良しで解決する方法を思いつかなかったことから相談させていただきました
様々なご意見お待ちしております
上から目線の仲裁者気取りで申し訳ありませんでした
9割の本音を言うともっと皆さんの設定見たいなと思って即興で建前をでっちあげました
色々もっと設定ゲロ吐いてください
- 194教導者の中の人23/01/19(木) 18:54:06
- 195リシの中の人23/01/19(木) 18:56:56
- 196死体愛好家の中の人23/01/19(木) 19:08:55
- 197スレ主23/01/19(木) 19:22:11
- 198合成獣の研究者23/01/19(木) 19:23:51
スレ主様次スレお願いします
減速してください
正直他の人の設定をあまり覚えていないので、裏スレで落とし所を探れないだろうかと
人によって欲する対価は異なりますし、見当違いなことをすると袋叩きです
求めるRPとして思いついたのは、
『過去の色々を許す対価の指定』
『合成獣の研究者からぶんどる対価の交渉』
『それぞれの立場からした利益を得る為の、ある程度貪欲な姿勢』
『現実的なものに落とし込む譲歩』とかですね
あと『武力や権力を背景とした過度な脅迫の自重』も個人的はお願いしたいですね
あんまり面倒な事をすると合成獣の研究者も『始末』に動くということは頭に入れておいて下さい
合成獣の研究者の損益分岐点を越えそうなので発生した足切り判定のイベントです
私がミスした場合の教導者ロストの内容は『始末』『島流し』『暗殺』『苗床』が現実的なものかと考えました
もちろん頑張って弁護します
勝手に決めて申し訳ないですが、魔術師に拾われたと思って覚悟してください
ありがとうございます
次スレ辺りでこちらの考えた対価を提示するつもりなので、楽しみにしてください
期待外れにならないよう頑張ります
飽きて投げ出したらすみません
- 199教導者の中の人23/01/19(木) 19:24:28
教導者ちゃんにやらせたいこと
・至上礼装を作る
・心象風景を再現した工房を作る - 200二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 19:27:30
無理では?