- 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:00:39
- 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:01:16
ついでに起きる事件も2倍だぜ!
- 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:01:35
- 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:01:36
大惨事になったんじゃなかったっけ…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:03:29
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:11:44
事件に積極的に関わりに行って推理する新一
なるべく関わりたくないし仕方ないしで推理するはじめちゃん
スタンスの違いで相性悪そう - 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:14:30
前半は対立し中盤の犠牲で互いに猛省し終盤は協力して解決?
しかしこれじゃいつもと変わらんか - 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:38:27
ゲームで共演した時は新一の事いけすかない奴って言ってたなはじめちゃん
- 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:42:33
新一は確かにいけすかない面もある
だがコナンになってからかかわった事件で事件に対する
スタンスが変化した変化したはず
どの話だったかは忘れた - 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:45:52
- 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:25:54
軽く調べたら死んだのは28人らしい
- 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:48:38
- 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:57:55
もはやそういうSCPとみなしたほうがいいだろ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:46:32
金田一コナンのコラボだとはじめちゃんも行方不明になった高校生探偵のことは認知してたんだよな
さすがにコナンが新一だという発想は出なかったが - 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:37:27
新一はスペック的には明智のほぼ上位互換だからもろに金田一の嫉妬の対象になるからな
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:00:02
よく考えたら初登場時の明智警視と考え方も似てるよな。事件をエンタメというか賭け事の道具にしようとしたり
- 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:00:59
金田一も明智と推理勝負とか普通にしてるの無視されすぎ
- 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:21:26
犯人を追い詰めるスリルがたまんねーぜ!とか言ってたのが初期状態で、そっから犯人を追い詰めて死なせるような奴は殺人者と変わんねーよって考えを改めただけだし、推理勝負は自分から仕掛けないだけでその後も受けてたはず
- 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:30:47
話が進むにつれて新一側の好感度や信頼度は上がってた感じ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:33:23
美幸ちゃんが蘭ちゃんと仲良くしてるシーンは見たいです
- 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:35:35
- 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:44:00
明智警視との勝負もそうだけど、嫌いだろうと捜査のマイナスになる事はしないって。
解決の為のピースに気付いても確証を持つまで共有しなかったりするだけで - 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:48:33
どうせならスーパー探偵大戦な感じで複数の探偵モノと同時に組ませてみたいな スーパー警察大戦でも良いです