- 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:50:05
- 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:10:19
「チイチイは美味しかった」好き
バランスとサデュースは苦笑いだったけどでもあの場にいる奴らなら多分みんな理解できるエピだよなあれ - 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:36:33
アニメで見たいけど色々ありすぎてまあ無理だろうな でも見たい
- 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:38:25
フワッとした絵柄の割に普通に人が死にまくってて笑える
- 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:44:38
まんま起きたら人が死にまくってて笑ってたチキタが原作の中のどっかにいたな…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:46:04
カルバニアが出たばっかりだったのでTONO総合で立てて欲しかったみもなくはない
- 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:27:56
pixivコミックで連載してたから毎週楽しみにしてたのに
最後らへん更新しなくてpixivめえ…ってなったやつ - 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:19:12
あっけらかんと残酷なことしてくる漫画だよねこれ
ニッケル… - 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:31:20
「不味い人間」を探すために人間を食い妖怪に変化させるのエグかったな
復讐を諦め孤児達と交流を始めたばかりの老夫婦が「この子も美味い、あの子も美味い、困った困った」って - 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:40:35
人間のことが好きで杖になっちゃった妖怪と人間のペアが好きだった
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 02:07:06
- 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:35:04
「どんな怪物でも『わかってもらえる』ことにはすごく弱い」ってクリップの言葉が何故かとても印象に残ってる
この語が出てきたのは1巻だけど、たぶん作品通してこの考えは一貫してるよな
価値観の違う人食いと人間が一緒に暮らしていく内にお互いをわかり合ってお互いが弱点になるっていう - 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:53:09
人食いが人間を飼育する話だけど、物語の中で「人間を喰らう人間」も出てくるのがすごいよな
しかも狂ってるからとか趣味でとかでなく、「食い詰めてしかたなく」でも「日常的に喰らう」のが - 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:53
汚れたシャツだけ食うクマとかもいたな
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:04:46
シャルボンヌの話で何回も泣いた
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:20:39
シャルボンヌ可愛いよシャルボンヌ
サーカスの団長め… - 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:55:14
- 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:10:03
- 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:02:08
最後は各種電子書籍媒体等で読んでねってオチか
マイナーどころはそんなもんなのかもしれんが… - 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:03:48
バランス死んだの悲しかったなあ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:23:31
カニバリスト→愛する者のために大量殺人
近親→仕事でミスって流産
生け贄→妖怪に飼われる
少女売春→無痛症サイコ→人間をやめる
洗脳→人体実験
奇形児→妖怪
野犬・野盗・妖怪が出没する世界観がリアルにシビアすぎる - 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:37:30
しかも最終巻もめちゃくちゃ泣いた、というか最後に行きつくまで一気読みしたら泣きどおし
- 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:25:13
パイエが倫理観も共感姓も欠落したクソ女なのに、クラフトの遺体の下りを読むと嫌悪一辺倒ではいられなくなるんだよな
その後にあの死に様だから、許すとか好きになるとかじゃないんだけど何か凄く心揺さぶられる - 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:30:39
可愛い声のカナヤン好き
- 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:34:37
チキタに悲しき過去…
ラーに悲しき過去…
ニッケルに悲しき過去…
キサスに悲しき過去…
パイエに悲しき過去…
ダムダムに悲しき過去…
バランスとサデュースに悲しき未来…
クリップとオルグに悲しき過去・現在・未来… - 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:46:45
- 27二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:07:18
百鬼夜行抄目当てに初めてネムキ買ってみたらちょうど最終回が載ってた
何が何やらだったけど最後のバランスのモノローグにすごく心惹かれて、そこから全巻集めたな
懐かしい