僕の武器は攻撃力185の針しかない【真・貴公子の大剣】

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:52:26

    捨てねぇよ!!
    そもそも俺は針を語れるスレの噂を聞いてここに来たんだ!

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:53:29

    本当の事を言ったら前スレがついて来たがるからな

    捨てた事にした方が都合が良かっただけだ

    僕の武器は攻撃力184の針しかない【氷河のこん】|あにまん掲示板ぁのスレ一個だけでイイんだよ?贅沢は言ってなくなぃ?   そ  れ※シンシン罵倒はダメなの!ガッhttps://bbs.animanch.com/img/1381400/2bbs.animanch.com

    ここを離れる前に

    先週の最新話に挨拶してくる

    [第17話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    ふざけんな!させるかよ!

    シンシンが作った過去編を壊させやしねぇ!!

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    そうか… 原作は逝っちまったか…

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    お前… なぜハリボーを知ってる?

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com
  • 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:54:16

    3.5話なの


    画像アップローダーなの

    https://d.kuku.lu/index.php


    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:55:14

    やっぱりテンプレムズいなの
    次に建てる事があったら省略してリンクだけにするかもしれないなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:56:17

    たておつなの
    スレ完走してすぐ立てるなんてすごく優秀なエルフなの

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 17:57:13

    たておつなの!
    更新まであと数時間で楽しみなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:01:52

    今更だけどナベツヨの謹賀新年ツイートなの

    タマウサギとか出されるまで全然思い出せなかったなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:09:37

    ちゃんと針年になってるなの!
    …針年ってなんなの?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:15:03

    カルセドニキ改変うますぎなの

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:15:54

    >>8

    きっと今年は針が現実を侵略するという伏線なの

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:19:29

    前回、前々回は祝日仕様のオマケだったけど今回は設定オマケか米の書なの
    どっちが来るのか今からワクワクするなの

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:22:44

    >>10

    目を醒ませなのらの世界が何者かに侵略されてるの

    SSSS(シンシンシンシン).GRITMANなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 18:49:28

    前スレ殺戮の王を読んだエルフの心が折れてしまったなの…
    でも負の感情が湧き出す前にリタイア出来て偉いなの
    なのはああいうキツいものがあるとついつい愚痴に走ってしまうなの

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:10:17

    >>11

    個人的にはモンスターデータが見たいなの

    他のエルフどもはおまけで何が見たいなの?

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:17:19

    人間側のステータスが欲しいなの
    今のところ勇者だけだから比較対象がいなくて強いのか弱いのか分からないなの

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:17:25

    >>14

    人間以外の種族に対する言及あるいは国同士の詳細がもう少し知りたいなの

    もちろんメンヘラ日記こと米の書でも構わんなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:19:00

    多分炭鉱襲撃してるトロールみたいなやつのデータなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:21:17

    エルフごとに興味の対象が違ってておもしろいなの 
    なのはアイテムについて言及してほしいなの できたら食糧アイテムについてそろそろ言及してほしいなの
    そうでないと鮭定食ひとつが狂気のドロップアイテム地獄という認識から変わってくれないなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:41:05

    21話まではカルセド兄貴が映ってるから一つ目のバトルは3話以上は続くはずなの

    一つ目のモンスターデータは序盤は伏せられてバトルの終わり際に来るかもしれないなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:08:15

    >>19

    何度見ても急に比較されてシンシンかわいそう…ってなるなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:13:01

    >>13

    苦行と言われてたのに覗いてしまったなのが悪いなの

    好奇心はエルフを殺すなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:15:20

    >>21

    別名、安楽死なの。とっとと産まれ直して今度は針ともエルフとも無縁のような顔した真人間にでもなるがいいなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:19:13

    >>22

    人間というよりTOUGHなの

    1度語録遊びに身を落とせば2度と綺麗な道は歩けない業に囚われてるなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:31:48

    今回はカルセド兄貴の戦闘力がよく見れそうなの
    針坊は…まあアトムスフィアしてれば十分なの
    明らかに弱点っぽい目玉をチクチクしたとき1ダメージでもちゃんと怯んでくれるのかそれとも1ダメージ相応にしか効かないのかは気になる所なの

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:37:18

    エンシェントエルフのリークでは何話にもかけてチクチクしてたそうなの
    正直ここからの展開が怖くてしょうがねぇの…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:41:36

    なにもしないよりマシかもしれないけどすごくシュールなの
    でもチクチクでヘイト稼ぎつつ攻撃を避けてれば少しは見直すなの

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:03:38

    そういえばあのマッチョは魔族判定なのか魔物判定なのか気になるの
    なんか強そうな見た目だし1話でアドラメルクと並んでたから勝手に四魔天だと思ってたなの
    もし魔族なら冥力がまず届かない状態かその場から動けない状態でも苦戦させられるほどの実力だと格があって嬉しいなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:22:36

    >>27

    筋肉は嘘をつかない

    実に鍋ッ針向けの設定なの!

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:29:50

    実際あの筋肉で暴れるシーンがあれば大迫力なの
    告知ツイートは相当イキイキしてるかもしれないなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:58:59

    まるで嵐の前の静けさなの
    やっぱりちょっと不安になってきたなの…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:13:25

    鍋ッ針速報なの!

    案の定筋肉に興奮してるなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:15:46

    あれ…これ針なの?
    なんか別の漫画に見えてきたなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:23:12

    主人公が告知に映ってないなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:24:22

    何…言ってるなの…?
    主人公はカルセド兄貴なの
    スレ画がそれを物語ってるなの

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:28:28

    あぁ、やっぱりナベツヨこれまでやる気なかったんだな
    ってなんか納得しちゃったなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:29:28

    実際賢者の石を探すつもりがつかいっパシりになっているマヌっ針と鉱石化を治すために里の皆から誤解されようと見知らぬ土地で一人頑張るカルセドのどちらが主人公に相応しいかといえばカルセド兄貴なの

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:30:25

    >>10

    残念だけどハリボーよりソーダアップ派なの

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:32:10

    ハリボー
    ソーダアップ
    タフグミ

    …タフ?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:32:46

    >>35

    待つなの

    ここまでの話は別に力を入れなくてもいいと判断しただけかもなの

    昔から連載して語録にもなってる格闘漫画も楽できるところは楽して

    本命で全力作画してるなの 

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:33:07

    >>35

    あくまで「ファンになった」のがこの回ってだけなの! それまでの話がクソほども面白くなくて愚弄するほかないなんてナベツヨは言ってないなの!

    筋肉キャラの有無については否定しきれないなの 常敗将軍既刊全巻読んだうえで言わせてもらうと筋肉フェチはマジなの あとケツにもこだわりがあるみたいなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:36:53

    多分筋肉描いてあれば面白いなの
    この筋肉ダルマ描けるならと作画請け負ったまであっておかしくないなの

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:39:35

    このデーモンの後の筋肉枠さえ確保出来れば作画方面は安定するなの
    ドレッドノートもイメージだとそこそこ体格良さそうなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:41:03

    もしかして…デーモンがパーティに加わるなの…?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:41:36

    鼠径部もフェチなの
    今までのキャラを見比べればコハクもだいぶ安定した作画だとおもうなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:42:48

    >>43

    非差別種族、魔族、魔物がIMMを支える…人類の敵まっしぐらなの

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:43:23

    そうかもう年末も終わっちゃったなのか…元太がパーしてうろジョジョがあまり進まなかった記憶しかないなの見応えは何百倍もあったなの

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:44:35

    えっナベツヨも正気じゃない説出てきたなの?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:48:13

    >>47

    エ ル フ

    我々と同じになっただけなの

    関係者みんながエルフになってここからが本当の針漫画なの

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:49:13

    >>47

    何かに熱中してる姿が正気じゃないと言われれば確かにそうなの

    ナベは筋肉の悪魔に取り憑かれてるなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:49:54

    なんだかんだ鍋ッ針の自信満々さから期待してるなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:52:40

    >>50

    客観性があるから割とガチで期待してるなの

    これまではちょっとその……客観性に欠ける人物からの告知がメインだった気がするなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:53:26

    連載に当たってマヌルを筋肉ダルマに改変してたら最初からナベツヨのテンションMAXだったかもしれないのか
    筋骨隆々なのに呪いで1ダメしか出せないってのもいいギャップになるし

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:53:43

    そういやついうっかり愚弄100%になってたけど主人公以外が関わる戦闘はそれなりだった気がするなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:55:43

    過去の話をほじくり返すとアレクサンドラ隊が・オブ・カウンターを真面目に攻略するところは見たかったなの
    でも原作ではアレクサンドラ隊の壊滅は運命付けられた事だからしょうがないって納得してるなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:55:43

    >>52

    ちょっと読んでみたいのがムカつくなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:58:11

    なんでもいいけど
    メタいこと抜きで夢中させてほしいってのは嘘じゃないなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:59:07

    もうちょっとなの!ワクワクなの!

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:59:36

    >>56

    時間的にはすぐ夢の中に送ってやるよぉなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:00:18

    >>58

    健康には実際そのほうがいいなの

    加齢で響いてくるなの

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:00:28

    >>49

    努力 未来 a beautiful starなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:01:12
  • 62二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:01:15
  • 63二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:01:27

    きたなの!

  • 645223/01/08(日) 00:01:37

    >>52

    普通に素の感想が出たせいでエルフの皮が剥がれちゃったなの

    頭に針刺し直してくるなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:02:13

    マジでここはゲームの世界なの…?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:03:18

    初めてまともなステータスが出てきたなの
    ゆーしゃフィジカル面は意外と強かったなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:03:26

    ステータス開示祭りなの!

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:04:09

    パーティに入ると何かいいことあるなの?

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:04:09

    急にステータス開示したな…思ったよりHP多いなのひょっとしてギリギリFFなの…?

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:04:12

    怒涛のステータス開示なの
    ゲーム風なシステムも登場しだして遂にここはゲーム世界というのが濃厚になってきたなの
    針ゲー魔王なの

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:04:23

    出だしからカルセドのテンションが心地いいなの
    これぞバトル漫画なの

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:04:31

    HP3200…?
    なんだ針坊が3200回投擲すれば死ぬザコなの

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:04:50

    350回ツンツンするとパアッってなるとか考えちゃって笑ったなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:05:18

    >>68

    軍師って職業なんだしバフスキルを持ってそうなの

    でもそれならそうと言うべきだと思うなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:05:27

    ようやくまともにステータスが開示されたの
    なんだかちょっとワクワクしてるなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:05:41

    主人公の熱いセリフは最高なの
    やっとジャンプ漫画らしくなってきたなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:05:51

    主人公のカルセドニキがかっこよかったの!

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:05:55

    今週の話すげえ驚きなの
    ステータスや経験値のRPG要素ってそんなガチで組まれてる存在だった事に衝撃走ったなの
    この新情報で1週間生きていけるの

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:05:56

    LV.19でこのHPはかなり頑丈な気がするなの

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:06:05

    >>71

    でもマヌルが画面に登場した途端にグチグチグズグズした感じになってるなの……

    これがIMMの効果なの? 追放されて当然なの 漫画のキャラとして致命的なの

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:06:30

    烙印の完全に定着するって説明は結局(肌に)という事なの…?

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:06:41

    ついに・・・!ついに!!!
    マヌルのステータス表示されたなの!!!

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:06:43

    >>76

    うるせぇ!いこう!なの!

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:07:02

    ステータスが驚いてるなの、草なの

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:07:19

    >>79

    薬師って「くすし」じゃなくて「くすりし」だったなの!?

    これが一番驚いたかもなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:07:26

    HPが開示されたことにより想定していた突っつく回数の十倍は突っついていたと分かったなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:07:38

    >>81

    烙印の÷9999は永続ではないの

    初心者エルフが勘違いしがちな点なの

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:08:03

    パーティーを組むメリットが全く開示されてないからマヌルの葛藤がわからないなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:08:18

    戦術軍師ってなんなの?
    聞き覚えのない職業なの

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:08:29

    >>85

    それは既出なの、落ち着くの

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:08:51

    >>81

    戦術軍師ってなんか事後孔明みたいな響きなの

    オタクくんがやりたそうなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:00

    >>84

    これ、「3200!」? と区切れる可能性はないかなの?

    3200の階乗、つまり3200×3199×3198×…かもしれないよ、という意味なの

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:08

    >>84

    恐らくこのくらい?的なニュアンスかとおもってたなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:11

    ステータスの概念があったからそこまでおかしい訳じゃないんだけどいきなりこんなのが出てきたらビックリするなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:15

    >>84

    カルセドニキが心の中で読み上げてるって読ませたいんだろうけど表示がゲーム的すぎて笑っちゃうなの

    それなら(LV31で……HP3200!?)みたいにしたほうがよかったなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:25

    >>90

    えっいつ出てたなの!?

    ずっと「くすし」で変換してたなの

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:29

    カルセドニキの勢いでマヌルがPTに入る入らないをグダグダ言ってるのが気にならなかったなの
    やっぱ主人公が出てくると話の締りが全然違うなの
    この先が俄然期待できそうでにっへっへーなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:31

    そういやカルセドニキのMPゼロは新情報なの爆弾はMP技ではないのが分かったなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:37

    HPMP攻撃力防御力がステータスのどれを参照して出されてるかわかんないなの
    なの頭悪いから教えてほしいなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:10:29

    >>92

    そんなHPおばけならもう無理なの、三十六計逃げるに如かずなの

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:10:30

    真の主人公は格が違うなの
    読みごたえと爽快感で今夜は快眠なの

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:10:39

    キャラのステータス知りたいなぁ
    他の職業の職業スキル知りたいなぁ
    ボスキャラのHPの基準が知りたいなぁ

    全て一話で叶えてくれたなの
    鍋ッ針の本気作画も加わってお世辞抜きの神回なの

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:10:41

    マヌルのHPは烙印効果で1になったんじゃないなの…?

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:11:03

    ナベツヨが燃えるのもちょっとわかる話だったなの
    本当はこういう話をずっと書きたかったんだろうと思うとハリボーグミを食べる手が止まらないなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:11:49

    まあカルセドニキが組みたがることとマヌッパリが戦力としてクソザコなのとは何の関係もあらへんなのブヘヘヘなの

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:11:54

    面白さと針要素が合わさった針史上最大の神回なの

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:11:57

    今週は結構満足したなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:12:16

    >>89

    相手にデバフをかけながら味方を回復するジョブなの

    ゼノなブレイドで学んだなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:12:18

    この説明だと(HPが)完全に定着するだと誤読するなの
    当然なの

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:12:27

    >>94

    唐突感が否めなかったなの

    1話でこれの「パーティーを追放されました」バージョンが出てたらまた印象も違ったかもしれないなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:12:48

    パーティパーティ連呼されたせいでMTGのElvish House Partyが頭から離れなくなったの
    エルフのパーティは夜中の12時から1時までが最強になって1時を過ぎるとクソザコになるというカードなの、まさに日曜の針スレの如しなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:12:52

    >>103

    押された直後の苦しみようから考えても付与するときだけの効果だとわかりそうなもんなの

    永続で約一万分の一まで削れる呪いなんてバランスブレイカーもいいとこなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:12:54

    何らかのシステムによってパーティーメンバーは管理されてるということなの?
    パーティーって何なの…?

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:13:06

    カルセド氏はもしかして針坊を導く存在なの…?
    もしそうなら都市伝説にある「50話くらいから面白くなる」のエンジンがようやくかかってきたのかもしれないなの

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:13:25

    >>102

    マジで更新前にオマケでみんなが期待してたものを本編とオマケ合わせて全部乗せでお出ししてくれるなんて感動なの

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:13:40

    >>104

    コーラアップのほうがおいしいなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:14:03

    >>114

    針漫画そのものをいい方向へ導く男なの

    きっと近いうちに単行本出るなの

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:14:54

    なのの見間違いじゃなければ今週は戦闘開始しただけの回だったなの
    なんでこんなに好評なの…?

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:14:57

    >>116

    それまだ食べたことないから今度食べてみるなの

    今は手元のハリボーがただ美味いなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:15:02

    >>96

    はいなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:15:06

    >>117

    そんなものごく一部のエルフしか買わないなの…

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:15:27

    ゲームマスター的な存在が出てきそうなくらいゲーム要素が目白押しなの
    ちょっと過去回も全部洗わないといけなくなってきたなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:15:36

    >>108

    でもカルセドニキMP0なの…

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:15:43

    >>89

    剣と魔導書を扱える珍しい職業でマスタープルフを使うことで神軍師になれるなの

    平均以上のステータスと七色の叫びで味方のバフをかける強い兵種とFE覚醒が言っていたなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:15:55

    >>112

    咎人にはそれもやむなしなの

    そもそもで言うと文章が悪いとしか思えんの

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:16:04

    ゆーしゃはHP500なの
    エリアボスHD/HHがLv23でゆーしゃが苦戦してた以上
    ボス補正込みでゆーしゃがLv25以下なのは間違いないなの

    カルセドが補助職でLv24HP350
    もしかするとLv20以下もあり得るゆーしゃでHP500はさすが優遇職なだけあるなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:16:15

    >>118

    「針坊、カルセド、魔物のステータス初公開」これは大きいなの

    カルセドのキャラも熱くてバトルものとしてようやく始動したなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:16:33

    >>99

    防御力じゃなくて守備力なの

    遊戯王なの

    特定のステータスとかじゃなく装備とかスキルとかを含めた総合的な能力が表示されてるんだと思うなの

    たとえばひょろひょろもやし野郎でも強い魔法が使えたりレーザー兵器持ってたりしたら攻撃力は凄く高くなったりしそうなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:17:40

    ビーストイーターはレベル48
    ハウンドドッグ・HHはレベル23
    今回のサイクロプスはレベル31なの
    でもビーストイーターよりもステータス強そうに見えたからレベルの他にも種族値的なものもあるかもしれないなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:17:48

    >>109

    これはHPが最大値の9999分の1にされて

    そのまま烙印の定着とともにHPも変わらないって思われても仕方ないなの

    定着するころにはHPは元に戻ってるってことなのなの

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:17:50

    >>118

    王道を垣間見たからなの

    初めての熱くなりそうな展開で沸き立ってるなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:18:14

    あっそういや爆弾はともかく計略スキル的な奴使ってた気がするなのだけどあれもMPゼロだったなのか…めちゃくちゃ使い勝手いいなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:18:14

    >>120

    助かるけどふざけるなと言いたいなの

    「くすりし」だと一発変換できねーなの 「薬氏」になっちまうなの 変換候補にも出ねーなの

    その点「くすし」なら一応候補には出てきてくれるなの 

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:18:26

    アナリシスのポーズがカメラ持ってるボーズなの、はいっチーズなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:18:39

    お前もサポート職かよと言ってるところを見るに戦術軍師もサポート職なの
    敏捷と知力が高いが魔法は使えない、お世辞にも強い職とは思えないなの
    でもなのはこういう味方を鼓舞する指揮官系主人公好きなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:19:24

    ロクくんと同じ気持ちなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:19:35

    ゲー魔王よりゲームしてるなの
    問題は針世界がゲーム世界じゃないってことなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:19:45

    カルセドニキが主人公してて熱かったなの
    パーティの参加申請など不明点はあるけど今後開示されていくことを
    期待するなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:19:45

    >>121

    笑止なの

    針はいずれ国民的漫画になるなの

    全人口の5%しかいない少数民族の購買割合なんて誤差なの

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:19:57

    分析解析()ってサイクロプスのステータスは勝手に見られるのに針坊のステータスは許可取って左手に触らないと見られないなの?

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:20:24

    >>118

    逆張りや斜め下の謎展開しかしてこなかったのに急に少年漫画みたいなことされて感覚が麻痺してしまってるからだと思うなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:20:26

    >>139

    血盟世界の吸血鬼より多いなら覇権取れるレベルなの にっへっへーなの!

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:20:29

    >>140

    マナーなの

    もしくはモンスターにしか効かないスキルかもしれないなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:20:32

    話としては面白くなかったけど
    「なろう系として最低限成立するためのスターターセット」
    が揃ったのは素直に嬉しいなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:20:45

    >>140

    きっと個人情報保護なの

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:21:12

    >>140

    敵でもないのに勝手にステータスを覗くのはマナー違反なの

    カルセドニキは紳士なの

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:21:21

    カルセドニキが出てくるところから面白くなると言っていたハイエルフ達の言う通りだったなの!
    ここからどんどん仲間が増えていって、多彩な戦闘が出来るようになる王道展開が始まるのが目に見えるなの!!

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:21:28

    >>140

    獣畜生と人間様の差なの

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:22:32

    >>129

    ビーストイーターのステータスがわからない以上印象だけで決めつけるのは早計なの

    今回のサイクロップスもなのエルフなら片手であしらう可能性の方が高いなのだから

    比較対象になる人材がいない状態なの


    針坊?アイツはタフネスと回避がなんかおかしいなの

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:22:35

    >>129

    ビーストイーターはふしぎなアメでも使ってレベリングしてたなの?

    なのエルフふぜいにツーパンで消滅させられるのは無駄に高めたレベルが泣いてるなの…

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:22:56

    針坊がどうやって活躍するか想像がつかないなの
    来週までの楽しみができたなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:23:15

    こんなにも魅力的なキャラを出せるんだったらどうして序盤で出さなかったのかが不思議でたまらないなの

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:23:36

    ステータス開示で進行方向定められた感はあるなのけど、
    唐突なパーティ招待とかしばらく突っ立ってるデーモンとか、
    やっぱりまだなんかモヤっとしたなの
    一旦ちえ8読んで頭冷やしてくるなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:23:52

    一緒に戦うだけじゃなくあの切羽詰まった状況でわざわざパーティー申請してくるということは、戦術軍師にはパーティーメンバーに対して効果を発揮するスキルがあると思うなの

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:23:53

    >>148

    同格には通じるけど格上には通じないって考えるとしっくりくるなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:24:06

    >>152

    リメイクにあたってカルセド主人公にしても誰も怒らないし悲しまないしなんなら歓迎されてたと思われるなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:24:25

    ニキの耳がどうなってるのか気になるなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:25:45

    >>152

    タメのつもりだったんだろうけどオリチャー発動した結果-60%位のタメが-300%になったなのタメが増えてにっへっへーなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:26:28

    >>157

    消えた耳部分ハゲてて「苦労してる青年なんだな」で誰も何も言わない優しい世界があの職場にはあったに違いないなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:26:48

    >>144

    しっくりくる表現なの

    胸糞なろう未満がなろうレベルにまで成長して感動してしまったのかもしれないなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:27:23

    >>137

    正直なのは全然気にならないなの

    そういう世界なんだなで流せるなの

    魔法が出るのも超能力が出るのもステータスが出るのも同じファンタジーなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:27:26

    こ、この作品やっぱりSFじゃないなの?

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:28:20

    >>159

    あんなにカッコよかったカルセドニキが若ハゲ青年だと思われてるなんて信じたくないなの……

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:28:35

    >>162

    じゃないなの、でもなら何かと聞かれても困るなの…

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:28:43

    ゴリゴリの前衛っぽいカルセドニキがサポート系だったので
    ずいぶん捻ってきたと驚いているなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:29:34

    MP3減ってるってことはアトムスフィアの使用MPは3ってことなの?

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:30:19

    なんか烙印って思いの他影響力無さそうなの
    烙印持ちを気にしない人多すぎじゃないなの?

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:30:22

    カルセドニキはこの漫画基準だととても魅力的なの
    でも他の漫画のキャラと比べるとそうじゃないと思うなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:30:34

    どうでもいいけどこのサイクロプスもどき尻尾があるなの
    人型なのに珍しいなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:30:41

    >>167

    一国のいち職業が押せる刻印なんてそんなもんなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:30:42

    カルセドに魔力が無いのは分かるけど、マヌ坊に魔力があった(しかもちょっと減ってる)のが驚いたなの
    アトムスフィアって魔力を使うなの?職業スキルなのに解析分析とは違うのかなの?

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:31:06

    パーティに入る意味とか考えてみたなのけどパーティに入らないと戦術軍師のサポートスキルが届かないとかそんな事情かな?なの

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:31:11

    >>167

    針坊が戦闘中に悩むくらいにはちゃんと気にしているなの

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:31:14

    なのが魔力感じねぇなぁとかいってたなの
    どうなの?

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:31:15

    >>153

    これだけゲーム的なシステムが浸透してる世界ならコマンド選択中は敵の行動がウエイトモードになっててもおかしくないなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:31:52

    カルセドニキがマヌルのステータス確認するシーンでマヌルの数値が出てこなかったから「まーだ隠すのか」って思ったエルフ他にいるなの?
    だからおまけで開示されて心から嬉しかったなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:31:53

    >>171

    魔力を使うスキルもあるんだと思うなの

    じゃあスキルと魔法の違いって何かって?

    さあ…?なの

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:31:56

    >>161

    例のお気持ち表明が原因だと思うけどまあ政治ツイートよりはマシかなと個人的には流せる範囲なの

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:32:28

    >>167

    そもそも烙印押されて以降まともな一般人と接触してないなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:32:36

    >>175

    FF仕様なのはそういうことかーなの

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:32:39

    >>174

    騙されないなの!

    オリ回に出て来たへっぽこの発言なんて信用度ゼロなの!

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:32:40

    >>175

    相手の会話中は待ってあげるのが当然の礼儀なの

    他人のステータスを勝手に見ないのと同じなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:32:56

    この漫画を思い出すのに30分もかかったなの
    今日はツッコミ所たくさんで楽しいの。
    パーティ申請ってなんなの?カルセドニキはマヌルに300回ちょっと突かれたら死ぬなの?後半の敵のぼったちはまあ漫画的によくあるっちゃああるけどやっぱ気になるなの。うじうじしてるマヌルがムカつくなの今そんなこと気にしてる場合じゃないなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:32:59

    >>168

    もうエルフの頭は麻痺しきってるなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:34:06

    俺の心が叫んでる、つまりその約立たずの犬ころ以下の針をさっさと始末しろという警鐘なの

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:34:11

    このレスは削除されています

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:34:56

    >>176

    どーせ何も考えてないんだろうなと思ってたなの

    ちゃんとあって驚いたなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:35:13

    なんか急に面白くなって困惑したの
    INMは追放でいいの

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:35:24
  • 190二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:35:42

    >>174

    "ほぼ"感じない なの

    ゴリゴリの魔法職であるなのにとってダブルマジック一発分にもならなさそうなMPなんて些細なもんなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:36:09

    乙なの

    やっぱ解析スキルあるなの
    でも固有スキルがこれだけだとしたら正直なんともいえないなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:36:40

    >>188

    INMはあにまんから追放済みなの

    これから追放すべき相手はIMMなの

    二度と間違えるななの

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:36:51

    >>167

    前の話を気にする方がおかしいなのもう刻印は役割を終えたの見た目だけ残っているだけのハリボテなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:37:16

    >>188

    今回でどういう世界観なのかが一気に理解出来た気がするなの

    ゲームウィンドウはなろうコミカライズで鍛えたからすぐに受け入れられるなの

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:37:17

    オマケでのマヌルのステータスはなんでHPとMPが減ってるなの?

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:37:34

    >>174

    魔力は「ほぼ」感じない、が正しいなの

    莫大な魔力を操るエルフからしたら微量の魔力はかえって感知しにくい可能性があるの

    辛いカレーばかり食べてるインド人には甘口と中辛カレーの差が理解できないのと同じなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:37:39

    今日の読み切りにシンシンクロスオーバーだったなの

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:38:05

    >>195

    アトムスフィアで減ったMPと

    アトムスフィアで回復しきれなかったHPなの

    どうも一回攻撃を食らってるみたいなの

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:38:10

    TBC…

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:38:17

    >>195

    なにがしかの理由で消費してる、と考えるのは前提なの

    それが何かを考えるのがエルフの仕事なの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています