人類悪、変生

  • 1二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:21:40

    檀黎斗神。自ら発見したバグスターウイルスを利用し、数多の運命を天秤にかけ続けた神を名乗る男。究極のゲームへと至る為、自らの魂すらをウイルスに置換したあげく、時すらも支配した幻夢の狂信者。
    その正体は母親を喪った命を尊ぶひとりの人間であり、ひとつでしかありえない命の在り方を否定する致命的不具合。

    自らが仕掛けたゲームをクリアし究極の救済を成し遂げた者に刺激を受け、才能が進化した末、その者はヒトに死を引き換えとした神の恵み———無限の命とエンターテイメントを与えることとした。

    以上の功績をもって彼のクラスは決定された。檀黎斗神なぞ偽りの名。
    其は人類を守護するため、生命を踏み躙った星の病巣……その名をビーストI。
    七つの人類悪の一つ、『憐憫』の理を持つ獣である。

  • 2二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:22:07

    どうしろと

  • 3二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:22:51

    やろうとしてること第三魔法みたいなもんだからなぁコイツ、、、しかもテクスチャ張り替えするし

  • 4二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:24:04
  • 5二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:25:22

    >>4

    ノベルやらゴライダーでバックアップあるのは確定してるし別個体だろ……たぶん……

  • 6二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:25:32

    研修医が居るからノベルで即鎮圧されるんだよなぁ

  • 7二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:25:43

    人類悪変身じゃねぇかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:26:44

    実際人類愛はあるのがタチ悪い
    その時代の倫理がついていけてないだけで愛は本当にあるんだなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:27:44

    >>8

    どの時代に生まれても倫理観追い抜いちゃうっぽいからマジで神の才能が悪いという

  • 10二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:28:36

    全人類バグスター化は人類の夢だ!!!!!!
    なんでわかってくれないんだ…!!!!

  • 11二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:30:04

    頼れる味方が裏切って敵になる展開でやってることはえげつないけど
    終始「またか…」みたいな雰囲気で話が進みそう

  • 12二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:32:32

    >>6

    英霊神がノベルの知識あったとしたら対策しないのは不自然な話じゃないかな

  • 13二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:49:34

    命の尊さと大切さを知ってるからそれが失われないよう人類をバグスターウィルスとしてデータ保存し何度でもコンティニュー可能な生命体に進化させようとするし気軽にリセマラできないようコンティニューの条件も厳しくすることで命を軽視しないよう配慮もしてるから本人が言うように本当に凄い革命なんだよな
    ただ現代人の価値観が思いっきり着いていけないだけであの世界しばらくしたらマジで黎斗を神に祭り上げるカルト集団出てきそう

  • 14二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 00:55:12

    特異点なり異聞帯なり攻略したと思ったらゾンビクロニクル・ネオ的なのが始まるやつ

  • 15二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 01:09:28

    実際人類悪の素質あるしなぁ。人間がバグスターとして転生させるって一回人類を滅ぼすようなもんだし

  • 16二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 01:11:20

    バグスター化した人類はバグスターであって人類ではないから人類愛で人類を滅ぼすのがピッタリすぎる

  • 17二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 04:19:31

    人間の身で最低限の労力でゲーティアの目的を達成した男

  • 18二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 06:23:46

    >>4

    なぁにキアラだって鯖して出て来るんだから問題ないさ

  • 19二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 08:08:05

    戦闘でWish in the DarkとBelieverの複合アレンジが流れるのは想像つく

  • 20二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 08:10:05

    なおジオウ

  • 21二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 08:28:25

    あにまんカルデアは文字通り規格外だから置いとくとして本編カルデアはこいつ出てきたらどう倒すだろう

  • 22二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 08:56:48

    >>20

    バグスターいなくて永夢ともたぶん会ってない世界だし肥やしはもう別人よマジで

  • 23二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 09:11:09

    >>10

    本人は本気でこう思ってるんだよな……

    人類の夢だろ!!え?この時代の倫理はこの夢を拒絶するの?じゃあ試練と神の恵み与えたらァ

  • 24二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 09:38:29

    割と説得力あるな

  • 25二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 11:36:34

    (ソートーエキサイ!エキサイ!ターカーナールー)
    それは死が蔓延る虚空の雑踏。
    めくるめくクロニクルの中、神の恵みは勇者にのみ与えられる。
    どうした人類?私のゲームを攻略してみせろ…

    Fate/Grand Order
    永久幻夢遊戯エグゼイド 開催

    フフフフフ……ヴェアハハハハハハァ!

  • 26二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 16:25:03

    >>7

    人 類 悪 変 身


    …なるほど!いいね!

  • 27二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:36:05

    ネガ・クリエイトとかそういうスキル持ってるだろお前

  • 28二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:38:36
  • 29二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 19:53:17

    カルデア側にバグスターの檀櫻子さん(絶版おじさんニコニコ撮影会のころのすがた)がいる幻覚まで見えた

  • 30二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:04:13

    >>29


    ぱちん、と。

    銃撃、剣戟、打撃……あらゆる手段で命の奪い合いをしていた戦場に似つかわしくない、暖かくありふれた音が響く。

    全能を謳うビーストl・仮面ライダーゲンムは、なにがなにやら解らないといった様子で頬を押さえることしかできないでいた。それは、非力な素手の一撃でしかない。むろん、物理的なダメージは皆無であろう。


    ただしそれは、ただの人が獣に仇為していたのなら…という仮定での話。

    実際に行われた決め技。母から子への会心の一発は、宇宙のすべてをかき集めた攻撃でも敵わないほどに───子(だんくろと)に有効だった。


    ゲンム:………何故だ?


    櫻子:ずっと、叱ってあげられなかったのが心残りだった…………。黎斗は優しい子だから。だから、誰かに優しくして欲しいって……


    ゲンム:……………………。


    ───涙ながらに自らを叱責する、ちっぽけで偉大な存在を目の当たりにして、獣はただひとつだけを悟った。なんて、残酷なことだろうか。いや、解っていたのに。何故求めたのだろうか。


    ・・・・・・・・・・・・・・

     母ですら、私の才能を拒絶する。

     しょせん、凡人にすぎなかったのだ。

     ただもう一度逢えればよかったその温もりは、ずっと昔から、現在の私を突き放している。


    ゲンム:……改めて、宣告しよう。私の才能が、この世界そのものをゲームに変えた。この世界に、既存の価値観は存在しない。生命は変革された……。

    よって。君たちがまだ過去の倫理に生きているというのならば……私の手で、直々に神の恵みを与える。


    ドライバーが閉じられ、ゲンムにエフェクトが収束してゆく。

    神の慟哭が大地を揺らした刹那、マシュの声が空気を切り裂いた。


    マシュ:───!最大出力、来ます!!

  • 31二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:08:28

    >>30

    急にクライマックス怪文書を浴びせるなよ!?

  • 32二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:12:08

    ゲンムの能力の根底にあるのって死からの逃避だよね。

  • 33二次元好きの匿名さん21/08/23(月) 21:19:14

    >>32

    逃避というより克服だと思う

    「死にたくない」じゃなくて「死んでほしくない」が根底にある人だし

    芯はドクターライダーたちと同じなんだけどなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています