ここだけ水星の魔女が刑事ドラマだった世界

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:21:45

    警視総監:デリング

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:22:52

    地方の署から本庁に配属されてきた主人公たぬき刑事

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:26:49

    ブレーキオイルが細工されてるね
    私がみたんだから間違いないよ…事故じゃない

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:28:34

    メカニック科は鑑識でパイロット科は刑事?経営戦略科はなんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:30:44

    捜査一課チームは御三家になるのか地球寮になるのか

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:31:12

    本庁の嫌味なエリート
    左遷されて丸くなっていき
    最終的に主人公の課に配属

    あまり本編と変わらんな…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:31:48

    エリート街道から落ちぶれて小さな町の交番のみんなに好かれるお巡りさんになるグエルくん…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:32:32

    マフィアや暴力団相手に素手と釘バットでやりあう女刑事

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:33:11

    エランシリーズは双子トリックならぬ3つ子トリックで犯人役かな

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:34:09

    リリッケちゃんは監察医とかしててほしい

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:34:13

    >>9

    刑事役というよりは主人公の初恋になった事件関係者みたいな感じかな?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:34:49

    >>2

    本編でそういう描写があったわけじゃないのに、行く先々で事件に会う死神タイプな気がする…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:35:25

    係長マルタン

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:35:53

    (『相棒』のBGM)

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:36:17

    三つ子トリック気になるけど4号単体だと知りすぎて消されるタイプのイメージなんだよな

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:37:20

    なんじゃこりゃあ!

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:37:34

    >>15

    犯人は死んだと思わせるために3人のうち一人殺される奴…

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:02

    >>9

    被害者役でもええんやないの

    占星術殺人事件的な

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:04

    室井さ…ミオリネさぁん!
    アスティカ高ブリッジ封鎖出来ませぇん!

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:16

    まぁホームズとワトソンだよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:25

    >>7

    父親が不正な手段で昇格させようとしたのが嫌やったんやろうなぁ…

    お巡りさんになっても巻き込まれ体質変わらなさそうで色んな事件現場に居そう。きっとテロの人質にもされる

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:42

    序盤の殺害された被害者AとかB

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:39:11

    若きエリート警視

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:39:37

    >>21

    現場にいくと大体何故か先にいるから、またお前かっていわれるタイプのお巡りさん

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:40:25

    縁の下の力持ち
    子供が変質者に暴行目的で拉致されるという事件が起こり救出に成功したが
    格闘の際に抵抗する犯人に背中をビームサーベルで刺され重傷を負う
    病院へ搬送されて手術を受けるも地球課一同の祈りもむなしく殉職

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:40:27

    >>23

    と見せかけたテロリスト

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:40:43

    SATのラウダ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:46:20

    ・水星にほえろ
    ・はぐれ刑事純情たぬき派
    ・踊る大フロント捜査線
    ・GUNDしちゃうぞ

    さぁどれだ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:46:59

    >>28

    どれも古くない…?

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:48:50

    エアリアル(パトカー)

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:48:56

    ミオリネは警部でもいいけどバリバリに格闘とか出来なさそうだからエリート監察医とかでもいいかも

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:49:42

    デカタヌキかもしれないじゃん!!!

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:49:59

    >>30

    わらかすなwww

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:51:17

    >>31

    監察医と刑事のでこぼこコンビ物いいね…

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:51:27

    GUND404

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:52:22

    >>23

    露出で職質受けてそう

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:53:11

    最初に相棒が思い浮かんだ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:53:37

    機動警察ガンダムとかいう妄想はおっさんガノタなら絶対一度は考えた事あるよな…

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:54:29

    あぶないGUND
    もっと あぶないGUND
    もっとも あぶないGUND

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:56:31

    >>30

    警察仕様のディランザならもういたよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:56:47

    SATのエリートラウダが街のお巡りさんを兄さん兄さん慕ってるのか
    二人の関係で周囲がザワつくやつ
    元々グエルはSAT(通称ドミニコス隊とか呼ばれてるとかそんなん)が夢だったとかある

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:57:03

    導入の感じは相棒が一番近いよね

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:57:19

    (これでDNAが照合できる)

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:57:36

    エアリアルはガンダムじゃありません。パトレイバーです

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:59:50

    警察署の隅で温室を育てている部署に配属になるスレッタ刑事

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:04:10

    田舎から中央に配属された新人警部補のスレッタが色々あって幼い頃に亡くなった母親の死の真相を探る監察医ミオリネに協力するうちに大きな闇に巻き込まれてく話かな?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:11:38

    >>41

    グエルも元SATで色々あって左遷。一緒に働けなくなったのと兄の現状に滅茶苦茶拗らせてるやつ。

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:16:03

    >>41

    特番とかでこの二人メインの番外編作られるやつじゃん

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:19:56

    エルノラ→元エリート警部で21年前に自宅が何者かに襲撃され夫と娘を殺され、その後も同僚が謎の不審死を続ける事件に巻き込まれて警察を辞めて復讐者と化している

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:21:36

    >>47

    スレッタが左遷で落ち込んでたグエルを立ち直らせたけど同時に前の職場に戻るよりも今の職場が良いと思うようになりそれを察したラウダがスレッタを滅茶苦茶目の敵にする。

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:30:53

    >>26

    精神分析学や心理学に長けていて1期終盤の犯人

    2期以降レクター博士みたいに独房からスレッタ達にアドバイスしてくるしスレッタ達も協力を仰ぐとかそういう

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:34:22

    やらかしたタヌキ刑事の監察官になったエラン

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:38:55

    田舎から配属されたスレッタが本部で迷ってるところをミオリネに助けられる→グエルとトラブルを起こすミオリネをスレッタが助ける→色々あってクビになりかけたスレッタを助けるミオリネ→エルノラの巻き込まれた未解決事件とミオリネ母の不審死が繋がってることを発見したミオリネがスレッタに協力を仰いで…とか?

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:59:27

    >>21

    多分普通に巻き込まれた事件を実力で解決して数年内にはエリートコースに戻ってそう

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:01:22

    >>41

    兄さん兄さんいうから何歳差かなと思ったら名字は違うし同い年だし最初びっくりされてそう

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:02:26

    >>28

    水星部警察はないんですか!

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:24:03

    スレッタ「うちの花嫁さんがですねぇ(ブツブツ……あともう一つだけいいですか?」

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:19:17

    >>34

    リゾーリ&アイルズ…!!

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:57:49

    交番のおまわりグエルはまたハメられそう

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:40:09

    主役刑事さんがやらかしちまったんですけどあの

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:42:08

    番外編でワイワイやろうとしてた元エリートお巡りさんもなんかえらいことになっちまったんですけど

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:12:37

    このスレッタは[許されざる捜査官]してるかもしれませんね…必殺仕事人というか…

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:13:54

    >>61

    まさか父親を誤射してしまい左遷……?

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:20:09

    >>2

    すごい捜査力を持っているのだが異常なまでに犯罪者に厳しい

    が本人も周りもはっきりそれを認識できていない

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:21:20

    >>63

    父親がグエル含む人質ごと殺そうとしてたので正当防衛になってしまったグエル

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:22:22

    >>63

    もうその路線でいこ…誤射してしまい、特殊部隊になんて入れなくなっちゃったほどのトラウマはあるが、それでもと続けてる設定に…

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:22:44

    とっととディランザをトレーラーに乗せろ!
    ちんたらしてると海に叩き込むぞ!

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:28:38

    ロボットで刑事ものと言えばパトレイバーか(特に漫画版)
    ガンダムで刑事ものやると事件の規模も大きくなりそう

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:47:32

    >>63

    あとから父親が悪事に関わっていたことを知ってしまうんですね

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:25:55

    父親を正当防衛で殺してしまったグエルは衝動性も少なくなってダウナーになってそう精神薬飲んでる

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:31:01

    >>63

    しかし、父親は撃とうとしたが実はやめようとしていた。

    なぜなら、人質の中に息子、グエルがいたことに気がついたから、だがグエルは父親が撃つのをやめたことに気がつかず・・・その後、正当防衛になったが、みたいなより感情がぐちゃぐちゃになる展開とか

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:33:35

    >>57

    それだとミオミオが登場しなくなっちまう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています