- 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:36:36
- 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:37:06
映画で見られるんだ!って嬉しかった
- 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:37:43
俺は映画早くやらないかなあって考えてたわ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:16
映画!?
ってなってた
あと剣崎のキャラ変に混乱してた - 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:41
まず、え!これで終わりなの!って混乱してたからそこまで意識できなかったわ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:42
当時小3でスーパー1世代の親父とリビングで見てたけど終わった後しばらく親父と一緒にポカーンとしてたなぁ...その後ガンバライドやりに行ってた
同時期にやってた鬼太郎五期も変な終わり方でショックだった記憶 - 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:38:56
10歳ピュアまん民だった俺は楽しみとしか思わなかった
- 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:40:14
続きは映画でやるのかと思った
なんかそれが問題になってたのは後から知った
実際ああいう終わり方ってまずいのかな - 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:40:32
ディエンドへの困惑と映画やるんだ!の喜びが同時に来ていたな
そのあと別媒体で無限ループバージョン見て別の困惑になったけど! - 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:41:05
白倉「続きは劇場で!」
BPO「コラッ!」
白倉「ごめんなさい分かりやすくします」 - 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:43:58
多分当初の構想では初代クラヒみたいなストーリーだったんだろ
クラヒのダークディケイドが答え合わせになってるし
本編のもやしはリイマジのカドヤツカサで嘘予告に出てきた本当の士が世界を破壊する使命を受け持ったダークディケイド - 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:49:14
この予告が流れたときはそんなに
映画見た時に予告と内容が全然違ったことの方が困惑した(面白かったけど) - 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:50:27
正直、W1話の内容がまともに頭に入らない程度にはモヤモヤ感があった
- 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:53:07
は??ってなった
映画見ても良く分からなかった - 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:53:13
テレビ本編が「オメーは過去ライダー販促でしかねーんだよ!」から
「うるせー、それでもディケイド好きな人いるんだよ!」が冬映画 - 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:53:27
- 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:56:04
- 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:58:09
- 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:59:05
- 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 19:59:35
最終回もキチンと終わってねぇのに映画に続くとかクソやろと思った
映画見て予告関係ないじゃねえかよクソが‼︎と思ったわ
オールライダー、ムービー対戦と連続してクソだっからしばらくらいだー映画はみないようになったわ - 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:04:29
- 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:04:56
Gのもやしもなんかキャラ違くないか
- 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:08:09
脚本家降りなければなー
- 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:08:19
- 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:09:21
夏未完ってネーミングすき
- 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:11:16
夏映画がかなり好みだったし
ディケイドを完結させるなら映画でど派手にやって欲しいって割と好意的に受け取ってたよ - 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:30:39
真の困惑は映画見た時だったな
あれ?あれ??ん??? - 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 20:33:06
小学生ワイ、Wとフレッシュプリキュアに夢中で最終回は映画&嘘予告のことを忘れる。
- 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:00:04
早く正体を明かして♥
- 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 21:01:38