珠世「十二鬼月は眼球に階級が刻まれている」

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:14:13

    そのままド直球に数字が入ってるだけとはね…

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:18:46

    上弦によって数字が左右違ってるのは何?
    無惨様の気まぐれ?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:25:17

    めっちゃ蹂躙されてる行為なのに、上弦は片目にしか数字が入って無い下弦を蔑んでるんだよね
    ブラック企業社員による奴隷の鎖自慢状態か

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:31:25

    >>3

    上弦は片目しか階級が刻まれてない下弦を蔑んでるって設定だったけど、逆に下弦は小生みたいに剥奪されたやつを蔑んでたんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:09:18

    下弦の鬼よりはそれ未満の異能の鬼の方が気ままにすごせそう
    下弦でも累レベルで気に入られれば自由だけど

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:18:11

    割と自然に受け入れてたけど痛そうだな刻まれるときとか

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:20:04

    目の数字とかって爪とかで刻まれてる感じなの?
    普通にそういう模様なのかと思ってた

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:22:35

    >>2

    好き嫌いで分かれてないか?

    堕姫と童磨は嫌いと言っていたし

    でも兄上……

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:23:03

    言われてみればどうやって刻んだんだろうな
    眼球に血を注入して描くのか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:29:18

    小生は数字剥奪の時、見えない力で☓つけられて痛がってたけど、刻むときもあんな感じなのかね?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:49:20

    >>8

    梅ちゃんは嫌いとは言ってないぞ

    頭の悪い子供とは言ってたけど

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 06:11:17

    >>7

    すさまるやあかざを見るに無惨は鬼に触らなくても手を生やしたり血を吐かせたりできるから鬼の外見変えるのも触らなくてもできると思う

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 06:12:27

    ぶっちゃけ累以外の下弦より小生のがマシだよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:20:03

    >>13

    流石に骨折してた炭治郎に負けてるんだから脱皮前の父蜘蛛より弱いんだし話にならんぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:22:02

    鬼狩りから逃げるやつはさすがに使い物にならない
    だから下弦解体まではいいけど代わりのやつ見つけてからにしろ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:27:15

    正直外伝とかノベライズ見る前は下弦解体ってやり過ぎじゃないかなって思ってたけど下弦の壱とか弐ですら柱ですらない奴に負けてるんだからそりゃいらんってなるわなって思ってしまうわ
    下弦倒せたら柱になれますっていう設定考えたら数百年もあんな事続いてたって事なんだろうし寛大なほうだろ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:09:34

    無惨様が下弦に期待してたのは上弦と渡り合うぐらいの力を持つことであって雑魚散らしじゃないからなぁ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:14:55

    >>17

    「強い鬼を12人」って言ってたし、6人の上弦と6人の下弦じゃなくて十二鬼月として同程度の実力の枠組みで考えてるんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:21:17

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:37:14

    >>17

    ずっと堕姫の足元にも及ばない奴ばっかりで敵の経験値にしかならん奴等に苛ついてくるのも分からんではないしな

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:02:07

    >>16

    解体するときも口頭と読心の両方で最終チェックしながら判断してその結果見込みあった魘夢を強化して送り出すってかなり冷静にジャッジ下してたよね 累に関しても鬼になって20年くらいで下弦まで上り詰めた有望株だからある程度自由を許容してたって感じで上弦の何人かにもある程度の寛容さ見せてるし 総じて部下へのアレコレも怒って当然な場面できっちり怒ってるイメージのが強い

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:05:25

    >>19

    弱いから要らないんじゃなくて、弱いのにそこで満足して強くなる意思が見れないからだぞ

    一区切りされた立場に甘んじて成長を止める理由になってるから、

    維持コストはかかってなくても害がある状態なので解体する理由は充分にある

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:06:06

    >>7

    瞳孔の部分が変化してああなるのかもしれん

    しかしこういうわかり易いガジェットも使い方と雰囲気作りにさえ気を付ければ効果的に作用するもんだなと感心させられる

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:58:56

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:49:19

    >>11

    嫌いというより蔑み?

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:13:48

    >>24

    むしろ無惨って通しで見たら普通にキレ者なのに変な切り取られ方してネタ扱いされてる真逆なタイプと思うけどな >>21で挙げられてるみたくちゃんと読んでれば描写や設定から分かるポイントたくさんあるし 鼓鬼の回想とかでの成果や現状に応じて声かけなり報酬与えてたって内容見ても放置なんてしてないし逃げ隠れてたといっても自分が出張らなきゃならない案件(日の呼吸潰しとか自分が把握してない鬼の被害確認)は積極的にこなしてる 何より社長やら大統領みたいなポジションとそのボディーガードなり兵隊なりのポジションで同じ理屈通らないよ 無理矢理擁護って言うが根拠がポンポン出る程度には優れてる点示唆されてるぞ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:40:48

    >>16

    柱になれる条件の一つが十二鬼月撃破な時点で鬼殺隊側からも下弦の鬼は柱になれるボーナスステージみたいなもんよね

    結局無惨の血で強化された魘夢の実力もあんなもんなんだから下弦いらんわな

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:50:30

    ところで昔の人ってすげー目がよかったんだな
    目に数字が刻まれてるとか普通近づかなきゃわからんぞ
    せいぜいなんか模様入ってるから十二鬼月だってわかるくらいだと思うんだけど

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:59:48

    >>28

    まあそこはファンタジー入ってるというか

    鬼滅がデフォルメ効いた絵柄だからできるんだと思うぞ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:12:16

    >>19みたいに

    ○○って思われ とか言っちゃう人の意見って大抵的外れだったりニワカ意見だってりするのってなんでだろうね

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:16:29

    下弦解体はまぁ道理だよね

    上でも出てる通りかなりガッツのある旧下弦の姑獲鳥さんとかハイロウさんでさえ昇級式に使われてしまうレベルで
    魘夢君でも下弦最高の力持っててそこから更に血を極限までもらっても勝てなかったし
    ……いや魘夢君はよく頑張ったわ!!
    運が悪すぎたんだわ!!

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:23:35

    >>31

    >運が悪すぎたんだわ!!

    運が無いのもその通りだけど普通に実力不足だったろ

    血鬼術の眠らせるやつだって柱が殺意に気付けば起きられる程度のものだし、催眠の囁きの方使って伊之助眠らせとけば勝てたし

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:39:20

    無惨様の下弦解体がとやかく言われるのは終盤で結局下弦レベルの力を雑魚鬼に無理やり持たせて量産してたからだと思うわ
    それに対していつでも下弦レベルの鬼は量産できるんだから下弦いらないと思うか、血鬼術扱えない時点で下弦レベルでは無いんだから解体しなきゃ良かったのにと思うかは人それぞれ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:03:50

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:19:25

    >>34

    「無惨本人が自身の目的のために誰よりも率先して創意工夫しながら努力する」とか「わざわざ部下のもとを訪れたり呼び出したりして成果に対する褒美や言葉を与えて発破をかける」とか「より強く向上心のある者がきちんと上に来れるようなシステムを構築して育成する」とかの描写や設定ガン無視して的外れに貶めてたら反論されて当然では 創作物のキャラ解釈全般に当てはまるNG行為だもの

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています