- 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:47:36
- 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:50:42
ミオリネの誕生日の話序盤以降全くしないよね。6話でハッピーバースデーやったんだから何かあるかもと思っていたのに。12話かなあ。
- 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:51:15
7番はめちゃくちゃ思うw
- 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:53:04
マジでスレッタがミオリネにいつかハッピーバースデーを歌ってしまうんじゃないかと怯えてるからせめていつ誕生日が来るのか教えて欲しいんだ…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:53:18
4号に関しては「言わずともどうなったかわかるよね?」か何かあるかのどっちかじゃないかなぁ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:54:06
何月何日みたいなのはよく分からんな。まぁ下手すると3年勢が卒業する可能性あるのか。
- 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:54:39
誕生日迎えたら娘を婿とくっ付ける
クワイエット・ゼロとかいう謎計画も並行して行う
デリングの計画と照らし合わせると、ミオリネさん遅生まれなのかな? - 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:55:10
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:57:47
4号は死んでるなら死んでると明言してくれないと葬式もあげられねえ…
- 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:58:02
4号は状況からどう考えても死んでるんだけど、いやどうなんでしょうねみたいなスタンスをひたすら貫いてるから逆に何かあるんか?ってなってる
- 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:58:28
今日本の加古川は夏(6月から9月?)だから9月始まりの場合そろそろ三年卒業なのでは?4月始まりならアステカシアは長いお休みとかない感じなのかな?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 22:59:35
ラウダの情報は重要度は低いけど確かに気になるな
わざわざ異母兄弟で別姓にしてるから話に関わってきてもおかしくはないライン - 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:00:01
あくまで明言を避けてるって話で、生死の議論についてはスレチや
- 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:01:07
- 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:01:13
ラウダはなあ…
元ネタシェイクスピアで上流階級で異母兄弟とか言われたら
何もないと思うのがもう無理だわ - 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:01:24
加古川の様子から今は我々の時空で言う夏、逆算するとスレッタが編入してきたのは5月くらい?
今の時点で誕生日に言及する事が無いからまだ期間があるとして、ミオリネは早生まれっぽいのかなと思う - 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:02:41
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:02:58
そもそも学校の学期始まりは日本基準なのだろうか
キャラたちはほぼ日本人じゃなさそうだけど - 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:03:11
1クール目は出題編
2クール目は解答編
って図式がやりたいんじゃないかね - 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:03:34
誕生日までの日付は…欲しい! 何の為の設定よ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:03:45
ケレス·フェルディナンド…
- 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:04:16
いきなり時系列が2ヶ月飛んだりしてたから誕生日が気になって気になって仕方なかったわ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:04:29
誕生からもに関しては、登場人物全員の誕生日教えてくれ!祝いたいんや!って思うんだけど強化人士とかスレッタの謎とか色々あるから教えられないんだろうな
完結したらでいいから全員のプロフィールと趣味や好きな食物や行きたいデートスポット色々公開して欲しい - 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:04:40
- 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:04:51
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:05:59
観客目線でもどこに居るか分からなくない?
- 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:06:27
最終回が放送されるまでには全て本編で明かされるだろう内容やな
ラウダの一人称は最後まで分からん可能性はある - 28二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:07:11
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:07:12
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:07:36
ラウダの一人称はぼかしてどうなるもんでもないのでただ出すタイミングがなかっただけなんだろうけど並んでるの笑うわ
- 31二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:07:44
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:08:01
グエル=フェルディナンド=スレッタの相手役?
- 33二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:08:04
生死議論始めてるやつ削除してくれんか
- 34二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:09:05
考察段階で絶対とか明言するやつは碌でも無いな
- 35二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:09:07
ラウダって一人称僕だと勝手に思ってたわ
- 36二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:09:17
- 37二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:09:24
- 38二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:09:33
- 39二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:10:24
もう触れるな
- 40二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:10:24
ミオリネの母=マリアンヌポジの可能性
- 41二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:10:37
そそそ!あと遺伝病だとミオリネにも関係する
- 42二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:10:42
今デリングが動く理由の一つかもしれないから気になる
- 43二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:11:11
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:11:32
個人的にはサリウスのガンダムアレルギーがガンダム限定なのかGUND技術全般なのかも知りたい
- 45二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:11:47
大河内って終盤になって一気に種明かしするの好きな印象
- 46二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:12:14
ミオリネやスレッタの誕生日は触れるのか触れないのか、きっと触れると思うんだが今のところそういう素振りが無いから気になるところだ
- 47二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:12:15
このレスは削除されています
- 48二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:12:16
ミオリネ母の死因はデリングの目的に関係する可能性があるからとか?
例えばエヴァのユイみたいな死に方だったら、結構物語の根幹に関わりそうだけど、それやるとしたら今のとこエリクトだろうしな… - 49二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:12:16
オリジナルエラン様がどんな人物なのかは気になるな
2期からの活躍期待してる - 50二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:13:05
定期的に考察スレ立つエラン様の情報ちょっと明かしてほしい
公式サイトに紹介のせるだけでいいから - 51二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:13:40
一気に種明かしできる量超えてない?大丈夫そ?
- 52二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:14:01
- 53二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:14:15
リウ王読んだことないけどその作品の人物がモデルなのかあれだけ兄好きで心配をしているのに
- 54二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:14:20
このままではエラン様がただの寝顔が汚いイケメンとして3ヶ月放置されてしまう
- 55二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:15:13
- 56二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:15:22
ラウダの母親アーシアン説(何も伏線がない)
- 57二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:15:56
このレスは削除されています
- 58二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:16:31
その意図ならあのシーンはいらなかったと思うよ
- 59二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:16:33
母親アーシアンだったら認知もしないしされてももっと酷い扱いじゃないかな
- 60二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:16:37
プロローグ、6話と誕生日の話したから12話で何かあるかも。
- 61二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:17:14
ミオ母は何かありそうな気もするしいや何もないかもしれないなという気持ちもある
- 62二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:17:31
- 63二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:18:03
- 64二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:18:18
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:19:23
- 66二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:19:38
そもそも人力で温度管理してるコロニー内だと夏休みいらないのかも
- 67二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:20:00
- 68二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:20:33
ヤバい母親キャラはプロスペラがいるからミオ母は普通の人の方がバランスは良い気がする
- 69二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:20:54
アニメ見てたら描写されてるようなことをわざわざ別媒体で語るようなことの方が少なくないか?
- 70二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:21:18
- 71二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:21:55
【悲報】いま何月かもわからない
- 72二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:21:55
- 73二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:23:32
やたらSNSの反応気にしてるのは視聴者の反応で明言避けしてる部分を変更しようとしてる可能性ある?と思ったが
最終回までプロットできてるだろうしそれはないか - 74二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:23:33
ミオリネ母については考察してるスレがあった気がするけど「ものすごく善人ってわけじゃないかも」とは話してたな
- 75二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:24:02
- 76二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:24:07
世界の状況さえあんまり描写されてないからな
- 77二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:24:41
- 78二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:26:14
「母親」っていう人間がプロスペラ(エルノラ)しか出て来ないから、あの世界では試験官が一般的なのか?って説もあったな
- 79二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:27:16
タイトルにもなってるのに魔女の定義すらよくわかってない
- 80二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:28:26
12話でハピバやるのか?と思ったけどそれどころじゃない
- 81二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:29:15
魔女が自称する「魔女」と周囲の認識してる「魔女」もズレがあるかもしれんな
- 82二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:30:19
謎はばらまかれてるけど伏線はあるようなないような
終盤の種明かしと展開重視の印象 - 83二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:30:44
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:31:03
ラウダが同学年の異母兄弟ってのはアニメ内では多分明言されていない(苗字違うだけならどこかの分家の跡取りとして養子に出されたとかの可能性だってあるし)
キャラ設定見て分かることって感じだと思う
エランがスレッタの初恋っていうのも雑誌に書かれるまで解釈別れてた気がする
意外とアニメとかは本編外にこぼれ話とか裏設定とかがポロリとでることがあるから考察する材料としては面白い
- 85二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:31:04
- 86二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:33:51
- 87二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:37:08
近い要素の多いウテナでアンシーが「花嫁ですから」って繰り返してたの思い出して不穏でしかない
- 88二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:40:04
- 89二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:40:07
一般的に考えると男も魔女だろうけどエランは呼ばれてない(BBAも)(呼ばれる機会もない)
- 90二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:43:30
何故、魔『女』なのかに秘密が隠されているんだろうか…
- 91二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:44:58
スレッタがミオリネにあげたキーホルダーは北風と太陽モチーフかな?
- 92二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:50:14
このレスは削除されています
- 93二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:51:29
魔『女』についてはたぶん最初はヴァナディースのトップであるカルド博士のことを指してたのかな
英語タイトルのWitchは男女両方に使うみたいだし、あの世界は英語が標準語?ぽいから作中世界では男女どちらでも呼び方は同じなんじゃないかと思ってる - 94二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:51:38
ハッピーバースデーを本来の祝福を込めた歌に戻す展開はあるよね?
- 95二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:52:39
何故スレッタのハッピーバースデーにはDear 〜がないのか
- 96二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:52:42
- 97二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:55:02
11話でプロスペラちゃんと愛情あるのでは?→あのDearが無いのは…という疑問がある。
- 98二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:00:34
12話実質20分くらいでその内戦闘シーンが半分くらいはいくだろうから、残りでどの謎が解明されるかドキドキだな
一個でもいいから流石にちょっとは答えだして欲しいぞ - 99二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:09:42
このレスは削除されています
- 100二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:07:08
プラントクエタ、L4って言われてもどの星のラグランジュポイントなんだよ!っていう
地球圏の規模すら分からない - 101二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 02:20:32
大河内って種明かしがそんな上手い方でも無いのに一気にやるから不安要素なんだよねぇ
水星は合わせて2クールしかないみたいだし尚更