- 1二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:13:37
- 2二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:16:50
カイドウ(小倉)もいるぞ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:17:02
利益度外視で色んな馬買ってるから、そういう意図では無いだろうけど事実上の数うちゃあたる戦法だしな
- 4二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:17:27
他有名どころはバトラー姐さんとカイドウぐらいか
- 5二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:19:52
結果的にクッッッッソ安くて強い馬とかいう理想の馬を持ててるからメイショウさん凄いわ
サムソン700万円はたまげたよ - 6二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:21:48
去年もハリオでG1勝ってるし凄いなあ
松本好雄 - Wikipediaja.m.wikipedia.org - 7二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:22:26
中距離ダートにハリオもいるときた
- 8二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:23:19
情けは人の為ならずを具現化したような軍団
- 9二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:25:42
ボーラー君なかなか面白い戦績してるやん
- 10二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:27:15
メイショウさんのところのエピソード好きだからメイショウさんの馬は応援しちゃうな
- 11二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:27:54
今となってはG1馬たくさんいるけど、一番最初にG1勝ったのドトウだっけ?
- 12二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:30:46
人望まであるとかいう完璧な馬主
- 13二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:31:31
20年くらい続けてやっとドトウで勝ったはず
- 14二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:32:51
- 15二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:32:55
日高とかの中小生産者には競馬界で1番影響力あると言っても過言じゃないだろうな。オーナーが右って言えば左も右にするレベルの恩がある
- 16二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:42:22
アイルランドで500万円プラス輸送費で飼われたエクレアごん太流星の坊やを買ってくれてありがとう
- 17二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:43:24
でもそういう人をマジギレさせた人がいるんだよな…
- 18二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:45:07
善臣先生に最年長重賞制覇をもたらしたムラクモくんもいる 明日走るね
- 19二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:46:00
メイショウオウドウのことが知りたい
- 20二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:46:00
そこで左としか言わない人だからこそ、左側に良い物置いて貰える
- 21二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:46:02
多くの中小牧場より「恥をかかせてはいけない(戒め)」と熱い支持を受ける人格者松本さん
- 22二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:48:20
メイショウドトウを預からせてください!と引退馬協会に懇願されて、老後の管理費と牧場等々用意していたけど「OK」を出して、しかも管理費等を嫁入り道具に持たせた神
おかげで引退馬にもスポットライトが当たるようになったし、これもう馬の神様からの祝福やろ - 23二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:48:38
- 24二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:53:27
- 25二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:54:34
????「(オペラオー産駒買って)メイショウアダウチって名前つけませんか?」
- 26二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:55:30
今引退馬協会にメイショウさんのところの馬画3頭いるんだよな…
- 27二次元好きの匿名さん23/01/07(土) 23:56:35
最近はゴルシを手に入れた(?)
- 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:00:59
日高の現人神
- 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:18:23
その坊やが種牡馬引退後に現役時代を知らないような世代からも愛されるアイドルのような存在になるんだもんなあ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:20:05
わがまま言ったのがサムソンの乗り替わりだけという
- 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:20:13
サムソンの乗り替わりエピソード見ても、普通はここまでしないというレベルで騎手に筋を通してる
それでと娘さんが「お父さんらしくない」と苦言を呈するくらいだから、普段がどれだけの仁義の人だったかがよく分かる - 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:22:49
そんな人がダービー取れてるのはなんか嬉しくなる
しかも天皇賞春秋まで勝っちゃったサムソンくん偉い - 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:25:23
中小牧場で売れない馬がいると聞くと、どこからともなくやってきて走りそうもないのに言い値で買ってくれるとかいう妖怪か昔話みたいなオーナー
管理費諸々考えたらあの軍団規模維持してるのは完全に道楽なんだよなぁ - 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:27:47
そのサムソンも瀬戸口調教師が引退する前にメイショウさんちの馬がいないのは寂しいなってことで付き合いのあった牧場に二人で行って選んできた子だからなあ
何というかドトウもサムソンもメイショウさんの人柄に似合う部分がある感じがする
賢くて優しくてめちゃくちゃ真面目に走る感じが特に - 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:35:35
・メイショウの馬でG1を取ったジョッキーが
・騎手引退後に厩舎を開業し
・メイショウ冠名の馬を管理し
・厩舎所属騎手に初騎乗初勝利させます - 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:48:26
たまに1レースでメイショウ冠の馬が3頭も出たりするからほんまもってるわこの人
あとユタカのお得意様なイメージもある - 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 02:37:51
メイショウサムソンはオーナーがそれまで作った縁の一種の到達点だと思う
松本オーナーは勿論生産牧場から主戦騎手から所属厩舎(高橋厩舎)まであまりGIと縁が無かった色んなところにビッグタイトルもたらしてる - 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 02:41:03
- 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 02:41:51
オペラハウス産駒のオペラオーに散々煮え湯を飲まされたメイショウがオペラハウス産駒のサムソンで悲願のダービー取るの良いよね
- 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:05:24
メイショウさんとこなら、ヴァーミリアンやカネヒキリ、アキュートの兄ワンダースピードらとダートで殴り合ったメイショウトウコンとか、障害レースで重賞2勝など活躍したメイショウブシドウ、ikzeがずっと気にかけていて息子で重賞も勝ったメイショウベルーガもいるねえ
- 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:11:27
幸四郎と松本オーナーの話も大好き
- 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:15:18
とはいえメイショウのGⅠ軍団も、勝利を挙げられなかった大勢の名も無きメイショウ軍団の上に成り立ってるんやろなあ・・・
- 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:26:32
白井。
- 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:23:25
- 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:44:19