僕の武器は攻撃力186の針しかない【メタスラのやり】

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:33:21

    よしッ!早く入ってくれ!
    針スレだよ!スレを立てただろ!?

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:34:35

    うるせぇ!!お前が前スレだろうが!

    俺が他人にどう見られようが!

    関係ねぇんだよッ!!

    僕の武器は攻撃力185の針しかない【真・貴公子の大剣】|あにまん掲示板捨てねぇよ!!そもそも俺は針を語れるスレの噂を聞いてここに来たんだ!bbs.animanch.com

    数字だけで 他人の評価だけで 俺は漫画を判断しねぇ!!

    最新話を読みてぇって俺の心が叫んでんだッ!!

    [第18話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    よっしゃ!!

    過去編決めろよ!

    ここからは怒涛の台詞回収だぜ!?

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    おい!一瞬でいい!

    お前の原作を見せてくれ!

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    いい から 買ってくれ!!

    ハリボーが 必要なんだ!!

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    3.5話なの

    画像アップローダーなの

    https://d.kuku.lu/index.php

    文章アップローダーなの

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:35:13

    たておつなの

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:38:40

    おつなのー!>1の書き方がこってて好きなの!

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:39:17

    見事な最新話改変なの

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:39:31

    シンシンなにもツイートしてないなの……
    ナベツヨばっかり盛り上がってるなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:39:41

    乙なの
    煉獄さん350回つついたら死ぬなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:40:17

    すぐに過去ログの元に送ってやるよおぉぉ!!

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:40:26

    もしかしてこの世界オバロのユグドラシルみたいな没入型ゲームの世界だったなの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:40:54

    乙 烙印はワンチャンIMMと一緒にこの紋所が目に入らぬかと次郎ラーメン編で使うかもしれないなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:41:18

    サイクロプス先輩は紳士なの

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:41:28

    >>9

    標準的なろう漫画世界なの

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:41:31

    ナベツヨ先生がデーモン戦で針にハマったというのも分かる熱い展開なの
    ってこの敵サイクロプスじゃなくてデーモンだったの!?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:41:48

    >>9

    アレルギーレベルまで解析されてるからどちらかというとSFとかそっちなきがするなの

    体内にはきっとナノマシンが駆け巡ってるなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:41:55

    >>11

    ポポポポポポポポポ……戊辰戦争なの

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:43:01

    カルセド人気だけどなのは見た目はともかく
    いきなり現れた不審なマヌルを無条件に信頼してて謎なの。前話でなんか話してた気がするけど読者エルフからするとマヌルの好感度が底辺すぎるなの

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:43:14

    前回は単話内での構成が良くて真っ当に面白かったなの
    今回は話進んでないけど開示された情報は複数あって繋ぎの回として機能してるなの
    すごいなの、今なのは漫画を読んでいるなの

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:43:19

    そういえばサイクロプスって1話の最後の方に描かれてた四天王っぽいやつとは別個体なの?
    ツノの形がちょっと違うけどそれ以外は似すぎてるなの

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:43:23

    >>6

    正直シンシンよりナベツヨのほうが客観性があって宣伝効果は高いなの

    第三者の目は強いなの エルフたちと同じ目線で物語を追ってるわけだから言ってることに共感できるなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:43:26

    今回ようやく並になっただけでまだ針を面白い漫画だと評価出来ないのは同意なの
    ちょっと今までの事があってつい舞い上がってしまったなの
    でも最新話の俺の心が~の部分は見事なの
    早くシンシンはナベツヨに過去編のリメイクを依頼するなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:43:29

    >>13

    角も尻尾も生えてて肌も黒いなの

    デーモンに決まってるなの

    嘘なの 肌の色で悪魔扱いなんて差別的だと言われそうだから前言撤回するなの

    肌の色で差別していいのはダークエルフだけなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:43:35

    >>16

    そもそも自分を信じ続けてくれてる里が信じてる時点で好感度はかなり高いはずなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:44:35

    針坊やっぱりクソ弱ぇな…なの

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:44:40

    ステータスをポップアップ画面で見るのはまだ理解できるなの
    でも仲間申請の許可画面が出る理由は理解出来ないなの
    なんか目に見えない契約に縛られてる世界なの?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:44:55
  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:45:53

    >>25

    なんかこう…全身のバランスが不安になるなの…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:46:08

    >>25

    ラブコメにするにはヒロイン不在なのが痛いなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:46:19

    オマケでマヌルのMPが減っていたということはおそらくアトムスフィアはMPを消費するスキルなの
    アトムスフィアでMPが消費されるということは、針坊の辻ヒールは薬草無断使用だけでなくMP管理も適当だったということになるなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:46:21

    >>16

    3か月も孤独に旅を続けて

    かつへたくそな似顔絵をもとに探して会いに来てくれたなの

    しかもクソザコなのにカルセドニキの力になろうとしてくれてるなの

    読者からはともかくカルセドニキからは好感度が高くても不思議じゃないなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:47:09

    >>23

    HPだけは勇者の半分と無駄に多いなの

    肉壁として前線に立たせるなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:47:29

    >>25

    ニキもオウルタニアさんの教えを受けていたなの?

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:47:31

    >>24

    神様が職業ブン投げてくる世界なの

    神様のワンオペなの

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:47:39

    >>28

    過去が追い縋ってくるなの……

    マヌルの真の目的は勇者パーティと完全に縁を切って過去を振り払うことなのかもしれないなの

    賢者の石は手切れ金替わりなの

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:47:44

    >>18

    おそらく叩き上げで四魔天まで上り詰めた同一種族なの

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:47:56

    >>25

    タンヤオしてるなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:48:03

    >>28

    待つなの

    自然回復速度によるなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:48:37

    最大MPが低い場合固定値回復ならすぐマンタンになるなの
    この場合低ステが+になるなの

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:48:58

    >>29

    カルセド目線の物語だとマヌルの好感度が上がるならやっぱりカルセド主人公にしたリメイク前とは別の話を進めればよかったんじゃねーなの?

    なのは訝しんだなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:48:59

    >>32

    たった1人に全部背負わせて救えてしまう世界なら潔く滅びるべきなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:50:19

    >>21

    言われてみれば逆に単眼マッチョだからサイクロプスと決めつけるのも差別的だったかも知れないなの

    反省するなの

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:50:46

    >>33

    勇者ちゃんが「NTRやんけ〜〜〜」ってなるエンド期待なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:51:23

    >>37

    +にはならないなの

    最大値が多くても回復量は変わらないし針坊は満タンになってる時点でロスが生じてるなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:51:28

    今までの登場人物で初登場から後に評価が上がった人物は居なかったなの
    期待してたコハクも低INTタイプだったなの
    カルセドニキはちょっと好きになれるかもしれないなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:52:33

    色々世界観教え込むのに必要だったのかもしれないけど、今週の話読んで1話→2話→12話って構成でもいいんじゃないかと思ったなの

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:52:54

    >>43

    モリ爺の評価がモリモリに上がったのをご存じないなの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:53:56

    >>45

    ご存じないなの・・・

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:53:57

    >>35

    はいなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:54:06

    >>43

    煉獄さんはINTが50もあるなの

    期待が持てるなの

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:54:22

    マヌルは針でスタン型のスキルが使えたはずなの楽勝で倒せるの

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:54:46

    >>35

    先を越されたなの

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:55:15

    >>44

    教え込まれた世界観…?そんなのあったなの?

    ぱっと思い浮かばないなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 00:56:07

    >>49

    ボスは麻痺無効なの

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:00:00

    ツッコミどころはあれども、カルセドニキのお陰で随分見やすかったなの
    せめて煙幕とかで身を隠してからステータス見てもらっていいですかなの?

    というか↓そう思うならちったぁ隠せなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:00:57

    いつの間にかマヌ坊の夢が「誰かのパーティに入って活躍すること」になってるなの
    もともと形はどうであれ勇者の役に立ちたいキャラじゃなかったのかなの?その後は強くなりたいばっかり言ってたしよくわからんなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:01:11

    コメ欄の「今回は良かったろ」勢も増えてきてるなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:01:28

    幽霊船対サイクロ…デーモンか材料はほぼ同じどういう料理ができるか楽しみなの

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:01:48
  • 58二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:02:02

    >>54

    夢の続きって鼠径部師匠に拾ってもらった時のやつだと思うなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:02:13

    新キャラのカルセド兄貴の株はモリモリ上がってるのに針坊は下がりっぱなしなの
    何故…?なの

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:02:52

    >>47

    >>50

    みんな仕事がはやいなの

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:02:54

    >>55

    そういう風にドヤられるとイラっとするなの

    3~7話という咎人の烙印は消せやしないなの

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:04:19

    >>61

    咎人の烙印なんて大したもんじゃねーなの

    パンダ大臣が大袈裟なだけなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:05:06

    >>61

    ウムまさしく割る9999なの

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:05:27

    最近ジャンプラ入れたんだけどこの作品って面白いの?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:05:57

    >>45

    コハクを含めたクオンツ族の里がテロリスト養成施設扱いされてたのをなのは忘れてないなの

    まあその分血気にはやるクオンツ族を里に押しとどめてたモリ爺のヤバさが盛られるんだけどね にっへっへーなの!

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:06:25

    >>64

    この作品がどうのよりアンインストールでいいなの

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:06:27

    >>64

    まっとうに面白かったらこんなにスレ続く訳ねーなの!!

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:07:01

    >>64

    滅茶苦茶面白いなの

    1話から読んで欲しいなの

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:07:21

    >>64

    つまらないのが普通になってそのギャップで盛り上がってる所なの

    せっかくジャンプラを入れたならチェンソーマン2部なりハイパーインフレーションを見るのがおすすめなの

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:07:44

    唐突なゲームっぽいパーティ申請が気になったけどそれ以外は割とまとまってたなの
    ステータスも何人か開示されて水準解るようになって考察も捗るなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:08:11

    >>67は言い間違えてるなの

    真っ当に面白くなかったらと言いたかったんだと思うなの

    皆もミスタイプには気を付けるなの

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:08:17
  • 73二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:08:36

    >>64

    面白いスレと面白いコラ画像を生み出す面白い漫画なの

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:09:00

    >>12

    なろうでもここまでゲーム的な世界はそうそうないの

    主人公だけならともかく全ての住人がゲームシステム使って動いてるなんて超レアなの

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:09:29

    >>73

    interestとfunnyの違いは根深いなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:09:37

    >>64

    このゴミをひのきリスペクトというのは流石に憚られるなのチートスレイヤーでもないし何だろうなーなのサム8を8で割ればこんな感じかもしれないなの

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:10:57

    >>64

    さっさと多重人格彼女を読むなの!

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:12:52

    >>64

    悪い事言わないからゲー魔王とか殺戮の王とかの真っ当に面白い作品を読むべきなの

    でも感性の違いは人それぞれだしもしそっちが合わなかったら僕針を読んでみるのもいいかもしれないなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:14:21

    >>74

    やっぱりシンシンはすごい

    なろうけいなんかとはぜんぜんちがった

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:16:43

    面白いかはともかくとしてなのは間違いなく楽しんでるなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:20:57

    面白いというより面白がってるだけなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:21:51

    愚弄具合だとゲー魔王の方が最近ひどいなの
    ジャンプカテでも叩かれ始めると末期なの

    コメント欄はだいたい地獄だからどうでもいいなの

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:24:25

    >>77

    わ、わかりました。令和の新世紀にいまさら電波的な彼女読みますなの…

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:24:26

    エルフの森に迷い込んだ人間に怒涛のレスがついてるなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:25:11

    そらオクトタフトラベラーが関わってたら集客人数や立場が違うなのこれほどの大作家と比べられてシンシンもきっとうれしいだろうなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:25:14

    ちゃんと針と殺戮の王と多重人格彼女と義理の弟とホロックスとゲー魔王全部読んだ上で一番面白いのは針だと断言するなの

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:27:07

    >>86

    対立煽りは止めるなの

    ここが針のファンスレだからって他の作品のファンがいないとは限らないなの

    そういった人たちの心をチクチクしてしまうかもしれないなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:27:15

    >>84

    針漫画は悪質な感染症みたいなもんなの。人間がうかつに踏み込めば語尾になのを付けて針漫画でなのなのする連中になっちまうなの。犠牲は最小限の留めてやるのが人情なのエルフだけどなの

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:29:12

    >>88

    もう三大厄災の仲間入りなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:34:21

    ところでパーティーの参加にはお互いの了承が必要だけど追放の場合も似たような認証画面が出てくるなの?
    1話も描写はされてないけどパーティーを離脱しますか?みたいなのが出てたなの?

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:36:41

    >>90

    描写が無いからちょっと混乱してるなの

    こういうことはパーティーリーダーである勇者に確認画面が出てきそうだけどあの3人でも問題なく追放、加入が出来てるからパーティーメンバーの多数決で決められるのかもしれないなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:39:41

    わざわざ針坊を抜かさずに5人旅すればいいと思ってたけど今回のパーティ確認画面のせいでパーティの最大人数は4人と世界が定めているのかもしれないなの…
    どんどん1話の追放展開に納得出来る部分が増えてきて怖いなの…

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:41:50

    >>92

    パーティに入れずとも共闘できることが明らかになってるなの

    今後のパーティという概念次第なの

    震えて眠るの

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:46:09

    >>93

    確かにそれもそうだったなの

    カルセド兄貴がわざわざ戦闘の手を止めてまでパーティに加入させるのはどういうメリットがあってソロ同士の時はどういった制限が付くのか針を追いながら考察してみるなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:46:13

    いまんとこ神官がいないせいでPT内バフとか全然ないなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:52:08

    MMORPGとかだとパーティを組むことで倒した敵の経験値やドロップアイテムがパーティメンバーに分配されたりするなの
    パーティを組まない共闘もできるけどそれは横殴りとか横狩りとか呼ばれるマナー違反とされているの

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 01:56:43

    経験値分配はありそうなの
    後はフレンドリーファイアなの?

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 02:20:43

    >>97

    サンドラが一応ムサシを退かしてから魔法を使おうとしてたからパーティ内でもフレンドリーファイアはありそうなの

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 04:11:30

    >>87

    ここはファンスレじゃないし精々元ネタ効果のホロックスか伊達に一番歴史の長い殺戮の王が精々ってレベルでどう考えてもジャンプカテにファンはいないなの

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 04:12:41

    珍しく普通のファンスレみたいなの
    攻撃力3の頃からカルセドニキ篇まで待ち続けた甲斐があったなのこの章が終わったら退場して長いことカルセドニキの株は下がらないから買い時なの

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 05:42:18

    戦術軍師とはなんなの?
    戦術以外の軍師が存在するなの?

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 05:47:50

    >>101

    たぶん海とか山とか得意分野に別れてるんじゃないなの

    その場合職業スキルの差分化がされすぎてて大変そうだけど

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 06:02:13

       『戦術軍師』職業スキル!!
    「👁」 キュィィィィッ
    ゛分析解析゛

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 06:19:30

    やっぱ薬師の固有スキルそんな悪くないなの
    ステータスの問題なの

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 06:47:20

    今回パーティがシステム的に管理されたものだって新情報が出たの
    それを踏まえると0話の2人ピックはパーティの人数上限が4人だった説が出てくるの。すうじかぞえられないゆーしゃちゃん卒業なの

    で、問題はカス殿加入の時なの
    ゆーしゃちゃんは入れるつもりだったってことは、人数上限がレベルとかで上がってたか、もしくはあの中の一人が既にパーティから外されてたかのどっちかなの
    針坊が追放される時に何も表示出なかったことを考えると既に外されてた方が優勢なの
    「雑用がパーティカウントになってるメリットが無いからシステム上はパーティから外した上でもう一人連れて行こう」って騙くらかされた可能性や大なの

    まあ仮定に仮定を重ねた話だからただの与太なの
    ゆうしゃちゃんが数数えられなかっただけかもしれないの

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 06:55:16

    思ったツッコミどころ
    ・戦術軍師とかいう謎職業、神と職業の関係性について。
    ・ステータスだけで判断しないといいつつ、ステータスを見て「やべえ、勝てねえ」と心折れそうになる。数字だけで人を判断しねぇ(魔物は判断する)ってこと?
    ・勇者PTとオニキスと同列に語られるコハク。コイツ本当に根に持つ性格してんな。
    ・敵の前でパーティー入り悩む針坊。パーティー入りって何かリスクとかあるの?

    唐突なゲームすぎる設定とか依然としてツッコミどころは多いけど、カルセドの主人公力が高いせいで今回はかなりまともに見えたなの
    登場前からエンシェントエルフのカルセドの評価が高かったのも頷けるなの

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:12:43

    急にゲーム要素出てきてなろうということを思い出してビックリしたなの。
    でも咎人のクソザコにも偏見持たずに共闘を約束するなんてカルセドはさすが主人公なの。なのも鼻が高いの。

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:26:47

    >>106

    パーティーログが残る可能性があるなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:34:54

    今週もよかったなの……まさか50話行く前から面白さが徐々に加速しているというの?
    針恐ろしい子なの……

    それはそれとして相変わらず心理描写下手で
    一昔前の「うじうじ悩んでうざい」と罵倒されてたタイプの主人公思い出すの

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 07:36:48

    >>102

    その過程で薬師以下の不遇職が生まれてる可能性があるなの

    いくつかある候補の中から選べるとはいっても全部クソ職だったら目も当てられないなの

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:08:59

    >>110

    基本5つくらいあるからなの…

    あと穴掘りスキルが存在する以上後付けのスキルがあるはずなの

    だからメイン職業+スキルツリーである程度すきにできるはずなの

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:18:14

    >>111

    そういえば後天的にスキルを身に付けられたなの

    生まれが全てを決定付けるような無情な世界じゃなくてホッとしたなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:19:13

    >>112

    まぁ針坊の場合ゴミ職業カスステ1職のみっぽいけどなの

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:32:59

    >>106

    パーティ入りのリスクというよりパーティって言葉自体にトラウマがあるのかもなの

    だからと言って一刻も争う事態なのにグチグチしてたら発破かけたくなるのも当然なの

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:37:16

    サーチは前線ならいいけど基本ビンゴ・ブックがあるからなんともいえないなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:49:54

    >>115

    ビンゴブックの作成にアナリシス持ちが関わってたのかもしれないなの

    先人が仕事しすぎたせいで新種が現れない限り戦術軍師は立つ瀬がないなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:50:08

    幼い時にお前は防衛か斥候を担当するんだとか言われて選んだんスかね

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:00:49

    >>117

    あの里の人数だと効率的に役割分担出来るようにそう言われて決められてそうなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:06:06

    前から気になってたんだけど、針って首筋に刺したり目に突き刺せば結構致命傷になると思うんだけど、それでも1ダメージしか入らないなの?

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:07:39

    >>113

    スキルや職種へのいわれなき愚弄なの。針坊がへっぽこだけでスキルくんに罪はないなの。石を投げる相手を間違えてはいけないなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:16:51

    >>119

    肉体の損傷とダメージは個別に起こるんじゃないかとどこか前の考察を見かけたなの

    麻痺のツボとか出てくるし、ダメージ1でも致命傷は起こり得ると思うなの

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:19:34

    コハクの「攻撃力1で何ができる」は針坊の身を案じての発言なのに、勇者PTやオニキスと同列に扱われてるあたり針坊は言葉を額面通りにしか受け取れないことが確定したなの
    3.5話でのなのエルフの言葉を額面通り受けとってショックを受け取ってた描写とも一致するなの
    このままだとコハクも見殺しにされかねないなの

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:23:23

    あれはちょっと役立たずというコンプレックスが記憶と共に引き出されてしまっただけでコハク師匠の事は嫌ってないはず…はずなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:42:23

    神がいる世界だからDQのダーマ神殿みたいに儀式を行わないと職業につけない世界観で、オニキスの蟲使いもDQ6のハッサンみたいに「旅の武闘家(無職)」みたいなモンかと思ってたけど、ステータスにハッキリと表示してるあたり、神と職業はあまり関係なさそうなことが判明したなの
    まあカルセドが人間の神から加護を受けて戦術軍師のクラスになった可能性もあるけどなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 09:55:51

    サイクロプスは四魔天じゃないの?
    第一話のラストだとTOP4みたいな雰囲気で立ってたの

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:00:25

    今回の敵がサイクロプスでは無くデーモンと定義されているところ
    昔あったゲームの牛頭だの山羊頭だののデーモンを彷彿とさせるなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:03:45

    カルセドのHP350なの
    針を350回刺されただけで死んじゃうの

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:14:28

    というかカルセドの職業が戦術軍師なの怖くない?なの
    戦士とか魔法使いみたいなよくあるものじゃなく、薬師とか鍛治師みたいな平時でも役に立つような職業じゃなく、戦争に特化したような職業なのが怖いなの
    コハクの「過去に戦争を仕掛ける気だった」発言と合わせてクオンツ族は危険な雰囲気ムンムンすぎるなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:26:18

    パーティーを組むことでカルセドがマヌルを肉壁の指示をしようとしてる説なの!

    マヌル…お前の犠牲は無駄にしないぜなの…!

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:31:25

    >>128

    実は消耗品の管理もできるなの

    1日あたりの消費の把握とそれの適切な補給や長持ちさせるスキルを持ってるなの 

    嘘なの

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:49:11

    >>105

    パーティに加えるときはリーダーからの申請が必要なのに、パーティを抜けるのは抜ける本人や他メンバーが勝手に手続きできるのも謎なの

    裏切りや下克上が起こり放題じゃないかなの?


    それとも本来はリーダーによる手続きが必要なのに、針坊が無知だから他のメンバーに押し切られてしまったのかなの?

    「それってパーティ管理法違反ですよね?」ぐらい言ってやればよかったなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:57:40

    >>125

    1話でチラッと出たやつと今戦ってるやつは角の形が違うなの

    同種族の別個体と思われるなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:52:09

    >>131

    パーティ加入は申請がいるのに追放は申請いらない所に疑問を抱いてるエルフは多いけどマルチプレイがあるタイプのゲームって基本そうなの

    ゲーム用語で言うところのキックというやつなの

    リーダーではないメンバーがキック権限を持ってるのは珍しいけど針世界はそういうものだと思っとくの

    KickKickとは蹴ることを意味する英語である。dic.pixiv.net
  • 134二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:55:11

    >>131

    ケンシのゆーしゃに対する態度見てたら名目上は勇者PTでもシステム上のPTリーダー権限はケンシが持っててもおかしくないように見えるなの

    それなら大体の辻褄は合いそうなの

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:58:30

    ゆーしゃちゃん戦う以外何もできなさそうだから説得力あるなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:25:33

    王様としても力を与えられた村娘より国が用意したスタッフに権限を与えたるのは至極当然のことなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:31:34

    権限を与えたら速攻で針坊を縁故採用したなの
    与えちゃダメなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:33:24

    >>134

    ゆーしゃちゃんは権利譲渡の書類に「ここにハンコ押してください」って言ったら何も考えずに押してそうなの

    既に飾りだけのリーダーになってそうなの

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:19:08

    内容薄すぎて今回もクソ漫画なの…って思ってたらスレではかなり高評価で驚いているなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:24:15

    >>139

    普通の漫画なら正しい反応なの

    でもこの漫画は針漫画なの

    普通の漫画ではないなの

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:27:43

    内容の善し悪しに関わらず、展開がまともなほどスレで語る事が無くなるの
    パン食べる?やモリ爺とかの衝撃回を座して待ち続けるなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:30:31

    やっぱりスレ民にはなのが居ないと駄目なの
    サンドラ様を敬うなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:34:24

    結局パーティってなんなの?

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:38:50

    展開がまともだけど設定開示があるから語ることは多いの
    ただコラ画像に使えそうなシーンが少ないのがコラエルフとしては寂しいの

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:39:14

    >>143

    多分針坊も理解できてないなの

    わけもわからず連帯保証人にされたような感覚なの

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:57

    >>141

    あにまんにおいてスレがスタンピードしてる時は8割型ろくでもないから本来この方が健全なの

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:50:44

    >>144

    モリ爺分析された恥ずかしさで砕けちゃったの…

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:54:07

    死ぬほど硬いのセンスだけは本当勝てないの

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:12:39

    そろそろ消えただろと思ったら
    まだあるんかいこのスレ

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:31:37

    >>149

    今回からエンジンかかってきたなの

    エルフにとっては待ち侘びた回とも言えるなの

    好意的な感想と歓喜に迎えられた過去一平和な回なの

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:42:19

    週1の更新のときにスレ1~2個消費すると考えるととても健全なの

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:56:04

    これ、ゲーム脳異世界なのかゲーム内世界なのかどっちだ

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:13:14

    シンシン閲覧数で得た報酬作画に渡してるってマジなの?
    マジなら見直したなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:14:23

    >>152

    その二つ何が違うなの?

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:17:03

    スレの平和さと比べてジャンプラコメ欄の荒れ様が凄まじいなの
    荒れすぎて更地と化してるなの

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:18:46

    >>155

    ジャンプラコメントなんてもとから地獄なの

    有名どころですら煮詰まった人たちが日付変わった瞬間煽り合ってるなの

    まぁ金になるからいいなの

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:19:55

    >>155

    今に始まったことじゃねーなの

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:24:09

    急にゲームウィンドウ出てきたの

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:25:08

    >>153

    原稿料は全部渡してるって言ってたなの

    でも閲覧数ボーナスが原稿料に含まれるかはなのにはわからないなの

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:32:11

    これまでの流れからしてシンシンは疑問を1話後に解決するスタイルで行くっぽいから多分次回にはパーティーに入れた意味とかがわかるなの

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:47:03

    ゲームウィンドウというよりアナウンスが出てきたことに驚きっスね
    あれだと神様の職安も割とシステマティックなのかもしれないなの

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:47:48
  • 163二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:48:12

    >>160

    謎すぎるスタイルなの

    シンシン的にはインパクトのあるヒキにしてるつもりなんだろうが、インパクトが弱いせいで

    「どうせたいしたもんじゃないんだから勿体ぶってるんじゃーねよ」としか思えないなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:48:34

    >>160

    たしか原作では身体能力強化をパーティ全体にかけて戦ってた気がするの

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:48:43

    大神がシステムとするなら被差別民でも職業を持ってることに納得がいくなの

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:49:27

    >>164

    まぁまともなラインなの

    その場合人数制限とギルドバフの有無が気になってくるなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:01:52

    やっぱゲームの世界なんじゃも?なの

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:50:37

    パーティーを組むメリットだけでなく、組むことによる弊害も描かないと、
    前の話で覚悟を決めたみたいな描写をしておきながら壁にぶつかるとすぐにウジウジと悩むクソ主人公になっちゃうけど、
    シンシンはそこら辺スルーする気しかしないなの

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:23:37

    >>162

    サンキュー、ハッゲなの

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:54:03

    パーティー組んだ履歴も残ってるならいい機能っスよね
    たまに害悪プレイヤーいるんだ

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:58:40

    >>168

    針坊が咎人とパーティ組んだことを認知されたらうんぬん言ってるから

    ワールド上にパーティの情報が共有されるとか…これじゃ完全にMMORPGなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:00:52

    あの刻印がプレイヤー情報にアイコン付けするんスかね

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:03:45

    なんかパーティー追い出されたせいで全てを失ったみたいな演出してるけど、
    呪いの針とか咎人の証とかの針坊の身に起きた不幸の数々って8割方パーティー追い出されたことと無関係じゃない?なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:12:31

    >>171

    烙印見せびらかしながら似顔絵持って聞き込みしてたのに今更なの

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:18:35

    >>125

    1話ラストの顔見せイラストの魔族勢は別に四魔天じゃないと思うの

    ポーネ・グリフに出てたゾンビチャイナネキが並んでるし

    サイクロプスも今回の個体と考えて良いと思うなの

    ストーリー序盤(原作140話以内)に登場するキャラクター顔見せに過ぎないと考えた方が自然なの

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:39:08

    今気づいたけど、
    テンプレ追放系、ざまあ系って「主人公を追放したPTに対し、主人公は直接的あるいは間接的に不幸な目に合わせ、ざまあする」ってのが基本系だけど、
    この作品の場合、「追放された主人公が追放したPTとは一切無関係に不幸な目に遭う、追放した側はそのことを何も知らないから無反応」と完全に真逆の構成になってるなの
    成程、シンシンの言う通り追放系、ざまあ系とは全く異なるなの

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:45:43

    >>176

    主人公が不幸な目に合わせる追放系ってそんなに多いなの?

    なのが見た追放系は真の仲間とおまごとくらいだけどどっちも主人公とは無関係に不幸になってたなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:46:49

    今更最新話みたなの
    やっぱりシンシンはテンプレのRPGとか好きなの
    描きたいものがはっきりしてるのは良いことなの
    なろうの流行りに乗ってるだけじゃないってことが毎度のオマケで感じられるの

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:49:31

    >>173

    針はティゴ姐がいたらおそらく止めてくれたから追放が遠因なの


    嘘なの。止めるかもしれないけど針坊のパーな頭だと「今だけ」とか言われたら相談する前に購入に踏み切って装備解除不可の呪い受けるだろうから関係無いの

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:52:47

    >>176

    まず逆張るものありきの依存から発生する代物を一味違うだのオリジナリティとは針生えるなの。若い創作者が陥りがちな安易なエゴイズムだなの

    針先生はまず自分の内面からネタをひねり出す訓練をすべきでは?なの

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:53:23

    なんか番外編で勝手に不幸になってるパターンも多いなの
    だから1話読んで番外編読んで終わり、みたいなファストな楽しみ方をしてる人もいるなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:31:30

    針神も鍋ッ針くらいテンション上げて欲しいなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:35:16

    >>181

    先鋭化が進みすぎてるなの

    なろうの闇は深いなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:45:16

    >>142

    素材的な意味だけじゃなくて本当に恋しくなってきたなの

    謹賀新年の時みたくシンシンが絵を上げて欲しいなの

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:47:22

    ずっとドライなシンシンと押しの強いナベツヨ
    作画担当を言い出したのはナベツヨ
    原稿料はナベツヨの元へ

    なんか色々邪推してしまうなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:47:37

    >>183

    なろう避ければなろうに当たるレベルなの

    なろうは人によって全く別の概念になると思っていいなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:01:25

    >>185

    邪推でもないと思うなの

    次の仕事に繋げたいであろうナベツヨが熱心なツイートして原作者というデリケートな存在であるシンシンは自分が元で火種が広がらないよう最低限のツイートを心掛けているだけなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:08:21

    >>178

    ドット、デフォルメ、原作寄りの絵、お正月みたいな変化球、毎回絵柄を変えてるのは律儀なの

    どういうのが来るのか毎回楽しみになってるなの

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:15:01

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:17:18

    ネコネコポンは転校したなの。使い終わった経験値袋に用はないなの

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:19:58

    >>173

    客観的にみればほんとに無関係だけど、針坊視点だとそれを切っ掛けにして様々な不幸が押し寄せてきたからパーティの一言でそういった不幸の記憶が連想されて忌諱してると思うなの

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:21:39

    >>190

    ところがどっこい、再登場すると聞いたなの

    3話のオリジナル回で出てきたのは後の展開に絡む為に顔見せしたんじゃないかって当時は話し合いになったなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:33:20

    >>161

    大聖堂で啓示を受けるのは格式めいたもので12歳になったら唐突に職業選択させられるのかもしれないなの

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:35:47

    いい時間だしさっさと埋めるの

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:45:47

    ちょっと久しぶりにスレの立たない時間を作ってみたいなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:17:42

    TBC…

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:18:33

    B☆RS…

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:22:50

    PvE…

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:23:14

    BGM…

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:23:27

    GHQ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています