- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:28:43
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:30:09
ウム…ガブなんて元が強いからほとんど誰も使わなかったんだなァ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:30:52
もしかしてクチート好きなやつはメガクチートの強さが好きなだけだったんじゃないスか?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:33:24
A105のちからもち
それ はダメだろ - 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:33:36
メガキリンリキやメガバスラオが出てたらダブルバトルで500億回活躍してるリキキリンや一般ポケモン最上級の火力の持ち主イダイトウが存在しなかったと考えるとメガシンカは消えてよかったスね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:34:55
オラーッ性能は下げてもいいからメガシンカをデザインそのまま追加進化にせんかいゲーフリーッ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:36:13
>雑魚ポケモン救済とか言っときながら
い…言ってないですよね…
オタクくんが勝手に希望抱いただけで初めから御三家や600族みたいな人気キャラでさらにボロ儲けするだけの道具でマイナーにもチョロっとリソース割いただけやんけ、なにムキになっとんねん
- 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:36:15
- 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:37:02
ねえ そんなに強化したいなら改造すればいいじゃん
- 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:37:28
ダメだろクチート一般ポケモンがザシアン並みの火力を出しちゃ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:38:08
地面岩鋼のメガシンカにやたら砂の力持ちが多かったのはなんでなんスかね
- 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:38:39
- 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:41:11
Z技とダイマックスはその世代の御三家に専用要素あり、テラスタルは専用要素誰にも無いのはまぁ分かるんスよ
オラーッなんでメガシンカが初登場したXYの御三家はメガシンカせんかったんやゲーフリーッ - 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 08:43:39
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:49:59
第六世代の頃はなんか全体的に雑な感じがするスよね