- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:39:26
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:43:31
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 10:54:34
どうしてアクションデュエルとかいう「リアルファイトが最適解」になるシステム採用した上で過激なデュエルを批判するの…?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:58:08
だからこそ許せなかった……!あれだけ引っ張ったラスボスのオチがあれだなんて……!
- 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:07:45
何度でも言うがvs沢渡(2戦目)は本当に最高のエンタメデュエルだったんだ…
まあ、あそこで答え出しちゃったからそれ以降迷走するんだけど - 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:10:33
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:15:42
- 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:18:06
ウム……なんやかんや遊矢が主人公として気に入ってるから信仰されてるクソ親父に腹が立つんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:19:59
待てよ、デュエルの腕は確かだし慕われるだけの実績もあるんだぜ
だが、しかし…… - 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:21:30
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:23:01
- 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:24:23
遊矢は勝ち確からのレディエンだけじゃなく
大ピンチでもレディエンしてたら
ヘイト減ったと思うんスよ - 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:24:28
ズァークの影響でですねぇ……
- 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:38:00
平等に愚弄したからマイペンライ!だと考えられる
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:39:19
どうして武上や吉田といった旧作スタッフ抜きで旧作キャラ出そうと思ったの?
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:39:42
どうしてエンタメを主軸にしておいて
それを楽しむ暇すらない次元戦争を舞台にしちゃうの? - 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:40:21
「人々を笑顔にするはずのピエロは戦争を止められるか?」的なテーマ自体は深いと思うのん
しゃあけど… - 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:41:34
- 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:41:58
待てよ
これで育った当時の子供は絶賛してるんだぜ
おそらくアンチが先入観で決めつけてるだけだと思われるが…
しゃあけど…しゃあけど… - 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:42:39
- 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:44:52
アクションマジックによるご都合展開で見限った。それがボクです。しゃあけど・・・使うテーマはどれも魅力的だわっ!!幻奏は聞くな
- 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:45:03
そこらへんがどうなのか結局言及がなかったのも気になるよねパパ
- 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:46:32
遊矢が絶句したデュエルが視聴者からは派手で過激で面白い評価なことに脚本家のズレを感じますね
- 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:47:14
たとえ相手がレディ・エンに乗ってこなくてもめげずに何とか巻き込もうとする工夫や気概、タフな精神性は持っていて欲しかったよね パパ
- 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:48:21
遊矢くんは暴力の持つプリミティブなエンタメ性と自身が持っていたそっち方面への適性を受け入れられなかったのが良くなかったと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:49:34
人は面白ければある程度の犠牲は許せてしまうんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:51:44
ウム…無常観を表したかったのかもしれんが何もカタルシスもなくて面白くないんだなァ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:53:07
遊矢も元はズァークだから前世で鍛え上げた過激なエンタメの方が得意っぽいんだよね
てか元々相手の攻撃力下げてオッドアイズで破壊して戦闘ダメージ+攻撃力分バーンでワンショット狙うのがペンデュラム覚醒前のスタイルっぽいし - 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:54:39
ウム……>>6も半逆鱗化して容赦のないデュエルをしている時の評価だし遊矢にはピエロスタイルのエンタメの才能はなかったんだなァ
- 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:58:09
怒らないでくださいね。
過激なデュエルはヤダ、親父のようなトリッキーなエンタメがいいって駄々こねるくせに戦術がコントロール要素0のビートダウン一辺倒とか馬鹿そのものじゃないですか。 - 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:59:16
1話からワンショットキル狙う主人公だ、格が違う
- 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:06:45
過去デッキ強化は良かったよね
過去デッキ強化はね
◇このクソ使いづらいD‐HERO共は…?
◇このカスゴミ融合罠は…? - 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:11:18
- 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:15:12
境遇が境遇とはいえいつでも余裕で飄々としてなきゃいけないスタイルのエンタメするには精神状態が向いてなさすぎると考えられる
顔は笑ってても心は泣いてるってキャラ造形自体は道化のテンプレの1つやけどもそれはそれとして延々それを見せられても楽しさには繋がらないんだよね - 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:17:55
怒らないでくださいね
そもそも過去作キャラをぶちこみ過去作キャラのデッキ強化して売上自慢されても当たり前以外ないじゃないですか
それにしたって光波なんてマジで何考えて作ったのかわからないんだ - 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:22:13
アークVのせいで銀河眼に光波というカテゴリーが生まれてしまいエクシーズ以外はまるで使い物にならない上銀河眼カテゴリーを実質圧迫していることに憂いを抱いている……それが銀河眼使いの僕です。
でも光波竜と光波刃竜は使いやすいんだよねぇ…… - 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:22:37
gxから見始めて今5dsのダークシグナーが誕生したあたりまで来た…それが僕です
そ、そんなに酷いのん?
はやく辿り着きたいのぉ - 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:28:52
あにまんで実況しろ……鬼柳のように……
- 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:31:26
デニスや沢渡のほうがエンタメデュエルが向いているあたりやはり血のせいだと考えられる
- 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:31:29
MDで占星術姫に興味を持ったけどアークファイブ産としってやめた それがボクです
- 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:31:55
話はともかくオリジナルのキャラはよく出来てるよねパパ
過去キャラの話はするな
ワシはめちゃくちゃ - 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:32:50
- 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:33:46
でも明日香さんあんな扱いだけどGXより目立ってますよね、忌憚のない意見ってやつッス
- 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:33:52
ぶっちゃけ欠陥召喚法だから仕方ない仕方ない
- 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:35:09
尺の都合仕方ない 本当に仕方ない
- 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:38:06
- 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:40:11
- 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:41:15
ペンデュラムもアークV放送当時は環境で滅茶苦茶強かったんだぜ
まぁあまりにも強すぎてペンデュラム召喚からサーチしてアドを回復したりするパーツを速攻で禁止されたんだけどなぶへへ - 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:07:30
そういうところが欠陥なんだよえーっ
- 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:13:29
GXのエドが好きだったから本当に苦痛だったんだァ
いっそのことさっさと荼毘に付してくれと思ったね - 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:21:15
(改心するとはいえ)悪役なうえスマワ破くし使うカードもゴミ多くてキツかったよねパパ
- 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:55:30
なんなら改心後の言動が怪しかったから笑顔教入信とか言われてたんだよね 酷くない?
- 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:26:46
- 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:33:54
おそらく脚本家としてはみんなが平和に笑顔になる沢渡戦こそが理想で黒咲VS曽良のような過激なエンタメはクソと言いたかったのかもしれないが……しゃあけど面白ければ過激さなど知ったことじゃないわ!
- 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:36:00
シンクロ次元なげーよ
まじでなげーよ