ガチで人類の敵な吸血鬼ラブコメ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:02:44

    最新話ではヒロインの一人が罪も無い子供を殺して主人公と二人で死体遺棄しながらイチャついてる

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:03:45
  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:07:41

    カッコウの許嫁の作者のやつか

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:08:25

    この状況でラブコメやられても人殺した直後だからサイコパスにしか見えん
    それも正当防衛とかじゃなくて完全にヒロインが加害者だし

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:11:23

    殺された子が可哀想すぎて主人公らに感情移入出来ない

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:15:29

    吸血鬼ハンターとかいないのかな

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:15:34

    やっぱりバランスって大事だな。露悪的過ぎると読みたくなくなる

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:22:11

    定期的の人殺してるみたいだし作中の会話から察するに善悪の区別無しで一般人にも被害者出てるから人類に取って害悪でしかないよヒロイン達
    吸血鬼じゃないけどその行為を肯定して協力してる主人公も同罪だし

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:32:48

    これといい、倫理観が吸血鬼の漫画、最近多くない?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:36:17

    >>9

    それとは違って一応こいつら頭おかしいって外野の描写があれば……いややっぱ無理だわ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:37:40

    大丈夫?マガジンのラブコメだよ?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:40:56

    共同○人ってエモいじゃん?路線に行けばワンチャン生まれてくる
    ただそうすると主人公があまりにも普通すぎて

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:40:59

    吸血鬼って題材は魅力的だから手を出す人は多いけど、人類が捕食対象な都合上物語のテーマやヘイト管理が上手くいかないと読者にそっぽ向かれるから実は扱いが難しいのよね。うまくいかないと吸血鬼のデメリット部分をご都合で消しちゃうからキャラとしての魅力が皆無になっちゃって作品として失敗になるっていう

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:47:27

    そもそも吸血鬼というか妖怪や化物は人を襲う存在だし
    倫理観問われても……

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 11:52:57

    てかカッコウは休載なの?完結したら読もうかと思ってたんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:00:00

    >>15

    同時進行みたい

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:01:12

    実は生きてましたって可能性もまだあるから……

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:35:26

    >>14

    そこで倫理観言われるのは作者が無能だからよ読者に責任転嫁したらあかん

    描写が下手くそだから倫理観叩かれる

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:39:06

    こっちは最初から主人公たちの行為が人類にとって害悪でしかないと描写されてるから「僕らの血盟」とは違う。だけど胸糞悪いことに変わりないから読みたくなくなるのはしゃーない。

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:01:53

    この子達がやってるのは人間が動物殺してるのと同じでしょ
    主人公に限ってももう吸血鬼側にたってるんだから人間社会の法やせ善悪に従ってやる理由は無い
    なんで自分たちのこと棚に上げて責めてるんだよ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:20:36

    >>20

    それが正論

    でもそうなると吸血鬼のためにマンガ描いてろってなる気がするんよね

    人類に対して露悪的すぎるマンガでも人間讃歌は描かれるわけでそういうのがないなら吸血鬼向けラブコメにしかならないと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:23:19

    戦争映画で第二次のアメリカ目線の映画に発狂しそうな奴ら多いな……

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:24:30

    でたな棚上げ云々人類だって同じ云々マン
    毎回毎回同じ事しか言わないのかお前は

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:26:49

    設定や世界観が理解出来てないから楽しみ方を間違えてる と言いたいのかもしれないがわかった上で自分には合わない、内容がつまらないって話をしてるだけだから争点が違う

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:44:03

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:44:32
  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:51:28

    別に人間側目線じゃない漫画って普通にあるよな……

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:52:25

    >>23

    お前毎回見てるならただのレスバ野郎だっての分かってるだろ…スルーすればええんじゃ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:01:55

    >>24

    自分に合うか合わないかと作品の面白さつまらなさを混同してる奴多いのがね…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:03:08

    まあ血盟といい吸血鬼の漫画家さんが増えてくれて嬉しいよ
    ついこの前までは荒木某しか居なかったし嬉しい

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:19:28

    倫理観終わってて好き
    人殺した後にラブコメ始めるから脳がバグる

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:23:41

    >>20

    >>25

    こういう出会いって人間を蹂躙する価値観は尊重する癖に人間の価値観だけは否定するの笑う

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:30:34

    施設が大切だ施設が大切だと連呼してる主人公が不良との喧嘩の時には「施設じゃやらなきゃやられた」って言ってたりちゃんと設定作ってるのか不安になるな

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:17

    >>20

    人間が読む漫画なのに何言ってんだお前?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:52:27

    基礎の部分が受け入れられない人なら数話で切るから最新話まで読まないだろ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:54:13

    ラブコメ作者って定期的に倫理観おかしいやつ出てくるよな

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:23:11

    繊細さん

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:41:42

    >>37

    自己紹介

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:46:56

    マガジンのラブコメの多くは倫理観狂ってるイメージがある

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:06:01

    >>39

    これはコンセプトから倫理観狂ってるタイプだよね

    ハーレムが主軸のラブコメと同じタイプ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:15:30

    これもケツ盟と同じく吸血鬼向け漫画がなぜか人類の出版社に持ち込まれたパターンじゃな。キモ傘や美学原住民がうろつく界隈なら大人気だったろうにもったいない事したもんだ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:49:05

    オバロ並に最初から露悪方面にしてればここまで言われなかっただろうに…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:08:12

    何の罪もない人間を殺した側のラブコメが単純に面白いかっていわれると…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:10:19

    人間が動物殺すのといっしょだろとか言われてもおれら読者は人間だし同じ種族が一方的な被捕食者として描かれてたらよほど上手く描写しないとうわぁてなるよ

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:15:30

    もう主人公の周り人外で固めといた方が良かったような
    施設の子も含めて

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:17:08

    なんかこれあからさま過ぎるしアンチが偽造して自演してるんじゃないか

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:17:51

    血を吸われても死なない主人公が家族に入って以降は作中での犠牲者なくなるならまだしも
    一線を超えちまったなって感じだわ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:20:21

    なんというか作品の心証を下げたがるアンチに粘着される吸血事情可哀想だな……

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:26:33

    >>48

    とりあえず好きな所教えてくれる?もしかしたら布教になるかもよ?

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:33:11

    正直翔太の立ち回りが1番分からん
    何故か学校に戻ってるし混乱してるのかもしれない

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:40:54

    >>49

    ヒロインが可愛い

    勿論立派な読む理由だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:41:43

    チャーム持ちだし吸血衝動あるし最初普通に主人公殺そうとしてたし完全に人類の敵ですよこいつは

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:43:19

    >>49

    こいつFateオバロクロススレで調子乗ってマウント取ったら総スカン食らってこれやってるのアンチだ!とか言い逃れしてた奴だから相手しない方がいいぞ

    話になんねぇよ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:46:08

    主人公もうちょっとイカれたやつにした方が読みやすかった

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:26:12

    保守

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:03:22

    >>42

    いちいち予防線張って日和ってるあちらと比べたら最初から露悪方面に降りきってません?

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:03:25

    >>9

    けど血盟に比べたらスレ画はちゃんと女子が可愛いから…

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:24:59

    >>56

    そういえばそうだな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:33:08

    人を選ぶとは思うけど個人的には悪くないと思った

    倫理観あんまり気にしないし

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:39:05

    1話の時点で引き取った子供食い殺してる常習犯っぽかったしその時点で駄目な人は読まなくなってると思ってた

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:50:21

    設定がラブコメというより怪奇譚向きなんだよな
    露悪的なのは全然いいんだけど中途半端にラブコメに持っていくから違和感ががが

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:06:59

    やっちまったものは仕方ねぇ

    どうやって切り抜けるか見所

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:06:04

    >>51

    >>57

    ???『贅肉だらけの醜男に殴られたら嫌なくせに、見目麗しい美少女に蹴られるのは満更でもないんだろう?どちらも同じ暴力には変わらんのになぁ』

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:09:09

    これはこれで人外は人外らしくしてほしいという需要があると思うんだよな
    致命的に万人受けは無理になるけど…

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:23:57

    >>64

    万人受けはしないのは間違いないね

    でもまあ別に胸糞も無いなあ

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:27:04

    せむし男出る?

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 06:51:27

    >>63

    美形が振るう暴力はときとして美しさすら伴う悲劇だがブサイクのやらかす暴力はただの目障りな迷惑犯罪だからしゃーないね

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 06:59:47

    倫理観狂ってるなら登場人物みんな狂ってればあんまり文句言われない気がする

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:21:57

    人間が動物食うのと同じだし、可愛いからモブをいくら殺そうがそれで?って感じしかしないなぁ

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:12:45

    誰にも賛同されなくてかわいs…そうでもないか

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:14:37

    こう思うとこいつら平和なんだな

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:46:58

    1000円ぽっちで買収されて悪びれもなく鍵付きの部屋開ける浅ましさはラブコメ主人公としてちょっと…

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:02:42

    こういう作品の擁護に「人間と同じだからそれを許容してる人が難色示すのはおかしい」という主張が良く出るが
    言う程
    人間が「人間と殆ど変わらない外見で同等の知能を有し、同じ言語を用い同じ社会で生きる生物」をその生物の意思無視して貪り喰うシチュエーション
    が許容されると思うか?

    少なくとも現代社会は
    人間に近い知能がある(かもしれない)なら食べたり狩ったりするのは問題があるかもしれない
    人間に近い外見の猿やペットとして飼う事が多い犬猫を食べるのは抵抗を感じる
    そうじゃなくても生き物を殺す時は無用に苦しめるのは避けよう
    という感覚がメジャーだぞ?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:28:16

    倫理観おかしいこと込みで俺は楽しんで読んでるけど脱落する人はいて当然だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:43:41

    あんまりなスレの内容だから1話から最新話まで読んできたけどうん……何かあれだな と思った
    主人公が吸血鬼に協力する理由は出身の孤児院に出資してもらう(これがないと潰れる)為だから理由としてはあるにはあるけど倫理観とか言われたらそうですねとしか言いようがない
    ヒロインの一人が一般人殺してるのも今まで吸血本能が出なかったから急に主人公を見てドキドキ(吸血本能)したのを主人公に対する恋だと勘違いしてたからそれ(吸血本能)に気付かず友達と出かけてフトして首に齧り付いて血を吸って殺してる  
    まぁう~ん 結構読者をふるい落とす展開だけどついて行ける人ならこの先もついて行くだろうし けど結構キツイな

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:22:22

    マガジン系の時点で倫理観は期待できないだろ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:08:06

    そんなに気にしないで。元が倫理観おかしいヤンキー推し雑誌だったんだから倫理観おかしい吸血鬼推しになってもそれほど変じゃないよ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:30:16

    >>73

    貴方の価値観で傷つけたくないという人でも、吸血鬼は己の価値観に従い必要なら危害を加えるし、殺すよ

    話し合う、妥協する、折れる、どれでもいいけど、気に入らないのなら戦うべきだよ

    自分の世界に責任を持たない言葉、それがどれだけ軽いかなんて言うまでもないだろう?

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:06:02

    これで初めて知って読んだけど面白いじゃん
    倫理観おかしいけどわざとだろ
    作者の人格批判まで持っていってるやつ怖すぎん?

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:06:22

    これ主人公まんま洗脳とかストックホルム症候群のケースだな
    あまり知られてないけどストックホルム症候群って犯人も人質に対して好意的に振る舞うらしい

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:09:33

    >>78

    そういう吸血鬼の在り方や価値観に対する話じゃなく

    人間も同じだから自身を許容してこの吸血鬼を許容できないのは人間の傲慢という擁護に対して

    たとえ人間が同様のことしても現行の人間の倫理観だとキツいし批判の対象になるんじゃね?という話では?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています