- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:26:49
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:27:57
ギャオスと戦うことも認識されてると思われるが…
いや世間だとわかんないんスかね? - 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:29:05
いいや、邪神イリスと子供をかばいながら戦うのは有名だということになっている
- 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:29:50
一般知名度はあまり無いと思われる。
最近の展開がネトフリで新作予定くらいしかなくてそれまでほぼ動きがなかったように見えたのん。 - 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:31:33
すみません
マジの一般は本当に知らないんです
なにそれって反応されるんだよね
悲しくない? - 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:38:58
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:40:08
すみません
一般的にはゴジラのパクリとしか思われてないんです - 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:41:36
さぁね…ただガメラを知ってるオタクでも平成しか知らないオタクが多いのは事実だ
まぁワシもその1人なんやがなブヘヘ - 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:41:59
- 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:44:30
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:48:05
カッコいいデザインの北米版Blu-rayを買え、鬼龍のように…
- 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:49:34
新作が出たけどネトフリでちょっと心配 それが僕です
- 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:49:38
実はガメラの世界には【亀】が存在しないから作中で一度も「巨大な亀」や「亀のような」って表現は使われてない
なに!?初代ガメラ!? - 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:50:19
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:51:40
どんなコンテンツも継続して売り出さないと知名度は無くなるんだ。悔しいだろうが仕方ないんだ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 12:59:27
年配の人ならガッメラーの歌くらいは知っていると思われる
- 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:01:48
クルクル飛行もドラゴンボールのコガメラで知った
それが僕です - 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 13:08:44
平成だけ見るのもなんだかなと昭和シリーズと小さき勇者たちを一通り見て
話題にならないのは単に平成三部作が濃いだけじゃねえなと悟った
それがボクです - 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:21:44
昭和版の方も最初の方の作品は当時のSF・怪獣映画としては悪くない出来だと思うんだよね
ただしVSギロン以降はメチャクチャゴミ
特撮はチープだしストーリーは週間放送のウルトラマン以下だし劇場作品として話になんねーよ - 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:23:59
なんか総集編みたいな映画で無茶苦茶してたのは驚いたね