構想だけ考えたけど描く能力が伴ってない妄想を語ってくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:06:22

    マネモブさん俺にヒット作の種を分けてください

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:07:16

    嫌だ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:07:38
  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:08:04
  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:08:24

    >>2そう言うということはヒット作の種を持っとるということやな?

    500億寄越せ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:08:37

    よしっじゃあオーパーツの変身アイテムを使ってナノマシンがどーたらでARMSみたいになる俺の妄想の話をしよう

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:09:29

    >>6待てよ お前それはSF大好き皆川亮二という壁を越えなきゃいけないんだぜ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:10:30

    ロボットや犬と戦う異種族格闘技ものがいいと思われるが…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:11:37

    じゃあ大災害でスラムと化した東京で異能に目覚める新人類が生まれ始めるバトルものはどうすか?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:12:28
  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:12:34

    フロマンスものを書こうとすると絶対に恋愛方面に向かってしまう
    それが僕です

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:12:54

    >>8もしかして今川泰宏はこのレスを見てGガンを作ったんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:13:02

    >>7

    皆川良二なガジェットに弐瓶勉を混ぜてやねえ

    虎鶫みたいに放浪させてもエエけどドロヘドロみたいにスラム街を舞台にするのもエエで!

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:13:02

    私は…脚本家か監督になってループもののガンダムを作ろうと思っていた過去があるんだッ
    もちろんめちゃくちゃ実現してない

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:14:53

    >>13わかるぜケンゴ!スラムを女の子と二重後半の無愛想な男で放浪させたいんだよね

    c国の工作員と 異能者の組織 そして主人公一向の三つ巴の戦いをゴールデンカムイみたいにやりたいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:15:35

    >>11

    やっぱり男女間の友情は難しいよねパパ

    わ、私も友情を描こうとするといつの間にかくっ付いてしまう過去があるんだっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:16:59

    自由に異世界を飛び越えて懸賞金のついてる転生者をハントする女賞金稼ぎガンマンの話を考えてたけど全然形にならないのは……俺なんだ!

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:18:47

    中学時代のワシ「よしっ 異能バトルを考えるぜ ◇この空の境界は…?」
    高校時代のワシ「よしっ 異能バトルを考えるぜ◇この空の境界は…?」
    大学時代のワシ「よしっ 異能バトルを考えるぜ◇この空の境界は…?」

    はっきり言って創作者としては底辺の部類に入る

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:19:30

    主人公がゲイで先輩のことが好きだけど男気があって優しいから周囲の幼馴染やらにモテるハーレムものはどうスか?
    主人公はガチで女に興味のないホモなんだよね
    それで最後は先輩の余命が幾許もないことを知って最初はこのいい友情の関係でいようとするホモをヒロインたちが涙を飲んで背中を押して告白させるんだ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:20:24

    人造人間16号と人造人間21号とガンマ2号の自己犠牲トリオを1枚のイラストにまとめてやねぇ
    最期の微笑みを浮かばせるのもええけど決意ガンギマリのキメ顔を浮かばせるのもウマイで!

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:20:35

    >>17やっぱり異能に剣や銃で対抗するのはアツいよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:20:55

    いいんですか?自分のエロ妄想を語っても

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:21:19

    いわゆるダーク系魔法少女ものの作品を作ろうと思ってたけどダーク系魔法少女もののブームが過ぎたせいでアイデアが無用の長物と化したんだ 悔しいが仕方ないんだ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:21:42

    >>22なんでも抜かせや…モミモミ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:21:53

    >>23

    お前知らねーのか

    流行は循環するんだぜ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:21:56

    >>15

    ウム…主人公コンビが女の子と20後半の技術屋女だから広い目で見るとほとんど同じなんだなァ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:23:09

    わ…私は設定を練るとオチがわからなくなってエタる過去があるんだっ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:23:56

    >>27それは猿先生のことを…石川賢のことを…

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:26:13

    いいんですか? 死因を能力として操る異能バトルの話をしても
    いいんですか? 子供の遊びをモチーフにした異能バトルの話をしても
    いいんですか? 新元素によって作られた兵器によって世界中が汚染され異能者が生まれまくった世界の話をしても

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:26:48

    >>19どうして書かないの?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:27:13

    >>17

    イエイッ!魔法やチートに頼ってる奴を科学兵器でブチのめすのがこれほど快感とは

    フォフォこれは癖になりそうじゃ

    あッ チートなしで純粋にめちゃくちゃ鍛えてるだけの奴がきたッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:28:03

    >>29すごい数の異能者が生まれてるッいっそ三つ全部詰め込んだらええやん

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:29:25

    体の部位たちが仲良く暮らすブイランド
    指である主人公は自分の家族指を探すため旅に出る
    色々あってオチは実はこの世界は人類滅亡後に作動する人類生成装置の故障で部位しか出てこなくなった事で出来た世界で人類の完全復活とブイランドを滅ぼそうとするラスボスの旧人類の残した脳を皆で倒して終わり
    描いてて気持ち悪くなったからやめたのん

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:29:47

    >>25

    いいや

    流行の最先端であるなろうではこの先異世界恋愛しか流行らないことになっている

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:30:38

    わ……私は悪の組織にメスブタへと改造された正義の味方と
    ”犯し屋”戦闘員の生き残りとのボボパンを妄想しようとしていたら
    何故か世界観がポストアポカリプスになっていた過去があるんだっ

    だが人類の生き残りが物資不足への適応で小人みたいになった世界でミュータント同然の目で見られ続け
    唯一ご機嫌なコックを持つ戦闘員に無様に媚びるオッパイとアソコの大きな元ヒーロー これはもうセッXながらセッX以上の快感だ

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:30:40

    >>32

    (その詰め込み方は絶対に収集がつかなくなるから)やめろーっ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:31:48

    不死身の肉体を持つ野蛮人を主人公にとあるみたいな能力バトルがしたい…主人公の得意技は死んだふり奇襲と自爆なんだよね 相棒の女の子獣人と協力して戦うのん しかしクズだからしょっちゅう逃げようとしたり予想のつかないことをやって戦場を引っ掻き回すトリックスター野蛮人にしたいんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:33:53

    物語が進むたびに主人公を弱体化してやねぇ
    最初は最強クラスでもデメリットで後半ボロボロにするのもエエけど腕とか脚をサイボーグにして弱体化しても戦術を増やせるようにするのもウマイで!

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:34:15

    >>35なんかエロ漫画読んでたら作者の世界観構築プレイを急に見せられて困惑することあるよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:34:21

    よしっ今集まってる設定をねじこんでなろう小説を書かせてやるいけーっ!

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:35:02

    >>40鼬お前がなろうに革命を起こせ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:36:08

    俺なんて銀髪・反射能力持ち・天才属性持ちの最強キャラを作る芸を魅せてやるよ
    ◇この既視感は…?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:37:05

    >>33

    よしっ 横スクstgとしてリメイクさせてやるっ いけーっ!

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:37:57

    ムフフ…ヒット作を飛ばして影響を受けた作品をインタビューで聞かれたら打ち切られたけど大好きだった漫画を熱く語って恩返ししてやるのん。

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:38:54

    俺なんてワイバーン乗りによるレース漫画を描いてやるよ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:39:01

    >>43やっぱりちんちんは重要なキャラなんスか?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:40:24

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:40:40

    皮肉屋なキャラやメタいキャラを作ろうとしたらいつの間にかサンズになっている
    それが僕です

    GIF(Animated) / 3KB / 200ms

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:03

    >>45バカな フレスベルグであの速度域をカットバックだと みたいなシーンが溢れ返りそうなんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:09

    2010年代風オリポケファンタジー...

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:35

    ムフフ…童話をモチーフにした能力と青少年を集めてバトルロワイヤルするのん
    ただし能力を開放するたびに人間じゃなくなるけどなあっ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:52

    何度作っても一回置いて冷静に考えるとパクリ入れ過ぎなのに気づくんだァ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:37

    俺なんてデジモンの新コミカライズの構想を練る芸を見せてやるよ
    はめられて弱体化したクソ雑魚リリスモンとおっさんの冒険が始まるんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:48

    >>45

    あっコイツワシが作りたいゲームと同じこと語りやがった殺す…

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:55

    >>48

    「1ダメージしか与えられない」が事実でありながら実際戦うと連続ヒットしまくるから最強の敵だなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ありがちな設定でも魅せ方が上手いと思うのん

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:22

    災害や飢饉に襲われて世界情勢が不穏なとこに神が適当なメスブタのオ/メコに天使をプレゼントするよただし君は死ぬけどね!で産ませた天使に人類を導かせてる世界を舞台にしてやねぇ
    天使の孕み袋に選ばれた主人公が拒否してオメ/コに杭を刺して殺.すんやけど この天使殺しの杭がよう効くから村から追い出されたりガキッが産めなくなった復讐で天使殺して回る話にするとウマイで!

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:30

    触れたものをなんでも溶かすとかそういう接触致死の能力は無双シーンを考えるのはいいけど登場したら作者が即死させられそうだよね
    お前のことやぞアブドゥル

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:34

    >>55

    あーいや、まあ戦闘面でもパクりそうになる時はあるッスけどそれ以上に話し方とか言葉回しが魅力的でどうしても丸パクリになっちゃうんスよね

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:36

    最強の実戦的古武術の継承者の家庭に生まれた高校生が高校スポーツ界のスター選手から、プロ格闘家、裏の武術家らと格闘戦を交わし、ライバルや戦友と死闘を繰り広げる

    こんなのどうスか

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:45:08

    脳味噌下半身の主人公は今時ウケないと言われて必死に考えたんだァ この
    「魂乗り換え用のクローンボディとして生まれたが
    乗り移ったオリジナルが拗らせた童貞だったせいで発散できない性欲を軸に
    『ふざけんなっ 体返しやがれボケーッ』と下半身側だけ魂がまだ踏ん張ってる」
    主人公を誰か引き継いでもらおうかァ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:45:34

    >>54

    実際男の子が好きな要素詰め合わせセットなのにあまり見ないのはそれだけ実現が難しいと考えられる

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:46:34

    >>54


    >>61



    確かアーケードでそんなゲームなかったっスか?タイトルは忘れたのん

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:46:37

    >>60どわー仲間亜咲がレスしとるやん!

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:47:44

    やっぱりファンタジーなら天使より悪魔の方が人間のこと考えてるって設定にするのが王道だよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:48:35

    アニマルくらいの野蛮人が異世界転生するのはどうスか?

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:50:01

    >>64公式で優しいことが判明してる 72柱のアモンさんはいいよね デビルマンでデーモン族の勇者とか言われて強いイメージもついてるしな

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:53:45

    ムフフ…悪の組織の怪人でいられるのはこれまで
    これからは催眠や洗脳やオ○コされた結果、正義のヒロインとしてか弱い民衆を守って罪滅ぼしさせるの
    クズ確定のメスブタを善良に洗脳してオ○コするのはNTRでも誰の心も痛まないよねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:55:35

    俺なんて寿命があと少ししかない状態で世界を回ろうする盲目の少女と念話できる狼との旅路を書いてやるよ

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:58:01

    うーっ元素を擬人化した女の子とやらせろ
    もちろん質量数がめちゃくちゃ愛の重さと比例

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:58:47

    魔女を狩る漫画だあっもちろんめちゃくちゃグロ
    悪魔との契約(性行為)により魔力を与えられた淫売、子宮の半魔が魔力源だ
    敵を倒すために子宮を狙う主人公なんて…刺激的でファンタスティックだろ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:58:51

    聞いたことがあります
    誰もが皆心の中に未完の対策を持っていると

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:59:35

    物語の書き方を教えてくれよ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:02:29

    昔世界に大きな災いをもたらした魔女が頭を打ったせいで全て忘れてるんだよね
    ポジティブだから そんなん今の自分と別人のやったことやんけ何をムキになっとんねんというスタンスなんだ
    たまに過去の自分の行いでぐちゃぐちゃな体になった人とかに会っても かわいそ…くらいの反応なんだよね
    基本善良だけどそんな態度だから世界中からぶち殺せーッって追われるんだ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:02:33

    フンッ 好きな作品の設定や展開やキャラを丸パクリして継ぎ接ぎしてるだけなんだから人様に見せれるわけないだろう

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:04:32

    よしっ!体の半分が異形と化した妻とボボパンする話を描かせてやる!いけーーっ

    もちろんラストは二人とも海に飛び込んで仲良く心中エンドや!!

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:04:40

    異常ギャンブル愛者のアラフォー剣士
    元テロリストの電波系僧侶
    定期的に敵の血を見ないと自己崩壊が始まる侍
    台詞回しがポエムを超えたポエムの魔術師
    そしてこいつらを纏める苦労人の盗賊がダンジョン攻略を支える…ある意味最強だ

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:04:46

    もしかしてすごい画力はないけどそんな妄想を常に形にし続けていろんな作品の原作になった天原はこのスレのマネモブの究極体なんじゃないすか?

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:07:34

    描く者とそうでない者の差は天と地ほどであると考えられる

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:08:42

    鞘を武器にした主人公が聖剣を追う話を作ってやねぇ
    取り戻して仲間ともに巨悪を倒すのもええけど敵が聖剣を鳴らせっ戦争開始だっするのもウマいで!

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:11:24

    >>26

    読ませろ 百合じゃない姉妹の友情モノみたいなやつで読ませろ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:12:28

    >>46

    ゴマンだ…

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:13:28

    俺なんて空白の150年で話を描く技を見せてやりたかったよ
    矢吹神が無理ならワシができるわけないだろうがよえー――っ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:14:47

    ゴングを鳴らせッ

    避難や人命救助を主軸にしたファンタジー防災小説開始だあっ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:15:33

    俺なんて超マイナー野蛮人武将が現代に復活する作品を描きたかったんだよね でも資料をどう集めていいかわからないんです

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:17:45

    人造人間の悲哀、最強のプロト・タイプ、オリジナルを超えた偽物、俺たち三人が作品を支える
    ある意味"最強"だ

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:24:39

    ぐるる…日々の活動に疲れ切って目が死んだヒーローのオッサンに全肯定彼女(元戦闘員)ができる話がいい…

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:24:44

    世界観や敵キャラの設定はどんどん固まっていくが肝心の主人公サイドの設定がまるで思い付かずそのうち敵の方に会心の推しキャラができてしまい更に主人公がおざなりになっていくんだぁ

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:25:29

    転生しても結局転生前と変わらずなんの努力も最後までやることのできない転生者が人を殺して初めて頑張る快楽を知ってそこから殺人鬼になっていく話を考えたけど書いてて自己嫌悪に陥ったからやめたっス

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:27:11

    >>86

    お前働きすぎだな

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:29:48

    >>60

    主人公がチンポのアドバイスで脱童貞を目指す映画なら見たことあるっスね。もちろんメチャクチャ洋画


    主人公と陽キャのゴリラが、赤と青に光るバイブでチャンバラするシーンで笑えた記憶があるのん。

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:34:16

    うーっ天使と吸血鬼の間に産まれた子供が悪人共の血と魂を吸っていく話が見たいぞアニキ!

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:36:24

    >>89

    いいやヒロインはどうでもいいがいい大人が小娘に泣きついている所が見たいということになっている

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:38:03

    >>91

    やべっ 俺が昔描いたメスブタに見える

    もちろんめちゃくちゃゴスロリ着てるしオッドアイ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:44:36

    ありきたりだが世界を破滅させる力を持つ少女と死にたがりな主人公の話を描かせてやるよっ

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:26:21

    俺なんて
    お転婆貴族の少女が城を抜け出して散歩中に
    仕事のため外に出ている平民の少年とばったり出会い
    その後はこっそり会いつつ親交を深めていく物語を見せてやるよ

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:41:34

    >>95あわわお前はオードリーヘップバーン

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:55:19

    設定とオチを考えるのは楽しいよね 設定とオチを考えるのだけはね

    しゃあけど設定を上手く開示しつつ最初から最後までダレることなく分かりやすく面白い話を作るのは難しすぎるわっ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:57:54

    始めは牢に閉じ込められてた男がいて
    看守はそいつの話が面白くてつい甘言に乗ってそいつを逃しちまうんだぁ
    で、紆余曲折あって最後は看守が男に閉じ込められるオチなんだぁ

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:58:45

    いいんですか? ネットで叩かれてる事の逆張りをして、完璧な作品を作っても

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:28:14

    >>99

    じゃあ作ってくれよ

    ただし完璧な絵柄でな!

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:29:24

    多人数戦で三つ巴以上の戦闘をしたいんだなァ…

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:30:06

    いいや AIのべりすとで妄想を形にすることになっている

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:31:24

    なんでやーっ!なんで魔法使い、僧侶、戦士を酒場に頼んだのに魔法を使えるのが勇者のワシ一人だけなんじゃーっ!
    「はあっ?魔法を使ったらせっかくの魔物の素材が駄目になるだろ勇者ップ魔法は冷凍魔法以外使うべきではないと思われるが…」
    「戒律で回復魔法が使えないんだァ…経絡秘孔で回復してもらおうかァ…」
    「○○○、○○○○○○○!」
    「勇者殿、このバスターソードにアホほど長い棒をくっつけた槍は使いやすいですなぁ!と戦士は申しております」
    魔物薬マニア魔法使いと秘孔僧侶と異国の要通訳筋肉ダルマで真四角な戦士が勇者を(物理で)支える…ある意味最強だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています