- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:33:26
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:33:58
知られてるのはずんだもんとめたん、あーしくらいか?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:36:11
なんならずん子公式小説のキャラにまだUTAUしか無い子何人もいるから
今後もそこから増える可能性は結構ある - 4123/01/08(日) 14:38:03
すごい説明不足だったから補足すると合成音声のキャラがめっちゃ増えたよねってこと
- 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:38:32
- 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:39:09
男性陣はモブの声とかで使われることが多いけどキャラとしての登場は少ないよね
青山くんとか声だけはめちゃくちゃ聞き覚えがあった - 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:40:33
- 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:38
アイボスとかボイボ、coefontあたりが出てきたからじゃない?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:00
- 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:43:32
WhiteCulとかあまり見ないよね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:37
- 12二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:07:43
- 13二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:50:46
UTAU全盛期を知ってる人からすると波音リツのVOICEVOX化は衝撃的だったろうな……
- 14二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:49:01
ボクっ娘が何人も居て嬉しい
- 15二次元好きの匿名さん23/01/15(日) 22:59:37
波音リツと雨晴はうももっと流行ってほしいねぇのだ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/16(月) 17:05:22
- 17二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:50:05
タイプTちゃんの声すき
- 18二次元好きの匿名さん23/01/19(木) 08:51:35
某動画で叫びっぱなしの小春オブザ六花ちゃん好き
- 19二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 18:17:26
ほ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/21(土) 21:14:09
つくよみちゃんの公式ページの語りえぐすぎて草
- 21二次元好きの匿名さん23/01/24(火) 10:21:58
小夜ちゃん可愛いなあ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/25(水) 22:11:03
リツは設定が矛盾塊発生してるから取捨選択に難儀するんだけど、
動画投稿者次第でどれを取捨選択してるか違うのが面白い - 23二次元好きの匿名さん23/01/27(金) 07:46:57
ボイボとその派生ソフト、synthesizerVやCeVIO AIにneutrino…
音声合成ソフトの躍進がめざましくていいよね - 24二次元好きの匿名さん23/01/28(土) 21:02:00
歌方面だとneutrinoもイイよね
ナクモとか男声ボーカルでもトップクラスに好き