- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:34:28
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:35:34
猿先生の新作を投下だあっ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:35:45
俺の新連載があるからダイジョーブ!
心配すんなって! - 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:35:48
まだ3、4年くらいは続くやんけ
何をムキになっとんねん - 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:35:49
猿先生を少年ジャンプへ猿滑りすればええやん…
- 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:35:54
ドラゴンボールが終わってもワンピースが生まれたようにまた新しい世代が生まれるものと思われるが
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:36:21
やっぱり新星が誕生するんスかねぇ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:36:41
- 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:37:38
- 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:38:31
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:38:34
すみません もう実質1人しかいないんです
- 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:38:52
定期的にスピンオフ描かせるなどして延命させればいいと思われるが…
- 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:39:11
- 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:39:31
チェはジャンプラへ戻ったから呪術だけじゃねぇかよえっー
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:40:18
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:40:34
充分すぎると思われるが...
- 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:40:54
- 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:10
- 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:13
タイザン先生がいるだろっ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:27
ヤン・ジャンからすら追い出された奴は帰れ!
- 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:46
- 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:41:49
もうワンピースみたいな10年以上続く連載は今のジャンプに来ないんスかね
- 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:09
おいっ早くワニ先生を呼び戻してくれっ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:25
すみません まとめサイトで悪い意味でしか話題にならないんです
- 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:28
方針的にもう出ないと考えられる
- 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:34
最近またテンポアレみたいっスね
- 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:42:49
ゴリラを呼び戻せばいいんじゃないんスか?
というかあのゴリラ最近全く音沙汰ないけど何してるのん? - 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:43:03
確かにあやトラは面白い…しゃあけど一般受けする作品ではないわ!
- 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:43:07
最近のやたら詰め込んでる展開を見ると正直3年以内に終わらせたいんだろうなって思うんだよね
- 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:43:15
- 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:43:16
- 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:16
To LOVEる読んでからあやトラ読むと完全に矢吹の趣味だなってなった
それが僕です - 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:23
- 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:27
どうして息抜きにジャンプ読もうとした共テ受験生に追い打ちかけるような表紙にしたの?
- 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:44:44
- 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:45:15
廃刊決定ェ
- 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:45:21
とりあえず読める連載をつくりたいなら三条先生や稲垣先生を原作につければよいと思われるが…
- 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:45:24
鬼滅のメガヒットは有り難かったっスね…
あれでアニメをガチれば売れるヤンケ!と集英社に分からせたのと普段漫画を読まない層に売り込んで中堅で手堅く売る土壌を作れたのは大きいっスね - 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:45:24
- 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:46:01
長い期間やってると逆に抜けられた後のこと考えると肝が冷えるよね
- 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:46:24
猿先生の負担デカすぎるんスけどいいんスかこれ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:46:47
タイザン含めて下位つまんねーよ
- 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:46:56
もしかしてジャンプ卒業の時が近づいてるんじゃないスか?
- 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:47:20
- 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:48:23
- 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:49:19
- 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:50:12
お言葉ですがネカフェもあまりなかった時代ならともかく今は終わったら読むわってスタンス取りやすいからなんともないですよ
- 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:50:46
- 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:51:08
- 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:51:59
- 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:52:41
- 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:53:10
しかし…
- 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:53:15
しゃあけどハニトラに引っ掛かったおっさんが実質仲間になって勢力図も変化したしまだまだ続きそうやわっ
- 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:53:59
- 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:54:10
- 56二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:54:48
ラインナップえらい貧弱に見えるけど
本誌読んだらまあまあ満足できるあたり
やっぱ強いスね ジャンプは
しゃあけど単行本はいらんわ - 57二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:55:15
まてよ高校生はそこまで悪くないんだぜ
- 58二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:55:19
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:55:19
- 60二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:55:46
しゃあけど…それは…しかし…ククク…
- 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:55:59
このレスは削除されています
- 62二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:56:57
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:57:30
中堅のクオリティがダダ下がりでもしない限り新連載はそのまま後ろに追いやられていくんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ - 64二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:57:32
- 65二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:57:51
看板なんてもん尾田に連載終了後もスピンオフ描かせ続けてりゃええヤンケ なに一大事みたいにいってんねん
- 66二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:00:59
でもねオレ打ち切り漫画家が他の所で成功してるのスキなんだよね
やっぱりジャンプのレベルが高すぎるだけで作者が下手なわけじゃないことがわかるでしょう? - 67二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:01:52
- 68二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:01:56
つまり画力とアクションがあって原稿落とさないってことやん…
- 69二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:02:34
微妙にギャグの倫理観ズレてるタイプだから手綱握ってないとサム8の仲間入りしそうなのん…
- 70二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:02:58
タイ…ザン…
- 71二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:04:32
まあ最終手段としてちゃんと手綱握れる編集つけて岸八やしまぶーに描かせれば何とかなるんじゃないスか?
- 72二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:11:05
今から5年以内にデカい柱が欲しいっスね
呪術やヒロアカも終わると流石にスカスカでマズイでしょう - 73二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:13:20
BORUTOをVジャンから呼び戻せばええやん…
- 74二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:30:18
冨樫先生に鞭を打って無理矢理描かせて休載や落とさせないようにすれば良いと思われるが⋯
- 75二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:31:58
仮にも隔週連載とかそのへんをやれるようにしてホワイトになってる企業がやっていいことじゃないですよね
- 76二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:54:36
- 77二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:58:16
つましれーよ
- 78二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:59:00
- 79二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:59:09
鬼滅がもし今も続いてたとしてもワンピの代わりになるのは無理だと思われる
- 80二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:59:52
待てよドラクエの漫画のために買ってたマネモブはいるからそいつが読んでた可能性はあるんだぜ
- 81二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:59:57
サッカー漫画を放てっ
- 82二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:06:11
- 83二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:07:58
強すぎる…強さの次元が違う…
- 84二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:08:40
ウム まごうことなき黄金時代なんだなァ
- 85二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:08:50
アクターフの連載が続いてたらどれほどのものになってたか気になってきたんだろ
- 86二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:18:11
- 87二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:28:43
じゃあ企画立案して猿先生でワンピーススピンオフ作ろう
- 88二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:30:21
- 89二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:34:43
- 90二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:36:27
- 91二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:38:47
よしっ それじゃ企画変更してブルーロックのようなエゴイスト丸出しサッカーを持ち込みにきた新人に描かせよう
- 92二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:40:28
ワシ あかね噺が好きだけどこれアニメ化は難しいですよね…
- 93二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:40:28
- 94二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:43:11
- 95二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:43:34
恐らく打ち切り前に完結すると思われるが…
- 96二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:45:31
お言葉ですがきっと今の連載陣も数年後見たら輝いて見えますよ
連載終わってから評価上がる作品は多いですからね - 97二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:45:44
2010年あたりまでは300万部前後だったのがそれ以降発行部数の減少が止まらなくて今はその半分くらいに落ちているから仕方ない
他誌も軒並み落ちていて雑誌販売では儲けは出せないから単行本で儲けを出すので単行本が売れないと即打ち切りなのが現状なんやけどなブヘヘヘヘ
連載継続判断に単行本初速が重要視されるのも雑誌が売れないからと思うと悲哀を感じますね
- 98二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:46:02
ワンピ呪術SAKAMOTOしか読んでないのん…
- 99二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:47:01
- 100二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:48:11
- 101二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:48:58
流石にそれはないのん
- 102二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:51:14
- 103二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:54:34
連載終了後の本誌の惨状を考えると…刺激的でファンタスティックだろ
- 104二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:56:22
ワンピが終わる頃には坂本もとっくのとうに終わってると思われる
- 105二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:59:44
サカモトに言うほど希望ないですよね
- 106二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:59:46
ヒロアカはあとどれくらいで終わるのか教えてくれよ
- 107二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:01:11
まぁほぼ確実に年内には終わるんじゃないスか?
- 108二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:14:58
それは絶対にないがボロもオレゴラッソもパワーアップして帰ってきてるのはちょっと感動するよねパパ
- 109二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:16:21
怒らないで下さいね
ジャンプラなんて上澄み以外本誌で戦えるかも怪しいのばっかりじゃないですか - 110二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:18:54
- 111二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:28:54
今は流行り廃りが激しいし何が流行るか読めないから難しいよね、パパ
- 112二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:30:48
- 113二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:51:42
ジャンプラで人気だった漫画家が本誌で歯が立たなくて打ち切りになるのつらいよねパパ
- 114二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:12:47
- 115二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:25:05
- 116二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:25:55
ワンピースが終わる頃には他の漫画も終わってそうだよねパパ
- 117二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:36:20
ワンピースが終わる頃に今の連載1個も残ってないんじゃないかと思うのは俺なんだよね
- 118二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:39:06
まだスパイは良いとして怪獣はダラダラやりすぎじゃねえかよえーーーっ?
イラスト集で更新とか言い張ってる時もあるんだよね - 119二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:59:01
このレスは削除されています
- 120二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:01:05
いいんですか?しろ先生が全く関わらないマツキ版アクタージュになっても?
- 121二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:07:09
それ(犯罪者擁護)はダメだろ
- 122二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:24:18
うーん連載続いてたら舞台化はもちろんアニメ化まで漕ぎ着けてただろうし色々妄想しちゃうのは仕方ない本当に仕方ない
- 123二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:27:33
ワンピースを超える漫画を生み出せばいいだけだと思われるが
全盛期から10数年たってるし余裕だよねパパ - 124二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:34:56