あっ死んだっ でも・・・

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:55:34

    出番少なかったから感情移入できてなくてそこまでショックじゃねーよ
    主人公も全然絡み無かった癖になんで泣いたり敵に馬鹿にされてキレられるのかが分からねーよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:56:21

    それは煉獄杏十郎のことをいうとんのかい


    まぁその通りなんやけどなぶへへへ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:56:51

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:57:41

    それは四ノ宮長官のことを…

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:58:10

    それはG -28のことを…

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:58:13

    >>3

    誰って反ワクチンで騒いで警察のお世話になった人やん…

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 14:58:19

    それはヒュンケルのことを…

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:00:04

    それはオルガマリー所長のことを…

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:00:12

    それはエースのことを…
    まぁ敗北者のシーンの時点で台無しやけどなブヘヘヘヘ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:00:39

    スミス准将、漫画を流すように読むお前にはこの微かな描写や文脈に埋め込まれた確かな信頼、尊敬、友情の存在はわかるまい

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:01:46

    それは

    あーっ 好きなキャラがこれに当てはまっててきれそーだよ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:05:02

    それは田代さんのことを…
    ♢この時間軸は…?

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:06:10

    >>9

    待てよリア・タイキッズはアニオリやゲームで何度も見たから原作読者より思い入れあるのはおかしくないんだぜ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:06:50

    >>7

    死んでねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:07:50

    それはアストンのことを…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:07:57

    姫野…
    ううん死んだけど悲しくないどういうことだ
    まぁどうでもええかブヘヘヘ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:08:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:08:23

    猿先生ーっ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:08:46

    それはペガサスのことを…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:08:47

    ボケーっ突然の死は物語を急ハンドルさせるとき以外するな言うたやろが

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:08:52

    それはカイトのことを⋯⋯

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:09:22

    それは田所先輩のことを…

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:09:29

    それはイギーのことを…

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:10:06

    それはしげちーのことを…

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:10:42

    それはシーザーのことを…

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:10:44

    逆に言えば少ない登場シーンでも泣けるキャラも
    いるっスね 
    ◇何が違う…!?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:11:40

    それは呪術廻戦のあらゆるキャラのことを…

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:11:52

    >>24

    アニメ一気見だったのもあってクズな印象のほうが上回って泣けなかったのん…

    ♢この泣きながら作画していた荒木は?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:14:51

    >>24

    まあ仗助達が吉良を追う十分な理由付けにはなってるからそこまで不満はないけど、ただでさえ読者から良い印象がない上に死因も割と自業自得だからショックもクソもないんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:16:19

    それは澤先生のことを…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:18:13

    おいコラ>>2

    お前夢の中や走馬灯で過去回想を無視するのか

    掘り下げあっただろ あん?

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:24:05

    それはオリエンスのことを…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:26:42

    それはゴトーのことを…

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:27:37

    >>28

    荒木先生のお気に入りキャラだからね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:29:52

    おいおいゴトーさんは妙に記憶に残るキャラだったでしょうが
    殺されて悲しくはないが残念ではあったんだよね

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:22:00

    ウム…勝手に出てきて勝手に死んでなんかすごい悲しまれても困るんだなぁ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:23:33

    >>21

    ウム…ゴンが悲しむ理由も分かるけどそれ以上にキレっぷりが怖かったんだなァ…

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:23:46

    >>30

    ター坊たちの地雷だったのはわかるんだけど自身にも不手際ややらかしがあるせいであんまり同情できなかったのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:24:14

    >>28

    >>29

    黄金の精神っぽいのを見せはしたけどこれまでに好印象が無いから感動や喪失感もそこまでないんだ、悔しいだろうがモブの死と同じなんだ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:24:39

    >>8

    だから新章で親睦を深めるんだろっ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:26:27

    それはタムのことを・・・

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:46:09

    それはケイネスのことを…

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:48:38

    それは親父ぃのことを・・・

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:00:51

    ここまで上げられた例、知ってる奴は全部普通に悲しかったのが俺なんだよね
    ふぅん、マネモブって奴らは結構薄情なんだな

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:02:43

    漫画家流マジックよ
    ポッと出のキャラが死んだだけなのに感動させる技がいくつかある

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:49:08

    >>9ハァ…ハァ…ハァ…?

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:15:05

    >>44

    お前マネモブを何やと思うてんねん

    ヒロインがレイプされてもありきたりとか言う連中やぞ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:19:14

    >>47

    ふぅん ブン屋を途中リタイアしたワシはマネモブじゃないということか

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:20:48

    その点ブン屋のヒロインは終盤にちょっと出ただけのぽっと出キャラなのにその死が凄く辛いんだ
    悲しみが深まるんだ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:24:38

    俺なんて密猟者は必死に守るけど侵略しに来た魔王軍に勇者パーティが殺されても全く気にしない芸を見せてやるよ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:26:43

    >>50

    密猟者じゃなくて熊じゃないスか?

    あそこの部分は”戦闘が終わった状態で殺された”っていうのが重要であって戦闘で死んだ場合は気にしないってことが一貫してるっスよこのキャラは

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:27:07

    モウラ…

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:33:24

    それは哲平のことを…

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:52:27

    >>53

    あれ砂になって終わりなんスか?

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:04

    それはヒロアカの殉職したヒーローたちのことを言うとんのかい

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:54:57

    >>55

    さすがにミッドナイトは悲しかった、それが僕です

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:07:07

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:39:22

    作者はキャラの裏まで知ってるから死なせた時に泣けるんだ
    しかしスピンオフ描けるほどの人気が無かったりもするんだ
    くやしか

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:40:54

    マネモブさんざん愚弄してるけど自分自身が死んでとても悲しんでくれる人おるのん?

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:43:17

    >>24

    感動はしなかったけど両親を愛する子供が殺されて悲しかったし、何より吉良吉影の不気味さのお陰でエピソードの満足度は高かった。それがボクです

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:44:11

    >>51

    まあキャラが一貫してるのは良いことやけど、そもそもそのキャラに共感できるかとはなんの関係もあらへんからな

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:44:49

    それはリリスのことを…

    ゲームパートで打ち倒したはずの敵に、シナリオの最後っ屁で仲間を殺されるなんで…刺激的でファンタスティックだろ

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:45:28

    >>8

    元から涙の離別のシーンじゃないから悲しんでほしいとも思っていない

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:42:02

    >>61

    ククク…

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:43:28

    数話で死んだレベルのシティー・ハンターの槇村(兄)は大きくインパクトを残したとしてお墨付きをいただいている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています