- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:51:08
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:51:48
なんで愚弄されてるのん…?
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:53:13
- 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:53:18
恵方巻きがローカル風習だなんて全く知らなかったんだよね
どうでもよくない? - 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:56:09
しゃあけど「10年前まで日本に恵方巻きなんてなかった」とか言われても、前から地元にはあったんだよね
- 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:56:54
毎年美味しく食べてるからハッピーハッピーやんケ
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:57:18
いいや、コンビニ店員やってた頃は毎年法外な値段で買わされてたクソ巻きや
- 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 15:59:09
ワシも関西圏で昔からやってたっスけど、どうでもいいっスね
他人がやるからやってたわけでもないですし、逆もしかりなのん
というかそもそも節分自体が外国由来の関西発やんけ - 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:01:36
更に言うなら遊廓発祥じゃないですし、
そのまた更に言うなら遊廓発祥の文化なんかいくらでもあるのね
やり出してから時間が短いとか言い出したら初詣なんか国鉄がやり出したもんやしな
気に入らないから気に入らないと言ってるだけっス - 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:02:44
25年前から恵方巻きを全国展開し発注とノルマと廃棄を増やし続けたセブンイレブンさん...
ひとつだけ言いたいことがあるんです
あなたはクソだ - 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:02:59
まあでも、恵方巻きというネーミングは嫌いやけどなうちは丸かぶり言うてたし
- 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:05:00
- 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:06:13
たけーよ
切らずに丸かぶりして食べるとか頭おかしーよ - 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:08:30
普段から販売している切ってない太巻き寿司を節分の時期だけ恵方巻きとして値上げする傲慢さには好感が持てない
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:10:04
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:13:34
- 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:15:22
- 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:17:47
- 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 16:23:25