- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:05:22
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:13:42
極端な例だけど500点満点で提出課題やるだけで450点取れるけど本人的に500点ないと気に食わないみたいな感じだと思ってた
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:18:21
自分を高めるのが趣味だから努力が苦じゃないんだろうな
ある意味才能 - 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:20:57
何でも努力すればトップレベルで出来る男
しかも努力が苦じゃない
玲王も大概化け物だよ - 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:22:10
オールステータスAのメタビ持ちさんちっす
- 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:23:01
最終的に努力でオールステータスSになってほしい
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:24:09
自分がナンバーワン!じゃないのに生き残ってバリバリ活躍する異端児
- 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:24:40
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:25:42
オールAも充分おかしいからな
最強クラスの奴らもSある代わりにどっかB・Cついてるレベルだし - 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:27:25
オールSはクリスがやってるから将来的にやる分にはセーフよ
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:27:29
オールAっていうと地味に感じるけど、トップクラスの養成所がステータス査定してのオールAだからな
世間一般からしたらCでも上澄みの能力値査定だ - 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:30:04
やると決めたことにどこまでも努力できる才能
なお顔面の良さと家柄が生まれつきだったから微妙に拗らせてるプロフ - 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:34:49
メタビついたと思ったら後付けだと思うけどサッカーIQバリバリ高い描写してきたやつ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:45:01
この何でも出来る努力の才能に、手に入ると飽きる性質をひとつまみ
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:46:39
そして完璧すぎるから凪というデバフもつけておいたぞ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:47:33
悲しくなった
【<a href="https://twitter.com/hashtag/ブルーロックキャラクターに1問1答" target="_blank">#ブルーロックキャラクターに1問1答</a>!】
Q.初めて告白されたエピソード
御影 玲王(みかげ れお) — サッカー漫画ブルーロック【公式】 (BLUELOCK_WM) 2021年01月11日 - 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:48:53
先生やばいし金持ちだから他人寄ってくるんだろ的な人を信頼してない感の闇つらい
- 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:51:58
- 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:52:14
金目当てじゃなくても先生ペドフィリアでやばいしそんな人に初めて告白された玲王キッツイ
- 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:53:06
本来の甘酸っぱい思い出になるはずの初めての告白エピソードの相手が小学生に告白するイカれ教師なのあんまりすぎる
- 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:53:52
むしろ金目当てと思ってくれてた方が幸せなところある
- 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:54:42
容姿端麗だからそりゃ小学生の頃は天使みたいな姿だったんだろう
でも犯罪なんだよなぁ - 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:55:37
そりゃ熟女(恐らく精神的にも)属性持ちになるし同性の相棒に執着するわってエピソードだよ
どっちもヤバい小学校教師からはかけ離れた属性だから - 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 17:59:06
- 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:03:54
Wカップ優勝は諦めろという両親(初めての否定)、運命の出会いをした思いどうりにならない相棒(凪)、立ちはだかつライバル(潔など)とサッカーやってなかったら得られなかった充実感と闘争心
- 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:06:06
曇ったり挫折したりもしたけどその分メンタルも技術も凄い成長したし退屈とも無縁になった
- 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:10:44
ブルーロックで天才には敵わない一芸が無いと悲観したけどその器用さも才能だと吹っ切れたらコピー能力持ちの器用万能になった男
- 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:24:06
何で作者は玲王を虐めるん
- 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:24:18
- 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:26:00
- 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:30:05
- 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:40:46
凪絡まなきゃ誰が天才だろうと才能あろうと嫉妬とかしないで割り切れるのすごい
潔に対しても凪が俺じゃなくて潔選んだって理由でやたら絡んでたけど、それも落ち着いてプライベートではカラオケ行く仲になってたし - 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:42:31
サッカー中はまだいい。士道イガグリ黒名レオの勉強会とかどうなってたんだマジで。
- 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:47:40
士道がイガグリに暴力振るってるのを死んだ目で眺めてるとこしか浮かんでこない
でもあの期間で(何も解決してないどころか世話になった國神が落ちる瞬間見てるのに)闇堕ち時代にあった隈が無くなってるのも確かだし、あの後俺は強くなったってモノローグまであるから決して悪いことばかりではなかったっぽい
- 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:49:49
士道とイガグリといる時に何があって病み期抜けたんだって話よな
- 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:53:57
メンタルケアを黒名がしてくれたんか
- 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:55:45
どうなんだろうね、その辺りどっかで描写ないかなあ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:06:03
そもそもサッカー歴半年ってのがイカれてるから
経歴だけでいえば誰よりも天才だし凪と玲王 - 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:06
時間が落ち着かせてくれたに1票
離れてる間に上達した凪のプレイ見て一瞬で病み戻りしてるから、下手に士道達といい感じの話があっても切なくなってしまうからね - 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:13:36
玲王・黒名でケアとかコミュニケーションがあったとするなら玲王・潔・黒名のチームプレイも期待していいのかね
- 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:16:44
玲王の方向性的に凪は必須と思われる
- 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:18:41
凪はいればモチベ高いかもしれないけどいなくても一定は出せると思う、復縁前もそうだったし
メタビ連携ならいつか見れるかも - 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:54:27
最高コンディションになれるのが凪いる時
安定的に能力発揮できるのが通常時って感じ - 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:32:43
- 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:41:31
一番絶望してた時支えてくれた國神が落ちたこと考えると気落ちしてる暇があったら先に進まないと申し訳ないって気持ちにはなりそう
それはそれとして3人部屋の時凄い嫌だっただろうなって思う - 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:42:27
- 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:43:43
- 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:47:45
別に潔のこと嫌いなわけじゃないだろうしね。あと3人部屋の士道イガグリ玲王のときはどんな会話してたのかまじ気になる。U20戦もレギュラー選考のときもイガグリとも士道とも煽りあいしてたからそこまで仲良くなさそうだけど
- 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:49:48
- 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:50:50
とんちんかんな会話なんて平和すぎませんか?
お前を殺す!て殺人予告してる人までいるんですよ? - 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:51:39
自分自身が御影財閥の御曹司で英才教育も受けていたという恵まれた環境で育った自覚があるのも大きい思う
- 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:53:13
- 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:58:13
- 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:14
- 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:44
潔へのクソヤロウとか言葉にすらしないで飲み込んで終わるからね
- 56二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:06:47
化け物じみてるじゃねーか、クソヤロウ
でも潔は潔、俺は俺だ
この冷静さ好きよ - 57二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:07:23
まぁこのクソヤロウは褒め言葉な気もする
- 58二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:09:45
ユッキーに対する言い方も趣旨は同じだけど言い方に治安の良さがでてる
四面楚歌だろボッチドリブラーと自慰野郎泥舟イってろ - 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:46:15
天と地の差だな!
- 60二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:46:47
- 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:12:12
- 62二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:18:57
玲王が通ってた小学校なんだから金持ちの坊っちゃん嬢ちゃんが通うような私立のちゃんとした学校だろうにそんなところに小学生に告白する異常者が紛れ込んでるの恐怖でしかない
その辺の変質者から声かけられれる方がまだマシなレベル - 63二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:36:34
- 64二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:40
これなら平和だけど誤解された先生が可哀そうだな
- 65二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:44:40
- 66二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:01:36
- 67二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 03:03:29
金目当てでも純愛でも冗談でも小学生の頃の玲王に不快感植え付けたから教師引くわ…
- 68二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 07:47:16
彼女は一応3人確定してるんだっけ、みんなすてたけど
- 69二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 07:51:41
明言はされてないけど彼女じゃね?って感じのモノローグ
何なら最初の回想では別の女の子と(男子生徒も一緒にだけど)一緒に歩いてるし全員好みのタイプとはズレてるのが何とも闇 - 70二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:17:44
1年数ヶ月の間に3人は飽き性な玲王っぽさある
- 71二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:28:06
- 72二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:50:35
好きにはなるけど冷めやすいんだろう
半年以上経っても飽きる気配のない凪が特別 - 73二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:52:51
自分で勝ち取ったものに生まれつき持ってる環境によるブーストが混ざって、「これは自分のものだけど自分だけのものじゃない」って感じに思ってそう
- 74二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:31:25
自分が見つけて自分だけの言うことを聞く自分のものが欲しいのか
- 75二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:36:58
まあこんだけ優秀な息子がいたら親が是が非でも自分の後を継がせたいって思うのは分かる
クリスマスプレゼントに要求したものとか休日の過ごし方とか玲王の方も乗り気だったように見えるしそれがいきなりプロになってW杯優勝するって言われたら両親視点だとビビる - 76二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:33:52
玲王は父親の後継として育てられて敷かれたレールの上なのが嫌なだけで経営者の立場はむしろ好んでやりたがりそうではあるよね
- 77二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:03:11
- 78二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:08:51
- 79二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:50:10
努力とか自分磨きみたいなのが好きなイメージ結構ある
小説楽しみ - 80二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:18:36
小説どんなだろ
サンプルだとばぁやが各種専門家連れてきたりしてなんとなくギャグ要素ありそうだけど
楽しみだね - 81二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:15:34
クソ長リムジン、登校中のノンアルシャンパン、謎の付き人、部員買収にスーパー家庭教師用意とブルーロックの外では遠慮なく御曹司設定フル活用するとこ好き
- 82二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 11:40:03
サッカーをやる(W杯を目指す)上でのオマケ部分には色々使うけど、本番、試合とかでは絶対に使わない
意地とプライドにかけて実力主義を貫くだろうと信じられるから、芯が確かで格好いいと感じるな - 83二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:27:16
何度折れても這い上がり続けてステータスオールAとメタビ獲得
順風満帆のイキリ状態からどん底まで落ちても努力し続けられるのってそれだけで稀有な才能なんだよな
試合でもずっと良い仕事してるし自分が監督なら確実に起用する - 84二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:58:22
他はわりと普通だからラノベのキャラみたいな設定で面白い
- 85二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:29:51
エピ凪がほぼエピ玲王と化してきてるの好き
- 86二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:31:36
恵まれて育って心に余裕あるから許容範囲が広いというか甘えられるとなんでも許しちゃうというか器でかいんだよな
プライドも高いから上から言われると反発するけど下から甘えられたら許しちゃう - 87二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:38:36
- 88二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:43:51
公式美形扱いは千切&玲王
- 89二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 16:53:46
雪宮も公式プロフィールに美少年って書いてある
- 90二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:30:34
小説で凪がモブに顔イケてるとか寝顔可愛いとか言われてるから一応イケメン設定なんだと思う
- 91二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:05:41
てことはイングランド顔面つよすぎないか?
- 92二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:23:50
- 93二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:29:36
- 94二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:32:04
このレスは削除されています
- 95二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:36:34
- 96二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:58:28
画面が華やかだな
- 97二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:00:08
うわ顔面つっよ
- 98二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:28:11
イングランドの玲王凪千切、皆タイプの違う美形でバランスいいよな
その辺りまでアニメ化してスリーショットのグッズ出るの楽しみ - 99二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 01:35:27
最新話凄かった
- 100二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:12:04
最新話強化されすぎ案件だったな
努力すればなんでもできるは伊達じゃない - 101二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:40:08
かなり強化されたけど、外部から見た評価にどこまで繋がるのか
攻守で仕事しまくってるんだけど数字に残らなそうなの本当にもったいないしできるだけいい評価もらえたらいいんだけど - 102二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:40:44
いや流石に強化しすぎわ
- 103二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:53:52
玲王、今回敗北した以上、今の自分では満足出来ないだろうし、より一層奮起するよね
今後しばらくは成長期が続きそう
・フィジカル
身体能力の一律強化
・プレイスタイル
糸師兄弟コピー&融合、凪サポート特化、の使い分け?
・頭脳
メタビの自覚、確立と発展 - 104二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:15:18
超万能型だから色々な部分の伸び代しかないの強すぎんよ
- 105二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:08:47
まだ無自覚だからどう自覚していくかだな
- 106二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 08:15:07
サッカーIQ高いし上手く論理化していければいいね
- 107二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:29:32
最新話で潔の想定外の動きしたのも多分覚醒したてのメタビのおかげだから下手すると凪超す才能開花になるのかも
- 108二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:31:53
潔は雪宮にパスする時点でメタビ切れてる
けど少なくともメタビ中に玲王の動きは読めてなかったみたいだね
だから驚いてたんだし
メタビ自覚できたら強いな今後の成長も楽しみ - 109二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:46:29
こいつの事手の届かない天才を追いかけ続ける秀才だと思ってたら届かないどころか追い抜いてる上にこいつ秀才か…?って疑問まで出てきた
突出したステが無いって弱点を開き直って器用大富豪って名乗ったところ草生えたが本当に器用大富豪じゃん - 110二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:49:49
努力の天才って感じかな
エピ凪見ればわかるけどブルーロック入る前から努力すれば何でも手に入るレベルの優秀な男だから
器用大富豪ほんとそれな
ハイスタンダードって言って全部が高レベルで纏まってるタイプ