仮面ライダーセイバー

  • 1二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:22:33

    脚本部門があれば5位内は堅かったと思う

  • 2二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:23:59

    📖「良く出来てるでしょ?」

  • 3二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:24:06

    序盤のgdgdが響いたかな

  • 4二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:25:32

    >>3

    コロナもあったんだろうが…ユーリ登場までがちょっとね…

    最後らへんは文句なしに面白かったからエンジンかかるのがもうちょい早かったらな…って部分は正直ある

  • 5二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:29:08

    これといった非が見当たらないだけにお辛い

  • 6二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:30:40

    まあでも結末は美しかったからいいかなって……最後は頭バカンスになってたけど

  • 7二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 00:34:49

    >>1

    ほんとぉ?

  • 8二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:10:01

    とりあえず一番思ったのは脚本以上に監督が重要なんだなと
    全体の四分の一以上も巨匠なんかに撮らせんなよと

  • 9二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:12:03

    脚本解釈して俺らが見る映像を作るのは監督だからね

  • 10二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:18:33

    >>5

    カリバー編終わった辺りの内輪揉めが悪かった、誰ひとりとて話をしないで殴り合うと言うことに、後で真実明かされたとしてもね

  • 11二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:19:19

    >>8

    脚本家4人中毛利さん以外の3人全員の回担当して全部の回出来悪いって逆にすげぇよ…

  • 12二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:20:05

    まとまってはいるけど盛り上がりにやや欠けるかな

  • 13二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:20:37

    っセイバー坂回

  • 14二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:20:40

    パッと浮かぶ名シーンというか知名度の高い印象的なシーンが少ないのは痛いと思う
    剣斬のカラミティストライクくらいじゃないか?

  • 15二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:21:31

    >>14

    クロスセイバー関連は大体良いシーンじゃないかね

  • 16二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:21:34

    賢人くんが復活した辺りから楽しみになったけど、それまでがちょっと妥協で見てたかな…

  • 17二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:21:44

    正直に言うと年明けの内輪揉めで切りました

  • 18二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:22:10

    >>10

    それは流石にない

  • 19二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:22:56

    坂回後マスターロゴスが出しゃばってからやっと面白くなるからなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:23:06

    個人的には剣士の対立を無理矢理ゼロワンのお仕事勝負(笑)に絡めてくるオタクに辟易した。

  • 21二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:24:19

    自分はメギドを分離させる事でユーリを誤解したらへんで切りました・・・

  • 22二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:25:00

    面白くなるまでが遅すぎて視聴者の心が離れちゃった、僕もソ-ナノ
    真実を知った上で一気見したら絶対面白い

  • 23二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:25:08

    TVで1話1話待たされながら見るのと配信とかでまとめて見るので評価かなり変わりそう

  • 24二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:26:15

    序盤のgdgdと俳優の不祥事みて切りました…

  • 25二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:27:43

    ユーリ登場がターニングポイントでそこからどんどん設定開示されていくからな…

  • 26二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:34:27

    序盤は販促キッツキツな上に話がちんぷんかんぷんで見えるもの全てガッタガタで本当に視聴がキツかった
    全部見た今はセイバー好きだけどここは多分今後も変わらない

    プリミティブ、エレメンタル期あたりでようやく面白くなってきたか…? って上向いてきて
    マスターロゴス参戦で跳ねた そんな印象

  • 27二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 01:44:41

    バスターに至っては、ここは俺が引き受ける!小説家は先に行け!→床ゴロを繰り返してたイメージしかない

  • 28二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 02:00:59

    >>24

    正直思うけどその不祥事云々で駄目ってのが今一理解出来ない

    やっちまったのはあくまで役者でキャラじゃないのに何で同一視してるんだろうと

  • 29二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:48:55

    >>28

    見てすらないけどとりあえず叩きたい!となればそこしか言えないから…

  • 30二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:52:43

    >>28

    確かにその通りだけど、役者とキャラの顔が同じで始まってばっかの時だから切り離せてないところはある

  • 31二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:56:02

    最初期はやっぱねぇ
    しかも2連続ですっぱぬかれてたのはちょっとえぇ…ってなる…

  • 32二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:58:17

    >>26

    序盤の販促は歴代作品で見てもかなり下手な部類というか、聖剣も色々出るし、本も出るからなんかどれ推したいのか不明瞭な感じがね……

    個人的にはお兄様が本格的に動き出してから面白くなったイメージで最終盤の最終決戦感と大団円は凄く好き

  • 33二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:01:23

    週刊誌の漫画とかでも言われるけど、やっぱり最初の掴みが出来ないと辛いね

  • 34二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:06:27

    後半盛り返したと言うが後半こそノリと勢いで

    その話単独で見れば良いけど土台と過去の積み重ねを振り返るとそこが足りてなくて冷静になると微妙


    ってのが多かった印象

    パワーバランスすら後半ノリで崩壊しているし

    ラスバト関連とか特にそう(何でクロスセイバーより格段に弱いドラゴンくんが単独でストリウスにそこそこ戦えたのかとか


    ストリウス>賢神>クロスセイバー≧ロゴス>>>多数で同時に相手しても勝ち目の無い壁>>>剣士一同

    だった筈なのに……

  • 35二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:08:00

    セイバーは相性バトル定期

  • 36二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:10:10

    >>35

    相性でどうこうなる次元マスターロゴスら辺から超越しているような


    全員で束になっても勝てない(なんならクロスセイバー相手にした時以外は明らかに本気じゃない)天地の差やぞ

  • 37二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:21:23

    フィギュア王のインタビューに載ってたが
    本来1クールは飛羽真な色んな場所でルナの出がかりを探しながら、その途中で剣士達とぶつかり合うロードムービー的な話だったんだよ…


    子供時代に友達だったルナが異世界に消えてしまうが周りの大人達は「それは夢だよ」と言って誰も信じない。
    でも飛羽真だけはそれが現実だという確信があって、ルナを助ける為に飛羽真は知識を身につけたり、強くなる為に剣術の稽古に励む準備をしていた。
    過去作でいうと天道みたいな主人公だった。

    ルナが異世界に消える事件を誰も覚えていならその事件を小説にして、それを読んだ人が飛羽真と同じようにその事件を覚えてるかしれない、ルナを探す手がかりを見つける手段だった。
    それがコロナでその設定を説明する時間が足りないから飛羽真の記憶を無くしてルナ探しを後半に回すことになった。

    コロナでエキストラやロケ地が確保出来ない
    コロナで息苦しい世の中でライダー同士がぶつかり合うのってどうなんだ?という意見も出た。


    色々ボツになって修正したのが実際放送それたセイバー。
    序盤何が何だか分からないのは仕方ない、製作陣もそのことはマジで悔やんでたことを語ってる。

    同時期にキラメイ、ウルトラマンZ、ヒープリがあったから「コロナを言い訳にするな」って言われるけどその3作とは比べ物にならないぐらい設定が変わってるんだ…

  • 38二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 06:09:50

    そもそも初期で視聴者離れたせいで票集まらなかったとしたら、たとえ脚本部門あっても結果は変わらないんじゃない?

  • 39二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 06:19:49

    >>37

    ウルトラマンZなんて開始前にほぼ撮影終わってるんだからコロナの影響なんて受けてないでしょ。

    本当に影響あるのはトリガーだから。

  • 40二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 06:30:43

    インタビューとか見るとコロナで撮影が滞った時のために結構プロット変えたらしいからね
    神山先生も当初は全然違う設定だったとか。

  • 41二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 06:32:42

    >>39

    ロケ中心のライダーと室内セット中心のウルトラマンじゃ勝手が違うやろ

    ましてや放送期間もライダーは1年、ウルトラマンは半年で倍違うんから撮影できなくなった時のリスクも大きいし

  • 42二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 06:43:17

    そもそも初期で視聴者離れたエグゼイドが高ランクだったこと考えると言い訳にならないんじゃない?

  • 43二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 06:45:01

    >>1

    現実逃避の妄想キッツ

  • 44二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 06:53:48

    >>10

    16話もう一度ゆっくり見てみ。単にボコボコにしたわけじゃない

  • 45二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 06:55:08

    >>14

    最終章のプリミティブドラゴン

  • 46二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:17:22

    >>42

    エグゼイドの時と一番違うのはセイバーの場合スタート前からネガキャンされまくってた所だな

    最初の制作発表会の時点からゴーストのスタッフって事で最初から叩くの前提でいる人が圧倒的に多かったってのもある

  • 47二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:18:46

    >>11

    老いや衰えがジワジワと来ているんだな……

  • 48二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:20:44

    言い方あれだけど序盤gdgdで終盤面白いなんて平成ライダーあるあるだしな。別にセイバーだけがすごい訳じゃない

  • 49二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:31:21

    >>45

    正直あれ決め手になった訳でも無いし、出すにしてももうちょい上手くというか、更に良い感じに出来たと思う。

    たぶん、またシュンシュンヒッショウで行き当りばったりで決めたんだろうなぁって。

  • 50二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:33:51

    最終的に良い作品だったし、見続けて良かったと思えたけど、一番好きな作品かと言われたらうん…。

  • 51二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:34:22

    仮面ライダーって基本的に懐古>>>新規の風潮が強いのと電王Wオーズが強すぎるから残当

    寧ろゼロワンはよくやった、大健闘と言っていいだろ

  • 52二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:37:44

    >>49

    タイミングはあれがベスト、〆はワンダーオールマイティ製本は激アツだから、決め手ではない所含めて好き

  • 53二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:38:04

    >>51

    ここ5年くらいので最も奮闘してたビルド、それなりの善戦してて主題歌一位だったエグゼイドも褒めてあげて!

  • 54二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:39:09

    ゴーストの人だから叩くタイプ
    ゼロワン叩くために持ち上げる準備中タイプ
    ネット上にはスタート前からこの勢力いたような気がする。

  • 55二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:44:52

    正直ゼロワンをリアルタイムで見てた人達が離れてたのと序盤の脚本酷さで離れた印象
    スタートからゴーストのチームということでネガキャンばっかりされて被害は大きかった
    あとは同時期に鬼滅が来てしまったのもあるかな…
    パクリだーっていう人達に拍車を掛けたと思う、ライダーの企画は何年も前からやってるから違うんだけどね…

  • 56二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:52:29

    つーかストーリーを一般人は見ないからなあ
    ストーリーランキングをオタク内でやった方がいいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:55:00

    ゼロワンより下なのはちょっと自分の感性を疑った

  • 58二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:56:30

    >>57

    わかる…

    作品部門でゼロワン本編より下なのはちょっとびっくりしたわ、リアルタイムならまあ上には来るだろうけど

  • 59二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:56:55

    >>57

    ゼロワンの下結構あるぞ

  • 60二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:58:39

    >>58

    どっちもランクインしてたね

  • 61二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:59:30

    ストーリーならビルドめっちゃ叩かれてたのに上位だったからまあ・・・
    デザインと序盤の面白さが大切なんだろう

  • 62二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:00:50

    >>60

    リアルタイムは映画としてもいいから上位は分かるんだよ

    本編は正直何故…?ってなる、リアルタイムより上はないだろ…という感じ

    10発表放送時のTwitterのコメントみると1話やアクションとデザイン、音楽以外に触れてなくて笑う

  • 63二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:02:03

    >>62

    ストーリー以外の要素が強すぎるからだよ

  • 64二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:06:01

    オタクはストーリー部門作れば納得するんじゃないかな…
    というか作って

  • 65二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:07:20

    >>64

    番組的にオタク向けではなかったからね

  • 66二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:13:10

    まあライト層はこれで全く話見てないんだろうなあって事が分かったからまあいいでしょう

  • 67二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:18:37

    >>49

    そうか?自分はプリミティブ君がお話もっと聴きたいから飛羽真達のワンダーオールマイティーっていう新しい物語に繋がったから満足だったんだけど…まぁ人それぞれか

  • 68二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:26:10

    >>57

    ゼロワンは令和初のライダーってことで新規で見始めた人が結構いるのよ

    だから投票形式だと数が多くなる

    セイバーはそもそも見てないか序盤で切った人が多いのかもね・・・

  • 69二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:45:17

    >>55

    セイバーはそれプラスコロナで一番運が悪い印象だな

    鬼滅より前から企画されてんのにこれからアメトークとかで鬼滅の流行を取り入れたとかはやめて欲しいわ

  • 70二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:48:05

    オイ...何で...
    ゼロワンが...下げられてる...

  • 71二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:50:03

    >>70

    令和どうしで比べられるからな

    後本編で比べたらそりゃ下げられるわ

  • 72二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:55:47

    セイバーはラスボスの背景が好きだったな

  • 73二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:56:58

    セイバーは俺は不祥事云々気にしなかったけど実際マイナス要素だと思うわ
    ビルドがあの順位だったのもキャラの関係性とかシナリオだけじゃなく俳優さんの効果も相当大きいと思う
    特に赤楚くんは今一番売れてる女性に人気な俳優さんだし女性票がとれるという意味で俳優は重要

  • 74二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:58:05

    >>73

    Wと電王が顕著だよね

  • 75二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:58:48

    >>71

    比べたところで結果でとるがな

  • 76二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:00:03

    >>75

    ストーリー重視派はそれがおかしいって言ってんだろ

    ゼロワン本編は知名度だけで入ってると思うぞ

  • 77二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:00:54

    >>76

    そっか残念だね

  • 78二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:02:59

    セイバーは諸田回と石田回が酷すぎる
    監督によって差がありすぎ

  • 79二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:04:28

    >>74

    まあ上位三つは同じくらいのクオリティだと思うから出演者の差って感じはある

    電王は佐藤健だけじゃなく声優オタも大量にいるからね。女性人気のほうが高いのはほんとすごい

  • 80二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:04:41

    まあゼロワンの本編は全作品で群を抜いて酷いからな
    それで本編が10位はおかしい!ってなるのは分かるわ

  • 81二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:05:20

    >>79

    実際フォーゼも25位以内にいたからなあ

  • 82二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:05:29

    >>80

    映像作品としては良かったからね

  • 83二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:06:31

    セイバーは演出のクオリティの差がありすぎる

  • 84二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:06:42

    順位に文句言っていいなら初代ライダー9位のが高すぎじゃねってなる

  • 85二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:06:45

    面白かったことは否定しないけど脚本が良いとは言えないと思います
    脚本自体は歴代でも下の方から数えた方が早いけど、ノリの良さと怒涛の伏線回収が評価に繋がっているタイプなんじゃないの?
    面白かったし楽しかったけど

  • 86二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:06:56

    >>82

    映像だけな

  • 87二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:07:12

    またそうやって他作品を下げて......
    なんの意味もないのにさぁ

  • 88二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:07:21

    >>86

    それで10位です

  • 89二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:07:40

    エグゼイド、ビルド、オーズ、W、龍騎、ファイズ、クウガ以外の平成ライダーは全部ゼロワン以下ですって言われて納得できるかと言われれば納得はできないね

  • 90二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:08:39

    >>89

    ドンマイ

  • 91二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:09:13

    セイバーはアニマンで人気だから良いじゃん

  • 92二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:09:32

    >>89

    でもゼロワン以下じゃん

  • 93二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:09:53

    >>91

    こんなところの人気はいらねぇ!

  • 94二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:10:46

    ゼロワン本編のストーリーはゴミ!
    ストーリー以外は全部神!
    信者はこういう考えじゃないからな

  • 95二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:11:37

    >>90

    >>91

    >>92

    文体が同じだ…

    煽るのやめとけ

  • 96二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:11:44

    >>94

    信者でもアンチでもない好きな層はその分別が着いてるってことでしょ

  • 97二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:12:08

    >>95

    正解!

  • 98二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:12:36

    >>85

    正直ライダーの脚本って色々酷いこと多いから伏線回収とかちゃんとやって設定もしっかりしてたセイバーより下の脚本は結構多いと思うけどな・・・

  • 99二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:12:38

    >>96

    そう言うことだね

  • 100二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:12:52

    おい、待てよお前ら
    ゼロワンは確かにサウザーかアサルトウルフぐらいからから脚本が雑になってたのはわかるよ
    でもいくらなんでもセイバーの評価上げたいからってゼロワン叩くなよ
    ゼロワン好きなやつだっているんだぞ、主に俺とか

  • 101二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:13:45

    >>100

    ぶっちゃけセイバーの評価を上げたいんじゃなくてそれよりも下の平成ライダー作品がたくさんあるほうが嫌だわ

  • 102二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:13:56

    本編のストーリーは擁護のしようがないからな
    あと令和の1作目だから多分多く予算出てるしなあ
    コロナの影響も最終盤までないからなあ

  • 103二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:14:33

    >>101

    鎧武がゼロワン以下なのはほんま許せん

  • 104二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:14:40

    >>101

    じゃあ他のスレ立てればいいんじゃない?

  • 105二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:14:45

    >>101

    そこは時が経ちすぎてるからだと思う

  • 106二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:14:50

    どっちが上かじゃなくてその作品の良さを言えよ
    馬鹿にしてるとしか思わない、敵しか作らんよ

  • 107二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:14:59

    >>100

    ゼロワン本編のどこが良かったのか教えて欲しいわ

    あんな倫理観の狂った話のどこが好きなのか

  • 108二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:15:22

    >>103

    ガイム、ランキング入ってた?

  • 109二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:15:27

    >>101

    ウィザードの方が上だわ

  • 110二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:15:56

    >>109

    ライダー人気は高かっただろ!

  • 111二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:16:03

    >>106

    ゼロワンの本編なら語るなら馬鹿にすることだらけだぞ

  • 112二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:16:03

    コロナだから仕方ない
    10話書き直しさせられたから仕方ない
    いきなりCGのアンダーワールドを使うことになったから仕方ない
    脚本部門が無かったから仕方ない←New!

  • 113二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:16:21

    もうこのスレはダメだ
    ただゼロワンが上位なのが許せないだけのアンチスレになってる

  • 114二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:16:28

    >>107

    ストーリーはあんまりだけど戦闘シーンは歴代で一番好きだから

  • 115二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:17:33

    >>114

    問題はストーリー評価が低いからこういうことになってんだよなあ

  • 116二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:17:45

    >>112

    ぶっちゃけ仕方ない云々抜いても全部見れば普通に楽しかったからなぁ

  • 117二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:17:52

    >>111

    ここはセイバーの良さを語るんじゃないのかよ!!

    話が変わってるぞ!!

  • 118二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:18:24

    >>101

    下っていうか単に知名度とかの問題だろ

    昔の作品ほど当時見てた人じゃないと知らないし、その中でも投票まで行く人は筋金入りのライダーオタクになる

    そういう人はほとんどの作品見てるから結局上位の人気作に投票することになる

    ゼロワンはその中では令和一発目で最近かつ知名度があるから投票する人も多い

    大体こんなもんじゃねぇのあれ

  • 119二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:18:33

    >>115

    実際それだけで人気出てるじゃん

  • 120二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:18:47

    >>113

    そりゃそうでしょ

    いくらいいとこ見つけてもゼロワン本編が10位はないだろ

  • 121二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:19:03

    ゼロワンはライダーとしての格好良さだけなら高いと思うよ。どのフォームもシンプルでストレートにカッコいい

  • 122二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:19:14

    >>100

    ゼロワン下げしてる人よりも文体同じやつが一人でゼロワン上げして煽ってるんだよなぁ

  • 123二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:19:21

    >>120

    残念!10位です!!

  • 124二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:19:27

    ゼロワンは金に物言わせてアクションとか作ってるからな
    そりゃ映像としては差が出ますわ

  • 125二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:19:34

    セイバーって最光が出てきた辺りから評価上がったとか後半になって見ればよかったって言ってる人が増えたとかの書き込み見たことあるけどあれなんだったんだろう?都合の良い妄想?

  • 126二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:19:54

    ゼロワンのアンチスレ建ててやれ
    ここはセイバーの良さを語るスレじゃ

  • 127二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:20:21

    >>124

    セイバーは低予算だもんな

  • 128二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:20:47

    >>120

    現実を見て

  • 129二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:20:49

    ゼロワン信者は投票の結果受けてセイバー叩いてるからな
    そりゃこっちも反撃し返すわ

  • 130二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:20:53

    >>126

    今セイバーのアンチスレになってるんだよなぁ…1人上で指摘されてるけど同じ文体のやつが煽ってる

  • 131二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:21:45

    セイバーはデザインが子供向け(当たり前ではあるが)な格好良さなのとストーリー中盤までぐだぐだした場面が多かったのが残念だったかな

  • 132二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:21:50

    スレが荒れてきた……
    助けてマスターロゴス

  • 133二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:22:10

    >>129

    なんで関係ない平成ライダーが出てくるんですかね?

  • 134二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:22:23

    良くも悪くも10位に入ったのが火種だと思う
    11位とかならまだ落ち着いてた

  • 135二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:22:39

    じっくり見れば面白い作品があるのは分かるがそれは最初の掴みが完璧で何度でも見たくなる作品だったりするからな……子供向け番組で何度も見なきゃいけない考察しなきゃ面白さが分からないってのはアウトだと思う。
    撮影状況とか脚本の事情は分かるが面白いか面白くないかは別問題だしね。

  • 136二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:22:47

    >>132

    マスロゴが望んだ結果で草

  • 137二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:22:51

    >>133

    知らねえよ

    出してるやつに言え

  • 138二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:23:19

    >>134

    中間発表で11位だったな

  • 139二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:23:56

    >>125

    実際言ってる人はヒーローニュースとかで結構いたで

  • 140二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:24:11

    >>134

    まあゼロワン本編をライダートップ10です!って言われると正直疑問符はつく

    ライダーデザインら映画リアルタイムなら上位行くのは納得

  • 141二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:24:48

    >>140

    作品って脚本以外の要素もあるからね

  • 142二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:25:09

    >>2

    一々うるさい!!

  • 143二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:25:13

    『なにが嫌いかより、なにが好きかで語れよ』
    やっぱルフィの言ってることって正しかったんやなってこのスレ見て思ったわ

  • 144二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:25:34

    >>139

    本当に評価が上がったならなんで今回ランクインしなかったの?

  • 145二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:26:00

    >>126

    最初からセイバーの良さなんて語ってないよ

  • 146二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:26:10

    >>141

    まあ脚本が評価の半分以上を占めてる人もかなりいるからなあ

    本編駄作判定は残当すぎるし

  • 147二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:26:13

    >>144

    評価が上がってもそれで投票するとは限らないから

  • 148二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:26:15

    令和作品は叩かれ過ぎと思う
    平成はもっとストーリー酷いのあったけど

  • 149二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:26:44

    >>148

    スタート切ったゼロワンが悪かったからな

  • 150二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:27:14

    >>149

    セイバーもな

  • 151二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:27:17

    スレ主ー!荒らしレスかスレ自体を消してくれー!

  • 152二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:27:27

    >>132

    勝利したものは生かしてやろう。さあ、戦うのだ!

  • 153二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:27:30

    >>144

    知名度や適当で選んでる人が多いって事だよ

  • 154二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:27:30

    >>144

    でんでん現象

    初期で切られて全体のファン数が少ないからこういう投票形式だと人が集まらない

  • 155二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:27:37

    200スレ行きそう

  • 156二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:28:56

    >>153

    じゃあこのランキングなんて気にしなくていいしゼロワンより下だからってどうでもいいな!

  • 157二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:29:13

    >>151

    ショック受けてるんじゃない?

  • 158二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:29:59

    >>143

    なんかスルーしてたけどそんなセリフルフィ言ってねぇだろ!!

  • 159二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:30:31

    投票結果をセイバー用の叩き棒に使うから嫌なんだよなあ
    流石にセイバー上位に入れとけよ

  • 160二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:30:33

    >>152

    そして最後に生き残った者が私と戦うのだ

    13番目であるこの私と

  • 161二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:30:49

    >>154

    こう考えてると信者抱えるのはありだな

  • 162二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:31:27

    >>148

    平成はまあ時間経って許されてる感ある

    ファイズとか響鬼とかカブトとかディケイドとかやばいからな

    って今上げた作品全部人気上位なの笑う

  • 163二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:31:41

    ゼロワンアンチとセイバーアンチの殴り合いスレになりましたか…まぁいいでしょう

  • 164二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:32:11

    時間が解決してくれるよ

  • 165二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:32:56

    >>162

    ディケイドがジオウより上なのびびったしカブトが上位なのもびびった

    やっぱ序盤大切だわ

    どっちも序盤のワクワク凄かったし

  • 166二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:33:15

    ゼロワンはリアタイ勢は毎週信じてたのを裏切られたからかなり印象悪いんだと思う
    一気見すれば普通より下くらいには収まる

  • 167二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:33:32

    >>132

    愚かなあにまん民への…私からのささやかなプレゼントです

    ・まあいいでしょう

    ・どうぞご勝手に!その少女はもう用済みです!

    ・愚かな人類への…私からのささやかなプレゼントです

    ・争い合え人間ども!勝利した者は生かしてやろう!さあ…始めるのだ!

    ・今の気分に相応しい音楽を聴きに行きましょう

    ・なんと刺激的な光景だ…

    ・馬鹿な奴め!お前は私を倒すたった一度のチャンスを無駄にしたのだ!

    ・まさか神山飛羽真が伝説の聖剣を生み出すとは…彼はトコトン私を楽しませてくれますね

    ・…とでも言えば満足ですか?

    ・あなたは私の世界に存在する価値がある…

    ・ともに新たな世界を創りませんか?

    ・朝の小鳥のさえずりが人々の悲鳴に変わる…楽しいと思いませんか?

    ・なかなか面白い見世物でした

    ・いわば私はあなたの命の恩人なのです!私に感謝しなさい

    ・神である私の前で口をきいていいと言いましたか?

    ・さあ逃げなさい! さもないと私が…フヒヒ!

    ・だーけーど! これで光と闇の剣は私のものだァ!!

    ・一々うるさい!!

    ・まずはその伝説の聖剣からいただくと…し!ま!しょ!う!かァ!!

    ・貴様らァ! よくも神を足蹴にしたなァ!!

    ・フ…やはりあなたには効きませんか

    ・ああああイライラするゥ! お前ら! グズグズしてないで早くそいつを斬り刻め!!

    ・一々当たり前の事を聞くなァ!!

    ・誰にものを言っている! 虫ケラがァ!!

    ・ゴミ共が…消え失せろ!!

    ・私は死なん…この力同様不滅だ!

    ・私の神話はここから始まるのだ…

    ・神の御前だぞ! 平伏せぇえええええ!!!

  • 168二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:33:46

    >>165

    ディケイドの1話のワクワク感は異常

  • 169二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:33:50

    >>1の書き方も悪いわ

    流石に脚本でもセイバーが歴代作品で5位以内は無い

  • 170二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:33:57

    >>159

    >>125みたいに評価上がったとか本当は人気あるとか大ウソついてたのがバレたからツッコまれてるだけじゃん

  • 171二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:34:07

    >>167

    コピペの拡張子です、どうぞご勝手に

    ・フハハッ…! コレは傑作だぁ……ハハハッ…… じゃあ、私は世界を繋ぐ少女を捕まえるとしましょう

    ・クククッ……さあ、大切な仲間を斬り刻むがいい!

    ・私の……全知全能の書………!! 神の……神の 力がァァァァ―ッ!!!

    ・ 私に勝てる者などいないとなぜ分からない!!

    ・もう少しだったのになぁ!

  • 172二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:35:50

    何度でも言うぞ
    仮面ライダーシリーズは全て名作だ

  • 173二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:36:13

    脚本でランクつけるなら中々難しいけど一期だとクウガアギト龍騎や剣辺り二期だとOOOとかが上位だろうというのは分かる

  • 174二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:36:36

    >>172

    これは禅院家当主の器

  • 175二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:37:38

    セイバー好きならまぁいいでしょうの精神だろ

  • 176二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:38:17

    荒らすならどうぞご勝手に!このスレはもう用済みです!

  • 177二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:38:17

    俺は醜い平成が映画トップだったのが笑ってしまったよ

  • 178二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:38:32

    セイバーは好きだけどゼロワンの下と言われると納得は出来ない

  • 179二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:38:34

    ライト層に受けるのはやっぱ関係萌えなんかね?
    上位5つともバディものの面があるし

  • 180二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:39:08

    >>178

    まぁいいでしょう

  • 181二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:39:11

    >>177

    醜い平成は評価高ぇからなあ

    映画としてはよく出来てるよ

  • 182二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:39:12

    セイバー信者は頭マスターロゴス
    はっきりわかるんだね

    ゼロワンより下でも別にイイじゃん。まあいいでしょう。どうぞご勝手に!

  • 183二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:39:17

    >>46

    いやーゼロワンがみんなの期待値を下回りまくったから、ハードル的にスタートするタイミングは有利だったと思うよ

  • 184二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:39:41

    >>179

    女性票の集中が大きそうだ

    男性表は各作品にばらけるから…

  • 185二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:39:52

    >>183

    いやいやそれどころか視聴者がゼロワンで離れたぞ

  • 186二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:39:56

    フハハッ…! このスレは傑作だぁ……ハハハッ…… じゃあ、醜い駅伝を滅ぼすとしましょう

  • 187二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:40:16

    >>182

    まあいいでしょうが結局出来なかったということか・・・

  • 188二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:40:23

    >>183

    最初はゼロワンを叩くために期待されてよね

  • 189二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:40:47

    「脚本を理解できていない」「オタク層以外はストーリーを気にしない」「叩きたいが最初に来ている」
    とか見かけるけどなんかなぁ…投票しなかった人下げるのは違くね

  • 190二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:41:17

    >>185

    まじか可哀想だねぇ

  • 191二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:41:24

    さあ埋めなさい! さもないと私が…フヒヒ!

  • 192二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:42:09

    >>181

    思い出補正を増幅してくるバグ

  • 193二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:42:11

    どうぞご勝手に!このスレはもう用済みです!

  • 194二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:42:24

    >>178

    現実を見よう

    お前が必死にこき下ろしてるゼロワンより人気無いんだ

  • 195二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:42:28

    クククッ……さあ、大切な同じライダーシリーズを斬り刻むがいい!

  • 196二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:42:43

    まあいいでしょう

  • 197二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:42:52

    愚かなライダーファンへの…私からの荒らしのプレゼントです

  • 198二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:42:58

    >>189

    好きな作品が以外と順位が低かったからショック受けてんだよ

  • 199二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:42:58

    お前たちの投票の結果でこうなったんだから現実はちゃんと受け入れようね。セイバーはゼロワンより下。歌も作品としても下

  • 200二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 10:43:05

    >>194

    まあいいでしょう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています