昔は主役級の強いロボットに乗る妄想が大好きだったのになぁ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:25:26

    お前は成長しないのか
    今では量産機を改造したカスタム機に乗って、一般パイロット以上エースパイロット未満の強さってぐらい設定が
    現実の自分の能力とちょっと夢見る男の子心との折り合いがちょうどいいから好きなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:26:23

    いいや、自分の能力とか関係なしに縁の下の力持ちの渋いイケおじの良さを分かったからということになってる

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:27:58

    いいや 量産機は量産機でも高級士官用のハイエンドモデルということになっている

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:28:23

    いいや プロトタイプに乗ることになっている

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:37:17

    リカルドダメだろ
    主人公負傷時に代わりに出撃して無双したら

    すみませんちょっとやりすぎました
    でも昔の能力の半分も出していないんです

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:37:54

    いいや 超人的なパイロットでないと荼毘に付す変形合体する戦闘機の3号機に乗ることになってる

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:38:15

    いいや スクラップを継ぎ接ぎしたロボで主人公チームを支援することになっている

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:38:46

    量産機を改造した高機能モデルみたいのが一番ロマンある気がするのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:40:56

    いいや 地下に眠っていた謎のボロボロのロボに導かれてそいつに乗ることになっている

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:43:56

    いいや仲間との連携で『個』を極限まで減らし『部隊』の一員となってとして敵を蹂躙することになっている

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:45:36

    いいや 二足歩行ロボが主流の中、四脚戦車でサポートをする事になっている

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:48:02

    いいや 外伝作品の主人公になって蒼く塗装された味方機に何故か襲われることになっている

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:01:27

    いいや スナイパーライフルを使った後方支援で活躍することになっている

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:48

    よーし
    無双できる最強のロボットに乗せてやる
    いけーッ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:04:23

    いいや
    取り立てて活躍するでもなく、なぜか所属組織が変わるも特に触れられず後から設定資料集で軌跡が説明されることになっている

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:05:46

    いいや 主人公機の整備を担当したメカニックの1人ということになっている

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:05:55

    いいや ひたすら守りに徹して主役が到着するまで時間稼ぎをすることになっている

    勿論出番はメチャクチャ一話限り

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:07:06

    いいや 尊敬していたパイロットの機体を受け継ぐことになっている

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:17:04

    自分は物語の主役になれない事を悟ったマネモブ達の悲哀を感じますね

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:20:33

    すごい数のパイロットが集まっている

    恐らく何かしらの部隊だと思われるが……

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:06:27

    ワンオフの機体に乗って単騎で無双!
    してる主人公と同じ戦場でカスタムされた量産機に乗って敵のエースを後退させるも自分の機体もボロボロでなんとか母艦に着艦して整備班のおやっさんに謝りながら医務室に運ばれたいですね、生でね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:26:04

    ミリタリー系が好きになってくると軍事的にどういうものなのかっていう方面で量産機とかが好きになるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:28:32

    いいや
    各作品の主人公機大集結の参戦作のひとつということになっている

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:29:41

    ロボットにパイロット不要ッ 無人機にすればいいッ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:29:58

    鬼龍は鹵獲された前作の敵量産機に乗って今作の敵をアホ程撃墜したんや…その数500億

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:31:25

    いいや あえて生身で敵機に飛び乗って破壊する最終回タロウのような自爆戦法をする事になっている

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:34:03

    ムフフ...味方陣営じゃなくて悪役になりたいのん
    出来ればラスボスになりたいんだよねパパ。最後はパイロットとしてではなくいち犯罪者としてみっともなく悪あがきした挙げ句に治安維持組織に射殺されたいのん

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:36:37

    おいっ 戦闘支援用の口が悪いAIとか載せてくれっ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:37:01

    いいや 主人公の大事な人達を守る為にボロボロになりながら戦い、最期は敵のエースに蹂躙されて死ぬ事になっている

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:39:46

    >>14

    あの・・・乗ると人間じゃなくなるんスけど・・・いいんスかこれ・・・

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:43:27

    私は...主人公の量産モデルだけど高級で少数生産されただけの機体に乗りたかった過去があるんだッ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:46:38

    いいや 特務部隊所属の隠密性特化の機体に乗ることになっている

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています