なんでやーっなんで鉄血は2期しか語られないんじゃあっ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:47:03

    一期はドルトコロニー以外は面白いのにこ…こんなの納得出来ない

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:47:41

    終わり悪ければ全て悪いからやん…

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:47:55

    待てよ 1期もOP含めてもしっかり素材としては使われてるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:50:08

    つまらなくはないけど、話を拡げたところで終わるから語るべきことが無いんスよね
    拡げた風呂敷はもれなく荼毘に付すしなっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:51:29

    >>3

    鉄血はMAD素材なんかじゃない!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:52:29

    アイン君とかビスケットとか割と語られないっスか
    アキヒロの弟辺りは語られないですね…ガチでね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:53:08

    ワシは鉄血は1期も2期も評価してるねんで
    地球支部編以降の話はするなワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:55:04

    >>5

    鉄血はみんなのおもちゃなんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:55:23

    終わり良ければ全て良しと言う諺がある通り鉄血に限らず大抵の創作物は後半から終わりにかけて語られやすいんだ
    これは差別ではない、差異だ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:55:34

    >>7

    でもねオレ、ガエリオとマクギリスの決着だけは好きなんだよね

    目を逸らし続けた結果って感じで人生の悲哀を感じるでしょう?(プク)

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:56:01

    1期のビスケットが兄と決別するところまでしか観れてないんだよね その後観たほうがイイッスか?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:56:10

    ネット民にまともな感性があるわけないやん…

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:56:16

    なんで2期のマクギリスはバカになったのか教えてくれよ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:57:27

    しゃあけど…残念ながらギャラルホルンの知能がないわ!
    怒らないで下さいね
    とっとと線路爆破しないってバカみたいじゃないですか

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:58:19

    >>13

    なんでって…そうしないとマクギリス側の負けにできんからやん

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:58:58

    >>13

    ”B”のMS

    それ以上は話せない

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:01:20

    >>13

    なんならガエリオ生存展開のせいでガエリオに本性を明かした後に死亡確認しなかったことになるから1期のマクギリスもバカになってるんだよね

    酷くない?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:01:39

    バエルのバはバカのバじゃい!

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:02:59

    1期とっても面白かったのん

    面白かった末路は
    希望の華っ

    ってなるからやん

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:03:39

    グシオンみたいな異形のガンダムをもっと見たかった それがボクです

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:03:51

    ヒットマンにシナリオの展開を背負わせるということは大袈裟に言えばトダーにシナリオの展開を背負わせるということ
    猿漫画みたいなことをやってないで早くMS戦をいっぱい描写しなさい

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:05:40

    >>20

    ロディをカリカリに焼いてやねぇ

    ランドマンロディにするのも美味いけど左腕だけガンダムに移植するのも美味いで!

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:07:44

    何やってんだミカァとかいう劣勢が転じる激熱シーンなのにmadでネタみたいに扱われるの嫌なのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:16:19

    ハシュマル戦は満場一致で面白いと言われとるんや

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:17:09

    ブルワーズのデブリ弟に人生の悲哀を感じたのは俺なんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:18:02

    あにまんでは再評価されているとか意味ないんスよね
    もっと公式も頑張ってもらっていいスか

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:19:33

    >>24

    ヘルムヴィーゲリンカーから大剣ぶんどるところで股を濡らしたね

    なんでプラモでは再現できないんやーーーっボケーーーッ

    GIF(Animated) / 3.12MB / 4240ms

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:19:39

    >>21

    せめてラフタはヒットマンじゃなくて戦場で殺すべきっス、忌憚のない意見てやつっス

    オルガの最後はまたヒットマンかよ…的な飽きもあったんだよね、悲しくない?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:20:45

    >>13

    なぜって、元々壊れてたっただけやん…

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:20:50

    禁断のヒットマン二度打ちなんて飽きられるのは仕方ないっスね…

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:21:25

    >>13

    なんでって…脚本家がお気に入りのガエリオと分身のジュリエッタ以外興味なくてどうでもいいからやんけ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:22:11

    でもねオレ鉄血のMSってスキなんだよね
    品がないし無骨そうでしょう

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:25:03

    10年後にはまともに語られるようになるから待て…
    種死のように

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:25:21

    >>23

    ネットでオモチャにされた後に見始めたからめっちゃ熱いシーンだったことに一番戸惑っているのは俺なんだよね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:28:11

    >>20

    これは他と変わらんようなデザイン変えたあたりマジでセンスないっスね製作陣

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:29:47

    >>33

    待てよ、鉄血は種死と違ってテロと戦争を肯定しているんだぜ。

    おそらく十年経っても再評価は厳しいと思われるが…

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:32:08

    >>33

    鉄血以上のゴミが短いスパンで量産されない限り無いと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:32:56

    >>37

    小川がいればなんとかなるんじゃないスか?

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:34:00

    >>38

    なんとかしてほしくはないんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:37:23

    鉄血にもいい所はたくさんあるけどそれはそれとして批判されてる理由も分かるんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:42:17

    >>35

    しかしねえ…あの見た目ではガンダムとして認識してもらいにくいのだから

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:49:44

    >>41

    怒らないで下さいね

    ガンダムでヤクザだの任侠だのやろうとしてるくせにそこでひよるなんて馬鹿みたいじゃないですか

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:00

    おそらくウルズハントか厄祭戦のアニメを地上波放送すれば人気を取り戻せると思われるが…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:03:38

    まあ気にしないで
    何が嬉しくて弟殺しの機体をそのまま使うんやって話ですから

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:02:11

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:09:18

    正直未視聴なのにネタにしてる人が結構多いと思われるが…

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:17:02

    >>46

    えっ そうなんですか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています