知らんうちに40巻が目の前に迫っているシリーズ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:55:26

    偉大なるラノベ緋弾のアリア

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:57:13

    おまえはウソをついている…マサイの戦士騙されない

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 18:58:52

    >>2

    ほいだら最新刊の表紙貼ったろかあ〜ん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:26

    40巻もよく続ける話が作れるなと感心したのは俺なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:16

    舞台設定…いまだに2011年なんスけど
    いいんスかこれ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:28

    >>3

    君最初と顔違うくないスか?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:44

    あいも変わらずトンチキな技で切り抜けるキンジが好きなのは・・・俺なんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:48

    長すぎだーよ
    もうメイドのとこで幸せになっててくれって思ったね

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:49

    >>5

    彼岸島も2003か2004年くらいの話だからマイ・ペンライ!

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:12:33

    今どうなってるのか教えてくれよ
    キー坊がミサイル滑りをしたり人外になってることだけは知ってるのん

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:12:34

    認めない…アリアが10年前だなんて認めない…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:12:35

    >>6

    変わった・・・?進化した言うてくれや

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:12:53

    こぶいち絵もだいぶ変わったっスね

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:13:32

    >>10

    ミサイル投げ返したり震脚で氷山叩き割ったりしているんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:13:39

    結局アリアの力と寿命はどうなったのか教えてくれよ
    恐らく最終巻は暴走したアリアをキンジが泣きながらヒストリアして終了だと思われるが…

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:14:04

    >>12

    ふうん Neoアリアということか

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:14:33

    >>15

    アリアは力の制御に成功して寿命はむしろキンジがヤバくなっているのん

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:16:24

    >>17

    なぜ…?

    まあヒストリアのし過ぎで心臓不可がやばいのは前々から描写されてたからなんとなくわかるんやけどなブヘヘヘ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:16:51

    あうっ ヒステリアモードだったのん…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:18:01

    >>18

    近いっスね心臓じゃなくて頭に来た見たいっスね、脳腫瘍がバーストして死にそうになっているんだ

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:19:31

    ギリシャ数字で巻数かさばるとめちゃくちゃ見辛いんスね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:22:57

    "アニメ2期"いつ!

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:23:41

    >>22

    なんでパチンコで続きやってるんだよえーっ、許せなかった!

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:24:20

    >>23

    ♢この声がついた見慣れないキャラは…?

    ♢この展開は…?

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:25:30

    >>24

    なにって・・・もはや2期超えて3期に行きそうな部分やん

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:36:50

    おいっ 早く続きを読ませてくれっ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:38:59

    お前はパチンコばかり新作の出る探偵の末裔のクソ女!

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:42:25

    >>21

    あまりにも見づらいからって理由でちゃんと途中から表紙に英数字も書いてくれるようになったんだァ

    超長期刊行の弊害あるいは恩恵と言ってもらおうかァ

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:48:14

    アリアちゃん見た目だけはいいよね見た目だけは

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:05:53

    ら、ラノベって続くやつはどこまでも続くんだな

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:10:24

    >>30

    これとか禁書はまだまだ終わりも見えないし例外を超えた例外な気がしますね…マジでね

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:14:15

    ジーサードがレーザービームぶっぱしてくる孫悟空のかませになった以降読んでないんスけど今は何と戦ってるんスか?

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:17:31

    >>31

    禁書に関してはもう作者との寿命レースだと思っている それが僕です

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:17:38

    >>32

    異世界…

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:18:31

    >>32

    異世界からの尖兵なんかっスね、実は超能力の源流が異世界である事が発覚して異世界人なんかを呼び込んで引っ掻き回したいのと止めたいので戦っているのん

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:19:31

    でも俺緋弾のアリアってあんまり好きじゃないんだよね、シャーロック・ホームズの子孫とかいうけどそもそも探偵っぽいことした場面あまり無いでしょ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:20:56

    >>36

    待てよ 偶に活かされる場面もあるんだぜ、まあ大体キンジのトンチキ必殺技を楽しむんやけどなブヘヘヘ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:22:16

    >>30

    漫画に比べると一度売れた作品は小説基準での打ち切りラインは割らないせいか

    作者が飽きなければ本当にいつまでも続く印象っスね

    突然数年~数十年続きを出さないとかもいるのでちゃんと巻数増えるタイプはマシな気もするっス

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:25:20

    恐らく本筋に不要そうな部分を猿空間に送っていけば10巻くらいの分量で済むと思われるが…

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:27:00

    >>39

    アリアに不要な部分なんか無いんだよ蛆虫野郎ーっ!もう何が出てきても面白いんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:31:22

    >>39

    >>40

    アカンやんイベントカットしたらキンちゃんもインフレに置いてかれるで

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:03:57

    >>34

    >>35

    あざーっす(ガシッ

    ふぅん、赤松先生の引き出しってやつは結構多彩だな

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:33:50

    禁書、アリア、六畳間がラノベの巻数を支える……
    ある意味"最長"だ

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:38:11

    でもね俺、完結させる気のない創作物って嫌いなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:43:36

    学生の頃読んでた時は偉人の子孫バトルやってたと思ったら今異世界だの聞いて困惑している
    それがボクです

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:44:39
  • 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:45:40

    東大に入学する頃には終わると考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています