このトレンド

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:06:29

    日曜5時のツイートじゃないだろ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:07:03

    #どうする家康

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:07:09

    流石ガンダムシリーズは大人気作品だぁ・・・

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:07:33

    ああ、確かに
    5時にCパート入るのはおかしいな

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:07:36

    >>2

    家康「俺になんでも任せんな!!」

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:07:38

    家康ってガンダムの登場人物だったのかぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:07:50

    >>2

    鎌倉殿と水星から地獄のバトンタッチさせられる家康はまじでどうするんだよ・・・

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:07:57

    家康大変だな……

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:00

    鳴くまで待とう

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:02

    SEEDのときもTwitterあったらレンチンとか話題になったのかな

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:02

    >>6

    鉄血あたりに居そうな名前ではあるが…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:04

    どうにかしろ家康

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:04

    なんで日本人は家康に無理難題を押し付けたがるのか

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:05

    家康に押し付けてくるようなトレンド

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:07

    家康が癒しになってるの草

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:12

    家康に押し付けるな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:30

    #助けて家康

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:42

    権現様の力でなんとかしてくださいよぉっ!!

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:51

    (どうしろと……?)

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:08:52

    >>15

    まるで家康の大河が癒しな一生になりそうな言い方ですな

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:09:03

    おいどうすんだよ家康!
    この状況をどうするつもりか答えてみろよ家康!!

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:09:12

    家康は最後ハッピーエンドで終わるから...

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:09:14

    >>7

    来週からはクソテロリストの世話も任せるからよ…

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:09:37

    まだなんもしてないのに色々押し付けられる家康かわいそう・・・
    北条義時蘇ってなんとかしろ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:09:43

    それでも家康なら…家康なら何とかしてくれる

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:02

    >>22

    最期は太平の世で終わるから安心できる

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:03

    >>13

    ざっと済ませてくれそうだから


    史実でも織田が突いて秀吉がこねくり回した日本を座して食えるまでに整えたんは家康だし

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:04

    (嫁と子供を殺す羽目になった儂の人生も大概では?)

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:18

    ノッブ襲来でそれどころじゃないよ家康

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:38

    >>21

    いや知らんが……

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:43

    向こう3ヶ月苦悩するガノタの扱いを問われる松潤に悲しき現在…

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:10:44

    >>22

    死亡エンド確定ってネタバレ聞いたけど…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:11

    はい

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:13

    家康君も家康君で去年のを引き摺るかもしれない・・・
    というか脚本家が明るいノリのくせに偶にドギツイ胸クソ書くタイプの人だし

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:33

    家康も武田信玄に目の前に迫られて糞漏らしたりとか色々と散々目にあったけど、なんとか乗り越えて300年近く平和な世の基盤を作ったし
    たぶんガンダムもなんとかしてくれるだろう

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:11:35

    >>32

    現代まで初代将軍が生きとるのは一周回ってバッドエンドなんよ

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:12:10

    (えっ4月から再開?同じ日に放送?)

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:14:31

    >>32

    NHKは死亡エンド大好きだよね

    大河はほとんど朝ドラでも結構死亡エンドやるし

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:15:14

    #どうする家康

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:16:40

    まあリアル家康が過ごした一生に比べれば遥かに生温いから

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:16:57

    いかに松潤フェイスでも無理難題である

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:17:07

    #どうにかして家康

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:17:41

    (とりあえず「だぶるおー」と「ゆにこーん」を見て心を落ち着けるのだ……)

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:18:11

    グエルが道明寺だといわれてたのも懐かしいですね!ね、家康さん?

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:18:23

    >>39

    戦国時代において血まみれになるのはまあ珍しくないだろうからそこは安心できる

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:18:31

    助けて家康

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:18:53

    家康の幼少~青年期とかそれこそ「親の都合」100%だったしなぁ……

    なんだよ人質の預け先が途中で変わるって

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:19:40

    鎖国により歴史的にも稀有な長期間の平和を築いた男だぞ
    信じろ

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:20:13

    家康は我慢が出来るから三ヶ月なんてドンとこいよ

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:20:39

    まあ戦国時代の価値観からは慕い人の救護見事なり!とはなりそう

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:21:05

    松潤 諦めてザクに変身する時だ

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:21:46

    スペースコロニーで徳川の子孫がラスボスのゲームなかったか?コナミで昔・・・

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:22:36

    ポリスノーツやな

    なんかモビルスーツみたいなのも出てたよな?
    確かメカデザインがカトキだったし

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:22:44

    家康草

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:23:00

    家康どころかブラック義時でも引くレベルかと…

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:23:13

    史実も無茶振り三昧を何とか切り抜けて太平の世を築いた家康だ
    何とかする

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:24:40

    まぁ「人の一生は重荷を負うて遠き道を行くがごとし。急ぐべからず……」

    え、これ儂言ってないの?

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:28:00

    義元、信長、信玄、秀吉「家康何とかしろや」

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:29:44

    「うわああああなんで儂に押し付けるんだもおおおおおお」

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:30:05

    >>32

    死亡エンドは死亡エンドでも満足死エンドでしょ

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:30:06

    >>58

    家康「儂に言われても…」

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:32:49

    なるほど狸とタヌキ…

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:34:27

    #どうする家康


    #どうにかしろ家康


    #助けて家康


    #どうにかして家康

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:35:08

    精神性幼女のたぬきに血塗れの手でバトンを渡されドン引きする幼年期のたぬき親父の絵面が想像できてもう面白すぎる

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:35:55

    >>9

    あんまり待ってると鳴く前に不如帰がいなくなりそうなんですけど…

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:36:14

    曲りなりにも老齢期最強信玄相手に生きて帰ってきたんだからこれくらい余裕っしょ!!

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:36:48

    💩は漏らしたけどな?!w

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:36:53

    たぬきたちのあとしまつ

    この残状どうする家康

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:37:39

    どっちもたぬきがメインですね…

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:38:05

    大河見るッピ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:38:21

    「進むためならぶっ殺してOK!」な時代を終わらせたというとめちゃめちゃ偉人よね

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:38:25

    水星の魔女50万いってるのやばいな 

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:39:25

    >>64

    「血塗れのバトン」を叩き折ったからな家康は……

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:39:37

    >>67

    スレッタがトイレに籠もったのはそれか!

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:40:14

    🌙🐉「親殺ししたんか…しゃーない切り替えていけ」

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:40:38

    鎌倉武士の後継ドラマならこうもなろう!!!

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:38

    しまった‼︎これはガンダムスレに見せかけた家康スレだ‼︎

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:41

    ライトクアンタムなんとかせーい

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:43:08

    🌬🌲🔥🏔「俺ですら親は殺さずに追放ですましたのに…」

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:43:15

    >>69

    たぬき親父なんだからたぬきの親父だな

    なら任せてヨシ!

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:43:41

    #助けて家康

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:43:46

    家康くんは地獄の鎌倉殿くんからのバトンタッチで精一杯なんすよ
    勘弁してくれんか

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:45:29

    小四郎くんも家康くんを見守っています

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:45:40

    大河(たいが)内一楼

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:47:13

    (それはそれとして初陣が17歳はやや遅いと思う)

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:23:19

    (なんか決闘で結婚相手決めてるんじゃが…)

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:25:20

    >>6

    信長もロボットに乗ってるからな…

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:26:59

    #どうするミオリネ

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:58:41

    親からカッコいい装備もらってましたね…

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:46

    >>13

    家康はとりあえずいい感じに解決してくれるからな…

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:51

    今奉納されたプラモデルの中にガンダムが…
    繋がりができてしまった!?

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:47

    大丈夫だ松潤ならなんとかしてくれる

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:49

    おい!静岡でガンダムとちょっと繋がっちまったじゃねぇかよ!

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:49

    ・開幕脱出する
    ・メンタルが不調だとトイレにこもる
    ・趣味がインドア
    ・人質というかアレな立場
    ・決闘で結婚相手が決まる
    ・親からカッコいい装備を渡される
    ・1話で衝撃的な事実を知って「え?」ってなる

    どうする家康は水星の魔女1.5クールだったんだよ!!

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:01:42

    >>94

    3ヶ月間難民キャンプとして大河見るか…

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:22


    因みに羽生善治九段もトレンドに残ったらしいので羽生先生も巻き込まれるの確定

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:39

    そう言えばグエルくんは徳川家康演じる松潤が演じた代表的なキャラクターに似てると評判でしたね…(道明寺司)

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:03:52

    あの奉納されたガンプラたちの詳細を教えてくれ

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:03:55

    >>24

    日曜は家康が、月曜は時行が支える…完璧な布陣だな

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:05:29

    #助けて家康

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:07:10

    やってみろよ家康
    なんとでもなるはずだ!
    ホンダムだと!?

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:08:02

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:08:38

    >>63

    ………

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:10:06

    #助けて羽生善治九段

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:10:56

    「どうすればいいんじゃぁあああああああああああああ!!」

    12話視聴後の我々の代わりに家康が叫んでくれたね

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:10:57

    ガンプラと静岡と家康のつながりを知ることができて一つ物知りになった

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:14:08

    どうする家康の最後の語りで静岡の東照宮にプラモが飾られてるって解説してるシーンでガンプラ写ってたしまぁ多少はね?

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:14:57

    なんかミオリネともスレッタとも話が合いそうな神君

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:16:40

    家康ならなんとか出来るだろ
    天下人だぞ?

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:17:31

    >>108

    人質なのに開幕お人形自作しだすし嫁といちゃいちゃ遊びだすのめっちゃほのぼのする

    数時間前のトマトマッシュとの落差がひどい

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:19:15

    スレチになっちゃうけど正直松重豊さんが険しい顔してる度に腹減ってるようにしか見えなかった
    孤独のグルメに毒されてるなぁ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:20:58

    決闘して婚約した2人の悲劇を見た後に決闘して結婚した2人を見ることになるとは……

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:22:53

    なんで家康スレになってんだよ

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:25:32

    この2つを解決する方法が一つだけ存在する

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:25:51

    >>113

    あまりのショックでみんな家康に救いを求めているんだよ…

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:26:02

    >>113

    三河勢も水星視聴者も家康にどうにかして欲しいんだよ

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:26:28

    >>112

    あのでも家康さん夫婦は後々…

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:27:00

    まあ家康は200年以上の平和を作り上げた男だからな…
    頼りたくなるのも分かる

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:27:51

    大河の三河武士たちからは流石に大きい手で敵を潰した事はないのう!程度で済みそうですね
    家康は一話時点だと倒れそうですね…

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:30:52

    >>119

    「これさえあれば百人力じゃのう!」くらいは言いそう

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:48:23

    謎のシナジー発揮してて草

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:49:39

    逃げたら一つ、進めば二つなのできっとこの先のトレンドもなんとかしてくれるよ家康が

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:50:02

    奇跡的に視聴者の同様が家康タグにリンクしてて笑う

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:51:10

    >>20

    まあ明らかに暗雲立ち込めてる秀吉よりはハッピー”エンド”だし…

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:52:14

    >>114

    ホンダム懐かし…

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:24

    というか桶狭間の時の家康17歳くらいよね

    >>108

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:58:39

    >>36

    なんか中国の故事にそういうのあったな

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:10:47

    #どうするスレッタ・マーキュリー

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:18:01

    数世紀に渡るの平和の礎を築いた偉人中の偉人だ…頼りたくもなる

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:18:59

    ちなみに現在のトレンド…それでもまだ残ってる「ガンダム」と「水星さん魔女」

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:20:32

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:21:36

    >>130

    しまった誤字った。水星さん魔女ってなんやねん

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:22:26

    家康とガンダムは関係があるからな

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:24:21

    色んな意味で家康公かわいそ…

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:25:36

    駿府に…帰りたい……

    このままじゃ儂…生き残れない……

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:27:51

    >>135

    大丈夫この後50年以上生きるから


    息子に将軍職譲った後の隠居先も駿河だったし居心地よかったんだろうな

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:48:31
  • 138二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:52:50

    >>133

    タダカツー

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:55:03

    >>48

    中国や欧州で人気あるよね家康公

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:08:17

    忠勝に乗って参戦しろ

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:12:39

    水星の魔女2クール目、スレッタの異常性と正体が明らかになるなつれて阿鼻叫喚になり、救いを求める視聴者が「#どうするミオリネ」って呟き出しそう

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:15:32

    ちなみに今年の久能山東照宮はスレッタ達も奉納されてるよ

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:03:43

    🐲「人殺すのはしゃーない切り替えていけ」

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:09:14

    >>2

    脱糞逃亡

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 03:08:36

    >>142

    マジかよやっぱ最後に頼りになるのは家康だな

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:10:47

    (儂もいっぱいいっぱいじゃったわい…)

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:35:50

    その後「血染めのユフィ」がトレンド入りして未視聴配信勢のヲタクたちが最終回を察する流れ面白すぎて腹よじれた

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:29:57

    放送延期も重なった奇跡みたいなバトンパス

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:54:27

    こうしてみるとトチ狂った金ピカ具足なんて松潤位のイケメンでないと着こなせないよなぁって思った
    史実の家康?会ったことないので知りませんね…

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:01:17

    水星見たあとはもう虚無状態になってたけど家康のおかげでなんとかなりました
    さすが家康!

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:13:34

    来週から家康見ることにするよ
    面白いといいなー

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:06:07

    なお次回でコイツが襲い掛かってくる模様

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:06:21

    >>120

    >>119

    そのメンタルをミオリネに少しでも分けてやれればなぁ

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:52:18

    >>7

    (ただでさえ重いバトンを渡した後の家康くんの晴れ舞台の日に水星の魔女サイドからとんでもない爆弾を落とされていきなり選択を迫られてる家康くんを見て苦悩する義時様の図)

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:04:39

    あれ…主人公が年の割に幼い…?

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:05:43

    >>155

    👺👺👺👺👺

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:23:11

    >>155

    主人公が幼い

    結婚(婚約)してる

    人殺しをせざるを得ない


    あっ…

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:29:49

    >>152

    助けて、ひらパー兄さん

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:16:04

    スレッタとミオリネの要素をフュージョンすると家康になる…?

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:59:02

    取り敢えず戦国時代ならスレッタの異常性も霞むというかむしろ将来有望じゃのう!になるところがやばいな
    もし注意するとしたら首が残るようにつぶせんのかとかもっとまとめて潰せるように機体ごと飛び込んで一網打尽にできんのか?とかよりやばい方向に勧めそう

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:08:13

    >>155

    ノッブにいびり倒された末の幼児退行説出てるの草


    あれ、水星の環境…

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:12:55

    >>157

    その嫁さんと長男裏切り者として殺すよ!

    やったね!

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 19:46:26

    こんばんは徳川家康です
    今日は人類が宇宙に進出し太陽系に広く勢力を拡大したA.S.(アド・ステラ)という時代の『魔女』について皆様に知っていただきたい。
    この時代では企業の宇宙進出が進み、宇宙移民者スペーシアンと地球居住者アーシアンの対立が激化していました。
    その争いの中で生まれたのがGUNDフォーマットという技術とそれを搭載したガンダムと呼ばれるMSであり、それらを開発する者や駆る者が『魔女』と呼ばれるようになりました。
    多くの者達はこの技術を呪いとみなし封印しようとしましたが、ある者達はこれを祝福として利用しようと考えていました。
    そんな中アスティカシア高等専門学園にスレッタ・マーキュリーと呼ばれる少女が編入してきます。
    彼女こそガンダムエアリアルを駆る『魔女』であり、皆様にお見せする物語の主人公なのです

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:19:34

    おったまげた…これは家康スレか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています