『フロムロストベルト』いいよね

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:27:02

    貰った単行本全部読んだけどつれぇ……うわぁ……好き……って感じの複雑な感情がグルグルしてる
    1巻の表紙外した後の服装で「なにこれ……」と最初思ったけど(マスター礼装のやつだ!!)ってしかけに気づいたら笑った

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:28:56

    単行本に入ってるかは分からないけどアジャイとアーシャの話好き
    自分にも娘にも合わないサイズの服がどんどん見つかるしふとした時に別の誰かに呼びかけようとしてしまうし
    家の広さが気になっちゃう……。っていうのが切ないのなんの……
    そりゃイライラするわな…って納得できた

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:31:57

    オフェリアがスカディに「おかあさん」って意識朦朧とした中呼びかける話大好きだわよく読み返す
    「魔術は嫌いか?」→「嫌いじゃない……でも、でも…_______『ほかのことも好きだったの』」(お菓子作りが映し出される)
    ここほんまつらい

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:33:52

    最近のやつだとトネリコとウーサーのやつが「恋愛感情あったんやな……」って切なくなった

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:38:43

    >>4

    そのシーンもいいけどその後の「なぜ国が欲しい?」「みんながお前を追いやったのに?」とかいう地の文とモルガンのシーン好き

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:39:05

    この漫画描いてる中谷先生がたまにTwitterに載せるクリプターギャグネタ好き

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:15

    カルデアスクラップも好き

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:46:27

    ミニコーナーで鼻眼鏡つけて徘徊する事に定評のあるキリシュタリア(デイビットもつけてる時点で人数分用意してそう)

    そしてキリシュタリアの誘いみんな断るのにデイビットだけ来て黙って鼻眼鏡つけて「どこが悪い?」って聞かれてからやっと

    所感でいいか?ってダメ出しするのほんま笑う

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:47:24

    >>6

    2枚目Twitterで流れてきていいねしたけどフロムロストベルトの作者だったのか

    知らなかった

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:33:04

    15話の「あなたの愛はわたしには分かりません。……多分、誰にも分からないんです。」のマシュの目が本当にキラキラとしていて
    ベリルにはマシュがこんな風に見えてたんだな………ちゃんと確かに『愛』ではあったんだなぁ……って
    なった

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:44:51

    >>8

    ロマ二の顔に吹き出しがかかってるの地味に辛い

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:45:31

    内容も好きだけどなによりも絵が好きだわ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:49:17

    >>10

    ベリルが『左手薬指』を折ったのが本当に「〜ッ!!!お前……」となる

    正しい方向に愛が向いていたら本当にある意味でまっすぐな濁り気がない愛だったんだろうなって寂しくなる

    ベリルの声優さんの解像度もすごいんよな

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:56:42

    アーシャと神ジュナの回好き

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:34

    マカリオスとアデーレの花がアルストロメリアで未来への憧れだったり、アルジュナオルタの花が蓮で神聖や清らかな心とかちゃんと意味があるの綺麗

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:46:19

    ベリルの回と、キャストリアの回の終盤が本当に好き

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:47:40

    デイビットテスカやトラロックイスカリを描いてくれるの楽しみにしてる

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:19:02

    メリュ子→オーロラ、パーシヴァル→メリュ子、オーロラ→飛び去っていくアルビオンをそれぞれ星に喩えてるの、どうしようもない一方通行感とそれでも存在する希望とがあってすごく好き

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:16:47

    異聞帯項羽とどう話せばいいのか分からない……ってしおれてる芥ちゃん本当に恋する乙女って感じで可愛い

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:16:01

    >>12

    この独特な空気感の絵柄がいいよね

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:30:58

    でも一応ゲームに無い場面に関する漫画内の描写は
    あくまで漫画家の一解釈だって事には注意せなあかんとは思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:33:09

    まあ正直うーんちょっとニュアンス違くない…?ってなった時もある

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:40:49

    その話の中の1番の魅せゴマページ→回想→魅せゴマページ  って感じの構成好き

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:02:28

    >>10

    ベリル視点のマシュは目の中に星があってベリルも星を探す者だったって解釈が好き

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:09:27

    >>12

    繊細だけど線が最大限省略されてる柔らかい感じだよな

    オフェリアがかわいい

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:08:43

    所長の話は読んでてしんどくなる
    なんとか7章後編で救われてくれ…

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:14:00

    オルガマリーの「私アニムスフィアなのに……お父様の娘なのにどうして……」(レイシフト適性が無いことを知った)って言葉に
    「さぁ?なんでだろうね?(笑)」で返すマリスビリー残酷すぎる

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:14:29

    オフェリアのブラが出てきてちょっと複雑な気分になった

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:22:13

    デイビットがひたすらに強キャラポジ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:24:56

    >>29

    虞ヒナコの「ピンポイントで召喚したいサーヴァントがいるんだけどどうすればいい…?」(項羽)って言葉に

    ジィッと目を見てから「……触媒を使えばいい。生前縁のあった触媒に引き寄せられ来る確率が上がる(要約)」

    って言うシーンのデイビット怖すぎた

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:31:27

    >>21

    素晴らしい作品だかこそあくまで作者さんの発想を軸にしたスピンオフということは念頭に置いておかなきゃね

    ひとりのファンの解釈のひとつとしてなるほどな!ってなることはあってもゲーム原作においてもこれが真実だったんだ!とかやっぱりこのキャラはこう思ってた!っていう風に正式な公式情報として断言するのはちょっと厳しい

    作者さんの自由な発想を活かした二次創作なのでそこでの描写が正しいとも言えないし間違ってるとも言えない まあつまりある程度は原作とは線を引いて楽しむのが良いってことよね

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:47:58

    >>22

    まぁコミカライズじゃなくてゲームのストーリーから第三者が着想を得たことを描いたファンアートみたいなもんだからズレてても問題ないっちゃないんだよな(だからもちろん読者の中で>>22さんみたいに自分の考えとは合わないなぁって思う人がいるのも当然だし問題の無いこと)

    フロムロストベルトの作者さんも大まかに言えば我々同様いちファンのうちのひとりだからね

    それを読者の一部が共感通り越して「だってフロムロストベルトでこう言ってたじゃん!」って断定してしまうのは少し危ないかなと感じるけど

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:52:07

    「いいよね」ってスレで『フロムロストベルトでこういうこと言ってたやん!!だから公式!! って考えない方がいいよね』
    って言ってる人居るけど本筋の趣旨とズレてない?このスレ内で誰もそんなこと言ってないやん。
    ニュアンスが合わないとかならまだ百歩譲って本筋の感想だけど、このスレ内に前者のそんな事言ってる仮想敵おらんやん

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:55:53

    定期的にタイツ忘れられてるおへーさん好き

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:02:17

    >>33

    まあ流れとしては良いけど公式そのままの描写のとこ以外は中谷さん解釈ってことには注意しておきたいよね→そうだね頭においときたいねってくらいの話だから一応そういう楽しみ方したいってことで脱線しまくってるわけでもないんじゃないか

    誰かを標的にしたアンチコメってわけでもないし

    まあ悪い流れになりそうだったり完全にそっちの話題に移り切ったら戻すべきだが

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:05:37

    >>30

    言ってしまえば私自身が触媒……だけど、もしこれで来なかったら怖い……(泣)ってなってひよって蘭陵王を召喚するの

    個人的にはすごい納得がいってシンの補完(もちろん公式ではないことは分かる)になってて好き

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:13:06

    >>33

    仮想敵作って勝手に叩いてるっていうよりは(今の段階だととりあえずは)めっちゃ良い作品だけど独特なポジションの漫画だからそれを楽しむ上でそのライン引きには注意しておきたいよねっていうやり取りだとは思うからまあ一応は作品(の楽しみ方)議論の範囲内ではあるとは思う 延々と続けるようならあんまよろしくはないが


    個人的にはゲルダ回が好き 巨人に潰させることを恐れるゲルダの友人と大人になることについて何も知らず何も思わないゲルダの良くも悪くも純粋なとこがゲーム本編の優しくも厳しい世界を表現してると感じた

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:31:44

    クリプターとかサーヴァントたちの物語もすきなんだけど、ロストベルトの住民の話がフロムならではって感じで1番お気に入り 異質な異聞帯ので生きる住民の暗さの中にある人間的で普遍的なあたたかさがなんとなく物悲しくて本編では表しきれてないとこの行き止まり感を描いてるなぁって
    フロムの解釈見てもうこれ公式で良いんじゃないかな!?って思うこともあるし実際完全監修されてると勘違いする人が出るのも納得なくらいには丁寧な作品だが、完全公式じゃなくて作者さんの自由な解釈創作だからこそこの良さがあるからそこは注意というか尊重?して楽しみたいという気持ちは確かにある

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:34:04

    7章のフロムロストベルトがどんな感じになるかがいまのとこまだ想像つきづらいところがあるな
    なんか他のロストベルトと雰囲気がだいぶ違うので
    なんとなくだが大統領とマリーンの回はありそう

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:36:13

    あのふんわりタッチでテペウさんが描かかれたら可愛くなりそう

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:41:37

    オフェリアのやつ好き
    魔術師でありそのことを誇らしくも思ってるけど同時にただの子供でもあるんだよねってことを痛感させられた

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:48:57

    一度治りかけた傷口を丁寧に丁寧に抉って塩を塗り込んでくるみたいな作品
    好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています