へっ何が私の花婿や

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:37:27

    人殺しのくせに

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:37:59

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:38:01

    コロニーだ
    人殺しが目の前に居る

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:39:10

    ムフッ素晴らしい百合アニメなのん
    ねぇなにこれ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:39:27

    人の心 どこへ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:40:09

    強いだけの花婿やるのも大変なんやで
    もちっとリスペクトしてくれや

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:40:36

    あわわ お前は人殺しっ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:40:40

    ククク

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:40:46

    消えろ蛆虫

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:02

    >>4

    赤い花が咲いとるヤンケ綺麗ヤンケ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:10

    スレ違い学園百合だったのは一期まで
    二期からは愛憎と互いの事情や立場や異常性や罪まで
    ドロドロ全てを飲み込む地獄のような百合になるの

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:18
  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:33

    >>9

    タフカテ全員に刺さる言葉はやめろーっ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:52

    百合路線は1期まで

    2期からは超実戦式戦争アニメになるの

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:53

    ムフッたぬきさんの好感度をそのまま嫌悪感情に裏返ししようね

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:41:57

    こんなので失望してるようじゃこの先やっていけないと思われるが…
    ミオリネを鉄血世界に放てっ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:42:08

    しゃあけど…ミオリネの父親だって軍人で人殺しやわ!
    それにやらなきゃやられる状況だから仕方ない本当に仕方ない
    この満面の笑みは…?

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:42:27

    しゃあっ!

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:42:32

    相手がテロリストだっただけまだマシっスね
    ◇この笑顔は…?
    ◇このミオリネの反応は…?
    ◇この2人の行く末は…?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:42:36

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:43:15

    >>18

    ノリがこれなんスけど・・・

    いいんスかこれで・・・

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:43:23

    >>20

    流行と言うてくれや

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:43:56

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:44:19

    花嫁をテロリストから助けただけやねんで
    もちっとリスペクトしてくれや

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:47:15

    進んだからミオリネとデリングの命2つを助けられてハッピーハッピーやんけ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:49:12

    て言うか軍学校じゃないんスか?

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:49:42

    お前自分が何したのか分かっとんのか?

    "人殺し"やぞ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:49:57

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:50:31

    >>12

    なんでって…花嫁守るためヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:51:19

    >>8

    すみません、でも私がやらなかったら2人は死んでましたよね?

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:52:21

    >>27

    でも”進めば二つ”だよねママ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:53:37

    ほーらスレッタさんが人殺しの目になった

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:54:08

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:54:55

    唯一の癒し枠だったのになぁ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:56:09

    >>34

    う…嘘やろグエボーもこんな目に遭っていいのか

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:57:47

    >>35

    始めて人殺しただけヤンケなにムキになってんねん

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:58:56

    俺は百合厨だぜ
    スレッタとミオリネの結末はこの目で絶対見届けると決めてやるのよ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 19:59:27

    >>37

    よしミオリネはレイプさせてやるぜ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:00:11

    >>35

    父親と和解できてハッピーハッピーやんケ

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:22:00

    >>38

    あっ1発で🫱🟥🟥🟥

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:22:48

    >>4

    何って…いつものガンダムやん…

    主人公が生身の人間を殺しこそすれ笑って後悔すらせんのは前代未聞やけどなブヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:24:19

    >>34

    ヒャハハハ!コイツめちゃくちゃいい貌するでぇ!

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:24:24

    あ...あの自分前にこのままの関係で行くこと確定してるから友情とか言ってるやつはおかしいって突っ込まれてるって言われたんスよ
    本当にこのままの関係で行くこと確定してるんスか?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:24:58

    ミオリネ自体は正直好きなキャラじゃないけどちょっと同情したそれがぼくです

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:26:31

    人を殺して平気な顔なんて中々に凄いっスね
    サンダーボルトの奴らですらちょっとは戸惑いとか後悔あったりした描写もあったりしたのにな(ヌッ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:27:05

    >>43

    さあね…

    製作陣じゃないと真実を語れないことは確かだ

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:27:24

    でも俺嫌いなんだよね
    助けられておいて感謝どころか助けた相手を傷つけるやつって
    ◇この満面の笑みは…!?

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:28:41

    >>43

    どの段階か知らないっスけど前回まででも普通に友情の域を出てなくないっスか?

    ひょっとしてこのマネモブは未来人なんじゃないか?

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:29:29

    >>47

    何って…目一杯の祝福を授けたんやん…

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:30:02

    >>43

    その理屈は流石におかしいと思われるが...

    やっぱり離反とまではいかなくてもこのままは良くないよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:30:06

    >>40

    しかし…脚本がガンダムの公式小説でレイプ書いた人だから普通にありえるのです

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:30:19

    ウム…人間と認識した相手を蠅叩きしたあげく笑顔だからこうなるんだなァ…
    ガルシアを殺したキー坊ぐらいの動揺を見せてくれれば話が違ったと思われるが…

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:32:18

    今回の1番の怖いところは人間だと認識した上でぶっ殺したところなんスよね
    スレミオ目当てで見てる人からすればまだミオリネのためって考えでダメージ少なそうっスけど
    実際はミオリネのためだけじゃなくても平気で人殺せるやべー奴だと思うんスよね

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:32:55

    >>50

    でもぶっちゃけ前話のスレッタの言葉遮って自分の要求ぶつけるだけぶつけて飲んでもらっただけの

    ミオリネ側の問題は全スルーされてスレッタの歪みにだけ注力しそうなのがちょっとどうかと思う気がするのは俺なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:33:47

    >>53

    何なら地球寮の仲間だろうが水星のジジババの為でもやりそうなメンタルなんだよね

    おらー!出てこいやプロスペラー!お前何やらかしてくれとんねん!

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:33:48

    >>42

    あわわっお前は愉悦卿

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:34:38

    >>54

    あかんやんそんなこと言ったら

    もしここがロボカテだったら殺されてたで?

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:35:12

    >>35

    一番かわいそうなのはメンタル普通の青年と1クールかけて描写しておいて対ガンダムできる唯一の人材として最終戦までかり出されること決定ェしてるんだよね酷くない?

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:35:21

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:35:35

    >>57

    ろ…ロボカテって怖いところなんだな

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:35:51

    >>1

    ムフフここら辺の顔とってもエッチなのん

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:36:14

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:36:42

    正直前回のスレミオ確定どうこうをミオリネが自分勝手な要求して受け入れてもらっただけにしか感じてなかったからあんまりダメージなかったのは俺なんだよね
    ◇このボブは...?

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:36:56

    >>40

    まあ 気にしないで実際にガンダム作品でレ○プは小説やzガンダムなどでありましたから

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:39:59

    >>26

    アスティカシア高等専門学園はベネリットグループの私塾じみた専門学校であって軍人育成が目的の士官学校とかじゃないっス

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:40:39

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:40:58

    学園ドラマが終わってようやくガンダムが始まったねパパ

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:41:00

    >>57

    えっ

    み…ミオリネがダブスタクソ親父の娘らしいダブスタクソ娘なのってわかりやすく描かれてる欠点じゃないのん?

    そういうとこ含めて好きな人は好きなんだなぁと思ってたんスけど…

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:42:51

    >>55

    すいません、何の理由も原因もなく人を殺しても何も感じない

    よりは洗脳の方がまだマシなんです

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:43:14

    >>68

    ミオリネはそういう人だよねミオリネはね

    11話のあの展開に対してはそういう意見を出すのはあっちだとあまりよくないのん

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:43:23

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:43:30

    おそらくミオリネはスレッタが人殺しをした事実よりも、人殺しをしたにも関わらずいつもの調子でいられる"異常性"に恐怖を覚えたのだと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:44:05

    スレッタ自身割と人というか命に興味なさそうなのが怖いよねパパ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:44:52

    >>70

    ウム 自分の好きなCPを綺麗な物として称賛したいだけの連中なんだなあ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:45:19

    あかんやんスパイなんかしたらミオリネさんも悲しむで

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:45:32

    グエパパの“俺はライバルの頭をぶん殴って出世してきたんだ”はモンキー成分が高くて笑ってしまったんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:45:34

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:46:05

    >>76

    ふうん

    スレッタに受け継がれたということか

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:46:44

    正直唐突に感じたからもうちょっと話数かけてやって欲しかったけどやっとガンダム始まったなって感じたから今までの展開よりワクワクしてるそれが僕です

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:47:18

    グエルは一体これからどうなってしまうのか教えてくれよ

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:47:47

    >>68

    このあとの展開を予想ならまだしもまるで確定した上でどうかと思うのんというところだけは好感が持てないっスね

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:48:01

    >>80

    おそらくNEOグエルになると思われるが…

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:48:19

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:48:33

    >>80

    さあねどう考えてもロクなことにはならないが3ヶ月待たないといけないというのは確かだ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:49:38

    >>80

    謎の仮面が登場すると考えられる

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:50:36

    正直やっと展開進んだなと思いつつも
    スレミオ側はあんまり話進んでないんじゃないか?って思ったのは俺なんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:51:10

    やっと企業ごっこが終わりそうで歓喜してるのは…俺なんだ!

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:51:13

    >>81

    あうっ確かに勝手に不安に思ってそういうこと言うのは良くなかったのね

    申し訳ありませんでした

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:51:47

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:52:28
  • 91二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:52:45

    >>85

    ふぅんミスター・ブシドー化というわけか

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:53:29

    >>88

    ふぅんマネモブってやつは謝ることができるんだな

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:53:50

    >>86

    これまで積み上げてきた好感度を恐怖に反転させるんだっ

    これはもうS○X以上の快楽だっ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:54:35

    風向き変わったんだよね
    変わりすぎやろうがえーーーっ

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:55:16

    お前悪党のくせに知らないのか人を殺したものは修羅の世界でしか生きられないんだぜ
    幸せになれると思ったらダメダメエ

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:55:27

    結局4号処分のちゃんとした理由は語られなくて残念だったのは俺なんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:56:38

    >>92

    流石にマネモブどころか全人類は謝れると思えるが...

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:58:09

    あんまりスレミオの関係にcp的な興味がないからそこまで今回の展開でダメージを負ってないのは…俺なんだ!

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:58:26

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:07

    >>97

    もしかして謝れないのは人類じゃないんじゃないスか?

    ふうん

    やめなさいして問題ないということか

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:34

    >>96

    えっ

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:39

    このレスは削除されています

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:42

    >>94

    あわわお前たちはババア四連星

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:52

    グエルパパの諸々が唐突に感じてそこだけはイマイチ乗れてないのは俺なんだよね
    あにまんでは素晴らしき息子想いの不器用な父親扱いになって驚いてるのは俺なんだよね
    出撃までの流れが頭猿で困惑が深まるんだ

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:23

    人間関係多めに描いてるのに登場人物のキャラ描写が雑なのは2期でどうにかなるんスかね?

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:04:06

    >>104

    そもそも地球のテロリスト使って下剋上とか猿を超えた猿なんだよね、酷くない?

    ワシ、この猿展開に心当たりがあるんや、コード・ギアスや!


    ふうん、ジェットコースターを楽しむノリで見ればいいということか

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:04:39

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:05:22

    もしかしてcp的なのに興味なければそこまでのダメージにならないんじゃないか?
    そう思ってたのにグエルへの所業で完全にダメージ食らったそれが僕です

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:06:13

    >>18

    ガンダムの主人公なんてキルスコア二桁以上がザラだから、いつも通りのテンションなのが良かったよね

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:06:46

    >>108

    いいやスレッタ単推しとしては今回の異常性を知ってかなりダメージを受けてしまっている

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:07:31

    >>108

    もうグエルくんが幸せになるのは無理です

    親殺しはガンダムでも禁忌ですから

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:07:48

    グエルくんの今後が一番楽しみなのは俺なんだよね
    ぶっちゃけスレミオ関連より話動かしてて面白いでしょう

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:08:31

    >>112

    もちろん両方ともどうなるかめちゃくちゃ楽しみ

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:08:40

    >>111

    それは色々なキャラのことを言うとんのかい

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:09:02

    >>111

    それはカミーユのことを言うとんのかい

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:09:09

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:09:15

    >>111

    グエルのカミーユ化は

    い や あ あ あ あ(PC書き文字)

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:09:25

    このレスは削除されています

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:09:26

    ワシ・・・この流れに見覚えがあるんや!
    風花雪月や!!

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:09:38

    今回はかなり面白かった反面
    これやるならもっとちゃんと話数をかけて欲しかったという衝動に駆られる

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:10:24

    でも極論いずれミオリネさんもそうならない?

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:10:54

    >>111

    仲間に恵まれてたとはいえ立ち直った刹那は凄いっスね

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:11:03

    このレスは削除されています

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:11:18

    グエルは親殺し水星ちゃんは殺人エランは偽物人形
    おやおやミオリネさんの花婿に相応しいの一人しかいないっスね一般スペーシアンの意見ってやつっス

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:11:23

    >>120

    流石に1クール+1クールは短すぎだよねパパ

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:11:33

    >>111

    いや親殺しは旅立ちの儀式だと古来より神話などでお墨付きを得ている

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:11:52

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:12:48

    このレスは削除されています

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:13:03

    >>111

    ホントの覚悟ができていれば、親殺しだってできる!キレてやるんじゃない、逆上しなくたって正義の確信があり、信念を通そうという確固たるのがあれば、できるもんだ!

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:13:49

    このレスは削除されています

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:13:54

    >>53

    たとえスレミオ目当てで見ててもダメージ少ないわけ無いだろうがえーっ

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:14:11

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:14:26

    >>124

    元凶やん元気しとん?

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:14:36

    でもね俺今回はやらなきゃやられてたと思うから
    親殺し自体は間違ってなかったと思うんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:14:51

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:15:46

    あの殺しを躊躇しない主人公として視聴者からお墨付きを頂いてた三日月ですら汚れた手で握手しようとはしなかったんだよね怖くない?

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:15:52

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:16:16

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:17:15

    大分スレッタがおかしいやつと分かるんですねぇ

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:18:09

    このレスは削除されています

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:18:17

    >>131

    ダメージが少なそうって言うかダメージ軽減できてそうって言いたかったんスよね

    ちょっと言葉を間違えたみたいなのん

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:18:36

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:19:03

    あ...あのなんスかこのレス番号だけのレス

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:20:31

    >>136

    宇宙鼠でも同年代の少年コミュニティで育ったから自分がされて嫌なことは人にしないんだよね、偉くない?

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:21:27

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:21:59

    今回ちょっと詰め込みすぎじゃないっスか?

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:23:06

    >>136

    三日月が殺しを躊躇しない理由は鉄華団っていう家族を守るためだからね

    だから家族もクソもないスレッタとは格が違うよ格が

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:26:14

    やっぱり今回で百合アニメっていう見方が変わってくれそうでちょっと嬉しいよねパパ

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:27:22

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:28:29

    これからが楽しみな反面
    2期の視聴者が減りそうで不安という衝動に駆られる
    今回でcp系しか見てなかった層は視聴やめて
    掲示板とかの情報だけで済ましたりしそうで不安なのは俺なんだよね

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:29:40

    >>148

    うむ…ようやくガンダムとして見る層が増えてくれそうで安心してるんだな

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:31:04

    こう言っておきながら2期ではミオリネも人殺ししそうなのん

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:31:49

    私は悲しんでいます
    11話でスレミオ決定ェ!と喜んでいた百合好きの方々を、12話でこんなことが許されていいのかと慄いている現在を

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:32:55

    >>152

    同じ人殺しになるから尊いんだ。絆が深まるんだ

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:33:11

    うわっミンチやん あはは あれは痛いわ

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:33:30

    >>153

    なにっレスと画像が一致していない

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:33:31

    なんか子供が親の支配から脱却する明るい方向に向かうこと期待して見始めたら人間が全部ガタガタで壊し合ってる悲劇になってきたのん
    ハッピーハッピーエンドは見込めなさそうですね…ガチでね

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:34:21

    >>157

    お前脚本を誰やと思ってるんや

    小説の08小隊書いた人やぞ

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:35:21

    人殺ししてしまうのは状況的に仕方ない本当に仕方ないだけど殺した後の態度が怖すぎるから目の前でペシャンコにされた衝撃も含めてお前自分をなんやと思ってるんや人殺しやぞってなるのは仕方ない本当に仕方ない

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:35:37

    でもね俺今回の展開好きなんだよね
    だって水星ちゃんに退廃的でグロテスクな美しさが追加されたでしょう

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:35:46

    >>153

    これ言ったらあんまり良くないと思う反面

    11話後からちょっとあまりにも度がすぎて調子に乗って言論統制レベルのことし始めるのをあにまんだとよく見たからちょっと嬉しいという衝動に駆られる

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:35:49

    >>136

    ふぅん・・精神がミカ以下ということか

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:40:53

    >>153

    やっぱりメシうまだよねパパ

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:41:09

    >>158

    え、連邦蛆虫がゲリラの少女レイプしたことで有名なあの小説なのん?

    あわわ…あわわ…

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:42:38

    グエルがようやくスレッタと同じ立場になれてグエスレ派はハッピーハッピーやんケ

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:43:28

    >>148

    スレッタ厄介ファンのメスブタが出てきてるんスけど…いいんスかこれ

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:46:08

    >>165

    同じ立場ならスレッタも親を殺すべきだと思われるが…

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:46:11

    ロボカテが2クール開始するまでの半年間どうなっていくのかワクワクしかないんだ

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:47:07

    >>164

    はい!そうですよ

    しかもそのゲリラ少女はアニメでは主人公のシローが好きでアピールしまくってたんだなぁ

    しかもレイプされて死ぬ際もシロー!って叫びながら舌噛み切って死ぬんだよね酷くない?

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:47:20

    >>153

    むしろ好きって言ってる百合厨結構いるんスけど…

    いいんスかこれ

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:47:29

    >>168

    水星以外のロボアニメの話題も推していきたいんだなァ

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:48:10

    >>170

    一緒に地獄に落ちるんだ、愛が深まるんだ

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:49:05

    >>169

    やっぱレイプ描写はキツいっすね

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:49:48

    >>170

    実際スレッタはミオリネを守るために行動してるのがめちゃくちゃおもろいでェ

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:50:08

    >>170

    まあ楽しんでるならハッピーハッピーやんケ

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:51:34

    >>169

    教えてくれこんなやつに脚本を任せていいのか?

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:08

    >>175

    理解の及ばない人外と人間みたいで興奮してる

    が案外多いんだ

    性癖が深まるんだ

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:39

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:42

    >>176

    安心してください

    シリーズ構成ならコードギアスやヴァルヴレイヴもやってますから

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:54

    この名作を書き上げた脚本を信じるんだ

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:53:56

    このレスは削除されています

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:54:07

    このレスは削除されています

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:54:51

    >>94

    こいつらだけ今めちゃくちゃ安全域にいるんだよね

    すごくない?

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:56:17

    >>170

    好きって言うのは人それぞれだよね

    ただスレミオ確定で煽り散らかすムーブは出来なくなりそうっスね

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:56:17

    >>180

    ウム…全ては過去なんだなァ

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:57:16

    >>180

    この脚本を書いた人がレイ○描写書いてたなんて信じたくないんだぁ

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:57:21

    >>180

    闇の猿展開を超えた猿展開はギアスで禁止スよね

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:57:30

    >>180

    正直今回は血染めのユフィよりは手加減してるなと思う反面それでもやりすぎだろうがあーっという衝動に駆られるっ!

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:57:57

    >>180

    信じて大丈夫なんスか?

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:59:26

    スレミオは正直このまま対立しても面白いんじゃないかと思ってるのは俺なんだよね
    ま、こんなこと口に出したら殺されそうだから
    あんまり言わないようにするけどなブヘヘ...

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:59:41

    >>189

    プリンセス・プリンシパルやキングゲイナーを書いた実績を信じろ・・・鬼龍のように

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:00:11

    しかし愚弄ばっかだった11話から打って変わって盛り上がってるのを見ると
    やっぱ伏線回収云々よりもインパクトある展開の方が一番大切なんスね

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:01:27

    やっぱりガンダムといえばこういうインパクトある展開だよねパパ
    今まで4号廃棄以外地味だったからかなり楽しみなのん

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:01:39

    >>192

    そうは言っても完全な猿展開はノーサンキューなのん

    やっぱりスレッタに異常性を感じたり求めてた層が受け入れたことが重要そうなのん

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:01:43

    >>192

    ウム…結局11話が叩かれてたのは伏線とかCPとかよりも

    話の起伏が何もなさすぎたのが問題だったんだナァ

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:02:17

    >>190

    はい!それでスレッタもミオリネも幸せになれるならいいですよ!

    逆張りだけは絶対にするな

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:02:43

    >>192

    伏線回収ってより展開の起伏っスかね

    尺あんまないのにほとんど進まない話不要ッってのが個人的な意見っス

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:03:05

    >>196

    いやどっちも死んでもらう

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:03:20



  • 200二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:03:35




オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています