- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:55:19
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:55:47
ライナー並に愛されてるだろこれ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:56:01
- 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:56:12
裏主人公的なポジション
- 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:56:31
- 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:56:41
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:57:09
人の心とかないんか?
- 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:57:10
グエル君の動向と視点をメインにすると主人公なんじゃねぇかって思っちまう程度にはガンダムしてるよ
- 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:57:17
- 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:57:42
水星の魔女の真の主人公
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:57:53
- 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:57:59
なんか恨みでもあるんですか
- 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:58:23
実戦で初勝利した男だぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:58:35
ボブ堕ちで心は救われる展開かと思ったのに全部失った
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:03
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:07
- 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:15
- 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:16
ボブ生活は底辺だったけどメンタルは最高
まであったのを加減までぶち落とす12話 - 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:16
2期では流石に報われてほしいよ
このまま死んだら悲惨すぎる - 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:30
わかりやすく後々落とすための上げだったよな
- 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:46
仮面被って出てくるかもしれない
- 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 20:59:56
ボブでやっと光が当たると思ったら
むしろ更なる闇の前触れだったのほんま - 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:22
- 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:00:39
沈んだまま退場したらかなり批判されそう
- 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:01:00
- 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:02
ここからプロスペラ倒してスレッタの洗脳解いてシャディクペイル社も倒す事ができるの
グエルだけなんだから休んでる暇なんてないぞ - 27二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:02:07
死にたくないと進んだ結果得たのが己の生存と父親の死って呪いだろ。
- 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:06:51
- 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:08:37
- 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:09:42
じゃあ初めてレギュラーキャラに勝ったっていったところが
- 31二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:11:24
- 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:11:44
けど制作スタッフからグエルは愛されてるかと問われれば満場一致で愛されてると思う。
二期も頑張ってください - 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:12:09
- 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:14:18
ブラックホールに叩き落とされたら戻ってこれねぇんだよ…
- 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:16:03
スパイラルのやべー女なので制作スタッフたちもやべー奴らになるんですが
- 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:17:20
- 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:20:45
恋を原動力にいくらでも動けるでしょ
- 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:22:02
- 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:22:03
- 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:23:41
- 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 21:24:30
- 42二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:21:54
タイトルにもなったプライドまで完全に失わせるの鬼か
- 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:27:38
失ってもおかしくない経験はしたからな
- 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:30:38
グエル君は親父をやっちゃった時が決定的だけど開始時からずっとスレッタという魔女の言葉に誑かされて道を踏み外してるのが笑えてくるぐらい破滅一直線だ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:32:11
とことん底まで落としちゃお(笑)みたいな悪趣味がすぎると
あ、まだ続けるんですね以外の感想がなくなるから諸刃でもあるんだが… - 46二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:38:05
ジェターク社にも戻れずラウダにも会わせる顔がなくそもそもCEO殺しで指名手配
下手したら戻った船では同僚達が殺されててひとりぼっちだよ - 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:53:11
ろくでもねぇ親に洗脳カマされてるのにゴリ押しでどうにかできちゃう子の受け売りで動いてるんだからそりゃろくでもねぇ目に遭うよね
- 48二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:58:10
君よ気高くあれの歌詞がマジで似合う男になってしまった…
いや本当に前を向いて再び進んで欲しい - 49二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:06:38
親父は最後に愛する息子を選んで逝ったから…
そういやそんな名前を持ったMSがフェードアウトしてそのままですねぇ…なんらかの要素で立ち直ったボブが乗るに相応しいMSが - 50二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:12:23
スレッタのために、という行動を続けていった結果裏目裏目にドン底まで堕ちていくのホント…
これが魔女に惚れてしまった男の末路なのか… - 51二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:13:38
旧式で実戦に躊躇しててもヴィムのディランザ相手に勝っちゃうぐらいだからやっぱり技量は作中トップクラスだな
- 52二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:16:15
視聴者が這い上がってこれねぇよ……
- 53二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:16:40
好きな子に生きてまた会いたいっていう実に年相応の男の子っぽい願いへのアンサーがこれってスタッフは鬼か悪魔か大河内だと思う
生き残れて進めてしまう強さを授けたのも含めて - 54二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:18:04
- 55二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:19:37
ガンダム有識者に聞きたいんだが1期で落とされるばかりだけど後半で活躍したキャラておるの?
- 56二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:24:40
- 57二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:27:09
- 58二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:29:41
イオは失ってまた得てそれもまた失いそうだよ
でも妹分の大切な人の命を貰った形だからたぶんもう決着つけるまで止まれない - 59二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:30:44
恋人も親友も帰るべき艦も失ったけどグエルと違って共に戦った仲間が心の支えになってるのよねイオ
- 60二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:49:19
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:46:51
- 62二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:49:26
しかも片腕落とされた隻腕状態で勝ったの凄いよ…
- 63二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:54:53
12話放送後だと3話ラストも見え方が変わってくるのすごいよな
やばい魔女に魅せられて呪いをかけられるシーンでもあったんだな - 64二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:04:53
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:11:37
一話の禊は退学にされてそうになっている時点でももう終わりでいいとそれプラス謝罪してミオリネが許している時点でオーバーキルすぎる
- 66二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 14:58:16
あとは上がるだけだな!
- 67二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:02:40
- 68二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:03:46
何がアレって本人は光だと思ってるスレッタの都合の良い部分しか見られてないところ
接点少ないからしゃーないけど何か変に理想化してるように見える - 69二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:05:25
スレッタを知らないままスレッタから貰った言葉を光にしすぎてなんかもう信仰化してるのが酷い
- 70二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:06:06
令和のガロードになれよグエル…
- 71二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:23:49
魔女(ファム・ファタール)に惚れた
ありがちなファムファタール擬き(破滅要素のある運命的な出会いをした女)じゃなく古典的な本来の意味(男を破滅させる魔性の女)ってこんな感じだ
好きというだけで破滅して行く
- 72二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:29:50
勝手に破滅して女のせいにしてるのちょっとドン引きですよ
- 73二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:38:25
- 74二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:55:37
- 75二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:59:43
残念ながら「鬼か悪魔か大河内」ではなく…「鬼で悪魔で大河内」なんだ…
- 76二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:02:05
グエルに正気保たせてるのがこのアニメの良心
自分の選択は自分のものとしてちゃんと悩んでる
でも周りのキャラが魔女裁判やりかねないから辛い - 77二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:03:43
- 78二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:09:10
テント時点のトロフィー扱いはグエル言ってないししてないしただの視聴者の妄想だぞ
1話の態度に引っ張られすぎじゃないか?4話で上記含めて彼は謝罪済みだ
そしてミオリネの婚約者になるのは父親の命令なんだからグエルが父親を説得する材料に使うのは当然
さらに散々拒絶した婚約者としての立場をミオリネは対スレッタだと普通に利用している
これでグエルだけを責めるのはお門違いだよそもそも理事長のデリングが認めた正当な権利なんだから
- 79二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:12:23
- 80二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:12:44
あまりにも不憫だし少しは何かしら報われて欲しいところ
- 81二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:17:03
完結するまでなんとも言えんが一時期流行ったなんでも鬱展開にすればええやろみたいな流れを感じて不安
- 82二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:17:35
- 83二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:18:37
愛があるなら虐待行為も問題なしとは到底思えないです
- 84二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:18:46
ぶっちゃけ5話で決闘禁止破らなくても㈱ガンダム設立→シャディク敗北する前に禁止とかれてホルダーに返り咲かないと、
まずヴィムはデリング暗殺目論んでシャディクに裏切られるからほぼ意味ないよね…
10話の段階でボブ化経て親殺しするか子会社の仕事中とかにヴィムの訃報聞くしかなかった
- 85二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:19:34
鉄血落ちもあり得そう
救いがなさすぎる - 86二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:22:34
- 87二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:24:06
テロリスト恨もうにも殺したの自分だしそも父親がテロ側だったし感情のぶつけ先がない
- 88二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:27:58
愛はあっても毒親は成立する定期
- 89二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:29:42
何もかも忘れてしまうのが一番楽?
でもそうしたら残された弟ががが - 90二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:35:16
でもグエル君心身共に強靭だから曇ることはあっても絶対壊れないだろうし考え無しに投げ出すってこともしないと思う
頑張れグエル君お前が英雄になって惚れた女を魔女のくびきから開放してやるんだよ - 91二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:35:56
論点は話し合えるかどうかでしょ?
- 92二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:39:49
- 93二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:43:53
主人公と敵役を入れ替えてるんかね水星の魔女って
- 94二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:45:16
今回父親殺したからあの艦にいたメンツはボブの同僚含めて守れたから・・・
その同僚が後から殺される可能性は普通にあるけど - 95二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:00:37
- 96二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:04:00
初恋も脈なしのまま相手に将来誓いあった相手できてる…
- 97二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:07:52
あくまで脇役なのにここまで曇らせ要員にされるグエルお辛いなぁ…
雌伏の時って言われてたから2期には何かしら活躍して欲しい切実に - 98二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:10:32
- 99二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:17:30
そもそもスレッタからしたらグエルはただの元先輩だから
グエルに何か言われたりされたところでお母さんに何か言われたらあっさり覆るだろうってとこがね…
1クール一番側にいたミオリネすらスレッタの異常性に気付くのに12話かかったのにグエルが気付ける気がしない - 100二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:26:46
グエルが2クール目で向き合わなきゃいけない事はスレッタ以外にもあるしな
- 101二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:28:58
と言うかもうここまでスレッタからの矢印が無いのは明らかに意図的な前フリだろうし(じゃないとグエルが脚本家の誰得リョ◯ニー用キャラになってしまう)、メタ的には逆にキチンと絡むでしょう
- 102二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:29:51
弟とジェターク寮生とはなにかあるとは思う特に前者
- 103二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:51:06
おいたわしや兄さん…
- 104二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:14:32
大河内はさぁ
- 105二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:24:09
スレッタがいるって思って飛び出しちゃったけど、ヴィムがいるって知っても飛び出してたんじゃないかなあ…
スレッタに脳を焼かれていることさえ呪いだったら全方位救いがない - 106二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:28:42
HAHAHAHAHA
おい!!!!!諫山先生のライナー、野田先生の谷垣、堀越先生のエンデヴァーに大河内一楼のグエルが追加されてしまうぞ!!!!!!!!!!!!!!!! — せうこ🍓🍇 (sister_postman) 2023年01月08日
- 107二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:10:45
ぶっちゃけメインじゃないのにここまで曇らされるのおいたわしすぎて脚本家の愛を感じる
- 108二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:11:20
あら?お嫌い?
- 109二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:18:16
- 110二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:22:33
むしろグエルってスレッタから直接スレッタが母親をどう思ってるのか何回も聞いてるからスレッタの現状とプロスペラ見たら一発で可笑しくね?って気付けると思うんだよな
- 111二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:24:12
何ならここまで堕ちることになってもまだラウダとかいう爆弾抱えているのが本当に笑えないんだよなぁ…
- 112二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:50:24
失うものが多すぎる…
- 113二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:57:25
他の話でもそうだけど関係のないモブ読者の許す許さないは何の意味もないんだ、グエル自身が役割を全て捨てて逃げても父に愛されていたことを知った大事なんだ
父と同じ道を進むラウダを父の愛を知ったグエルが救う展開になると信じたい - 114二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:05:19
- 115二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:10:56
グエルひとりでスレッタの呪縛を解けるとは言わないけど、同じMSパイロットで親を愛する者同士としてスレッタを解放するためのひとつのピースにはなると思う
- 116二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:13:18
でも現状グエル君、加古川落ちが最有力だから、スレッタと接触する機会って戦場になりそうよね
- 117二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:53:46
ここまで不運が重なりすぎてる、もしくは脚本の都合で親父と運命の巡り合わせが起きたのに、更に変な視聴者に変な責められ方されてるグエルくんがお労し過ぎる
作品とは関係ない現実世界からも責めるのもいいぞ、興奮する - 118とらねこ23/01/10(火) 00:50:38
ドミニコス隊が来たから急ぎ撤退したフォルドの夜明けに、自主的に帰還しない機体を回収する余裕があった様とは思えないな。グエルはドミニコスに回収されて、テロの主犯である父親を倒したことで英雄扱いになるんじゃないかな?その功績でジェターク社は御三家に残ることを許され、グエルが会社を継ぐ…なんて展開になりそう。そうすれば後見人(デリング)が重傷で立場の危うい株ガンダムを、経済的に支援出来る。パイロットとしてのグエルは当面戦うべき敵がいない(今更スレッタに挑む理由もない)ので、弟くんに立場を譲ることになりそう。
- 119二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:08:26
スレッタがガンダム主人公では珍しく地球に行かなさそうなのでこいつが行きそうな気がする
- 120二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 02:36:30
- 121二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 07:07:00
アレは自分を主人公だと勘違いしてる一般人だけどグエルくんは補正無いだけで性格も行動もほぼ主人公だから…
- 122二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 07:13:10
情けは人の為ならずって言葉があってな
現実でも自分の何気ない行為がすごく感謝されて巡り巡って助けられることはよくあるわけで
だからこそスレッタは何とも思ってないけどグエルは強く思ってると視聴者にはわかるように描いてるんだと思う
- 123二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 07:16:59
- 124二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:04:12
ぶっちゃけあの雑さだと証拠なんかいくらでも出てくると思う。嵌められたとかならともかく主犯なのは純粋な事実なんだし。