- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:39:04
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:40:03
制限速度500億キロ
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:43:22
タフって言葉はスーパーカブのためにある
- 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:43:46
これでも私は逆張りでね
スーパーカブよりも良いデザインのモンキーを初バイクとして買わせていただいたよ
その結果、最初からキャリア付きでカスタムもしやすいスーパーカブの方が拡張しやすいことが分かった - 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:44:57
- 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:47:10
カブって今125ccでも40万未満で買えるんスかね?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:48:05
- 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:26
画像のC110は30万、CT125(ハンター)は40万超えなのん
- 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:24
ほしーよ
けどたけーよ - 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:25:56
バイク免許を取るのも含めると新車を買うのはキツいですね・・・金銭的にね
- 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:50:07
- 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:55:40
- 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:14:07
やっぱカブといえばハーフメットだよね、と買った結果冬に毎回死にかけるのは・・・ 俺なんだ!
- 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:21:03
- 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:22:41