スーパータフ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:39:04

    去年モデルチェンジしたんッスけど
    新型エンジン・ABS・ディスクブレーキ・キャストホイール・チューブレスタイヤ・ポジションインジケーター・時計が新しく搭載されたのん

    変わり過ぎじゃないッスか

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:40:03

    制限速度500億キロ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:43:22

    タフって言葉はスーパーカブのためにある

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:43:46

    これでも私は逆張りでね
    スーパーカブよりも良いデザインのモンキーを初バイクとして買わせていただいたよ
    その結果、最初からキャリア付きでカスタムもしやすいスーパーカブの方が拡張しやすいことが分かった

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:44:57

    しゃあっ ハンター・カブ!

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:47:10

    カブって今125ccでも40万未満で買えるんスかね?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:48:05

    >>3

    そ…そんなにタフなのん?

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:26

    >>6

    画像のC110は30万、CT125(ハンター)は40万超えなのん

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:24

    ほしーよ
    けどたけーよ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:25:56

    バイク免許を取るのも含めると新車を買うのはキツいですね・・・金銭的にね

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:50:07

    今みたいな寒くて雪の積もる時期でも毎日これに乗るのも大変なんやで
    ちっとはリスペクトしてくれや

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:55:40

    >>11

    真冬ニバイクデ出勤スル蛆虫ヤンケ

    シバクヤンケ

    アキレス腱切ッテ単車ゴトダム湖ニ沈メルヤンケ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:14:07

    >>11

    やっぱカブといえばハーフメットだよね、と買った結果冬に毎回死にかけるのは・・・ 俺なんだ!

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:21:03

    >>12

    おいコラッ口のきき方には気をつけろよ

    湖に沈むことはできてもお前宛のパケットを巻き添えにすることはできるんだぞ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:22:41

    >>7

    さぁね…ただカブの力を持ってすればリッター100kmと噂されるほどの燃費の良さや粗悪な燃料でも走り、四階から落とすなど乱暴に扱っても走ることができる、といった都市伝説が生まれたのは事実だ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています