- 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:46:39
- 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:47:35
ちょっと前(16年前)
- 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:47:45
ちょっと前…?
- 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:48:10
再放送してたから…
- 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:48:11
再放送!再放送してたから!
- 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:48:17
ちょっと前(再放送)じゃね?
- 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:48:52
コードギアスが初めてスパロボに出たのPSPですよ?
PSPがいつのハードだと……? - 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:48:53
復活のルルーシュ前にやった総集編三部作はちょっと前だろ!?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:48:58
お前・・・時間の感覚が・・・
- 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:49:00
まあでもホント新しいガンダムってよりはギアス2って感じだなーって
- 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:49:05
ちなみに元凶はルルーシュって奴なんだ
- 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:49:11
再放送は偉大
- 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:50:01
違うぞ、兄さんが妻を殺したのに嘘をついたからだぞ
- 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:50:23
このシーンも辛いんだけど個人的にはユフィを看取るスザクのシーンで心がぐちゃぐちゃになったんだよね
- 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:51:23
配信遅れてるから必死でネタバレ回避してる勢がトレンド入りした血染めのユフィで何かを察してしまったのがホントかわいそう
- 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 22:52:11
16年前!?そんな馬鹿な!
- 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:11:55
- 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:12:55
- 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:13:52
ネット配信組がこのワードでイメージするよりはましな展開だったから…(犠牲者数的な意味で)
- 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:16:27
無辜の民じゃなく野蛮なテロリストを殺しただけで大袈裟な
- 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:16:41
15周年verのコードギアスというのがあってだな…
ちょうど去年の秋アニメに紛れて第4クールをやっていたんだ!ちょっと前だろ! - 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:17:40
オープニングエンディング変更されてた…
- 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:17:54
脚本家が同じだからでしょ
- 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:02:58
脚本家同じだから当然ではあるけど視聴後の「えっこれどうすんの?」感はギアスと同じだったな
- 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:09:23
スレッタがユフィでミオリネがスザクに見えた