- 1二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:30:50
- 2二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:31:24
お前高かったな…
- 3二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:31:54
士がゲスト出演してくれた時の安心感が凄い
なんかもう逆にオールライダー物に出てきてくれないと不安になる - 4二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:44:33
なんか自分の中でわちゃわちゃ士は本編、
世界の破壊者は他作品みたいなイメージが
何処かにある。どっちも好きではあるんだけど
『世界の破壊者』のイメージと合致するのが
本編の仲間と絆を紡いでいく感じより
外伝で、人様の領域で『時間旅行をしないと
過去にも行けないのか?』とか『ゴーストが
3人。なかなか粋な計らいだろ?』とか
軽率にその世界のルールを破壊するムーヴの
方なのよ。(私は基本ディケイド本編と
ジオウ本編の脚本しか記憶にないです
なのでVSマーベラスとかでどんなキャラで
やってたかとかも覚えてないし本編外の
士が無敵ムーヴの人みたいな認識) - 5二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:47:49
ジオウの次回予告も盛り上がってたな
- 6二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:49:06
追記
あと単純にライダーの主人公って色々なことに
巻き込まれて搾取される方が多いから
全てを見透かすような顔で相手の思惑を
軽々飛び越える感じがたまらなく新鮮で
ゾクゾクするねぇ、なんだ
同じ理由で令和ザファーストの
我が魔王の魔王ムーヴ大好き
『キミも俺のことわかってない。
俺は王様になる。ただし、魔王にね』
- 7二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 03:54:43
13話の予告が仮面ライダーディケイドの
予告でしかなくて笑う。ってかゴースト編は
全体的にディケイドだよね。心の中の
鳴滝が騒いでた
・声にこぶしが効いてる響鬼の必殺技
・増殖3人ゴースト
・『魔王とやらを助けたいという
お前の気持ちはそんなもんか‼︎‼︎』
・「祝え‼︎全ライd「く ど い ‼︎」
全体的におのディケ要素多めで楽しかった
- 8二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:09:54
ディケイド本編そこまで思い入れ無いのに、気づけばもやしが一番好きなライダーになってる
いつそうなったのか覚えてない - 9二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:42:37
ジオウみたいな先輩風吹かせた門矢士じゃなくてディケイド本編のような意外と熱血系もやしがまた見てみたいなあ
ユウスケと夏みかんの3人でまた物語がみたい - 10二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:48:14
- 11二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 04:54:21
とりあえずテレーンしながら説教からの、「通りすがりの仮面ライダーだ」からの、(いつものBGM)流して変身したら大体ディケイドになるお約束があるのが強い
- 12二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 05:21:45
スーパーヒーロー大戦の時は迷走極まったなコイツ……って感じだったが
ウィザード特別編で持ち直した - 13二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 05:24:19
ウィザードと仮面ライダー大戦辺りのキャラが1番すこ
- 14二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 05:32:15
意外と熱血っていうか士の本質ってディケイド1話で夏みかんと分断された時に
襲われそうになる夏みかんを助けようと世界の壁を必死に叩きながら
「こんなもんなのか俺の力は!」って嘆くような、他人への優しさなんだよな
俺様な態度はただの虚勢で、門矢士は奉仕タイプ。ライダーとライダーを繋ぐ為に生まれたキャラだから当然なんだけど
高岩さんはディケイドを演じる時に巧と天道の間ぐらいを意識してたらしいけど、実態としては巧にかなり近いキャラ
- 15二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 05:37:50
ぶっちゃけジオウで俺様し続けられたのって、夏みかん達がいなかったのもあるだろうしな
- 16二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 05:40:29
すげぇ改行
- 17二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 05:48:17
- 18二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 08:29:13
- 19二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 09:01:37
なんなら海東にすら帰られる世界はあるけど士はなぁ・・・
- 20二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:29:23
- 21二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:36:10
- 22二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 12:22:31
カブト ディケイド ウィザード
作品より主人公人気が圧倒的に高いやつら - 23二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:37:26
キバも作品人気は低いけど、
ライダーはみんなランキング入ってるんだっけ - 24二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:39:28
ディケイドに物語は存在しない影響か通りすがり続かないといけないある意味呪い
- 25二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:40:56
そこにゴースト(タケル殿)も加えてくれ
- 26二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 14:53:08
と思ったけどゴースト、作品も個人も圏外だったのか……。
タケル殿のキャラは好きだし客演とか積極的に出てくれる人だからこの結果はちょっと残念…… - 27二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 17:00:45
敵、味方、どっちの扱いしても問題ないってのは便利なやつよ
- 28二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 23:12:00
士は優しさや熱さもそうなんだけどどことなく抱えてる世界に対する距離というかそういう哀愁が『仮面ライダー』してて好き
どこまで行っても留まることのない、通りすがりの仮面ライダーでしかない存在なんだけど、それを受け入れて自らの強さに変えているというか…