水星の魔女にショック受けたからなんか良い鬱じゃないアニメ教えろ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:32:24

    精神が壊れそう

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:32:52

    ガンダムW

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:33:16

    精神を半年前に戻してリコリコとか見ろ
    ぼざろとか

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:34:03

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:34:30

    なるたる

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:34:38

    スカッとするためにガンソード

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:34:39

    元ネタの一つの少女革命ウテナ観ろ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:34:40

    Vガンダム

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:34:45

    ゆるキャン

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:35:05

    >>8

    何地獄見せようとしてるんだ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:35:07

    機動戦士ガンダムダブルオー
    ハッピーエンドで浄化されるぞ

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:35:24

    GLセーフなら今無料公開中のcitrusとかどうよ

    この二人は絶対結ばれるっていう安心感があるぞ

    【公式】『citrus』 1話 【期間限定配信】


  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:35:25

    がっこうぐらし

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:35:40

    蒼穹のファフナー
    名作だから見てほしい

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:35:58

    ガンダムビルドファイターズ
    毎週決闘してるから時間巻き戻った感じがして楽しいよ

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:35:59

    Zガンダム(テレビ版)
    主人公が女の子だから水星好きにピッタリだぞ

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:36:28

    エクスアームズマジおすすめ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:36:35

    >>10

    申し訳ない

    なら種と種死を

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:36:50

    ロボカテではあるけどロボ関係じゃなくても大丈夫?

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:02

    ガンダムだとポケットの中の戦争とかだな!
    小学生の子供主人公だし軽くて見やすいぞ!

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:09

    ウィクロス

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:33

    カッコいいガンプラが戦うガンプラアニメはどうかな!

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:33

    テイルズオブエクシリア2がオススメ
    アニメじゃなくてゲームだけど、主人公のお兄さんがトマト大好きなんだ
    主人公は料理上手で兄のためにトマト料理を振る舞ったりと、出てくる家族もみんな仲良しだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:35

    ZガンダムとVガンダム

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:37

    ボボボーボ・ボーボボ
    頭空っぽになれる

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:39

    ナラティブいいぞ、今度水星の代打で放送されるから一緒に実況しよう!

  • 27123/01/08(日) 23:37:48
  • 28二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:38:12

    リヴァイアスを観ろ。
    俺は二度と見ないが一度は見る価値があるぞ。俺は二度と見ないが。

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:38:13

    ギアスを復活のルルーシュまで見て脳を再生させろ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:38:24

    クロスアンジュかな、百合物でもある

  • 31123/01/08(日) 23:38:38

    >>23

    何ノーマルとトゥルーでどっちか片方死ぬ作品出してくるんですかね…

    バッドエンドだと味方皆殺しにするし

    闘技場エンドでも結局ユリウス死んだままだし…

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:38:41

    マジェスティック・プリンスっていうロボの作品、主人公たちが微笑ましくて良いよ

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:03

    来週から始まるハサウェイは可愛いキャラ多くて癒されるしさわやかに終わるぞ

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:22

    >>27

    なら不徳のギルドなんてどうだ

    エロコメディだけどエロ無しでもシリアスとギャグが面白い作品だ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:27

    あれ?さっきも聞いてなかった?

    シンフォギア

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:29

    今こそダイナミックコードの真価を見せる時では?

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:36

    挙がってるタイトル、8割くらい死体蹴りじゃねーか!

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:39:47

    宇宙よりも遠い場所

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:40:12

    >>31

    詳しくて草

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:40:30

    OVA4話でサクッと観れてハッピーエンドのロボットアニメだ

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:40:44

    >>38

    なんか魔女の声聞こえる…

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:40:52

    >>33

    まあ嘘ではないか……

  • 43123/01/08(日) 23:40:58

    >>39

    テイルズオブシリーズは問題作ゼスティリア含めて一通りやってるぞ…

    俺はとりあえずグレイセスエフの移植はまだかってバンナムに問い合わせしまくってるんですがね…

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:41:13

    ロボット関係じゃなくても良いならクッソ元気になるとかじゃないけど放課後のプレアデスとか蟲師とか

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:41:34

    ゲームだけどNEWガンダムブレイカーやるといいぞ
    その冷えた心を熱くできる

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:41:44

    あれだ
    虚淵作品だが安心のガルガンティア

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:41:48

    ファフナーだな

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:42:26

    >>41

    あそうだ、言われて気づいた…

    ごめんわざとじゃないんだ…

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:42:39

    ロボものならメダロットもいいな
    俺はエアリアル君が最終回のメタビーみたいなことするんじゃないかと期待してる

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:42:51

    二期が始まる吸血鬼すぐ死ぬはどうだ

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:43:04

    やっぱ子供向けのホビーアニメよ!
    遊戯王GXオススメ!

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:43:42

    ゲッターロボアーク
    陰鬱さは少なく爽やかな気分で見れた

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:44:07

    愉悦部混入してんな……!?


    というわけでちゃんとした鬱じゃないアニメのオススメをするぞ。水星に1ミリも関係無いしロボカテでもないがDr.STONE。

    シリアスも程々にやりつつ、進んだら進んだ分だけ何かが手に入るし失くしたものすらも取り戻す勢いの光の作風。あとキャラの魅力と脚本のケレン味で攻める作風にちょっとだけ似たものを感じる。

    進んで何かをボロボロと失う奴らを見た後のメンタル回復にいいかなーと思ったのでコレにした。


    ONAIR週刊少年ジャンプで大好評連載中の「Dr.STONE(ドクターストーン)」が、待望のTVアニメ化決定!2019年7月より放送がスタートします。全人類が石化した世界を舞台にした、前代未聞の最強冒険譚(アドベンチャー)をお楽しみに!dr-stone.jp
  • 54二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:44:08

    >>25

    ハジケるの間違いじゃねえか!

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:45:46

    好きなジャンルとかキャラ傾向教えてくれたらもうちょい絞れるかもしれない

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:45:58
  • 57二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:46:06

    グランベルムとかオススメよ
    ロボットものだけど魔法で動くっていう異色な設定で、しかもパイロットが皆可愛くて癒される
    水星の魔女で傷ついたあなたに届けたい一作です

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:50:45

    電脳コイルいいぞ
    水星みたいなダブル主人公で、片方がちょっと雰囲気ミオリネに似てるんだよな
    泣ける展開もあるけどちゃんとポジティブなラストだよ

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:55:59

    Gガンダムとか良いかな
    割と辛いシーンもあるけど勢いで吹き飛ばしてるし最後は予告含めて文句無しのハッピーエンド

  • 60123/01/08(日) 23:57:36

    >>51

    直撃世代なのよ…

    当時は若く

    シリアスが意味不明でした

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:57:42

    Gレコとか∀みたいな白富野ガンダム見な

  • 62123/01/09(月) 00:03:23

    >>55

    日常系とか百合とかそういうの

    前期ガンダムと他で見てたのは令和のデ・ジ・キャラットとぼっちざろっく

    あとは前々のラブライブシリーズとかまちカドまぞくとかも見てた

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:04:14

    やがて君になる、隣の吸血鬼さん、ゆゆ式、まどマギ叛逆、わたてん辺りどうよ。

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:04:55

    ガンダムX

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:06:12

    じょしらく
    女の子が落語する日常系?で、命のやり取りもないぞ

    WORKING!!とかも平和でいいな

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:07:42

    俺は12話で死んだ人々にFAガールを勧める妖精

    バンダイチャンネルで1話無料だから見るが良いゾヨ


    https://sp.b-ch.com/titles/5580/001

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:09:25

    まあ遊戯王ならSEVENSがオススメです最近のだと
    水星の魔女1話の感じでずーっと物語が進んでく感じ
    色々弱いところもあるけどテンポよくおかしくて清涼剤にはもってこいだと思う

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:12:51

    >>62

    女の子多めの実質2人の女の子のお話な日常アニメや

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:15:42

    >>59

    師弟対決とか最後は号泣するけどそれはそれとして清々しいというか美しいんだよな

    なお超級覇王電影弾からの顔面竜巻は見なかったこととする


    ゴッドガンダムへの乗り換えシーンだけでもかなり浄化される

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:19:02

    劇場版パトレイバー1
    ラストのロケーションと音楽で最高にスカっとする

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:19:55

    スレ主がどんな栄養素を欲してるかにもよるな…
    もう途中で辛いのをみるのも嫌ならきらら系。
    最後が幸せならヨシ!っていうならかなりあると思うが…

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:24:08

    人類は衰退しました 
    物騒なタイトルだが癒やし系だぞようせいさんに癒やしてもらえ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:26:54

    「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」はどうだろうか
    リリッケ役の人が主人公を、スレッタ役の人がヒロインを演じてるタイトル通りの女子高生DIYモノ
    基本的に明るく楽しい作品だよ

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:28:56

    https://twitter.com/onimai_anime

    最近始まったコレはどうよ?

    主人公のまひろちゃんがひたすら可愛い作品だ

    因みにまひろちゃんは元男だ

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:32:29

    ZZは戦争ものにポップな若者集団が紛れ込んだ感じの話で安心感あるぞ
    しかも戦闘シーンは富野監督なだけあってローテク戦術ながら映えてる

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:34:23

    「私に天使が舞い降りた!」とかどう?

    百合物で陰惨さが一切ない日常系なのでロリに抵抗がなければ是非


    陰惨なロボットものが欲しければ繋ぎに日5で放送されるガンダムシリーズで十分なので……

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:41:44

    ハッピーシュガーライフ
    タイトルの通り最初から最後まで愛情と幸せタップリな日常系おねロリ作品だ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:44:25

    >>77

    愉悦部草

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:42:30

    ちょくちょく今話にショック受けた奴にこれ勧めるとは人の心ってなるのがあるな

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:47:50

    メイドインアビス
    原作が完結してないから物語は続いていくって感じだけど1期、劇場版、2期どれもいい感じに終わる

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:50:52

    >>7

    一話のほぼ少女革命ウテナって言われたときから12話で感じ方変わるね

    最初ミオリネが現代版アンシー的にみられていたポジションから大きく成長して

    逆にスレッタが掘り下げられるごとにアンシー度が急上昇してる……

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:53:05

    TSモノだけど最近のなら「お兄ちゃんはおしまい!」とかどう?
    TS百合を百合と言っていいかは個人の性癖によるけどめっちゃ緩い優しい世界
    若干主人公と妹の関係とか闇が無いわけじゃないけど

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:54:22

    魔法少女育成計画
    ほのぼの系でおすすめや
    ワイの推しは忍者の子やで

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:59:20

    >>83

    まどマギフォロワーじゃねえか

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:00:27

    ポケ戦

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:05:01

    けものフレンズ

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:06:28

    銀魂

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:07:59

    日常系で軽い百合要素のある『邪神ちゃんドロップキック』をオススメしたい
    アマプラで全部見れる

    ただひとつ不安要素があるとすると、グロいということだが…

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:05:06

    ビルド系見なさい

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:06:12

    愉悦部多くね?

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:19:20

    とりあえずテレビつけて相撲見な
    全く違う刺激で脳をリセットしろ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:21:30

    >>84

    まどマギフォロワーでは比較的明るめなまちカドまぞくをどうぞ

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:23:24

    >>1

    デビルマンCrybabyはいいぞ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:24:05

    『PUI PUI モルカー DRIVING SCHOOL』第1話「ビル倒しちゃった!」(2023年1月期再放送版)

    水星の魔女公認の癒し

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:24:29

    >>5

    やめろ!マジでグロいの耐性あるやつじゃ無いときついから、マジデ

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:43:11

    プロメアやキルラキル観よう
    プロメアは映画だから2時間くらいで観終わるし
    キルラキルはノリやお色気(?)シーンは合う合わないあるけど熱いシーン多い

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:47:20

    血は血で上書きしよう
    って事でアニメ版デビルメイクライ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:54:56

    オイ!13何見せようとするんだ!やめろおおお(泣)
    ドラえもん
    クレヨンしんちゃん
    鬼太郎5期でも見とけ!あ、6期は全体的に暗めだから注意しろよ!
    銀魂は笑えるぞ!所々カッケー戦闘シーンアリ!
    斉木楠雄の災難
    アニメではないがワンピースパーティーとかおもろい(スレチですまん)

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:34:27

    ID-0観ようぜ、ID-0!
    主人公最初から陰謀に巻き込まれるが、ロボの動きが豊富に味わえるし爽やかな終わり迎える作品だから。
    ワンクールで終わるし。

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:57:12

    映画大好きポンポさんは光の脳破壊を味わえるよ
    なんならpixivの漫画でもいい

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:40:39

    >>92

    まぞくをまどマギフォロワーと言うのは違和感ある

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:51:48

    実はまどマギ本編は意外と暗いわけでもないし最終的には全員救われるのでお勧め

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:54:56

    シンフォギアを見ろ!!!!シンフォギアはいいぞ!!!曇る要素はたっぷりあるし実際主人公もパートナーも闇堕ちするが愛で全てを吹っ飛ばす!!!

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:46:05

    ガンダムXを見ようガロティファを見て浄化だ

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:48:36

    >>22

    ビルドシリーズから一番アレなの持ってくんなし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています