関西って若者でもワシって言うんスか?

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:34

    ふと思ったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:40:33

    ワシどころかワイも言う奴いないっスよ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:40:34

    千鳥の大吾もワシって言うやん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:43:13

    大吾はどう見ても若者ではないだろがえーーっ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:43:57

    「ちょう」って言葉使うんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:45:14

    >>5

    「ちょう」というより「ちょぉ」が発音的には近いっすね忌憚のない意見ってやつッス

    もちろんめちゃくちゃ言う人によっては「ワシ」は使う

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:46:34

    「ベッチョない」はマジで分からなかったんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:47:18

    兄ちゃん 冷コ2つや

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:47:48

    >>8

    もうおっさんどころか老人でさえ言うか怪しいんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:48:03

    >>8

    べ…別に冷コは関西弁じゃないですよね

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:48:06

    >>8

    あれ「ひやこ」だと思ってたっス

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:49:04

    >>11

    「冷コ」じゃなく「冷コー(ォ)」なんだ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:49:25

    >>10

    一応大阪あたりの発祥らしいっスよ

    ◇この神戸の古武術やってるヤンキーは…?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:49:56

    >>13

    お前知らないのか尼崎とか灘のあたりなんて実施大阪なんだぜ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:50:45

    当時の神戸ってやっぱヤンキー多かったんスかね?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:51:29

    一昔前ってそもそも全国単位でヤンキーまみれだったと思われるが…

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:53:08

    ビーバップ・ハイスクールってヤンキー漫画がタフが連載する少し前までめちゃくちゃ流行ってたんや

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:53:11

    1993年発表だからヤンキー収まってきた頃だとは思うのね

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:54:11

    >>7

    恐らくこれは播州弁だと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:55:37

    「ちょ」うは割とありますね
    うーんだだ「ちょう」じゃなくて「ちょぉっ」やら「ちょっ」なんで関西弁として入れて言いか分からないから仕方ない本当に仕方ない

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:56:07

    関西より広島岡山辺りの方がいそうなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:56:55

    兵庫県なら「おもとうんや」か「おもっとんや?」が正確スかね?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:57:50

    もしかして猿先生はエセ関西人なんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:59:44

    >>23

    そもそも猿先生は福岡生まれだろうがよえーっ

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:02:27

    待てよ姫路に住んでたこともあるんだぜ

    姫路には品がないのです

    少し前まで中心駅にはヤンキーがいたのです

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:03:04

    >>22

    おもっとぉんやが近い気がするっス

    とおとお言うのが神戸弁だからね

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:05:46

    祖父が使っていたから自然と一人称がわしになった…それがわしです
    中学上がるくらいから阿呆ほど馬鹿にされたんや…その年数500億
    大阪は怖いぜェ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:08:50

    現在は一人称ボクゥの遣い手たる広島出身の同僚が元はワシだったのを知って感動したのが俺なんだよね。ふぅん、はだしのゲンは正しかったということか

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:09:32

    >>28

    広島ってすごいぜぇ…

    本当にけぇけぇ言ってるんだからなか

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:10:19

    >>5チョ待てよ

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:13:21

    >>19

    播州弁は柄悪い方言でもトップやさけ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています