僕の武器は攻撃力187の針しかない【鳴神のつるぎ】

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:37:56

    カルセド​さん!​
    僕も立てます! 

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:38:31

    僕なんかが前スレにいていいのか…?

    いや… いいはずが… いいはずが…

    僕の武器は攻撃力186の針しかない【メタスラのやり】|あにまん掲示板よしッ!早く入ってくれ!針スレだよ!スレを立てただろ!?bbs.animanch.com

    読むって何をですか?

    最新話…?

    [第18話]僕の武器は攻撃力1の針しかない - 上之心々/ナベツヨ | 少年ジャンプ+<毎週日曜更新>攻撃力・防御力・魔力なしのマヌル。無力ながらもアイテムを駆使し、勇者率いるパーティを支えてきた。しかし突如パーティから追放されてしまう。路頭に迷う中、マヌルは伝説級の武器と出会うが――…!?shonenjumpplus.com

    また新規と知識量の差がつくかもしれない

    また性格が改悪されるかもしれない

    それでももう一度だけ…

    もう少しだけ… 心に残った…

    過去編の続きを

    僕のパーティに入ってくれないか? 1話 - ジャンプルーキー!1人の少年と勇者のお話。rookie.shonenjump.com

    可読部分は 見せれません…

    僕は役に立たないし

    ジャンプラの規定で削除漏れが誰かに知られれば

    ポーネグリフは…

    56~58話、101、104話、128~130、133話~139話可読

    僕の武器は攻撃力1の針しかない - ジャンプルーキー!胸クソ逆転物語。

    攻撃力1の呪われた針を装備してしまい、一生外せなくなってしまった

    冒険者の一生。
    web.archive.org

    JOIN UP THE HARIBO

    ハリボー|菓子|商品情報|三菱食品株式会社三菱食品の取り扱う商品情報「ハリボー - 菓子」一覧。オリジナル商品のリリーや、輸入食品の瓶詰&缶詰、ジャム、調味料など、様々な商品を取り扱っています。食のビジネスを通じ持続可能な社会の実現に貢献する。三菱食品コーポレートサイト。www.mitsubishi-shokuhin.com

    3.5話

    ファイルなう

    https://d.kuku.lu/index.php

    テレグラフ

    TelegraphTelegra.ph is a minimalist publishing tool that allows you to create richly formatted posts and push them to the Web in just a click. Telegraph posts also get beautiful Instant View pages on Telegram.telegra.ph
  • 3二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:40:31

    たておつなの
    針スレ無き1時間は退屈だったの

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:43:39

    これを機に土曜まで針を断とうとしたのに誰が立てるのかそわそわしてあにまんを離れられなかったなの…
    なのの脳は針にやられちまったなの

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:45:02

    なのもそろそろ立てようかと思ってたけど武器リストを紛失してしまったなの
    誰か持ってるなの?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:46:03

    カルセドニキの手によりアンチスレだった針スレは死にファンスレの針スレに生まれ変わったなの

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:48:38

    >>5

    取りあえず200まであるなの


    188 轟雷のやり DQ10

    189 ヘビースタンプ DQ10

    190 カンダタトマホーク DQW

    191 超グリンガムのムチ+2 DQ11

    192 稲妻の剣★+50 星ドラ

    193 ディオステイル+50 星ドラ

    194 金剛のこん DQ10

    195 フロストスティンガー DQW

    196 魔王の剣 DQ11

    197 武神棍皇の棍+50 星ドラ

    198 神域のやり DQ10

    199 天馬の大剣 DQ11

    200 パプニカのナイフ DQW


    まあスレ画や武器が1に戻っても誰か持ってくるだろうし気にせず建てるなの

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:50:17

    そろそろオニキスきゅんSSが書けそうだけどここに投下していいなの?
    もちろんテレグラフでだけど
    なにか注意点とかあるなの? ちなみにR18なの

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:56:18

    >>6

    カルセドニキがいなくなったらどうなってしまうなの?

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/08(日) 23:58:05

    >>8

    タイトルに【閲覧注意】と空白1文字入れて改行するのを5回やれば文章隠せるらしいからそれをやればいいみたいなの

    投下されたら早速ハート押させてもらうなの

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:04:28

    >>9

    針の冬がやってくるなの…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:14:21

    >>11

    ずっと冬眠することになりそうなの

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:20:01
  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:20:25

    >>12

    熊みたいなの

    丁度いいコラもあるなの

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 00:28:09
  • 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:00:13

    魔力と知力が別なの珍しい気がするの

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:06:35

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:08:29

    >>17

    ちょっと失敗したから貼り直しなの

    R18、オニキスSSなの

    遅くなってケモホモショタコンエルフには悪かったなの

    できれば続きも書くつもりなの

    部族少年は寝汗でずぶ濡れR18につき閲覧注意!




     少数部族であるクオンツ族の里にやってきた人間、マヌルは、少年オニキスにとって受け入れがたい相手だった。世界の人族の大半を占める人間という種族は、クオンツ族を差別した末に小さな里に押し込めた一族全体にとっての敵のようなものだ。顔の横ではなく頭頂部付近から狐のような耳が生えているため、外見的にも人間とは違うものと見なされてしまう。この認識は逆もしかりで、オニキスにとって人間は憎むべき敵であり、信用に値しない別種だった。

     というのに、現族長のコハクは、闖入者である人間を手厚くもてなした。それだけでも腹立たしいというのに、先日の発言にオニキスはコハクの発狂を疑った。

    「こやつに『白虎流ゴシン術』を教えてほしいと懇願されておるのじゃが……皆の賛同をいただけないだろうか?」

    「クソッ」

     クオンツ族だけに伝わる戦闘法を教えるという提案が、条件付きとはいえ他の皆に受け入れられたことが、オニキスには不満だった。コハクは白虎流ゴシン術の師範でもあり、戦闘能力は群を抜いて高い。並みの人間であれば一ひねりできる彼女だが、一度里の中へ受け入れたマヌルを罠にかけて放り出すほど非情な人物ではない。…
    telegra.ph
  • 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:26:14

    カルセドニキ亡き後はなんかドレッドニキに頼るなの

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:31:30

    >>18

    ssエルフさんあったかいなの

    続きを楽しみに待ってるなの

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 01:33:31

    >>20

    なんとなくいきなりヤるのは違和感あったから前にホモ(省略)エルフが書いてたシチュエーションを参考にさせてもらったなの

    エロものに関係性とかストーリーを持ち込むタイプの気持ちが理解できたような気がするなの

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 06:46:00

    >>16

    確かになのも思ったなの

    ただ知力が高く伸びそうな戦術軍師なら知力依存のスキルも結構ありそうなの

    分析解析も知力によって見られるステータスの量や成否の確率が変わるみたいなイメージを勝手にもってるなの

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:07:08

    >>18

    むほほ

    たまらんなの

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 08:54:47
  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:06:40

    こればっかりはオニキス君にどうじょーするなの

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:12:47

    これも全部IMM針ってやつの以下略なの

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:32:48

    あのデーモンが四魔天だと早とちりしてたなの
    目隠ししてる人は守銭奴のおっさんの元同僚なのは知ってたけどこの4人の並びを見て四魔天だと思ってしまったなの

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:19:22

    >>27

    そういえばコイツLv.31なのが逆にビックリしたなの

    迫力ではビーストイーターの何倍も強そうなの

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:29:00

    DQ5のギガンテスの最大レベルが7みたいに最大レベルが違うからビーストイーターよりデーモンの方がレベルが低いのに強そうに見えるんじゃない?なの
    後思ったけど、この作品HPだけやたらと高くない?なの
    作品が違うからなんの参考にもならないけど、画像のステータスと比べるとHP以外のステは負けてるけど、HPだけはぶっちぎって勝ってるなの

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:29:27

    画像貼り忘れたなの

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:50:22

    HPだけ飛び抜けて高いならFFを参考にした可能性があるなの
    あっちは1桁レベルでもHPは300とか普通に越えるなの

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:00:32

    >>31

    なるほど

    水準が高いゲームを参考にしたから300とか350とかあるなのね

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 13:17:36

    >>18

    とても素晴らしいなの

    普通にすればうっすらと毛が生えてるのは解釈一致なの

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 14:06:06

    HP3200!?でちょっとクスっとしたなの
    ゲームシステムくんもびっくりなの
    ステータスは普通に出してモノローグの頭に「!?」じゃダメだったなの?

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 14:26:21

    >>34

    やめるなの

    呪いを振りまくななの

    見返す度笑っちゃうなの

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 14:28:29

    モノローグ!?は古き良きシステムなの

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:04:12

    ksnn

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:35:15

    やっぱパーティー組むと特別な効果が在るなの?
    なのは隠されたパッシブスキルが在ると睨んでるなの
    薬師にはパーティー全体にアイテムによる回復効果上昇スキルがきっとあるなの
    カスパーの回復魔法が大した効果を発揮しなくて勇者ちゃんの手が治りきってないのはそのせいなの

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:38:33

    リーダーパッシブスキルの庇護下になるとか?なの知らんけどなの

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:50:25

    >>38

    もしかしてカスパーはパーティーに入れてもらえてないなの?

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:13:32

    >>38

    名推理なの!

    ネネコポンもパーティーに入ってたから簡単に傷が治ったのか!なの

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:11:43

    >>36

    デーモンの表情が一番それっぽくて笑ったなの

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:28:14

    本日が仕事始めだったなの
    偉い人が挨拶で「心身ともに健康な一年を…」とか言ってて
    え?シンシン?針漫画?と反応してしまったなの
    だいぶ手遅れな気がするけどきっと気のせいなの

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:10:24

    >>43

    シンシンと共に健康に…なの

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:13:51

    >>43

    きっと偉い人も針に夢中なの。もう終わりなのこの森なの

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:17:17

    >>43

    特定したなの!

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:17:48

    偉い人が夢中ならむしろはじまってるなの

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:21:17

    オニキスくんの髪色がわかんねーなの
    カルセドニーは水色でカルセドニキは金髪なの
    琥珀は琥珀色でテロリストはピンクなの
    ルリは瑠璃色とちょっとズレた青なの
    オニキスくんは一体何色なの?

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:28:52

    >>48

    冷静に読むと誰が誰だかわかんなくて草なの

    なの的には銀髪であって欲しいなの

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:30:59

    >>45

    終わってるのは>>43の職場なの

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:29:55

    幻影蝶は紫系統だったなの
    オニキスくんもそれに合わせて紫系統の可能性があるなの

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:09:40

    >>51

    すっごくいいなと思ったなのけど、それだとやたら青基調でありながらに“D・M・F・C”なんてどっちつかずな事やったサンドラさんの立つ瀬がなくなるなの…

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:40:36

    >>49

    >>51

    塗りつぶし機能でザックリ試してみたなの

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:03:47

    今回の展開がMMORPGって言われててあぁ~って納得したなの
    ただプレイヤーみたいなメタ視点が存在しないからNPCだけで動くMMORPGって感じなの

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 07:19:30

    >>52

    あれ最初はブローチも髪も色は赤なのかと思ってたなの

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:51:26

    SSのファンアート描きてーけど画力ないし何より卒論の締め切りが三日後なの
    ヤベーの

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:00:20

    成人式から帰ってきたなの
    やっぱ三次会はやり過ぎたなの

    マヌルの浅慮を偉そうに指摘できないなの

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:50:49

    >>53

    どうでもいいけど紫色をみるとアイツを思い出すなの

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:26:53

    >>54

    MMOだとこういう展開よくあるなの?

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:28:40

    >>56

    こんなところに来てないで原稿をさっさと埋めるの

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 12:40:29

    >>59

    展開というよりパーティ参加申請の事だったなの

    言葉選びが悪かったの…

    まさか一緒に戦うだけでもあんなシステムめいた事をしなきゃならなかったのは予想外なの

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 13:50:24

    >>58

    紫のアイツは最近は影が薄くなりつつあるなの

    想起しても書き残さずノーリアクション貫くことで

    近いうちに完全に消え去るはずなの

    だから静かにするなの

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:08:42

    >>61

    パーティー組まなくても戦うだけならできると思うなの


    ビーストイーターやHHの戦闘に割って入れてる

    戦略軍師はサポート職

    このことから考えて戦略軍師にはパーティーの仲間に使えるスキルがあると考えるのが自然なの


    どうしてその事を先に伝えないかは気にしちゃいけないなの

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 14:43:01

    >>63

    多分切羽詰まった状況だから説明を省いたのかもしれないなの

    むしろそんな状況で2人しかいないのに咎人がなんとか、進んで加勢したのに僕は役立たずだからとか言ってパーティを拒もうとする針坊が気になってしまうなの

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:26:45

    来週あたりに作品世界におけるPTとはどのようなものなのか、組むメリット・デメリットとかの説明が入るんだろうけど、こういうのは普通あらかじめ説明しておくものなの
    じゃないと作中キャラが読者を置いてきぼりで勝手に盛り上がる白け展開になるなの
    なろう特有の世界観や用語説明なしをやってる癖になろうとは違うとは片腹痛いなの

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:53:49

    >>64

    まさしくそれなの

    軍師さんはバフをかけるための一時協力としか考えてなさそうだなと読んでて思ったのに針くんはこれからも一生パーティー組んで冒険することが前提になってそうでこわかったの


    教室でペア作るときに困ってる子を気遣って声かけたらそれ以降のペアづくりの時も組んでくれるよね?みたいにこっちを見てきてる感覚なの

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:37:35

    おそらく軍師のスキルがパーティにかかる(仮定)のは狙いを外したり逆に範囲でかけた結果敵にもかかったりするのを防ぐ点で有用と思われるの
    謎パーティシステムもこういうの適用させるための「仲間と認識するための儀式」って置き換えてみたら順当なの

    それに引き換えマヌっ針は……

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:59:14

    >>62

    ゲ-ゲ-なの

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 18:03:20

    >>66!邪推がすぎるなの!

    針坊はバフに必要だなんて知らなかったなの

    だからメリットがないと思って断るのも無理ないなの

    バフかけるなんて言ってくれなきゃ分からないじゃないか!なの

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 20:04:04

    >>66

    うわっつらではいつも笑顔のクセに、散々ひどい目にあったとかグチるくらい根に持つタイプなの

    麻塗ッ針の精神性はまさしくいじめられっ子のそれなの

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:31:48

    >>66

    シンシン気鋭のニューヒーローマヌルのことをいじめられる側にも理由があるタイプのいじめられっ子扱いするのはやめるなの!

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 21:47:07

    >>70

    主人公がいじめられっ子だなんてまるでなろう漫画君みたい…なの

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:08:09

    >>64

    あのやりとりは戦闘後の方が違和感なかったと思うの

    「あの…このまま僕がパーティでいいんですか…?

    僕は役立たずだし、それに咎人で…」

    みたいな台詞の後でカルセド兄貴に改めて信頼してると言われるのがいいんじゃないかと想像してるなの

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:26:26

    >>73

    針坊のモノローグから察するに履歴の機能がありそうなの

    取り急ぎパーティに参加させられたけど事後とあってはもう遅い

    なの

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:43:21

    なるほど、ステータスの当て字の中に"身分"っていうのもあったし経歴がログとして残るのはあってそうなの

    その気になれば自分の人生を丸ごと覗かれる危険性もある世界は怖いなの
    ちょっと物語を弄るだけでジャンルがディストピアに変わりそうなの

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 22:52:47

    ゆーしゃちゃん達もログ覗かれたら咎人と組んでたことがバレるなの
    絶体絶命なの

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:01:11

    >>76

    烙印の前に追放してたからログには普通に写ってる…はずなの

    でも追放したやつが後に魔族を外患誘致したってなると印象が最悪になるのは間違いないなの

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:01:30

    >>75

    謁見の間のしかも王様の前で大臣が初めて身分を確認するというガバガバ王国なの

    魔族の大軍が攻めて来て王国最強のパーティーが壊滅したという非常に緊迫しているだろう状況に、ろくに拘束も確認もせずに王様の前まで連れて来た王国兵士も大臣もシンシンも一言でいうとバカなの

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:15:29
  • 80二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:21:42

    >>78

    ちくわ殿が国王の前で話すから城に連れてってくれって言ったからしょうがないなの

    あの時に荒い扱いをすればちくわが怒りそうだから下っぱの王国兵士を責めるんじゃないなの

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:23:13

    >>78

    多分この世界には「何かあったらすぐに相手の身分確認!」みたいな文化は無いはずなの

    大体の事は確認せず素通りなの

    作劇の都合上マヌルを蔑んだり排除したりする時だけ確認するもんだと思ってるなの

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:27:03

    >>80

    庇うのは王国兵士だけなの?

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:28:44

    >>80

    謁見の前にステータスフルオープンさせよ?なの

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:32:01

    ステータスは個人情報の塊なの
    だからステータスフルオープンは眼の前で全裸になるのと同義なの
    そういえば森で見た目幼女のエルフにフルオープンした猛者が居たなの

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:42:16

    もともと城の前の戦闘すら監視出来ないガバガバセキュリティなの
    登場人物に説明させたいという漫画の都合でシンシンは庇われても王国が「バカ」なのは揺るがないなの

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:55:09

    >>85

    アレクサンドラ隊がいれば何一つとして心配する必要はない(なかった)なの

    強気でいくの、強気で

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 23:56:41

    >>84

    それだと針坊が隙あらばステータスを見せつけてくる変態に聞こえてしまうなの

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 00:27:58

    >>87

    目的のためには自傷行為も厭わない変態なの

    なのエルフも困惑なの

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 04:37:26

    なんとなくだけどこの世界のレベルと年齢は対応してるんじゃないかと思ったなの
    野生の生き物(タマウサギだのブルームベアだの)のレベルが危険魔物リストで決まってる理由は長命な個体になる前に始末されてるから「生きてるとしたらn年目」なのがある程度推測できてるからじゃないかと思ったなの
    人間やクオンツ族のレベルが年齢と対応してない理由は意思を持って鍛錬するノウハウがあるからだと考えられるなの
    どうでもいいことなの

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:05:29

    >>89

    なかなか面白いなの

    ビーストイーターがやたら高いレベルだったのも"森の深淵"っていう縄張りが恐れられた結果人が近付かず長命だったと考えれば納得なの

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:22:11

    じゃあ今週のデーモンもアラサーなの

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 07:32:38

    >>91

    アラサーになるまで鉱山奥で過ごしてたか、アラサーまで育ったから魔王軍から派遣されたかなの

    モンスターが出る区域といってもデーモンクラスの強さは規格外みたいだしコイツがどこから来たのか知りたくなったなの

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 09:21:24

    >>88

    どうせなにしようがダメ1だから痛みもたかがしれてるなの

    実際はどうなのか知らんけど設定がことごとく悪い方面にしか作用しないなの

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 11:15:23

    固定ダメージ1が1発ネタっぽくは感じるなの

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:44:50

    なろう系なんてそんなもんなの
    1発ネタで書き始めるけど途中でネタが尽きて普通の話になるなの

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 12:53:55

    何度でも言うけど元は火力出せてた奴が固定1点の呪いを受けたなら意味はあるけど
    元から火力なんて出してなかったマヌルが固定1点にされても「お、おう」なの
    無きに等しい火力が無きに等しい火力になってもなんの重みでも無いの
    極論マヌルが呪われてない普通の雑魚でもアララウフフへのダメージ以外は全部成立するの

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 13:00:12

    >>96

    勝手に変な名前にしてんじゃねーなの

    ちゃんとあにまんまんって読んでやれなの

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:22:07

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:41:54

    じゃあなのも何度でも言うなの
    こんな意味深な空欄にどうして一度も言及がないなの?

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 14:45:42

    >>99

    どこの事を言ってるか分からないけど誰も疑問に思わないから言及してないんだと思うの

  • 10110023/01/11(水) 14:49:05

    >>100

    ごめん画像が読み込めず見えてなかったなの

    多分針坊は自力でこれを疑問に思えないなの

    いつか第三者に指摘されると思うの

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:06:36

    針坊の知能だと大抵のことは「そういうもんなのかぁ」で流しちゃうと思うの

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:34:09

    >>99

    1.そこまで読み込む気力がないなの

    2.どうせ大した内容じゃないからスルーなの

    3.一味違ういつものなろう系テンプレ隠しパラなの

    4.いそのー、パワプロやろうぜなの

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 17:43:21

    >>103

    読者はそうでも作中人物が気にしないのはおかしいなの

    まあ>>101>>102が答えなんだろうけどなの

    パンダ先生はキャラ造形が緻密で凄いなぁなの

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 18:21:11

    道案内と索敵っていう割と目立つ役割任されておきながら無能扱いされて追放されるのどんだけ性格に難があったの主人公……

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 19:52:58

    やっぱし作者以上に頭よしよしに見えるキャラを描くのって大変なの…

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 21:47:58

    >>102

    >>105

    こういう細かいところに気付かない人間が索敵能力が高いとか言われても説得力が無いなの

    作中のちょっとした表現が物語やキャラ造詣の足を引っ張りすぎて根元からブチ切れてるなの

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:19:45

    持ち上げてるのはゆーしゃくらいなの
    あんなんの主張に信憑性なんてないなの

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:19:52

    やれやれなの
    シンシンの作品づくりは完璧なの
    恥じるべきは自分達の理解の浅さなの
    もっと読解力と想像力と曲解力と妄想力を鍛えれば自ずと真意はわかるはずなの

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:24:52

    >>109

    原型ないなの…

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:42:42

    正直追放系で追放した側が空いた穴をどうにか塞ごうと奮闘するシーン好きだからもっと勇者日記欲しいの

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:44:10

    >>111

    追放前も穴を塞げてたとは思えないなの

    金魚すくいのポイより頼りないと思われるなの

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 22:49:46

    >>108

    逆なの

    ゆうしゃちゃんがマヌルageして活躍盛ることに対する信頼度が高いの

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/11(水) 23:22:07

    まおうにいどんだけどみごとにかえりうちにされた
    マヌルがいたときはまおうなんてこかんせつだけでかてたのに
    マヌルはすごいなぁ

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 01:14:39

    >>111

    ①で荷物が持てないって出てから②でコロコロ付けるのは良かったなの

    まあ舗装された道でもなければあんなちっこい車輪でどうにか出来るもんでもないってツッコミ所はあるなの…

    今のところ未解決なのは方向音痴と不意打ちだから次の米の書ではどっちかに言及されてほしいなの

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:40:52

    疑惑の米の書じゃなくて通常の話の中で無能が消滅されてしまったパー殿には未来が無いなの

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:43:24

    すげーゲーム脳な漫画

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:43:47

    >>114

    針坊ageに夢中になるあまり話がブッ飛んでるの

    ただ魔王に返り討ちにあったのに生きてるしぶとさは認めるしかないなの

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 06:52:39

    そういえば筋力とか頑丈みたいな能力ステータスが出てきたけど他キャラのステータスに関する考察はまだ見てない気がするなの

    ゆーしゃは筋力、敏捷、頑丈が高くて知力は残念そうなの
    カスパーは使える魔法の種類こそあるけど肝心の魔力が低いからゆーしゃの回復に1週間も掛かったんだと思うなの

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 07:00:13

    >>117

    元ネタがドラクエパロだからしょうがないなの

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:43:03

    ドラクエパロというか、色んなゲームっぽい物語をごちゃ混ぜに煮詰めて浮いて来た「アク」をサッとさらえてお出しされてる感じなの
    もちろんアクの部分なの

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 10:57:35
  • 123二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:00:10

    >>121

    アク以外の、本来お出しされるはずだった料理もお味がへっぽこだったり針が混入してたりで食えたもんじゃなさそうなの

    厨房に入れるより先に食材の見分け方から学ぶべきなの

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:00:35

    盗賊ちゃんがリメ前より知能ナーフされてそうなのが痛いなの

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:07:28

    >>124

    この子武器持ってねぇから多分武闘家なの

    言動が盗賊っぽいけどなの

    雑味が多くて本来の味すら判らんなの

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:34:22

    >>125

    素手だからと言って武闘家とは限らないなの

    踊り子かオXコ要員ということも考えられるなの

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 11:38:57

    >>125

    なんでこいつら魔物に見つかった(臨戦態勢に入った?)のに背中見せまくりなの?

    こういうのって背中合わせになってとりあえず死角をなくす(あるいはそれっぽく集合させて絵的に描きやすくする)もんじゃないなの?


    >>126

    その連想はやめるなの! 

    ティゴさんスケベそうだからSS書きたいのに情報が少なすぎて何も書けないのに悩んでるなのに刺さるなの! 

    なんなら「○○やってそう」って妄想書き込んでくれるだけですごく助かるなの

    捏造・ラッシュなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:40:36

    まじで色んなゲームの要素ごちゃまぜってかんじなの

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:41:44

    カルセド?ってやつのステータスが公開されたから
    それが指標になるなの
    力の値と作中での行動で比較していくしかないなの

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 12:44:44

    >>127

    名前が職業を表してるケンシやスカウト時点で魔導士と明言されてるカスパーと違ってティゴさんは金にうるさいことしか描かれてないなの

    シンシンおまけを書きたがる割に読者サービスについては無頓着だから質問しても答えてくれそうにないのが残念なの

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:24:14

    >>127

    旅に必要な情報や品物をなかなか譲らない奴にティゴさんが色仕掛けで落とすのは思い付いたなの

    カスパーはこの先の展開で偉い人と交渉するらしいけど勇者を屁とも思わない無法者にはティゴさんが肉体を使って裏の交渉をするなの

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 13:40:28

    >>116

    既に闇堕ちが確定しているパー殿は持ち上げても得が無いなの

    下げ要素を煮詰めて他キャラのダシになってもらうなの

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 14:19:56

    >>130

    針先生何も考えてないなの。無いものの所在を聞いたところで得られるものはないなの

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:00:06

    >>133

    貴様-っ 針先生を愚弄する気かーっなの

    もちろん反語なのはわかってるなの。元ネタと同じく本当は先生が色々考えているって思っているからこそのレスなの

    だからここはアンチスレじゃないなの管理人さん

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 15:03:03

    >>127

    背中を預け合うほど互いを信頼していない説があるなの

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 16:51:40

    DQ的に考えると勇者って物理も攻撃魔法も補助魔法も並以上にこなせる万能職って感じだけど、勇者ちゃんって今のところHPがやたらと高い以外は長所がないなの
    もしかして勇者ちゃんは勇者じゃなくて遊者なんじゃないかなの
    最新話のおまけページだと漢字表記じゃなくてひらがな表記だったから「ゆうしゃ」を勇者だと勘違いした説、あると思うなの

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:04:30

    >>136

    そのうち賢者に転職できそうなの

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 17:33:39

    融資屋なの

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:06:27

    >>136

    ゲームやってればわかるなのけど、職業が何であれ最初からつよつよなんてないなの

    職業に最初から過度な期待を寄せるなんてエアプなの

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 18:10:16

    >>138

    死の外科医なの!

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:11:41

    >>136

    確かに遊び人らしいムーブなの

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:19:54

    >>136

    待つなの

    DQ的ならかしこさが足りないとじゅもんを覚えるのが遅れるなの

    たね食わせれば覚えるかもなの

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:25:13

    >>139

    針坊がLv19でHP250、カルセドがLv24でHP350なことを考えると、上記2つがおそらく後衛職であることをふまえてもHP500ある勇者ちゃんはLv20前後あると考えられるなの

    ドラクエ3でLv20っていったら転職可能レベル=一人前と呼べる最低ラインってことなの

    なのに全くパッとしない勇者ちゃんは本当に勇者なのか怪しいなの

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:33:44

    >>143

    転職すると能力値が一部引き継がれるパターンが多いなの

    勇者になってから充分な成長があったかなんて現状判断しきれんの

    エアプなの

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 19:56:31

    エアプで思い出したけどゲー魔王の更新が来てなかったなの
    もしかするとコメ欄がチクチクしすぎるから筆を折ったのかもしれないなの
    森のエルフ達も作者の叩きすぎには注意するなの

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 20:07:33

    >>145

    わ、わかりましたなの。早速ヨイショコメをしてきますなの

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:25:10

    >>145

    あっちは隔週だから更新されるのは来週なの

    ゲー魔王の進み具合を見ると針が毎週でほんと良かったと思うなの

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 21:44:16

    >>147

    なのが早とちりしてたなの

    筆を折ったんじゃなくて安心したなの

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 22:48:14

    あの、通報と削除で300以上あるはずの感想コメが10ちょっとくらいにまで減らされてるんスけどなの…いいんスかこれなの…

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:26:16

    >>149

    バカ野郎お前なの!

    いいだろそんな事ホラ飲め飲めなの!


    …いつもの事なの

    11話のコメントを見るなの

    絵が下手っていう辛辣なコメントがポツンと残されている悲惨な有り様なの

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:27:37

    >>150

    個人的にナベツヨ(渡辺つよし)の仕事を高く評価してるなのにとっては胸の痛む状態なの……

    通報するなの

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/12(木) 23:55:44

    >>149

    元々…無いではないか…なの

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:04:26

    >>152

    批判コメと逆張りとしか思えない中身のない絶賛コメは沢山あったなの

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 00:57:10
  • 155二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:46:57

    >>154

    なのも気になるなの割と衝撃の事実なの

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 01:59:29

    マジかよシンシン凄いなの
    編集部の苦虫を噛み潰したような顔を想像すると微笑なの

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 02:09:30

    少し前のスレでタイミング的にシンシンが関係してるんじゃないかとは言われてたなの
    あくまで推測なの

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 07:02:39

    >>143

    魔物討伐を引き受けてから2週間も放置してたからLv.20もなさそうなの

    伸び代は十分だけど針坊抜きだと本人のモチベが上がらないなの

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 08:59:49

    針針針針

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 12:52:01

    レギュレーションを改定させた漫画…
    すごい影響力なの!

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:00:06

    >>160

    ルール改定に値するズルをした卑怯者と呼ぶべきだと思われるなの……

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:36:38

    >>161

    ミュータントという前例があったからこそだと言えるなの

    卑怯者だなんてとんでもないの

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 14:55:39

    実が伴えばしたたかと言ってやってもよかったなの実情は裏技使って自分の首を締めるという高等テクニックだったなの

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 15:10:00

    使える手段なら積極的に使えばいいなの。別に恥じることは無いなの
    ただ勝てばよかろうなのォォォとかいう理屈は勝った後の事まったく考えない頭針坊の寝言だから本気でプロ目指す気がある人にとっては信用を切り売りするようなもんだとわきまえるべきなの。パンダはしらんなの

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 17:33:39

    >>154

    インディースってそもそもどんなシステムなの?

    てっきり編集に許可を貰った上でナベツヨに作画してもらってると思ってたなの。

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 18:33:46

    >>165

    針以前は作画を設けるにあたって明確な決まりは多分なかったなの

    実際ミュータントなんかは作画協力という形でインディーズ連載から作画のやり方を変えてるの

    ところが針の作画を募集したあたりからルーキーの時と大きく話が変わる、(新しく作画を設けるなどして)絵が変わる事が禁止になったなの

    シンシンは許可を得たという話も見かけた事がある気がするなのけど、

    少なからずルールに影響を齎した事は間違いないと思われるなの

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:35:50

    連載枠勝ち取ったルーキー作品がキャラも物語もすごい面白くてこれいい作画つけたらマジ看板になれるポテンシャルあるなの!ってワクワクしてたなの
    でもその道がシンシンによって潰されてたと知ってかなり今悪感情を抱いてるなの

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:41:17

    >>167

    作者がちゃんと判断してルーキーの時から作画を設けてれば良かったなの

    実際多重人格はそうしてるの

    やり場のない苛立ちはしょうがないなのけどシンシンに向けるのはちょっと…なの

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:44:18

    作画つけて連載枠取って枠だけ取ったらおさらばみたいな経緯ならまだわかるの
    どうして連載枠取ってそれに見合う見れるだけのクオリティのものをお出ししようとするすべが禁止にされてるなの……?

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 19:54:59

    >>169

    度々挙がってるなのけどミュータントは原作と作画が喧嘩別れして打ち切りになってたりするなの

    担当編集がつかないのを売りにしてるインディーズだから、管理しきれなくて起き得るリスクを避けたい理由もあるのかなと思うなの

    あとは絵も好みがあるなのからルーキーで応援してた読者との軋轢を避ける、分業にする事で想定以上の予算・原稿料が必要になり得る

    なんかも考えられるかなと思うなの

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:01:05

    >>169

    ルーキー、インディーズの名の通り新人発掘が主眼と考えたらナベツヨみたいな他所で連載持ってて単行本も出してるガチのプロを作画に雇うのは趣旨が違うと判断されても仕方ないなの

    ミュータントはまだ作画協力って名目だったし作画の人もまだルーキーの部類だったなの

    あからさまにやり過ぎれば規制が過剰に厳しくなるのは何でも同じなの

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:07:13

    主人公の理念に共感は全く出来ないけど見てて不快感がないってすごく大事なことだとくだんのルーキー漫画読んで思ったなの
    善人なのに行動がその設定に沿ってないのは致命的だと再認識したなのハリボー

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:35:27

    >>172

    麻塗ッ針が善人って設定あったっけ?なの

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:47:18

    >>173

    !!

    凄い発見なの

    確かに針坊が善人だと言われたことは無かったかもなの

    やっぱりシンシンもサイコパスとして描いてたなの

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:49:52

    >>173

    オウルタニア、勇者、サンドラ、アドラメルク、コハク、ルリ姉…作中の人物からはよく人格を評価されてるなの

    時折顔を覗かせるサイコっ針な1面さえなければマヌケだけど善人なキャラで通してるなの

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:50:42

    サンドラからは善人とは思われてないなの
    味方側って思われただけなの多分

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 20:53:29

    せっかく針の後継者になりそうな漫画がくるのに作画変更禁止はさみしいの
    ナベッ針に原稿料渡してこっちも描いてもらうなの

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:05:06

    あっちの内容ガチで面白かったから一緒にされたくないなの
    バトル漫画だから躍動感ある動きの絵を描ける作画さんについて欲しかったなの
    残念なの

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 21:58:56

    >>178

    まだ一話しか読んでないなのけど面白いの!

    一緒にされたくないなら森から去る時がきたのでは…?なの

    それか針のコメ欄みたいにルーキーの味がある絵として崇めるといいなの

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:05:31

    後輩は百歩譲っていいとして後継者はダメ位だと思うなのそう焦らずとも所詮実験場だから後継者もきっとくるなの(来ないに越したことは無いなの針という反面教師の犠牲を無駄にするななの)

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:07:03

    >>179

    実は巣立ってたなの

    今日久々に来たなの

    来た理由は規約改訂された原因がパンダ説を見たからなの

    かなしいなの

    大幅に手を加えて面白くなってたらなのだって我慢できたなの

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:15:56

    >>181

    そいつはなんかすまんかったの

    まぁジャンプラにもドラゴンの子みたいなちゃんとファンを付けてる前例もあるし、別媒体でもストーリーで躍進した人は大勢いるなの。悲観的に捉えすぎなくて大丈夫なの

    何よりあくまでも作画つけて欲しいという願望でしかなくて、作者本人が望んでるとも限らんの

    結構あてつけな所があると思うから落ち着くといいなの

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:29:49

    ルーキーはケモノクニが個人的推しなの
    あの1話は完成度高すぎなの

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:42:33

    インディーズはスシシスターが最高だったなの
    この間完結しちゃってスシロスなの…

    刃の眼は最近見かけて1話から最新話まで追ったなの
    インディーズ連載になるのは素直に喜ばしい反面
    最新話の続きが遅れるのがやや残念なの。針と違って純粋に面白いし応援できる作品なの

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:50:03

    >>184

    あそこでお預け食らうのは正直拷問に等しいなの

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:52:33

    どうでもいいけどコーラアップ薦めてくれたエルフには感謝なの
    初動がハリボーよりやわらかいのに歯ごたえがしっかりしてて美味しいグミだったなの ありがとなの
    難点はコンビニにおいてあってお高いこととハリボーよりも値が張ることなの

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 22:53:59

    そう思うと旧針は100話のゴミ塊だったけどちょうどいいところで終わったっちゃ終わったなの

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/13(金) 23:54:19

    ゴミ扱いしながらなのなの言ってるのは流石にひくの

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:01:36

    なのエルフは古式ゆかしいツンデレなの。上の口では針漫画のことなんて全然好きじゃないんだからなの!言いながら針でなのなのするなの
    一度でいいからくぎゅ声搭載したピンク髪の美少女になりたかったなの

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:11:22
  • 191二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:11:49

    >>187

    失礼な奴なの

    針は150話続いてるなの、二度と間違えるななの

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:16:32

    もう終末なの
    はやいなの

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:22:53

    >>192

    確かにスレは終末なの

    次スレください!なの

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:51:22
  • 195二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:52:51

    >>189

    あにまんの管理人になったらピンク髪美少女のアバターも付いて来るなの

    頑張って管理人の座を乗っ取ってエルフの森が消されないようにするなの

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:54:26

    >>194

    サンキュースレ立てエルフなの

    このスレはもう用済みなの

    早く埋めるなの

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:56:36

    ABC...

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:56:58

    TBS...

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:57:14

    SOS...

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/14(土) 00:57:32

    TBC...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています