魔人ブウという

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:14:42

    ただ、戦闘力が高いだけで不死身の対抗策すら主人公たちは何の修行もなく最初から所持していた

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:16:21

    ザマスレベルの不死身は魔封波みたいな封印か全王様の消滅しかないけど
    ブウなら倒して復活前に気で消し飛ばせばいいだけだからな

    対策を理解していればベジータが死んだ時点で倒せていた

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:17:27

    煙から復活はずるだよ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:20:43

    セルと違って大量消費みたいなのすらない
    貫かれてもノーダメ

    絶望が過ぎる

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:45:39

    敵がドンドン入れ替わりまくりのドラゴンボールで出てからずっとラスボスし続けたすごい奴だぞ

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:51:51

    魔法も使える器用な奴

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:54:07

    ドラゴンボールにおいての対策とは”修行して強くなる”だから

    人造人間対策のリモコンすら不要だったし

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:54:21

    不死身というかようは再生能力だからな
    再生自体に消費ほぼ無しなのがインチキだが

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:56:14

    製造者でも制御できずに封印するしかない爆弾

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:57:07

    >>3

    一応の対策としてやっても失敗だった


    気で消し飛ばすべきだった!?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 02:57:31

    なので元気玉で再生する肉片すら残しません

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:26:12

    最終ボスにしてベストな能力だよな、ブウ
    変な屁理屈超能力合戦にならずにDBのパワーイズベストで倒せてそれでいてチート&厄介な再生能力
    吸収でパワーアップするから遠慮なくベジット持っていけるとか

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:35:57

    >>12

    あまりにも最終ボスにふさわしいから

    続編での扱いが難しくなるやつ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:09:00

    搦手で敵を倒したところで次の敵にレベル不足で死ぬだけなんだ
    全体を通した正攻法は結局最強形態の敵を力押しで倒すなんだ

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:29:29

    2回ベジータが自爆出来れば勝ってた

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:32:52

    ただ悟飯吸収ブウまで行くと再生遅れたりダメージで痛がったりしてる描写もあるから吸収するほど魔人の性質が薄くなるのかな

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:36:00

    悟飯吸収ブウより強い奴宇宙に居ないから再生が遅れるとか考えなくても良かったんだけどね、
    ベジットはインチキだよあれ。

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:38:36

    再生能力さえなければベジータの自爆とスーパーゴーストカミカゼアタックで2回倒せてるんだよな
    あとアニオリだとクリリンに真っ二つにされてたっけ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:40:29

    >>16

    純粋ブウは悪特攻性質持ちの元気玉を除けば マジで破壊神クラス呼んでこないと滅ぼしようのない怪物だった印象がある、そんなん明言されてはいないけどさ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:02:30

    ブウも痛がってるし実力上が延々とボコボコにすればその内に降参するんじゃないか
    吸収&再生するから一切気を許せない存在だけど

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:08:54

    ビルスも破壊とかそういう技抜きでノックアウトさせてたしスペックがめちゃくちゃ高ければ殴ってゴリ押しもありだと思う

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:09:49

    >>9

    こいつ魔界の太古から存在する突然変異の怪物でビビディは封印方法知ってたから自分が造ったってホラ吹いたって設定にもう変わってるんすよ。

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:09:30

    ベジータの自爆で倒せなかったのは単に火力不足だったってのがちょっと悲しい

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:11:19

    そこら辺に細胞ばら撒かれたら封印しか倒す手段か無い

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:11:27

    >>23

    広範囲爆発で収斂爆発してないから・・・

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:12:01

    ベジータってそういう雑なところがあるよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています