んをンみたいに一部の文字だけカタカナで話すタイプのキャラ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:05:34

    たまに見かけるけど作者なりにどんなこだわりあるんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:06:03

    訛りがあるとか?

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:12:25

    イメージとして何かしら狂ってるキャラが使う印象がある
    まあほぼGANTZととあるくらいのイメージなんだけど

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:12:47

    小池一夫曰く、ぎなた読みを避けて読みやすくするための工夫らしいで
    漫画は画と同時に文字も読ますから文字もまた画の一部、ということらしい

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:18:25

    ガフガリオン

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:18:38

    カタカナの方が尖ってるから語彙を強める印象を与えてるのもありそうやね
    語尾の「っ」を「ッ」に変えるだけで雰囲気が強まる

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:19:01

    ちょっと粗暴なイメージが付くな

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:19:46

    >>4

    小池さんの時代から手法あったのね…

    区切りとしての役割は知らなかった

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:22:25

    昔の漫画で多い印象ある

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 09:27:32

    >>9

    古めの作品だと~だゾ、ソウなんですか?みたいなのが多い印象

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:16:09

    古い小説のセリフでよく見た印象

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:18:21

    お゛ぉ゛ン!

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:20:00

    AKIRAに影響受けてるとか

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:21:26

    イントネーションや発音が標準のそれとは違うみたいなイメージだけどなあ
    抑揚が大きいとかそこだけ妙に強調するとか

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:38:01

    ???「金ねンだわ」

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:43:52

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:44:44

    うおォン

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:56:41

    クセの強いキャラに多いイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:02:39

    小池一夫、ン表記につられて某擬人化ゲー始めてたな

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:16:33

    語尾の「~でス」とかは外国人キャラの訛りを表現するのに使ってた作者もいたな

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:19:03

    ウシジマくん

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:20:28

    GANTZはキャラというより奥浩哉の作品として「ン」「ッ」表記を統一している感ある
    いぬやしきやギガントでも表記統一しているんじゃないかな?

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:26:49

    >>13

    ワンピースはこれだって尾田っちが言ってたな

    GANTZもそうじゃないかな?

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:28:29

    一方通行とウマ娘のエアシャカールが思いつくな……

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:28:54

    勝手にヤンキーっぽいキャラかと思ってた
    俺もエロSSでヤンキーっぽい女の子の台詞そんな感じにしたし

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:19:45

    >>11

    これだな

    それこそセンター試験の現代文の小説で、出てくるような半生に、多かったイメージ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:24:46

    クッキングパパで見たゾ

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:36:30

    これとかもそっちのスジの人間の発音とかそんな感じなんだろうか

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:50:50

    なんていうかストレートにそのままいうんじゃなくて「ン」だと力んでる感がある
    なんだよ→ンだよ…みたいな若干破裂音がかってるというか そんなイメージ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 07:18:58

    湾岸ミッドナイトも語尾がカタカナになるよナ(笑)

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています