ギンさんとキンさん

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:41:55

    ムフフ 福本作品の中では間違いなく名作の部類に入る 終盤は…ブヘヘヘ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:47:33

    ちょうど読み返したところなのん

    ナリタブライアンとラムタラの接戦は超熱いだろうがよえーっ

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:51:59

    なんか小沢モデルの政治家を持ち上げてるのは時代を感じて悲しくなったのん

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:57:24

    それで 続編はいつになるんです?

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:57:29

    >>3

    今はただの政治屋で見る影もない

    政治家の悲哀を感じますね

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 10:59:37

    やっぱり神威編の後味の悪さはいいよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:02:39

    ククク...
    銀と金は読んでると零の鏖の魔女だかなんだかもちゃんと読めるお得漫画だァ...

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:03:42

    福本作品は麻雀のルール知らなくても雰囲気で楽しむ私です

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:15:33

    でも雰囲気で読めるものこそ一番だよねパパ

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 11:45:28

    ウム……殺人鬼のところの緊迫感は凄いんだなァ

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:02:01

    無料で読めるアプリで美術品のところまで見たけど面白かったのん
    つ、続きはこれより面白いのん?

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:05:36

    >>11

    途中打ち切りみたいに終わるけど最後まで面白いですよ(ニコニコ)

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 12:07:03

    ウム...福本作品なのに最後まで面白いんだなぁ...

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています