ジョジョのOPにもいろいろあるが

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:01:13

    この"BLOODY STREAM"こそが最高だと自負している
    フル版の"お前の意志が夜明けを導く 目映いほどの気高さで"という歌詞に感動したが
    同時に涙が止まらないからもうやめてくれって思ったね

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:03:16

    見事やな…(ニコッ)

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:05:53

    「光射す丘へ 灼熱の空へ 魂がぶつかり合う旅路へ」って歌詞もカーズ、エシディシと戦い3部で世界を旅するジョセフの人生を暗示しているように思えて良いよねパパ
    "ワムウ"どこへ!!

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:08:57

    >>3

    待てよ 炎裂き風を断ちその先へ という歌詞もあるんだぜ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:09:48

    名曲を超えた名曲

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:10:00

    歌ってる人スクライドのOPの人だろと思ったら違って困惑した、それがボクです

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:10:24

    カラオケでも歌いやすいのがいいよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:11:32

    やっぱり一部に比べるとちょっと飄々とクールな感じなのがジョセフの性格を表現しててカッコいいよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:11:46

    シ ィ ィ ザ ー ー ァ ァ ァ ッ(荒木描き文字)

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:12:55

    >>9 共鳴する…運命の波紋…胸にッ!

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:13:12

    ジョセフのキャラクターとジョジョ2部を見事に歌としておこした名曲としてワシからお墨付きを頂いている

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:14:49

    うーサビの声圧をデカくしてくれアニキ
    SEに負けちまうよぉ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:15:36

    みんなもBLOODY STREAMが好きらしい 俺も嬉しいぜ!
    おいっ。他の部のOPについても話していってくれ

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:16:26

    >>13 一部、3部、4部、5部、6部…

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:16:32

    Great Days.,,.

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:17:06

    4部のOPでバイツァ・ダストされてビビったのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:17:44

    >>15 great・daysの後半の歌も最高だねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:18:31

    いいやHeaven’s falling downと言うことになっている
    やっぱり最終回演出は神すぎたよねパパ
    歌詞も神だしな(ヌッ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:18:43

    6部のラスト特殊OP……

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:18:54

    不思議ですね…初見の時は一部に比べて微妙に感じたOPが最終回を迎えた頃には“名曲“に見える

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:19:24

    4部はGreat daysもええけどChaseもウマイで!
    もちろんCrazy Noisy Bizarre Townもめちゃくちゃ好き

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:19:35

    VOODOO kingdom 未来への遺産「あ…あの自分たちもジョジョソンなんスよ 話に入れてもらっていっスか?」

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:21:05

    >>22

    VOODOO KINGDOM君はカラオケで歌いづらいこと以外は完璧だよね カラオケで歌いづらいこと以外はね

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:21:27

    恐れずに何も躊躇わず進め 流れの中

    ふうん戦闘潮流ということか

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:22:00

    分かったことは 甘えて泣いてる場合じゃあないんだよねパパ

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:22:00

    >>22

    なんや未来への遺産って わしゃしらんで

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:22:23

    昨日までのあたしじゃいられないってとこにグッと来たのが…俺なんだ!

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:22:47

    あ…あの自分「矢のような」みたいなフレーズが入ってるop好きなんスよ
    名前忘れたので教えてもらってもいいスか

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:23:32

    神が描いたプランもシナリオも好みじゃなきゃ 壊していいのよ

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:26:35

    >>28

    「貫いた 矢のような 鋭さで」


    だったら4部2期のchaseだと考えられる

    なんやこのオサレOPは…(ギュンギュン)

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:27:21

    すれ違ってく顔のない視線だ

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:28:56

    cha…se…
    シリアスな歌詞と雰囲気が吉良と仗助達の戦いを想起させる…ある意味最強だ…

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:28:57

    サビに入る前のトランペットパートが好きなのが…俺なんだ!

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:28:58

    >>30

    あざーす ガオンッ

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:30:04

    Crazy noisy bizarre townも良いッスね

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:30:09

    chaseは「夢を見ていたよ」って歌詞が好きなんだよね
    億泰が目を覚ますシーンが思い出されてグッと来るでしょう

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:30:09

    各部が始まる度になんか違うなと思っているが見終わる頃にはこのOPしかないと毎回なる
    それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:32:42

    >>37

    ウム...プロがその部に合わせた曲を作ってるから当然なんだなァ

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:34:30

    >>15 GREAT・daysを聞いて泣いてしまったのが…俺なんだ!

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:34:42

    Crazy noisy bizarre townは4部の地元感というか安心する雰囲気に合っててスキなんだよね

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:36:52

    >>40

    朝聞くと元気になる曲だと思うのは俺なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:37:33

    Let the joy of love give you an answer
    別れの時さえ砕けぬ意思で
    1999年 Bizarre Summer
    交わす勇気が生む讃歌 Great Days

    最高を超えた最高

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:38:21

    >>42 承太郎達が指を天に向かって上げるのも好きッス

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:40:04

    >>3

    もしかして"灼熱の空"は噴火で打ち上げられたことを指してるんじゃないっスか

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:40:43

    ジョジョその血の記憶~end of THE WORLD~…
    100年続いた運命への決着って感じがして最高だよねパパ
    1部2部を思わせる歌詞もあるしな(ヌッ
    まあ運命は断ち切れてなかったんやけどなブヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 15:44:39

    あー 字幕がないと何言ってるか分かんねえよ

    でも

    かっけーよ

    裏切り者のレクイエム Diavolo Ver.


  • 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:12:52

    その血の運命は1部にピッタリな熱さや泥臭さに加えジョナサンとディオの因縁がたっぷり練り込まれててたまらねーよ

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:28:33

    フ ァ イ テ ィ ン コ ォ ォ ォ ォ(PC書き文字)

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 16:50:22

    ふうん
    はいちんこ自分の道を信じた者だけがいつか輝けるということか

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:28:36

    ジョジョの特殊OPにもいろいろあるが このHeaven’s falling downが最強だと自負している

    Stone Ocean OP 3 V2 | 4K 60 FPS | Heaven's Falling Down | (JoJo's Bizarre Adventure Part 6)


  • 51二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:37:40

    >>46

    一般的な日本人にはイタリア語は通じないからね イタリア語はね

    裏切り者のレクイエム- English Ver.-


  • 52二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 17:40:16

    >>50

    はーっなんか涙が出るなぁ

    1部から続く物語の集大成だからね

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:54:07

    ジョルノがDIOの息子…? いらないでしょこんな設定なんて…
    な、なんですゥこの特殊OPは… 涙だ…なぜか涙が出てるですゥ はひーっ

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:55:19

    チャーシュー俺はチャーシュー叩きつけてやるのさ(空耳書き文字)

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:57:47

    神風動画以降もOPのアニメーションはすごいと思っているのは…俺なんだ!
    great daysの露伴由花子のジョジョ立ちはキレキレだった

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:37:32

    しかし…名曲が多すぎてナンバーワンを決めようとすると精神崩壊しそうになるんです

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:24:15

    ジャーン!

    マネモブここに全曲置いとくで

    .animanch.com

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています