1・2弦不要ッ

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:08:13

    この“ボトルネック奏法”があればいいっ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:09:40

    なんかもういろいろ不要ッ

    弦は1本あればいいっ

    Brushy One String | Chicken in The Corn (Official Video)


  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:14:36

    アニメ劇中のなめらかに音が移り変わるソロを聞いてしまうとCDの弾き方に違和感を感じてしまう
    それが楽器エアプの僕です
    ボトルネックでの演奏の方がよさげに聞こえるんですがなんで一般的じゃないのん?

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:20:39

    >>3

    御言葉ですがプロでも500億くらい取り直さないとできないくらい難しいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:21:32

    >>4

    もしかしてぼっちちゃんって異常者なんじゃないスか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:22:34

    >>5

    フィクションだからね

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:24:28

    >>2

    結局個人差なんだろうけど、こういうの見ちゃうとやっぱりアフリカ系の人はリズム感や音感に優れているように思えちゃうよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:25:07

    >>5

    コミュ力を除くスペックはなろう主人公ばりの天才なんだ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:49:31

    >>1

    ボトルネック奏法できるのがすごいってことなのん?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています