- 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:39:41
- 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:42:46
- 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:44:21
- 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:44:21
30MMよこせ
ミニプラもよこせ
ブキヤのREXもよこせ
ホワイト・グリントもよこせ - 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:44:33
しゃあ!コトブキヤ!アオシマ!
- 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:46:09
- 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:47:06
- 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:48:14
私のグランドライナーはいつ再販されるのですか?
- 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:49:31
- 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:52:05
- 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:52:19
やっぱこれは外せないでしょ
1/144スケールでガンプラと並べろという意思をバンダイから感じる
30minutesmissions
無改造でもカスアムの幅がかなりあるからおすすめ
1000円くらいで多々買いしやすいし - 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:52:59
- 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:54:57
- 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:57:22
- 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 18:57:27
- 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:07:08
- 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:08:54
3mmのプラ棒に刃っぽい板つけたら武器になるやん
- 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:12:49
○○○○…
ロボプラモの出来と作りやすさは皆様からお墨付きを頂いている
値段もほとんどの店で値引きされてるしなっ
でもそもそもの定価がたけーよ - 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:14:23
- 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:16:09
- 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:18:19
今じゃ女子高生相当のメスブタでボロ儲けだしなブヘヘヘh……えっ、なっなんだあっ
プラモのスレッタ、小指の角度変だなと思ってたんだがなんと最終回のこのシーン再現用のハンドパーツだったんだね。
バンダイは鬼か? — たまやん (tamayan22) 2023年01月09日 - 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:26:21
- 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:32:25
- 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:36
- 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:55:52
- 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:59:03
やっぱりすごいスねバンダイのプラモデルは
結局他の会社で同クオリティのだと倍の値段出さないと買えないスからね忌憚のない意見ってやつッス