来年でキセキの世代2014が10周年の事実

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:12:27

    時間は早いなぁ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:14:17

    豊作だったなぁこの年⋯

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:15:56

    今思えばこんなんで賑わえて平和な時代だったな…

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:43:52

    キセキの世代に相応しい一年
    今後こんなネタしかない一年来るのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:44:41

    上三人以外忘れた

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:46:19

    アースマザーはこの次の年だっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:48:28

    STAP細胞はあったのに時は戻らない

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:00:11

    左上から野々村、佐村河内、小保方(この3人はもう説明不要だろ)、3Dプリンターで銃作って銃刀法違反で捕まった奴、右下5人は左からPC遠隔操作事件の片山、都議会の塩村、マルハニチロの冷食だったかにマラチオン混入させた奴、シャブで捕まったASKA、Yahooチャット万歳の通り魔だっけ
    この他にもしぇしぇしぇとか東京駅100周年Suicaの騒動とか塩村を煽った議員とか行方不明になった飼い主を置いて一匹で帰った犬とか色々あったな

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:02:52

    小保方、佐村河内、野々村はもはやレジェンド
    この3人が強すぎる

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:04:10

    >>8

    説明助かる

    そっか3Dプリンターが良くも悪くも世間に周知されたのもこの位かだったかね

    不謹慎過ぎず笑えるネタもあっていいなイッヌとか

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:08:00
  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:54:26

    >>11

    本当に良かったな・・・

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:57:21
  • 14二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:07:14

    笑い事じゃないし笑い事にしちゃいけないんだろうけど当時見てもどうにも笑ってしまうバカバカしさがある事件が多かったように思う
    調べたら「我ながらやばい扉を開けちゃうかな」も2014年の出来事だったらしくてダメだった

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:11:04

    ヤバさなら勝ってる年はあるがネタ度だと未だに越えられてない伝説の年
    いや仮にも国を支える議員の一人があれなのにネタにしていいのか…?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:14:05

    なんなら野々村だけでもネタ度で頂点に立てる

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:15:20

    どのキセキも人が死んだりしてないからネタにできるのも強い

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:17:16

    全員キャラが濃い

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:17:16

    >>17

    STAPは・・・

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:18:34

    >>17

    いや普通にネタにできないレベルのも多い……

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:20:28

    麻原〇晃でさえネタにするネット世界なんだから人が死んでないからネタにできるとか変に言い訳考えるより開き直る方がまだ筋が通る

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:21:35

    このMADほんとすき

    本家消されちゃってたのね

    ~STAP疾風伝~ 2014 キセキの世代


  • 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:22:17

    単体ならホラッチョはこのメンツでも頂点立てるレベルの傑物だった

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:23:51

    >>22

    サビの兵庫県議会議員が逃げるシーンほんとすき

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:24:10

    >>22

    無駄に疾走感あってヤバいwww

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 01:39:50

    インチキ手話の人もこの年だったんだ

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:47:33

    黒子の脅迫はいつだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:52:50

    これも2014年という
    「恋人といる時の雪って〜」も同時期ぐらいの記憶だったけどあっちは2013年だった

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:25:35

    >>27

    アレは犯行が2012~2013末(12月逮捕)なのでちょっと厳しい

    一応マラチオンも事件自体は2013年末だけど逮捕は2014年の頭だったからカウントされてるっぽい

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:26:45

    笑えない時間も多いんだけどなんかこう脱力できるんだよな

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 15:29:01

    そういえばクリミア侵攻もこの年だったんだよな
    プーチンェ……

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 17:03:12

    >>29

    同じような時期の出来事だと思ってたのに何で含まれて無いんだろと常々感じてたけども

    微妙に違ってたのか

    ありがとう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています