カードゲーム界最弱の制限カードとして

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:34:23

    皆様から不足コストを調達されている

  • 2ガラルサンダー23/01/09(月) 19:35:44

    なんで制限になってるのか分からないのは俺なんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:36:01

    待てよ
    使い道が一つしかない上にそれ以外では全く使いようが無い俺みたいなのもいるんだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:36:15

    ウム…シンプルに1コス軽減になるのは強いんだなァ

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:37:12

    それはわしのことを言うとんのかい

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:37:22

    >>2

    ◇このダチョウは…?

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:37:45

    不足コストを調達してくれよ

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:38:27

    >>2

    名前がそれの時点で本当は知ってるんだろ僕ゥ

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:40:21

    >>3

    怒らせたなら謝ります

    どうもすみませんでした

    でも…

    使い道が一つでもあるなら決して"最弱"じゃないですよね?


  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:42:21

    一応解説すると制限なのは完全同名の強カードが出たせいっス
    0コストで出せる創界神を出すことでドローしまた0コスで出せる創界神を引いて出して…と続けられたから1ターン目からめちゃくちゃ手札の質を上げられたんだよね、すごくない?

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:43:34

    何も効果がないからこそ好きだったのは俺なんだよね

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:44:44

    ウム…本当は制限されるべきは能力持ちのリバイバル版だけなんだなァ
    このリバイバル版とネコジャジャを出した状態で低コストな創界神ネクサスを大量配置して山札を掘りまくるデッキが流行して禁止になってしまったんだなァ

    しかしバトスピは型番や効果が違ってもカード名が完全一致すれば同じカードとみなされるからバニラの初代も巻き添えを食ってしまったっス
    アニメのお陰で結構人気カードだったのに人生の悲哀を感じますね

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:52:21

    >>12

    ヤシウムとかグラン・ウォーデンも巻き添えの被害者で合ってるのん?

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:53:29

    >>13

    ヤウウムはリバイバル前でも時間の問題だったと思われる

    ウォーデンはとばっちりやな

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:21:46

    すごい数の派生キャラが集まっている!からいいと思う反面…
    やっぱりなんの変哲もないブレイドラが好きだという衝動に駆られる!

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:24:42

    >>14

    あざーっす

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:35:05

    >>12

    お陰でネタが増えてハッピーハッピーやんケ

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:38:33

    俺なんて召喚しながらコアを回復させる芸をみせてやるよ

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:41:19

    リバイバルは運営直々に失敗作の烙印を押されてるんだ
    悔しいだろうがみんな元々のカードを使いたいんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています