- 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:54:13
- 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:54:42
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:56:54
- 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:57:29
えっ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:57:48
もしかして五大栄養素を知らないタイプ?
- 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:58:26
小麦より大分栄養あるんスけど…
- 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 19:59:08
- 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:05:04
ククク……玄米はタンパク質・ビタミン・ミネラル・炭水化物・そして大量の食物繊維を単独で摂取できる準完全食だア
あ、塩分と水分は別途適量取ってくださいね - 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:05:29
- 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:07:55
- 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:09:27
- 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:11:15
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:13:01
- 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:13:36
- 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:13:55
お言葉ですが日本人の主食はモチですよ
- 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:14:01
炊きたてご飯にとろけるチーズとマヨネーズをぶち撒けてかきこみたくなったんだろう
- 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:14:30
米アンチなんて初めて見たんだよね
凄くない? - 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:14:59
俺なんて米をおかずにライスを食べる夕食を見せてやるよ
- 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:15:38
- 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:16:02
- 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:16:09
うむ…ほとんどの犯罪者は米を食ってるんだなあ
- 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:16:16
すいません 調理によっては食品自身が殺人鬼になりますよね
- 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:16:25
詭弁だ、全てが詭弁に満ちている
- 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:16:53
おそらく松岡修造に敗北したテニスプレイヤーの成れの果てだと思われるが…
- 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:17:03
じいちゃんばあちゃんが死んだッ!
- 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:17:07
ウム…全世界の犯罪者の90%は小麦粉を日常的に摂取しているんだなァ
- 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:18:12
パンだって食べてるだろうがえーーーっ
- 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:19:23
- 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:19:26
おいおい100%なら水でしょうが
- 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:19:46
小学生がついた餅をお年寄りに配るという微笑ましいニュースで爆笑しちゃったのは俺なんだよね
- 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:20:56
ふうん 水を規制すべきということか
- 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:23:20
- 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:24:51
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:25:27
江戸患いはですねえ…
- 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:25:32
もしかして米を食べてないからこんな陰謀論じみた事信じてるんじゃないんスか?
- 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:26:35
このレスは削除されています
- 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:27:58
終戦直後は米は身体に悪いってキャンペーンがあったんだ
それに使ったよさん500億 - 38二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:31:13
白米には“ビタミン”がないのです
ビタミンがないからおかずを必要とする
ビタミンがないから糖質脂質塩分過剰になるのです - 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:31:17
- 40二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:33:09
生命活動が止まってるからね
- 41二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:33:51
なら玄米を食えばいいだろっ(ゴッゴッ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:34:53
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:37:18
- 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:39:13
おいおい普通の水だと危ないから"水素水"があるんでしょうが
- 45二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:40:14
- 46二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:44:52
欺瞞だ。すべてが欺瞞に満ちている
- 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:45:37
- 48二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:46:51
- 49二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:47:38
この日本こそ米国の名に相応しいと自負している
- 50二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:48:31
すごい数の異常陰謀論者が集まってきている!
- 51二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:48:36
- 52二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:51:28
あ、玄米もフィチン酸多いスね
あと玄米は国の2020年の炭水化物成分表によると不溶性に結構偏ってるから食べるなら大麦のがいいっス - 53二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:54:07
冷夏の影響で収穫量が低下した年日本に緊急輸入されたタイ米に悲しい過去…
タイ人農家が飢餓に陥るレベルで輸出してくれた米を臭いとか不味いとか言って廃棄しまくったんだよね、酷くない? - 54二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:55:55
筋トレ後には白米の糖質だよねパパ
- 55二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:15:13
- 56二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:49:35
うーん他の穀物と差があるか研究調べてみたけど同じ扱いじゃないスか?(検索ワードはunpolished riceとbrown rice)
適当にグーグルでヒットする奴はphytinとphytic acidは違うからセーフ(研究だとまたは、扱い)だとかなんかよくわかんないっスね
ただ当たり前だけど低フィチン米や発芽玄米ならよさそうスね
スウェーデンの大学病院の実験では亜鉛は改善されたけどカルシウム吸収はそのまんまってのもあったんスけど