- 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:10:06
- 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:13:48
仮にキラがこんな感じだったらどうなってたかねぇ……
- 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:14:08
- 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:14:26
視聴者が望んだ結果が12話だよ
- 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:14:46
俺はむしろこういうのが好きだよ
- 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:15:59
生きる意志が強くて良いと思う
でもそれは親に言われたからじゃなくて自分で選ぶべき価値観だったんだよなあ…… - 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:16:04
日常から急転する物語には望んじゃいねえよ
- 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:16:54
キラも日常から急転直下で戦場にぶち込まれたのに散々文句言われてたような
- 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:17:07
スレッタの場合は日常が戦場になってからすぐにコレだからな
- 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:18:09
ごっちゃにしてるの多いけどキラは戦場介入っていう迷惑なことやってたからヘイト買ってたわけで
完全に襲われた立場とはまた違うだろ - 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:18:10
何スレ立ててるのよこの人殺し!
- 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:19:29
まぁ好みなんて人それぞれだし、殺し関連とかモット人選ぶんだから…
- 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:20:42
だからって人を潰して笑っていろとは言ってない…
- 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:20:56
メールは1日3回でしたよね、ミオリネさん!
- 15二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:46:19
何も悩まないから本人の日常生活に支障は無いな、ヨシ!
- 16二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:47:47
- 17二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:47:56
- 18二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:00:21
- 19二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:02:25
- 20二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:02:52
ウジウジに関してはエヴァのシンジ君が相当文句言われたよなあ
- 21二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:03:49
ある意味では最高の12話だった
たまにはこういうのもいいと再認識した - 22二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:05:03
- 23二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:06:13
悩まない迷わない躊躇わないのは良いとして
自分で殺した奴の血塗れになって笑うなぁ!? - 24二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:09:49
いや…人頃することがどういう事か、理解しないでやっちゃってるから拙いんだよ…
ママンがミオリネやクラスメート殺せ言うたら殺しかねないやん、現状 - 25二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:11:41
- 26二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:12:05
血まみれの手を洗ってから出直しなさいスレッタ・マーキュリー
- 27二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:12:49
スペシャル、悲しい子だよな
- 28二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:13:37
言っても親からそういう教育を受けてって作品自体はガンダム内外でも昔からあったけどね
- 29二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:14:01
- 30二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:14:29
へっ何が理想の姿や
フル・フロンタルもビックリな空虚なキャラなくせに - 31二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:15:14
- 32二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:16:04
視聴者の見たかったのは多分コウ・ウラキ系統の不殺しないやつだったと思うよ
- 33二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:17:37
- 34二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:18:34
スレッタの場合と視聴者が望むのは違う物だと思う
- 35二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:19:57
ヒイロ、刹那、三日月と少年兵主人公は出てきたけど、まさか学園物でホンモノの洗脳少年兵が出てくるとは思わないじゃないですか
- 36二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:20:14
細かく追ってくとむしろミオリネの方がガンダムに対しても地球とスペーシアンの軋轢に対しても自分の立場に対しても認識が余りにも甘過ぎた面もあるんだけど
スレッタは切り替えのスイッチがお母さんなのが明白なのと前後の落差がね - 37二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:24:08
- 38二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:25:01
実際それも重要
- 39二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:29:08
感染症の危険があるからな。あと無重力空間において浮かぶ液体は口や鼻に入ると危ないし。
- 40二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:30:19
あんなに人殺すの駄目でしょ言ってた子がこれだから可哀想なのがね
- 41二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:31:26
鉄血の頃はミカがそんな持ち上げられ方してなかったっけ
- 42二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:33:35
- 43二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:34:02
草
- 44二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:35:00
まあ戦争編で敵をポンポン撃ち落しても全く気にしないんだろうなって思うなスレッタ
- 45二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:35:32
まあ実際極限状態であれだけ切り替え早かったり即時行動できるのは良い事ではあるんだけど・・・
- 46二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:47:51
潰すのはとっさの判断だから仕方ないと思う…だけどそれを気にもとめないのがね
そりゃこええよ - 47二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:49:09
戦争状態でそこら辺気にしてたガンダム主人公の方が少なくない?
- 48二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:52:57
兵士なら割り切りも必要だろう
だけどスレッタはこの段階でまだ軍属でもない学生なのにこのメンタル… - 49二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:58:45
- 50二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:02:09
プロスペラの射殺にめちゃくちゃ動揺してたのに、母親の言うことならそれが正しいって考え方が怖い
物心ついた時からじっくり仕込まれてきたんだろうなぁ - 51二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:05:46
ここから嫁の言う事は母よりも正しいに修正せなあかんのよな
がんばれよミオリネ - 52二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:07:31
本人が自らの意志でそうしてるなら別に否定はしない
スレッタの場合明らかにそうではないから否定する
これは不殺とかウジウジとか偽善とかでも同じ
他人に言われてそうしているだけならイカンよ - 53二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:29:51
ぶっちゃけ正当防衛だし別に…
ミオリネからの心象は最悪だしプロスペラの洗脳も問題だけどそもそもスレッタが出ないと全員死ぬ状況で母に言われてとは言え皆を守るために戦場に立ったのを先に見てた一視聴者としては頑張ったな…偉いぞ…が先に来てしまう
無論そうは思わない人が多いのも理解できる - 54二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:31:57
- 55二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:44:54
- 56二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:45:15
それをやったら飼い主がプロスペラからミオリネに変わるだけで結局スレッタ自身は何も変わらないのがね...
- 57二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:48:23
戦争を知らないお子様と平和を知らないガキの価値観は違うからね・・・
ドフラミンゴのセリフをそのまま再現するならこうなるんだろうな・・・ - 58二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:52:06
- 59二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:54:52
そりゃ毒親持ちでそいつから洗脳されててだから仕方ない
いやまあ任務の為ならヒイロ辺りは普通にしそうだが