- 1二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:33:53
- 2二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:35:04
何を今更
本来のオーズの力やぞ - 3二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:36:13
鴻上会長のご先祖様だぞ?
- 4二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:38:09
オーズの力を欲望のまま世界に向けたらどんなことになるのかの好例
いやむしろ悪例か - 5二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:42:36
変身せずに完全体グリードの攻撃を捌けて変身すれば完全体グリード全員+完全体グリード並の力のヤミー3体相手にナメプできる程度の人間
- 6二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:44:37
- 7二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:45:05
- 8二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:45:51
小説版のネタバレになるが、
こいつ日夜グリード達にヤミー作らせて、しかもそのセルメダルを自分で取り込んでるから最終話の王タトバすら超えてる疑惑あるよね
まあそのせいで暴走気味なんだけど - 9二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:45:52
- 10二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:47:51
タジャドル→村一つを軽く焼き払って滅ぼせる
ガタキリバ→50人の分身で一万の兵士を壊滅に追い込む
ラトラーター→消音効果と超スピードを駆使して敵国の王を暗殺、河川を干上がらせて自軍の進軍スピードを数倍に
サゴーゾ→地割れを引き起こして敵軍全てを奈落の底に叩き落とす
シャウタ→当時の海で無敵を誇った艦隊を水中から一方的に壊滅させる
技術が発達した現代に蘇ってもおんなじようなことができるんだろうなぁ…
っていうか小説の別の章で映司が現代の軍隊相手に似たようなことして無力化してたし - 11二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:49:32
そもそもオーズになる前から謎生物の心臓素手で引っこ抜くようなやつだからな
- 12二次元好きの匿名さん21/11/07(日) 11:54:52
あの時点だとセルメダルだいぶ取り込んでるので、ほぼグリードみたいなもんだ