- 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:34:39
- 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:36:35
なんかbookwalkerばかりだよな
- 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 20:38:07
境界線上のホライゾンは全巻セール中だぞ
- 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:24:50
- 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:30:20
自社サービス拡充の一環だと思う
Kindleは他社サービスなので極力そっちに流れるのは避けたい
禁書原作に関してはKindleで出す方針は無いと思われる - 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 22:46:43
- 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 23:05:46
- 8二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 00:49:27
ここからのツイートを見るに電子化は出来なさそうな感じっぽいね
終わクロで2005年だから難しいって
「無明の騎士」、ぶっちゃけ、執筆中に思案していたのは「都市もクロニクルも電書が出ないから、じゃあ御新規さん向けに、ここらの味”も”カバーが出来る一作にしようか」でした。
だから都市やクロニクルの人達がネタを話すと「ああソレ似たの無明で読みましたね」みたいな事が起きる場合があります。 <a href="https://twitter.com/mitsuru_43/status/1606962852665131008" target="_blank">twitter.com/mitsuru_43/sta…</a> — 川上稔 (kawakamiminoru) 2022年12月25日