サーヴァント セイバー

  • 1二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:23:30

    召喚に応じて参上した、真名は…星王
    今はそう呼んでくれ

  • 2二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:25:13

    人為的に作られたものとはいえ世界救った実績持ちだからヤバそう

  • 3二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:26:43

    星王状態で呼べるなら普通にかなり強そう

    個人的にはSAOからセイバーとして呼ぶならユウキとか見てみたい
    剣豪鯖との絡みとか

  • 4二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:27:31

    (UWにおける)主神格の女神と結婚して200年生きたとかいう時点でヤバい

  • 5二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:28:01

    キリトこんな顔だっけか?

  • 6二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:28:52

    200年頑張った挙げ句帰れなかった顔

  • 7二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:30:20

    >>3

    小次郎の剣が比喩とかじゃなくてマジで増えてるのを理解して「変態だー!」してそう

  • 8二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:30:42

    星王状態は普通にやばいのでは?
    200年生きたし実績なんかすごくなかった?

  • 9二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:32:57

    >>8

    ヤバいよ

    惑星間航行を可能にして他の星を開拓したり、コズミックホラー的な宇宙産の化け物と交戦したりしてる

    もちろん名前の通り王としても長く統治してた

  • 10二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:34:31

    うーんこれはセイヴァー

  • 11二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:39:46

    >>10

    救世主のクラスはなんか…流石に本人が嫌がりそう

    でもUWを星王としての伝説の範囲とすると、世界の住人の意思を受けて悪神(ベクタ)と悪魔の子(PoH)を倒してるからありえなくもないんだよな…

  • 12二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:42:42

    現実世界じゃなくて仮想世界の話でしょ

  • 13二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:46:29

    最終再臨かシナリオクリアで真命が「星王キリト」に更新されるタイプと見た

  • 14二次元好きの匿名さん23/01/09(月) 21:49:57

    現代で仮想空間ならサーヴァントにもなれんよ

    現代じゃ世界救ってもサーヴァントには成れないらしいし

  • 15二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 02:50:25

    抑止力に何もかも売り飛ばせばなれるんじゃない?

  • 16二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 02:54:28

    >>12

    >>14

    まぁこの手のスレじゃ「設定上無理だけどまぁそれは置いといて」が前提みたいなもんだし……

  • 17二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:09:18

    オーバーロードみたいなゲームの世界から異世界に転移しました系ならともかく完全にただのデータでしかないんだから厳しくね

  • 18二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:16:19

    データ系ならBBちゃんとかいるけどあれはムーンセルの存在が大きいかな

  • 19二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:26:25

    >>17

    あっちもゲームがなぜかリアル風な世界(ゲーム世界?)に転移しただけだからSaoと変わらんぞ

  • 20二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:39:38

    人工的とはいえ魂のコピー品が生きる世界が舞台だし、仮想世界とはちょっと違うんじゃない?

    >>14の話も兵器が発展してなくて「誰でも英雄レベルの戦力を持てる」状況じゃないからいけるかも

  • 21二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 03:43:51

    鯖にするなら疑似サーヴァントとして英霊や神霊の力を与えるとかかね

  • 22二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 07:17:22

    >>16

    強さにも知名度とか絡むのに無視できるわけ無いでしょ

  • 23二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 07:51:13

    基本fgoでのネタなんだし
    カルデアの召喚なんてはなからルール無用だろ

  • 24二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:06:00

    召喚するにしたって元がただのデータで肉体を持ってなくね

  • 25二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 08:07:17

    年代的にも月の聖杯戦争になら召喚されそう
    データ世界ならゲームの強さとかも持って来れそうだし

  • 26二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:25:41

    >>24

    サーヴァントに元の肉体の有無はあんまり重要じゃないだろ

    英霊は境界記録帯とも言われる人類史に刻まれたデータであって本人じゃない

    もっとも、その点で見ればSAO事件記録全集のせいで無辜った最強系キリトが召喚される可能性が出てくるが

  • 27二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:31:55

    まあ現代で世界を救っても英雄にはなれないってのは世界が拡がった結果、誰でもちょっと頑張れが世界に手が届く(影響を与えられる)ようになったからであって、
    ゲームの世界に人が実際に閉じ込められるなんて人類初の事件が起きて、内部でそれを英雄のように解決した人物なんてのは後世から見て普通に英雄だしなぁ。

  • 28二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:34:05

    いやただのゲームだろ…自分がプレイしてるゲームの主人公がサーヴァントになるか?

  • 29二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:34:41

    >>28

    リアルの人命が掛かってるなら十分な偉業な気もする

  • 30二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:34:44

    ムーンセルでも普通に「こういう事件があった」で記録されるだけだろう

  • 31二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:35:02

    スレ画はどんなチートと英雄実績あるのん

  • 32二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:38:24

    あの世界だと茅場が星の開拓者かそれに近いスキルもった反英霊になってそうで嫌だな…
    脳神経で直接仮想現実を認識できるようにするとこからメディキュボイドとかフラクトライト関係の発展のきっかけを与えてるし

  • 33二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:39:23

    >>29

    現代ではそれだけじゃダメだったよーな

  • 34二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:40:41

    アンリレベルじゃね

  • 35二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:41:15

    幻霊で辛うじて形を保てるかどうか程度じゃね

  • 36二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:42:48

    宇宙系の話だとユニヴァース時空なら出してもいいと思うけど本編に出すのは無理筋過ぎるから
    つーかもう少し内容考えてからスレ立てしてもろて

  • 37二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:42:56

    >>26

    いやゲームのプレイデータで最強キャラ作りましたそれを鯖にしますは無理だろ

    それこそ電脳世界に惑星の誕生から現代に至るまでの歴史を再現しないと

    無から世界を構築するとはそういうことだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:44:06

    現代人だから無理ぞ
    というかどう足掻いてもシミュレーションの中のことでしかないし

  • 39二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:45:45

    考察レベルだが架空の世界を作り上げてそこに人理を出力して一つの惑星と歴史を紡ぎ出したカルデアス並みのシステムで生まれたのならまぁわからんでもないが

  • 40二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:47:04

    作中でもそんな世界的な知名度じゃなかった気がするがどうなんだろう

  • 41二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:47:51

    >>37

    STLはもうひとつの異世界のシミュレータに等しいと思うが


    住人がマジモンの人間の魂持ってるのに肉体じゃなくてキューブなのがクッソややこしいんだが

  • 42二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:48:26

    >>41

    これなみなの?

  • 43二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:48:45

    >>41

    ムーンセルレベルのシステムなの?

  • 44二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:50:53

    電脳世界を一つの世界と言うのならこれぐらいは用意してくださいね

  • 45二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:51:58

    よくわからんのだがスレ画はゲーム世界なの? それとも本当に存在する異世界なの?

  • 46二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:53:19

    >>45

    まあシミュレーション

    なんで英霊化は無理っすね、ムーンセル持ってこい

  • 47二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:54:33

    こいつ誰?キリトと同じ顔してるけど

  • 48二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:55:08

    >>41

    電源ダウンしたら消えるようなのは一つの世界ではなくね?

  • 49二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:55:28

    とにかくFATEへのクロスは認めん、型月のブランドに傷が付くからな

  • 50二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:55:40

    カルデアスはまだ情報が確定してないのでさておくとしてムーンセルのセラフみたいに太陽系に匹敵する領域を持つ異世界としてのゲーム世界を救ったのならまだわからんでもないが…それかグリッドマンやウェブダイバーやデジモンみたいな電脳世界だけど明確な異世界とか…

  • 51二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:56:24

    召喚されるにしてもゲームキャラじゃなくて現実世界のキリトじゃないか

  • 52二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:56:35

    >>49

    クロスするならもうちょっとすり合わせとかしてくれんと

  • 53二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:56:42

    >>46

    シュミレーターとしてはすごい規模ありそうだけどどのくらいなの?


    >>49

    対立煽りくんおっすおっす

  • 54二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:56:48

    >>49

    別にそこまでは言ってないよ

    英霊としての基準点はどうなのって話をしてるだけで

  • 55二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:56:54

    >>47

    キリトだよ

    200年近く生きて悟りとかその境地に至ってる


    だけど現実のキリトはその記憶を魂レベルで失ってただの17才

  • 56二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:58:12

    その200年って実際に200年経験したの?

  • 57二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:58:38

    >>53

    あくまで丸々一つの世界を再現してるだけ

    技術としてはすごいけどまあシミュレーションゲームの延長でしかない

  • 58二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:58:49

    意外とSAOってファンタジックなんだな…

  • 59二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:58:54

    >>53

    億年単位の出来事を全てログとして記録してる

  • 60二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 09:59:12

    >>53

    マジで地球規模

    元々は日本列島クラスの狭さの世界だったんだけど文字通り認識を拡げたせいで惑星になったし宇宙空間が定義されて、月や太陽までも存在することになった

  • 61二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:00:46

    >>58

    一巻から最後の決着方法が根性でシステム乗り越えて最後の一発与えるだからな

  • 62二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:00:52

    >>60

    つまりそれらが出来たのは200年間の出来事ってことだよね?

    ガイアとかアラヤ生まれるほどの下敷きなくない?

  • 63二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:01:12

    確かに技術としてはすごいんだがどう頑張ってもクッソでかいシミュレーターの域を出ないんだよな
    別に現実とリンクしてるわけじゃないし

  • 64二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:02:13

    んーこれはわりと現実的な質問になるんだけど(型月とか関係なく)
    数億のデータやログってそれは例えば世界の歴史数億年分なのか単純にデータの数が数億なのかで結構話変わるぜ?

  • 65二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:03:14

    じゃこうしよう200年生きた最強の剣士という英霊で召喚

  • 66二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:03:37

    >>60

    キチンと世界が広がってるし

    >>59で歴史や記録もしっかり録れてるからゆくゆくはムーンセルクラスには至れそうではあるのかな

    ただその200年の間だけでは厳しい気もする

  • 67二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:04:50

    >>66

    ムーンセルとか無理無理よ

    あくまで自分達で下位世界作って観測してるだけだし

  • 68二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:04:52

    データによる演算で宇宙の誕生から消滅までの情報だけなら現実でもあるぞ
    あと近年のオープンワールドもそれに近い

  • 69二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:05:08

    >>64

    あ、ごめん多分俺質問がかかってる部分勘違いして返答してるわ

    億年はムーンセル

    SAOのアンダーワールドは600年くらい

  • 70二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:06:06

    世界を広げるってだけならマジでリアルじゃキノコとかの菌糸類の胞子のメカニズムをインプットして世界を構築するなんてデータ技術あるぞ

  • 71二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:06:48

    >>69

    待てよそうなると全体が全て変わってくるぞ

  • 72二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:06:48

    なんのはなししてんだこれ

  • 73二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:07:23

    >>66

    じゃあアンダーワールドのサーバーに願い事言ったら現実世界の過去改変なんかも行ってあらゆる願いを叶えられるようになる?

  • 74二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:07:37

    >>72

    量子論とデータ演算と数学の話

  • 75二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:09:14

    情報がごっちゃになって混乱が起きてるぞ
    スレ画の世界が億年単位のデータを演算してることになってんぞ

  • 76二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:09:46

    >>72

    キリトが英霊とか無理だろって理屈コネコネしてるのといやいやイケるって理屈コネコネしてる最中


    俺が肯定側だから否定側がなんでそんなに前提から無理扱いしてるのかわからない

  • 77二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:10:36

    >>76

    今はそんなどうでも良いことの話題じゃなくて前提となる世界の基盤の話になってんですわ

  • 78二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:10:40

    >>75

    ワシのせいじゃ

    すまぬ…すまぬ…

  • 79二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:10:52

    >>72

    スレ画の人が鯖として成立するかしないかの判断としてその世界自体にどんなスペックがあるかについて話してる

  • 80二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:11:08

    実際に200年過ごしたかというと世界シミュレータ内での体感時間200年は本当に過ごしてる
    とはいえ何倍にも時間を圧縮してあるから現実時間ではそんなに過ぎてない

  • 81二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:11:32

    >>76

    知名度 ほぼなし

    功績 下位世界の王やっただけ

    無理だろ

  • 82二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:11:42

    >>76

    アンダーワールドでの功績が英霊たる偉業と呼べるには世界のとしての強度が必要だろ?

    その話だよ

  • 83二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:12:04

    今までのクロスネタだって、いくつも知名度諸々無視してるやろ
    ヘーキヘーキ

  • 84二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:12:27

    アンダーワールド人含めりゃええやろ

  • 85二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:13:17

    これキリトが英霊になれるとなるとザビも世界(月の裏側)統一の覇者名乗れて英霊になれるようになっちゃうんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:13:20

    >>83

    そもそも細かいこと抜きに適当に言い合うもんだと思ってたわ

  • 87二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:14:11

    まぁ型月世界にもロゴスリアクトとかあるし
    超特殊な召喚ということにすればそこらへんはなんとかなるんでない?

  • 88二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:17:25

    キリトが英霊になるのは無理って話以前に座に「英雄」として刻まれるかどうかだよ
    たとえばサーヴァントって架空の存在でも英霊になれるけど、それってたかだか数百年の歴史しかない物語であっても世界の多くの人々に刻まれ認知された存在であるという前提がある
    シャルルマーニュ十二勇士とかあいつらもとになった存在はいるが、あいつら個人は架空の存在だがそれでも多くの人々に「シャルルマーニュ伝説」が刻まれているから「そういう歴史を歩んだ存在」として刻まれているんだ
    なのでこれになぞらえるとスレ画のキリトが世界の多くの人々に刻まれて何百年も言い伝えられる程の「物語」になってないとキツイ

  • 89二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:17:27

    >>86

    そもそもFGOも細けえことは気にすんな!で、式とかイリヤとかコラボキャラをサーヴァント化してるわけでな

    こういう時だけケチ付けんのはクロスネタに関わるの向いてないんよ

  • 90二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:18:20

    >>89

    イリヤは忘れたが少なくとも式はちゃんとした設定あっただろ

  • 91二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:19:59

    >>87

    つまりアトラス院の魔術師が構築した超絶魔術基盤が必要になるねって話じゃないそれ

  • 92二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:21:05

    >>88

    お前それ他のクロススレで言って来いよ

    荒らし扱いされるから

  • 93二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:21:14

    >>90

    メタ的な因果が逆だろ

    コラボでサーヴァントとして出したい!→じゃあその為の設定作るわ→出た!であってその設定が空の境界制作以降FGO以前の型月作品であった訳じゃないだろ

  • 94二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:21:40

    しかしイスカンダルの臣下みたいな歴史に名を残さずとも英霊になる人はいる訳だし
    完全に無理筋でもない気がするが
    でもそれだと普通のキリトが呼ばれるか

  • 95二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:21:43

    じゃあムーンセル内の演算の一つでムーンセル内限定の鯖ってことでいい?

  • 96二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:22:21

    人工フラクトライトを人間判定してくれるか?というのとそれらの脳の認識で形作られるビジュアライザーはなんなのかって話になるわな

    技術として純科学とはいえファンタジーめいた領域に片足突っ込んでるし

  • 97二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:22:55

    >>92

    なんで? 他のクロスはまた前提が変わると思うが

    そもそも電脳世界だぞ

  • 98二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:23:50

    >>95

    ムーンセルからってことならメルト達と一緒で取り出せるな!

  • 99二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:24:37

    その世界の現実に影響を及ぼしてない架空データ上の世界の存在をどう現実に出力するんじゃ?
    型月ですら架空データの架空の英霊はまだ作れてないぞ? ラプラスがまぁそれに近いが結局はあれもあやふやだし

  • 100二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:24:57

    >>98

    まあ神性複合されて存在保証されてるならできるんじゃね?

  • 101二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:25:02

    アリス(ロボ)とかはあの世界の人類史でなら相応の信仰を集めるとは思うが
    人類初の人工知性体として広く知られてるわけだし

  • 102二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:25:14

    アンダーワールドを特異点化すればいいだけだぜ!
    魔神柱の生き残りの誰かお願いします!

  • 103二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:25:51

    他のクロススレの話ってこのスレになんか関係あるの?
    てかスレを読み直してもSAOのという作品内の架空のデータって言っちゃってるじゃん?

  • 104二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:26:19

    というかアレだイッチがこうこう、こういう理由でサーヴァントに成りましたって書いとけばこんなことする必要ないんだ。

  • 105二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:26:41

    >>102

    んなことできるならムーンセル特異点できてるだろ

  • 106二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:27:29

    >>99

    現実の下部世界とはいえ知覚のレベルではマジの現実だってのが話をややこしくしてる


    ナーヴギアアミュスフィアのデータならただのVRだけどSTLは内部からしたら現実と区別のつかないデータ量持ってるのよ

  • 107二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:28:02

    >>105

    ムーンセルはやらなかった

    アンダーワールドにはやったでいいじゃん?

  • 108二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:28:04

    例えばSAO世界と型月世界を並行世界と仮定しよう
    どっちも現実だ
    この場合、現実のSAO世界で作られた架空のデータ世界の架空の英雄を現実世界の織田信長と同レベルの英雄として召喚できるかどうかって話じゃないの?
    そんな混乱する話でもなくない?

  • 109二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:28:51

    >>108

    それだとできないでFAなんだ

    幻霊以下だよこれ

  • 110二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:29:30

    >>107

    より旨味少ないと思うんだがやる意味ある?それを考えて話のタネとして出力してくれんと

    だから何?で終わっちゃうんだ

  • 111二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:29:54

    例外を山ほど作って例外に後から理屈を付ける型月の民とは思えないほどの頭の固さ

  • 112二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:30:10

    むしろこの場合召喚出来たとして可能なのはデータ上とはいえ架空世界を作り上げたカヤバという研究員の男であって鯖化の副産物でゲームで演じてたアレになれるかどうかであって一プレイヤーのキリトはきつくねーかな

  • 113二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:30:21

    >>111

    じゃあ理屈を付けてくれ

  • 114二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:30:29

    >>111

    例外にはちゃんとそれだけの理由があるんだ

  • 115二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:30:53

    >>105

    ムーンセル特異点はまだやってないとも言えるけどな

    ただムーンセルをやる前に予行として近場にあった似たような物を特異点にしてみるわではいかんのかね

  • 116二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:30:59

    >>108

    UWがただのゲームじゃないから架空って表現も違うんじゃない?

    現実という箱に入ったもう一個の現実での出来事だし

  • 117二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:31:09

    むしろ現実的なのは英霊茅場という男が持つスキルでスレ画のキリトを召喚使役とかじゃね
    アンデルセンみたいに

  • 118二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:31:17

    そもそもSAOが異世界なのか世界融合型のクロスなのか

  • 119二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:31:24

    >>117

    ド級の反英雄やめろ

  • 120二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:31:29

    純粋な疑問なんだがこういうスレに何故召喚できるかとかそういうの要るか?

  • 121二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:31:44

    >>111

    悪いところ出てるなーって思ってる

  • 122二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:31:49

    >>116

    ゲームじゃあなくてもただのシミュレーターじゃん

  • 123二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:32:06

    >>120

    要らない真面目に語るだけ無駄

  • 124二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:32:26

    >>116

    ムーンセルに新たな英霊はまだ存在しないという結果が現時点の答えだ

  • 125二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:32:28

    型月だとクロスネタするのにもこういう苦労が伴うんだなあ…なるほど

    アルトリアをはじめ実在した王で剣の英雄と話したらどういう会話をするのか妄想出来ると甘く見てた

  • 126二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:33:10

    むしろ例外はいくらでも提示されてるけどそれじゃ納得いかないって子がいるようにしか

  • 127二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:33:12

    >>122

    記憶で作られた現実と区別のつかないシミュレーターとかいう異常なんよ

    水すくっても体痛めつけても現実と全く同じなの

  • 128二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:33:36

    クロスなんだから
    「科学が進歩して地上にムーンセル並の演算器が出来上がったfate世界」
    みたいな感じで良いんじゃない?

  • 129二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:33:43

    それならまだSAO事件を解決した英雄としてのキリトの方なら面白かったろうに
    某事件集のせいで無辜ったりしてそうだが

  • 130二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:33:50

    英霊とは信仰によって成るモノだから型月世界以外から来たなら正規の英霊ではないよね
    正規の英霊ではないならエミヤみたいに宝具を持たない扱いになるし(無限の剣製は厳密には宝具ではない)

  • 131二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:33:55

    ……なんかしらの英霊が憑依・疑似ってことで

  • 132二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:34:31

    >>128

    ムーンセルには程遠いんだよなあ

  • 133二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:34:47

    >>127

    でもデータでしかないんじゃ意味がない

    そこから神話になるかどうかは「現実」が決めるんだ

  • 134二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:01

    >>129

    俺が二本目の剣を抜けば立っていられる奴はいないに無辜られるやつじゃん

  • 135二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:06

    >>125

    多分気に入らないから難癖つけてるだけだと思うよ

    普通ブラバするだけだし

  • 136二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:09

    >>128

    ムーンセルというなら万能の願望器程度のことはできないと厳しい

  • 137二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:17

    >>127

    へーすごいね

    それで?

  • 138二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:31

    現実でも架空でも人々がちゃんと偉業を認識してないと英霊にはなれないからね

  • 139二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:32

    >>133

    あの世界の(ライトキューブ)人間にとっては「現実」なんよ

  • 140二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:37

    何度も説明されてるが架空の存在が英霊になることは可能だよ、でもその為には多くの人々に記憶されないと厳しいよねって話なんだけどなぁ……

  • 141二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:35:40

    UWに座があったら間違いなく登録されているであろうことは確か

  • 142二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:36:01

    普通のキリトならともかく星王はむりじゃね?ってこと?

  • 143二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:36:27

    >>139

    現実世界の人間にとってはただのデータじゃん

    知名度もないし

  • 144二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:36:33

    >>139

    そのデータ上に「アラヤ」と「ガイア」はあるのか?

  • 145二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:37:02

    よく分からんけど星間でどうこうするレベルなら確実にユニヴァース行きだし、普通の鯖との絡みとか無理くねーか

  • 146二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:37:21

    エミヤは正規の英霊ではなく守護者だからそんな感じにしといたら?

  • 147二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:37:38

    >>143

    だから「人間」の定義が問題なのよ


    生体脳とライトキューブ脳は材質が違うだけで人間なんだから

  • 148二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:37:39

    英霊の座にはまだ見ぬ未来の英霊の情報もある(普通はこない)
    神話、物語、伝承色々あるけどそれを形にするのは簡単じゃねぇんだ

  • 149二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:37:40

    >>146

    守護者にするメリット皆無だろ

  • 150二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:37:50

    >>134

    無辜ったせいで敵味方無差別ソードビッカーと化したうんこ剣

    >>142

    まあ現時点だと厳しい

    本編で星王が現実に関わるアクション起こさないとただの研究所で秘匿されてるデータでしかないし

  • 151二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:38:42

    カヤバーンのほうが現実的なの普通に腹立つな

    まず間違いなく教科書級のクソ技術者でクソ犯罪者だし

  • 152二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:38:53

    よくわからんがその星王とやらはSAOの現実世界で広く認知され神話として語り継がれるレベルの物語なのか?

  • 153二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:38:56

    >>132

    うおぉ…なんとか無理くりクロスさせようとすればするほど、両作品から遠のいてゆく…

    さてはSAOとFate、相性悪いな?()

  • 154二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:38:57

    >>104

    というかこれだろ

    何も考えずに投げて 適当に設定作ってってしてるんだからケチ付けられてもしょうがないだろ

  • 155二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:39:20

    現実の認識なんていくらでも歪められるんだからUWの人間の信仰心ってことにすればよくねーか?

  • 156二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:39:26

    >>151

    ジャック・ザ・リッパー「そうですね、私も気になります」

  • 157二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:39:36

    >>151

    茅場なら間違いなく反英雄になれるな

  • 158二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:39:41

    >>139

    だからー独立した世界として存在が保証されてんの?

    サーバー切られようが破壊されようが存続できるの?

  • 159二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:39:52

    そもそも型月世界とSAOの世界融合型クロスなのか異世界のキリトが型月世界に鯖として来るのかはっきりして欲しい

  • 160二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:40:20

    御祝儀で星5にはしてもらえるかもねぐらいしか言えないよ・・・

  • 161二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:40:28

    外宇宙に出て他の惑星を開拓するシュミレーションの一つってのは使えそうやな
    人間の可能性を認めた奴もいたし

    まあそいつはそいつでゼパったわけだが

  • 162二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:40:47

    特異点絡み、実はムーンセルがうんたらかんたらとか

    理由付けても良いけどさ………何か面倒

     説明とか解説もうちょい書いてくれ>>1

  • 163二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:41:01

    >>158

    鯖落ちしたら死ぬって話はあっちでも言われてる、独立させようとしてるし


    そこのサーバーにいるモノの知性レベルが完璧に「人間」だから問題なのよ

    人類の定義が揺らぐんだから

  • 164二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:41:02

    >>155

    んじゃその為には大規模魔術による出力が必要だ

  • 165二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:41:49

    >>152

    んにゃ現時点だと知名度ゼロよ

    なんならキリト本人もその頃の俺はそう呼ばれてたんかくらいの認識

  • 166二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:41:55

    >>163

    データの羅列だけが知性なら現実のスパコンだって人間だぞ

  • 167二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:42:00

    >>164

    それも適当につければいいだろお前が考えてよ

  • 168二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:42:01

    >>157

    世界初のVRMMOで1万人脳チンして自殺しましたとかいうおよそ現代史でも最悪の犯罪

  • 169二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:42:50

    >>168

    つーかSAO側で召喚できるとしたらそれしかないよな

    あとはどうあがいても「ゲーム」でしかない

  • 170二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:43:04

    >>166

    脳みそ、フラクトライトっていう知性の根幹が一緒なんだよ


    構成材料脳細胞かライトキューブかの違いでしかなくて、01で出来たAIではないの

  • 171二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:43:30

    >>163

    別に中にいるのが人かは問題じゃねーよ

    世界の存在保証の話って書いてんだろ

    せめて文を読めよ

  • 172二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:43:42

    >>163

    例えばさ、とある物語の主人公Aがいて、物語の中ではめっちゃ有名だとしよう

    でもその物語自体が有名じゃないと英霊にはなれんのだ

  • 173二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:44:24

    >>167

    ロゴスリアクト用意してください

    アトラス院の院長謹製ですどうぞ

  • 174二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:44:46

    異常SAO嫌悪者がいて笑う
    まぁラノベとかクソだもんね

  • 175二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:45:02

    >>173

    じゃあそれもあるってことで解決だね

  • 176二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:45:08

    >>150

    >>165

    キリトの世界でも知名度ないなら流石に無理じゃね?

    他のクロスでもその世界での最低限の知名度はある訳だし

  • 177二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:45:11

    >>174

    そういう話誰もしてないぞ

  • 178二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:45:34

    >>174

    型月のホームだからね仕方ないね

  • 179二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:45:45

    SAOとのクロスって話になると出てこれるのはSAOの現実世界で良くも悪くもやらかした茅場しかこれなくね?
    茅場やその関係者が作った作品が英霊になるにはSAO世界でウン百年経った後になお語り継がれる物語になってないと

  • 180二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:45:51

    UWの人間を人類と規定するか否かだわな
    そいつらの信仰をアラヤの一部として規定するのか、ただの機械生命体とカウントされるのか

  • 181二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:46:18

    >>174

    嫌ってる人脳内で作り出してて草

    誰もキリトや茅場自身なら呼べそうとかは否定してないのに

  • 182二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:46:24

    もうなんかあって召喚された!でいいだろ

  • 183二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:46:30

    >>180

    それこそ創作の裁量でしかない

  • 184二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:46:45

    >>179

    あとは事件集で脚色されまくったキリトがワンチャンくらいか

  • 185二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:46:46

    正規の英霊ではなくても逸話宝具とか後付けの能力を持てないだけで鯖にできると思うけど
    キリトを後付けのない本来の能力で召喚するとかいじめにしかならない

  • 186二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:47:09

    たとえば型月世界にあにまん村という小さな村があって、その村で一番の怪力の持主がいたとして英霊になれるかって言われると無理だよ
    アンリみたいに神話の悪魔という儀式をされたって話でもないし

  • 187二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:47:13

    ユニバースならいくらでも出せるしな

  • 188二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:47:20

    まぁ召喚が難しい場合は理由付けは必須だからなぁ

  • 189二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:47:34

    >>183

    そいつらを人類として規定するなら信仰は集まるし、機械とするなら無理


    肉体は無いけど知性は人間そのものというUW人がややこしくしてる

  • 190二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:47:58

    まぁ元々NPCであるBBを新人類と言ってるからアラヤ的には大丈夫だと思われる

  • 191二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:48:05

    >>181

    今まで散々ありえないクロスネタやってきたのに

    ひたすら理屈捏ねて無理無理言うじゃん

  • 192二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:48:32

    >>190

    ムーンセルじゃ規模が違いすぎる…

  • 193二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:48:35

    特定の国(世界)でのみ有名な英雄になるんだよな

  • 194二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:49:03

    >>191

    そのスレとこのスレにいる人が同一人物だと思ってるならアルミホイルまけ

  • 195二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:49:11

    >>191

    そもそもクロス系の鯖は信仰補正の無い状態をクラスの枠まで弱体化するだけで良いんだよ

    キリトとか現実の状態で召喚してもクラスの枠にも満たないだろ

  • 196二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:49:37

    むしろ反英霊茅場の宝具やスキルとしてUWが存在するが関の山じゃないか?

  • 197二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:49:53

    >>192

    もうその辺のガバは受け入れるしかないんだ…

    なんとか無理やりクロスさせようとしたら何処かに歪みが生じるんだ…

  • 198二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:49:54

    >>192

    単純に人類の定義の話じゃないの?

    ムーンセルAIでも人類になるなら、知性体としてのUW人も人類カウントされるって話し

  • 199二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:50:10

    型月厨はSAOが大嫌いw

  • 200二次元好きの匿名さん23/01/10(火) 10:50:20

    >>196

    アイツのもんじゃねえ!と言いきれないのが腹立つな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています